ホーム > 内田 太郎/ Uchida, Taro
内田 太郎
Uchida, Taro
生命環境系 , 教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
81.
六甲山系における土砂流出発生時刻の検知とその時の水文現象の検討
石塚, 忠範; 服部浩二; 久保, 正和; 内田, 太郎 (+3 著者) 水山, 高久
砂防学会誌 69: 27 (2017)
-
1.
基礎からわかるリモートセンシング 第2版
内田, 太郎
2025年2月
-
2.
地下水の事典
内田, 太郎
2024年10月
-
3.
Advances in Debris-flow Science and Practice
Johannes, Hübl; Jürgen, Suda; Taro, Uchida; Georg, Nagl
2024年3月
-
4.
砂防の観測の現場を訪ねて4 ~自然との共生のために~
砂防の観測の現場を訪ねて; 出版プロジェクト委員会
砂防学会 2023年5月
-
5.
リモートセンシング事典
内田, 太郎
丸善 2022年12月
-
6.
リモートセンシング事典
内田, 太郎
丸善 2022年12月
-
7.
砂防の観測の現場を訪ねて3 ~水の動きの不思議~
砂防の観測の現場を訪ねて; 出版プロジェクト委員会
公益社団法人砂防学会 2022年4月 (ISBN: 9784990500030)
-
8.
風水害と防災の事典
内田, 太郎
丸善 2021年12月
-
9.
砂防の観測の現場を訪ねて2~山地河川内の複雑な土砂の動きを知る~
砂防の観測の現場を訪ねて; 出版プロジェクト委員会
(担当:編者(編著者))
砂防学会 2021年4月
-
10.
森林学の百科事典
内田, 太郎
(担当:分担執筆, 範囲:深層崩壊)
丸善 2021年1月
-
11.
砂防の観測の現場を訪ねて1~土砂災害を知るための観測~
砂防の観測の現場を訪ねて; 出版プロジェクト委員会
砂防学会 2020年3月
-
12.
水理公式集
内田,太郎
(担当:分担執筆, 範囲:土砂生産・流出と砂防)
土木学会 2018年3月
-
1.
付加体堆積岩の大規模崩壊多発地における降雨流出特性の空間分布(その2)
山川, 陽祐; 輿水, 康二; 内田, 太郎
日本地球惑星科学連合2022年大会 2022年5月22日
-
2.
大起伏山地における流出の遅れ時間の空間分布
羽鹿, 孝文; 内田, 太郎; 山川, 陽祐
令和4年度砂防学会研究発表会 2022年5月11日
-
3.
付加体堆積岩地域における受け盤・流れ盤構造の違いに着目した降雨流出特性の検討
輿水, 康二; 内田, 太郎; 山川, 陽祐
令和4年度砂防学会研究発表会 2022年5月11日
-
4.
大起伏山地の降雨流出特性の空間分布
羽鹿, 孝文; 内田, 太郎; 山川, 陽祐
水文・水資源学会/日本水文科学会 2021年度研究発表会 2021年9月15日 水文・水資源学会/日本水文科学会
-
5.
付加体堆積岩の大規模崩壊多発地における降雨流出特性の空間分布
山川, 陽祐; 輿水, 康二; 内田, 太郎
日本地球惑星科学連合2021年大会 2021年5月30日
-
6.
山地上流域河川における豪雨時の流量観測
山川, 陽祐; 北本, 楽; 内田, 太郎; 羽鹿, 孝文
第132回日本森林学会大会 2021年3月19日
-
7.
大起伏山地における洪水流出特性-大井川水系東河内沢の事例-
北本, 楽; 山川, 陽祐; 内田, 太郎; 輿水, 康二
令和2年度砂防学会研究発表会 2020年7月15日
-
8.
付加体堆積岩地域における受け盤・流れ盤構造の違いに着目した水文地形特性の検討
輿水, 康二; 山川, 陽祐; 北本, 楽; 内田, 太郎; 大澤, 光
令和2年度砂防学会研究発表会 2020年7月15日
-
9.
大起伏山地における洪水流出特性
北本, 楽; 山川, 陽祐; 輿水, 康二; 内田, 太郎
第5回山岳科学学術集会 2019年12月14日
-
10.
付加体堆積岩地域における地質構造に着目した水文プロセスの検討
輿水, 康二; 山川, 陽祐; 北本, 楽; 大澤, 光; 内田, 太郎
第5回山岳科学学術集会 2019年12月14日
-
11.
Recent example of field monitoring for sediment movement in mountain streams in Japan
UCHIDA, Taro
Swiss - Japanese Sediment Disaster Risk Management Technology Meeting
-
12.
Rainfall-runoff characteristics in high-relief meso-scale mountain catchments underlain by accretionary sedimentary rocks
YAMAKAWA, Yosuke; KOSHIMIZU, Koji; HAJIKA, Takafumi; NAKAMURA, miyu; NERANJAN, Suneth; Uchida, Taro
Japan Geoscience Union Meeting 2025 招待有り
-
13.
降雨に起因する斜面崩壊の深さの規定要因の検討
工藤, 優葵; 内田, 太郎; 山川, 陽祐; 對馬, 美紗
令和7年度砂防学会研究発表会
-
14.
付加体堆積岩山地流域における大規模出水の流出解析手法の開発
山川, 陽祐; 内田, 太郎
令和5(2023)年度 砂防地すべり技術研究成果報告会(研究開発助成報告会) 招待有り
-
15.
Effects of climate change on sediment disasters in Japan
Taro, UCHIDA; Marino, HIRAOKA; Nobuaki, KATO; Yusuke, SAKAI; Joko, KAMIYAMA; Yosuke, YAMAKAWA; Ching-Ying, TSOU; Yukari, NAKA; Yinghsin, WU; Kazuki, YAMANOI; Yasuhiro, SHUIN; Norifumi, HOTTA; Miki, CHIBA
INTERPRAEVENT 2024
-
16.
EFFECTS OF CLIMATE CHANGE ON SEDIMENT DISASTERES IN JAPAN.
内田, 太郎
INTERPRAEVENT 2024
-
17.
気候変動と土砂災害発生状況、 社会的認識の変化
内田, 太郎
第135回 日本森林学会
-
18.
Panel Discussion "How to manage risks under global warming?"
UCHIDA, Taro
INTERPRAEVENT 2024 招待有り
-
19.
⼤起伏山地における連続水⽂観測に基づく降雨流出特性の把握
中村, 美結; 内田, 太郎; 山川, 陽祐; Neranjan, Suneth
令和6年度砂防学会研究発表会
-
20.
堆積過程における粒径や土砂濃度が堆積物の濃度や構造に及ぼす影響に関する実験
寺田, 竜馬; 佐藤, 光平; 内田, 太郎; 山川, 陽祐
令和
知財情報はまだありません。
1,673 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- PARKNER THOMAS landslide, landslides
- 歳森 敦 GIS, GIS
- 秋山 一弥 ALUMNI sabo, 砂防
- 八反地 剛 土砂流出, landslide
- 村山 祐司 ALUMNI GIS, GIS