ホーム > 沢宮 容子/ Sawamiya, Yoko
沢宮 容子
ALUMNI
2025年5月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Sawamiya, Yoko
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
退屈が食行動に与える影響――短縮版退屈尺度の日本語版の作成を通して――
森永 彩子; 田中 圭; 佐藤 洋輔; 生田目 光沢宮 容子
心理学研究(印刷中) 96: (2025)
-
2.
Life satisfaction around the world: Measurement invariance of the Satisfaction With Life Scale (SWLS) across 65 nations, 40 languages, gender identities, and age groups
Viren Swami; Stefan Stieger; Martin Voracek; Toivo Aavik (+248 著者) Ulrich S. Tran
PLOS ONE 20: e0313107 (2025)
-
3.
Effect of boredom on eating behavior: Development of the Japanese version of a Short Boredom Proneness Scale
Ayako Morinaga; Kei Tanaka; Yosuke Sato; Hikari NamatameYoko Sawamiya
The Japanese journal of psychology (2025)
-
4.
弱い紐帯がウェルビーイングに与える影響
田中圭; 能渡真澄; 沢宮容子
応用心理学研究(印刷中) 50: 1 (2025)
-
5.
Functionality appreciation mediates the association between age and body appreciation over the lifespan in Japan
Hikari Namatame; Yoko Sawamiya
Body Image 51: 101765 (2024) Semantic Scholar
-
6.
Attitudes Toward Lesbian, Gay, and Bisexual Individuals Among Heterosexual Japanese Young Adults
SATO Yosuke; SAWAMIYA Yoko
Japanese Journal of Applied Psychology 50: 121 (2024)
-
7.
日本人の異性愛青年におけるレズビアン,ゲイ,バイセクシュアルに対する態度
佐藤洋輔; 沢宮容子
応用心理学研究 50: 121 (2024)
-
8.
Exposure and connectedness to natural environments: An examination of the measurement invariance of the Nature Exposure Scale (NES) and Connectedness to Nature Scale (CNS) across 65 nations, 40 languages, gender identities, and age groups
Viren Swami; Mathew P. White; Martin Voracek; Ulrich S. Tran (+248 著者) Stefan Stieger
Journal of Environmental Psychology 99: 102432 (2024)
-
9.
基本的心理欲求の充足と不満、パッション、人生満足度との関連
久保尊洋; 沢宮容子
ストレスマネジメント研究 19: 79 (2023)
-
10.
Body appreciation around the world: Measurement invariance of the Body Appreciation Scale-2 (BAS-2) across 65 nations, 40 languages, gender identities, and age
Viren Swami; Ulrich S. Tran; Stefan Stieger; Toivo Aavik (+248 著者) Martin Voracek
Body Image 46: 449 (2023) Semantic Scholar
-
11.
日本語版状態ホープ尺度の作成および信頼性・妥当性の検討
鍋田, 奈々; 田中, 圭; 生田目, 光; 佐藤, 洋輔 (+1 著者) 沢宮, 容子
Shinrigaku Kenkyu 94: 219 (2023) Semantic Scholar
-
12.
ボディ・アプリシエーションの統合的支援モデルの検討—An Integrated Intervention Model of Body Appreciation
生田目 光; 沢宮 容子
The Japanese Journal of Educational Psychology 71: 131 (2023) Semantic Scholar
-
13.
ボディ・アプリシエーションの統合的支援モデルの検討
生田目光; 沢宮容子
71: (2023)
-
14.
LGBアイデンティティ尺度(LGBIS)日本語版の作成
佐藤 洋輔; 宇野 カオリ; 沢宮 容子
The Japanese journal of psychology 94: 54 (2023) Semantic Scholar
-
15.
Interethnic Influencing Factors Regarding Buttocks Body Image in Women from Nigeria, Germany, USA and Japan.
Christoph Wallner; Svenja Kruber; Sulaiman Olanrewaju Adebayo; Olusola Ayandele (+9 著者) Björn Behr
International journal of environmental research and public health 19: (2022) Semantic Scholar
-
16.
Interethnic Influencing Factors on the Buttock Body Image in Women from Nigeria, Germany, USA and JapanInterethnic Influencing Factors on the Buttock Body Image in Women from Nigeria, Germany, USA and Japan
Wallner, Christoph; Kruber, Svenja; Adebayo, Sulaiman Olanrewaju; Ayandele, Olusola (+10 著者) Behr, Björn
International Journal of Environmental Research and Public Health 19: 13212 (2022)
-
17.
児童のポジティブボディイメージを育成するプログラムの効果
生田目 光; 八島 禎宏; 沢宮 容子
The Japanese Journal of Educational Psychology 70: 205 (2022) Semantic Scholar
-
18.
Psychometric validation of the Japanese version of the Functionality Appreciation Scale (FAS)
Hikari Namatame; Yuko Yamamiya; Satoshi Shimai; Yoko Sawamiya
Body Image 40: 116 (2022) Semantic Scholar
-
19.
動機づけ面接の中核的スキルはスマートフォン使用についてのチェンジトークを引き出すか
久保尊洋; 瀬在泉; 佐藤洋輔; 生田目 光 (+1 著者) 沢宮容子
Japanese Journal of Behavioral and Cognitive Therapies 48: 173 (2022)
-
20.
教師における3種類のコンパッションとコーピング,バーンアウトとの関連—The role of three types of compassion and coping in the prevention of burnout in Japanese teachers
生田目 光; 滝本 鈴; 沢宮 容子
心理臨床学研究 / 日本心理臨床学会学会誌編集委員会 編 = Journal of Japanese clinical psychology / Association of Japanese Clinical Psychology 40: 40 (2022)
-
1.
臨床心理学と心の健康
金沢, 吉展; 沢宮, 容子
東京大学出版会 2023年3月 (ISBN: 9784130151757)
-
2.
人を育む愛着と感情の力 : AEDPによる感情変容の理論と実践
Fosha, Diana; 門脇, 陽子; 森田, 由美; 岩壁, 茂; 花川, ゆう子; 福島, 哲夫; 沢宮, 容子; 妙木, 浩之
福村出版 2017年11月 (ISBN: 9784571240638)
-
3.
臨床実践を導く認知行動療法の10の理論 : 「ベックの認知療法」から「ACT」・「マインドフルネス」まで
Kazantzis, Nikolaos; Reinecke, Mark A.; Freeman, Arthur M.; 小堀, 修; 沢宮, 容子; 勝倉, りえこ; 佐藤, 美奈子
星和書店 2012年11月 (ISBN: 9784791108299)
-
4.
楽観的帰属様式の臨床心理学的研究
沢宮, 容子
風間書房 2012年2月 (ISBN: 9784759919141)
-
5.
認知行動療法事典
Freeman, Arthur; Felgoise, Stephanie H.; 内山, 喜久雄; 大野, 裕; Nezu, Arthur M.; Nezu, Christine M.; Reinecke, Mark A.; 久保木, 富房; 坂野, 雄二; 沢宮, 容子; 富家, 直明
日本評論社 2010年12月 (ISBN: 9784535982796)
-
21.
中高年女性におけるメンタルサポート 認知行動療法を用いたメンタルサポート
沢宮 容子
更年期と加齢のヘルスケア学会・日本サプリメント学会学術集会プログラム・抄録集 2015年9月 更年期と加齢のヘルスケア学会((NPO)更年期と加齢のヘルスケア) 招待有り
-
22.
Personality Traits Associated with Body Shape
Namatame, Hikari; Miho, SAITO; Yoko; SAWAMIYA
The 1st International Symposium on Affective Science and Engineering 2015年3月23日
-
23.
Gender differences in the relationship between satisfaction and cognition for changeability of the body
Minako,OHMURA; Yayoi KOJIMA; Yojiro NAKATA; Yoko SAWAMIYA
The 13th Annual Hawaii International Conference on Arts & Humanities 2015年1月10日
-
24.
Cognition of variability of the body in male University students
Minako,OHMURA; Yayoi KOJIMA; Yojiro NAKATA; Yoko SAWAMIYA
The 12th Annual Hawaii International Conference on Arts & Humanities 2014年1月10日
-
25.
男性の体型イメージの測定に関する検討(2)-EDIおよび社会的体格不安との関係を用いた検討-
小島弥生; 浦上涼子; 沢宮容子
日本摂食障害学会学術集会プログラム・講演抄録集 2014年
-
26.
男性の体型イメージの測定に関する検討(1)-BMIとの関係を用いた検討-
浦上涼子; 小島弥生; 沢宮容子
日本摂食障害学会学術集会プログラム・講演抄録集 2014年
-
27.
アルバート・エリス博士と心理学 生誕100年を記念して
菅沼 憲治; 瀬越 昌弘; 沢宮 容子; 佐藤 哲康; 岡堂 哲雄
日本心理学会大会発表論文集 2013年8月 (公社)日本心理学会
-
28.
二項対立の面接場面におけるセラピストの肯定―合議制質的研究法による初期モデルの生成―
足立英彦, 坂本憲治, 藤岡勲, 中村香理, 糟谷寛子, 隅谷理子, 福島哲夫, 沢宮容子, 岩壁茂
日本心理臨床学会第31回大会論文集,338 2012年
-
29.
CAREER INDECISION AND EGO IDENTITY
INTERNATIONAL JOURNAL OF BEHAVIORAL MEDICINE 2010年8月 SPRINGER
-
30.
抑うつ者のホープと対処方略との関連性-健常者との比較から-
井古田大介; 奥野誠一; 沢宮容子
日本健康心理学会大会発表論文集 2010年
-
31.
さまざまな領域におけるメンタルヘルスの危機と対策
久保田 浩也; 黒岩 誠; 大熊 保彦; 大木 桃代; 沢宮 容子; 山口 正二
日本心理学会大会発表論文集 2009年8月 (公社)日本心理学会
-
32.
子どもの認知行動療法 基礎から実践まで
沢宮 容子
日本小児精神神経学会プログラム・抄録集 2009年6月 (一社)日本小児精神神経学会 招待有り
-
33.
P2-30 ホープと問題解決能力との関連性(ポスター発表II,教育・福祉・健康分野への進展)
井古田 大介; 奥野 誠一; 沢宮 容子
日本行動療法学会大会発表論文集 2007年11月30日 一般社団法人日本認知・行動療法学会
-
34.
P2-12 対人ストレスイベントにおけるレジリエンスと精神的健康の因果モデノレ(ポスター発表II,教育・福祉・健康分野への進展)
石井 華; 福井 至; 沢宮 容子
日本行動療法学会大会発表論文集 2007年11月30日 一般社団法人日本認知・行動療法学会
-
35.
P1B-27 男子大学生の痩身願望に関する研究(ポスター発表1B(基礎研究・ストレス・精神保健),行動療法の先端性と一般性)
浦上 涼子; 高橋 高人; 小島 弥生; 澤宮 容子; 坂野 雄二
日本行動療法学会大会発表論文集 2006年10月23日 一般社団法人日本認知・行動療法学会
-
36.
P2A-29 大学生におけるイラショナル・ビリーフと楽観性トンお関連(ポスター発表2A(学校臨床),行動療法の先端性と一般性)
長谷川 誠; 沢宮 容子; 福井 至
日本行動療法学会大会発表論文集 2006年10月23日 一般社団法人日本認知・行動療法学会
-
37.
自己定義の様式と関連する精神保健変数 TST(20答法)における自己記述の形式分析及び質的分析
田辺 肇; 沢宮 容子; 森本 紗世
日本心理学会大会発表論文集 2002年9月 (公社)日本心理学会
知財情報はまだありません。
645 total views