ホーム > 甲斐 平康/ Kai, Hirayasu
甲斐 平康
Kai, Hirayasu
医学医療系 , 教授 Institute of Medicine , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
81.
【慢性腎臓病(CKD)診療の新たなステージ-『CKD診療ガイド2012』を手がかりとして-】 CKDに対するわが国の臨床研究・疫学研究 FROM-J
斎藤知栄; 甲斐平康; 山縣,邦弘
PROGRESS IN MEDICINE 33: 279 (2013)
-
82.
Effects of irbesartan on inflammatory cytokine concentrations in patients with chronic glomerulonephritis
Shuichi Tsuruoka; Hirayasu Kai; Joichi Usui; Naoki Morito (+2 著者) Kunihiro Yamagata
Internal Medicine 52: 303 (2013) Semantic Scholar
-
83.
Annual incidence of persistent proteinuria in the general population from Ibaraki annual urinalysis study
Kei Nagai; Chie Saito; Fumiyo Watanabe; Reiko Ohkubo (+7 著者) Kunihiro Yamagata
Clinical and Experimental Nephrology 17: 255 (2013) Semantic Scholar
-
84.
連携して腎疾患を診る時代 栄養ケアステーション導入の試み 腎疾患重症化予防のための戦略研究(FROM-J)の活動から
甲斐平康; 斎藤知栄; 山縣,邦弘
medicina (2012)
-
85.
東関東大震災:茨城からの報告
山縣邦弘; 楊景堯; 斎藤知栄; 坂井健太郎 (+16 著者) 海老原至
日本透析医会雑誌 26: 497 (2012)
-
86.
特集CKD(慢性腎臓病)と腎症 CKDの戦略研究とは?
甲斐平康; 斎藤知栄; 山縣,邦弘
肥満と糖尿病 10: 41 (2011)
-
87.
Critical role of DNAX accessory molecule-1 (DNAM-1) in the development of acute graft-versus-host disease in mice
Tsukasa Nabekura; Kazuko Shibuya; Eri Takenaka; Hirayasu Kai (+5 著者) Akira Shibuya
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 107: 18593 (2010) Semantic Scholar
-
88.
Measurement of health-related quality of life in patients with chronic kidney disease in Japan with EuroQol (EQ-5D)
Reiko Tajima; Masahide Kondo; Hirayasu Kai; Chie Saito (+4 著者) Kunihiro Yamagata
CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY 14: 340 (2010) Semantic Scholar
-
89.
Measurement of health-related quality of life in patients with chronic kidney disease in Japan with EuroQol (EQ-5D)
Reiko Tajima; Masahide Kondo; Hirayasu Kai; Chie Saito (+4 著者) Kunihiro Yamagata
CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY 14: 340 - 348 (2010) Semantic Scholar
-
90.
Angiopoietin Balance in Septic Shock Patients Treated by Direct Hemoperfusion With Polymyxin B-immobilized Fiber
Itaru Ebihara; Kouichi Hirayama; Kei Nagai; Tomoko Kakita (+8 著者) Masaki Kobayashi
THERAPEUTIC APHERESIS AND DIALYSIS 13: 520 (2009) Semantic Scholar
-
91.
Secondary membranous glomerulonephritis associated with recipient residual lymphoma cells after allogeneic bone marrow transplantation
Kentaro Sakai; Joichi Usui; Hirayasu Kai; Masahiro Hagiwara (+7 著者) Kunihiro Yamagata
CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY 13: 174 (2009) Semantic Scholar
-
92.
M蛋白血症とコントロール困難な心曩水・旨水貯留を認め、腎組織学的に膜性増殖性糸球体腎炎の像を呈していた1例
萩原正大; 渡辺文代; 金子修三; 甲斐平康 (+7 著者) 山縣邦弘
腎と透析 67: 113-121 (2009)
-
93.
敗血症性ショックにおけるPMX-DHPのミトコンドリア機能に及ぼす効果の検討
金子修三; 萩原正大; 錦健太; 甲斐平康 (+8 著者) 山縣邦弘
ICUとCCU,第33巻別冊,S190-191,2009 33別冊: S190 (2009)
-
94.
Accelerated tumor growth in mice deficient in DNAM-1 receptor
Akiko Iguchi-Manaka; Hirayasu Kai; Yumi Yamashita; Kai Shibata (+5 著者) Akira Shibuya
JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 205: 2959 (2008) Semantic Scholar
-
95.
LFA-1 decreases the antigen dose for T cell activation in vivo.
Yinan Wang; Kazuko Shibuya; Yumi Yamashita; Jun Shirakawa (+6 著者) Akira Shibuya
International immunology 20: 1119 (2008) Semantic Scholar
-
96.
A critical role of LFA-1 in the development of Th17 cells and induction of experimental autoimmune encephalomyelytis
Yinan Wang; Hirayasu Kai; Fei Chang; Kai Shibata (+3 著者) Kazuko Shibuya
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 353: 857 (2007) Semantic Scholar
-
97.
Tumor rejection by the poliovirus receptor family ligands of the DNAM-1 (CD226) receptor
S Tahara-Hanaoka; K Shibuya; H Kai; A Miyamoto (+3 著者) A Shibuya
BLOOD 107: 1491 (2006) Semantic Scholar
-
1.
Epidemiologic Research on Real-World Medical Data in Japan: Volume 1
Sumida, Keiichi; Tsunoda, Ryota; Kai, Hirayasu; Kondo, Masahide; Yamagata, Kunihiro
(担当:分担執筆, 範囲:Nephrology reaserch in the NDB)
2022年6月
-
2.
腎臓リハビリテーション
山縣,邦弘; 甲斐平康
(担当:分担執筆, 範囲:CKDと各種疾患の関連)
医歯薬出版 2012年5月
-
3.
厚生労働科学研究費補助金 創薬基盤推進研究事業:政策創薬総合研究 人工ガンマグロブリンの製剤化への安全性と臨床試験に向けた評価系の確立(H21-政策創薬-一般-004)平成23年度 総括/分担研究報告書
山縣,邦弘; 臼井俊明; 樋渡 昭; 臼井丈一; 甲斐平康; 森戸直記; 斎藤知栄; 楊 景堯; 鶴岡秀一
(担当:分担執筆, 範囲:ANCA関連血管炎の再燃時治療におけるγグロブリン療法の代替療法について)
2012年3月
-
4.
厚生労働科学研究費補助金 創薬基盤推進研究事業:政策創薬総合研究 人工ガンマグロブリンの製剤化への安全性と臨床試験に向けた評価系の確立(H21-政策創薬-一般-004)平成21〜23年度総括研究年度終了報告書
山縣,邦弘; 樋渡 昭; 萩原正大; 甲斐平康; 臼井丈一; 森戸直記; 斎藤知栄; 楊景堯; 鶴岡秀一
(担当:分担執筆, 範囲:ANCA関連血管炎における大量γグロブリン療法の適応と効果について)
2012年3月
-
5.
厚生労働科学研究費補助金 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 今後の特定健康診査・保健指導における慢性腎臓病(CKD)の位置付けに関する検討(H20-循環器等(生習)一般-008) 平成20-22年度 総合研究報告書
山縣,邦弘; 近藤正英; 斎藤知栄; 西連池利巳; 石田久美子; 田島麗子; 甲斐平康
(担当:分担執筆, 範囲:今後の特定健康診査・保健指導における慢性腎臓病(CKD)の位置付けに関する検討)
2011年4月
-
6.
臨牀透析
斎藤知栄; 甲斐平康; 山縣邦弘
(担当:監修, 範囲:腎不全医療における地域連携のあり方)
日本メディカルセンター 2011年3月
-
1.
CART vs 通常の腹水穿刺排液との比較検討:定期的な腹水排液による難治性腹水管理による腎不全急性増悪の回避
塚田 剛; 臼井 丈一; 野村惣一朗; 甲斐平康; 森戸直記; 間瀬かおり; 齋藤知栄; 山縣, 邦弘; 古垣達也; 名倉正明; 金子修三
第43回日本アフェレシス学会学術大会 2022年11月11日
-
2.
柴胡加竜骨牡蛎湯の関与が疑われる急性尿細管間質性腎炎に対しステロイド治療が奏効した1 例
塚田 剛; 臼井 俊明; 井上晃平; 古野慎太郎; 新坂真広; 野村惣一朗; 原田 拓也; 秋山知希; 石井龍太; 角田亮也; 藤田亜紀子; 甲斐平康; 森戸直記; 間瀬かおり; 齋藤知栄; 臼井 丈一; 山縣, 邦弘
第52回日本腎臓学会東部学術集会 2022年10月22日
-
3.
多発血管炎性肉芽腫症に対するリツキシマブ投与による寛解維持療法中に生じた遅発性好中球減少症の一例
中島健太郎; 臼井俊明; 秋山知希; 石井龍太; 角田亮也; 藤田亜紀子; 甲斐平康; 森戸直記; 間瀬かおり; 臼井丈一; 齋藤知栄; 山縣, 邦弘
第52回日本腎臓学会東部学術集会 2022年10月22日
-
4.
治療経過中に感染性心内膜炎を発症した微小変化型ネフローゼ症候群の一例
古野慎太郎; 田原敬; 堀北愛里; 甲斐平康; 臼井丈一; 山縣, 邦弘
第52回日本腎臓学会東部学術集会 2022年10月22日
-
5.
多発血管炎性肉芽腫症に対する リツキシマブ投与による寛解維持療法中に 生じた遅発性好中球減少症の一例
中島, 健太郎; 臼井, 俊明; 秋山, 知希; 石井, 龍太; 角田, 亮也; 藤田, 亜紀子; 甲斐, 平康; 森戸, 直記; 間瀬, かおり; 臼井, 丈一; 斎藤知栄; 山縣, 邦弘
第52回日本腎臓学会東部学術大会 2022年10月22日
-
6.
柴胡加竜骨牡蛎湯の関与が疑われる急性尿細管間質性腎炎に対しステロイド治療が奏効した1例
塚田, 剛; 臼井, 俊明; 秋山, 知希; 石井, 龍太; 角田, 亮也; 藤田, 亜紀子; 甲斐, 平康; 森戸, 直記; 間瀬, かおり; 臼井, 丈一; 斎藤, 知栄; 山縣, 邦弘
第52回日本腎臓学会東部学術大会 2022年10月22日
-
7.
腎不全を呈したコレステロール塞栓症に対しステロイドとLDLアフェレシスで腎機能改善が得られた一例
井上晃平; 新坂真広; 角田亮也; 秋山知希; 石井龍太; 臼井俊明; 甲斐平康; 森戸直記; 間瀬かおり; 斎藤知栄; 臼井 丈一; 山縣, 邦弘
第52回日本腎臓学会東部学術集会 2022年10月22日
-
8.
入院における透析患者の急変リスクの共有について
溝上君江; 藤田亜紀子; 甲斐平康; 斎藤知栄; 山縣, 邦弘; 幕田祐子; 高橋理恵; 高橋純子
第67回日本透析医学会学術集会 2022年7月1日
-
9.
三尖弁疣贅を有する感染性心内膜炎による敗血症性肺塞栓症を繰り返した維持透析患者の1例
野村惣一朗; 藤田亜紀子; 臼井丈一; 甲斐平康; 森戸直記; 間瀬かおり; 斎藤知栄; 山縣, 邦弘
第67回日本透析医学会学術集会 2022年7月1日
-
10.
当院での新型コロナウイルス感染腎移植患者の検討~新型コロナウイルス重症例軽快例の治療内容を中心に
塚田, 剛; 臼井, 丈一; 井上, 晃平; 新坂, 真広; 古野, 慎太郎; 野村, 惣一朗; 原田, 拓也; 秋山, 和希; 髙橋, 真由美; 石井, 龍太; 角田, 亮也; 藤田, 亜紀子; 臼井, 俊明; 甲斐, 平康; 森戸, 直記; 間瀬, かおり; 斎藤, 知栄; 山縣, 邦弘; 寺田, 教彦; 加藤, 幹朗; 井上, 貴昭
第70回茨城腎研究会 2022年5月17日
-
11.
IgA血管炎を発症した透析患者の1例
新坂, 真広; 森戸, 直記; 角田, 亮也; 藤田, 亜紀子; 臼井, 俊明; 甲斐, 平康; 間瀬, かおり; 臼井, 丈一; 斎藤, 知栄; 山縣, 邦弘
第677回日本内科学会関東地方会 2022年5月8日
-
12.
かかりつけ医と腎臓専門医の連携ーFROM-J10 の成果と千葉県CKD 重症化予防対策の現状 を踏まえてー
今澤, 俊之; 星野, 純一; 斎藤, 知栄; 甲斐, 平康; 山縣, 邦弘
第12回日本腎臓リハビリテーション学会 2022年3月26日 招待有り
-
13.
加重型妊娠高血圧腎症・ネフローゼ症候群を伴う半月体形成性糸球体腎炎合併症妊娠の一例
井上晃平; 臼井俊明; 原 聖; 野村惣一朗; 秋山和希; 石井龍太; 角田亮也; 藤田亜紀子; 甲斐平康; 森戸直記; 間瀬かおり; 齋藤知栄; 臼井丈一; 鮎澤 萌; 阿部春奈; 小畠真奈; 濱田洋実; 松本なこ; 井上芳樹; 山縣, 邦弘
第31回腎と妊娠研究会 2022年3月5日
-
14.
Birt-Hogg-Dube症候群に合併した多発性骨髄腫の1例
松村, 文明; 坂本, 竜弘; 甲斐, 平康; 加藤, 貴康; 栗田, 尚樹; 横山, 泰久; 錦井, 秀和; 坂田(柳元), 麻実子; 小原, 直; 千葉, 滋
第675回日本内科学会関東地方会 2022年2月12日
-
15.
加重型妊娠高血圧腎症を合併した常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)の一例
野村 惣一朗; 甲斐, 平康; 山縣, 邦弘
第43回日本高血圧学会総会 2021年10月15日
-
16.
定期的な腹水排液・CARTによる難治性腹水管理を行い慢性腎不全急性増悪を回避できた1例
上野, 珠美; 野村, 惣一朗; 高橋, 真由美; 金子, 修三; 臼井, 丈一; 甲斐, 平康; 森戸, 直記; 間瀬, かおり; 斎藤, 知栄; 山縣, 邦弘
第672回日本内科学会関東地方会 2021年10月9日
-
17.
ネフローゼ症候群,腎不全の精査を契機に診断し得たPOEMS症候群の1例
石橋, 駿; 金子修三; 石井龍太; 角田亮也; 臼井俊明; 藤田亜紀子; 甲斐平康; 森戸直記; 間瀬かおり; 臼井丈一; 斎藤知栄; 川西邦夫; 山縣, 邦弘
第51回日本腎臓学会東部学術大会 2021年9月25日
-
18.
腎性低尿酸血症を伴わない運動後急性腎障害の2例
高柳ひかり; 角田亮也; 秋山知希; 影山美希子; 藤田亜紀子; 臼井俊明; 甲斐平康; 森戸直記; 間瀬, かおり; 斎藤知栄; 臼井丈一; 山縣, 邦弘
第51回日本腎臓学会東部学術大会 2021年9月25日
-
19.
血漿交換を含む集学的治療が奏効した顕微鏡的多発血管炎の一例
原, 聖; 高橋真由美; 藤田亜紀子; 川西邦夫; 甲斐平康; 森戸直記; 間瀬かおり; 斎藤知栄; 臼井丈一; 山縣, 邦弘
第51回日本腎臓学会東部学術大会 2021年9月25日
-
20.
胎生期からのライフステージによる病態リスクと対策:妊娠・出産がもたらすCKDへの影響
甲斐平康; 山縣, 邦弘
第64回日本腎臓学会学術総会 2021年6月18日 招待有り
知財情報はまだありません。
2,435 total views