ホーム > 安 婷婷/ An, Tingting
安 婷婷
An, Tingting
人間系/グローバル・コモンズ機構留学生相談室 , 助教
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
- 1. 日本の外国人留学生へのCOVID-19の影響 ―留学生を対象とした先行研究のレビューから― 安婷婷・Berry Brian David 25: (2023)
- 2. コロナ禍における中国人留学生の体験 安婷婷・胡実 43: (2023)
- 3. 留学生の援助要請研究の動向と課題 安婷婷 43: 148 - 158 (2022)
- 4. 日本語学校に在籍する中国人留学生におけるウェブサイト上の 情報提供の有用性と援助要請促進効果 安婷婷 24: 51 - 63 (2022)
- 5. Negative Mood Regulation Expectancies Moderate the Effects of Acculturative Stress on Affective Symptoms Among Chinese International Students in Japan An, Tingting; Hamamura, Toshitaka; Kishimoto, Tomoko; Mearns, Jack Japanese Psychological Research (2022) Semantic Scholar
- 6. 留学生の相談室利用・継続来談に至るまでのプロセス 安婷婷; 山崎玲; 胡実; 大西晶子 41: 157 - 168 (2021)
- 7. 抑うつ症状における援助要請の有効性認知と意図 ―日本人大学生と中国人留学生の比較― 安 婷婷; 永井 智 9: 142 - 148 (2020)
- 8. 抑うつ状況における中国人留学生の援助要請行動のプロセスの関連要因−日本語学校の中国人留学生と日本人大学生の比較より− 安婷婷; 永井智 Japanese journal of community psychology 23: 34 - 51 (2019)
- 9. 日本語学校の留学生が抱える困難-留学生相談内容の記録分析から- 安婷婷 Japanese Journal of Clinical Psychology 18: 754 - 759 (2018)
- 10. 日本語学校に在籍する中国人留学生がiCBT(MoodGYM)を利用する際の意思決定プロセス 安 婷婷; 菅沼 慎一郎; 下山 晴彦 Journal of Japanese Clinical Psychology 36: 299 - 310 (2018)
- 11. 日本語学校の留学生は学生相談室を利用するのか? −日本語学校における学生相談の実践の試み− 安婷婷 Journal of International Students Advisors and Educators 21: 77 - 88 (2018)
- 12. 青年期の若者の強迫性障害のためのセラピストによるガイドつきインターネット認知行動療法 ―ランダム化比較試験の結果―(文献抄録) 安婷婷 43: 445 - 445 (2017)
- 13. 医師のメンタルヘルスと今後の課題 井原祐子; シュレンペルレナ; 安婷婷; 下津佐綾下山晴彦 40: 15 - 21 (2017)
- 14. 日本語学校に在籍する中国人留学生の段階的サポートニーズ –フォーカス・グループ・インタビューから− 安婷婷 Bulletin of the Faculty of Education, University of Tokyo 56: 109 - 119 (2017)
- 15. インターネットを用いた認知行動療法の最新のレビューと今後の展望 安婷婷; 菅沼慎一郎; 小倉加奈子; 下山晴彦 16: 219 - 231 (2016)
- 16. うつ病の親を持つ児童期・青 年期の子どもに対する介入研究の動向 小原千鶴; 安婷婷; 李智慧; 大上真礼 (+1 著者) 下山晴彦 38: 44 - 53 (2015)
- 17. 児童青年期の抑うつの認知行動療法プログラムの改定 ―ケースから見出された児童青年期の抑うつの特徴に着目して― 野津弓起子; 樫原潤; 菅沼慎一郎; 浦野由平 (+1 著者) 下山晴彦 37: 17 - 25 (2014)
- 18. インターネットを用いた認知行動療法の最新のレビューと今後の展望 菅沼慎一郎; 梅垣佑介; 安 婷婷; 小倉加奈子下山晴彦 東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要 36: 25 - 32 (2013)
- 19. ERPが進むとき― 子どものOCDプログラムを担当したセラピストの語りの分析― 矢野玲奈; 松田なつみ; 小倉加奈子; 安婷婷下山晴彦 36: 84 - 91 (2013)
- 1. 大脑的意识机器的意识:脑神经科学的挑战,脳の意識機械の意識: 脳神経科学の挑戦(渡辺正峰)翻訳 岸本鵬子; 安婷婷; 胡実 北京大学出版社 2021年4月
- 2. 生涯発達心理学(西村純一・平野真理編) 安 婷婷 (担当:分担執筆, 範囲:コラム8 留学生支援の現場から) ナカニシヤ出版 2019年
- 1. ウイズコロナ,アフターコロナ時代の留学生の受け入れとケア-留学生の支援のための論点- 日本コミュニティ心理学会国際交流委員会セミナー 2023年2月21日 招待有り
- 2. 留学生の相談室利用・継続来談の促進に向けて ―留学生相談室への来談及び継続に至るまでのプロセス― 安婷婷・山崎玲・胡実・大西晶子 日本学生相談学会第 38 回大会 2020年5月16日
- 3. 中国人留学生における学校ストレスと異文化適応ストレスの抑うつと不安への影響 ―ネガティブ気分制御期待感の調整効果― 安 婷婷; 浜村 俊傑; 岸本 鹏子; Jack MEARNS 日本心理学会第 83 回大会 2019年9月13日
- 4. 日本の文化を考慮した心理臨床と,日本に住む様々な文化背景を持つ人々への支援における文化的配 慮とは? 日本心理学会第 83 回大会 2019年9月12日
- 5. 多言語による心理支援を担う人材の現状と課題 日本コミュニティ心理学会第22回大会 2019年6月22日
- 6. 中国人留学生の援助要請行動の特徴及び援助要請意思決定のプロセスの関連要因 安婷婷; 永井智 日本コミュニティ心理学会第20回記念大会 2017年7月
- 7. 多文化化するコミュニティにおける心理援助―母語以外で心理援助を行うこと 大西晶子; 安婷婷 日本コミュニティ心理学会第20回記念大会 2017年
- 8. The Support Needs of Chinese International Students Studying at a Japanese Language School AN Tingting 11st International Conference of the Asia Association for Global Studies (AAGS), 2017年
- 9. Factors Related to Seeking Help from Student Counseling Services: A Comparative Study on Japanese and Chinese Students (2) NAGAI Satoru; AN Tingting 31st International Congress of Psychology 2016年
- 10. Factors Related to Seeking Help from Student Counseling Services: A Comparative Study on Japanese and Chinese Students (1) AN Tingting; NAGAI Satoru 31st International Congress of Psychology 2016年
- 11. The Characteristics of Counseling Services Based on Qualitative Analysis of the Content of Counseling Sessions at Japanese Language School AN Tingting 31st International Congress of Psychology 2016年
- 12. The Characteristics of the Content of Counseling Sessions at Japanese Language School: A Qualitative Analysis approach AN Tingting Guess speaker at Scarfe Counseling Clinic, Educational and Counseling Psychology, and Special Education Faculty of Education, The University of British Columbia 2015年
- 13. 日本語学校の中国人留学生のメンタルヘルスの実態及び彼らの援助要請の必要性に対する認識 安婷婷 日本コミュニティ心理学会第18回大会 2015年
- 14. 日本語学校における学生相談室の試みとこれからの課題と提案 安婷婷 日本コミュニティ心理学会第18回大会 2015年
- 15. The Need for a Mental Health Support System for International Students in Japan AN Tingting 10th International Conference of the Asia Association for Global Studies 2015年
- 16. 留学生におけるCCBTの応用可能性の検討 −中国人留学生を対象にMoodGYMを利用して− 安婷婷 日本コミュニティ心理学会第17回大会 2014年
- 17. 留学生におけるCCBTのアクセプタビリティの検討 −中国人留学生の被援助志向性にフォーカスして− 安婷婷 日本コミュニティ心理学会第17回大会 2014年
- 18. MoodGYMのアクセプタビリティに関する質的研究−留学生の被援助志向性の低さにフォーカスして− 安 婷婷 日本コミュニティ心理学会主催(平成25年度研修会)カウンセリングへのアクセサビリティをどう高めるか~援助要請とコミュニティ心理学 2014年
- 19. A New Approach to Mental Health for International Students: Adoption of CCBT (Computerized Cognitive Behavioral Therapy) for Chinese Students in Japan AN Tingting 9th International Conference of the Asia Association for Global Studies (AAGS), 2014年
- 20. A New Approach to Mental Health for International Students: Development of ICT (Internet Communication Technology) mental health support service system for Chinese Students in Japan AN Tingting 2014 International Symposium on Education and Psychology-Fall Session (ISEP) 2014年
知財情報はまだありません。
179 total views