ホーム > 増田 美砂/ Masuda, Misa
増田 美砂
ALUMNI
2025年5月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Masuda, Misa
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Forest commons use in India: A case study of van panchayat in the Himalayas reveals people's perception and characteristics of management committee
Kazuyo,Nagahama; Kaoru Saito; Misa Masuda; Masahiko Ota (+2 著者) Randeep Rakwal
Environment and Ecology Research 4: 128 (2016) Semantic Scholar
-
2.
Small-Scale rice irrigation technology in Southern Ghana: The challenges for sustainable uptake
Junji Koide; Misa Masuda
African Journal of Science, Technology, Innovation and Development 7: 1 (2015) Semantic Scholar
-
3.
Impact of socioeconomic circumstances on forest management and forest cover in Java Island, Indonesia
Kaori,Shiga; Ellyn K. Damayanti; Mardiana Wachyuni; Lilik B. PrasetyoMisa Masuda
The International Forestry Review 16: 470 (2014)
-
4.
四方篝 著『焼畑の潜在力―アフリカ熱帯雨林の農業生態誌』昭和堂,2013年,212頁,¥5,400+税
増田,美砂
Journal of African Studies 2014: 61 (2014)
-
5.
Shift in Raw Materials for the Wood Processing Industry in Java Island, Indonesia: a Perspective from the Post Natural Forest Era
Iwanaga,Seiji; Masuda,Misa
Tropics 22: 119 (2013) Semantic Scholar
-
6.
The Institutional Design and Effectiveness of Timber Benefit Sharing under Joint Forest Management in Madhya Pradesh, India
Masahiko Ota; Misa Masuda; Yukako Tani
Small-scale Forestry 12: 215 (2013) Semantic Scholar
-
7.
国有林経営が地域住民の生計に及ぼす影響:中ジャワ州のチーク林地帯の事例
志賀, 薫; 御田, 成顕; 増田, 美砂
The Japanese Forest Society Congress 124: 256 (2013)
-
8.
Land cover changes before and after implementation of the PFBM program in Kuningan District, West Java, Indonesia
Prasetyo,Lilik Budi; Damayanti,Ellyn Kathalina; Masuda,Misa
Tropics 21: 47 (2012) Semantic Scholar
-
9.
ジャワにおける林業公社の地域対策の変遷および住民共同森林管理システムの課題 : 制度と運用の実態
志賀, 薫; 増田, 美砂; 御田, 成顕
Journal of Forest Economics 58: 1 (2012)
-
10.
インドネシアにおける私有林政策と資源の現状 : 南スラウェシ州タナ・トラジャ県の事例
岩永, 青史; 増田, 美砂
筑波大学農林技術センター演習林報告 101 (2012)
-
11.
ジャワ島における木材加工企業を中心とした住民林業経営確立への試み
岩永, 青史; 増田, 美砂
海外の森林と林業 42 (2012)
-
12.
The Socio-Economic Roles of Tree Born Oil Seeds in Rural Livelihood: A case in Karnataka State, India
Fukushima;K; Masuda;M; Tani;Y; Shiga;K増田, 美砂
Tropics 20: 87-95 (2012) Semantic Scholar
-
13.
ジャワ島における木材加工産業を中心とした住民林業確立への試み
岩永青史; 増田美砂
海外の森林と林業 83: 42-47 (2012)
-
14.
民族観光の発展と人々の反応--サラワクのビダユ集落を事例として
吉岡, 玲; 増田, 美砂
Bulletin of Tsukuba University Forests 123 (2011)
-
15.
フィリピンにおけるニッパシングルの生産および流通構造
飯田, 祥史; 岩永, 青史; 増田, 美砂
Bulletin of Tsukuba University Forests 109 (2011)
-
16.
Compensations for Avoided Deforestation in the Brazilian Amazon: Implications from Direct Payments
Simõ es, C. G; Poruschi, L; Masuda, M増田, 美砂
Journal of Sustainable Development 4: 119-129 (2011)
-
17.
インドネシアにおける木材加工企業の原木調達戦略と私有林の供給ポテンシャル:西ジャワ州タシクマラヤ県の事例
岩永青史; 赤羽洋; 御田成顕; 増田美砂
筑波大学農林技術センター演習林報告 26: 1-16 (2010)
-
18.
Deforestation and agricultural expansion processes in Gunung Palung National Park, West Kalimantan, Indonesia
F., Zamzani; N., Onda; K., Yoshino; M., Masuda
Jurnal Manajemen Hutan Tropika 15: 24-31 (2009)
-
19.
インドネシアの政府主導の植林プログラムにおける農民の選択と成林の可能性 : 中ジャワ州ウォノギリ県の事例
岩永, 青史; 志賀, 薫; ダマヤンティ; エリン・カタリナ増田, 美砂
林業経済研究 55: 1 (2009)
-
20.
Local pricing system of forest products and its relations to equitable benefit sharing and livelihood improvement in the lowland community forestry program in Nepal
Maheshwar Dhakal; Misa Masuda
FOREST POLICY AND ECONOMICS 11: 221 (2009) Semantic Scholar
-
1.
森林破壊の歴史
井上貴子; 増田, 美砂
明石書店 2011年6月
-
2.
ストップ森林破壊:気候変動対策に向けた研究者からのメッセージ
フランシス・セイモア; 天野正博; 松本光朗; 平田泰雅; 増田美砂; 中静透; 亀山康子
森林総合研究所 2009年6月
-
3.
Community Forest Management in the Terai Region of Nepal: Contribution to the Local and National Economy
Dhakal;M; Masuda;M; 増田, 美砂
Y. C. Dubé and F. Schmithüsen (eds.) Cross-sectoral Policy Developments in Forestry, Oxford University Press, New York 2007年1月
-
4.
Restoration of Inland Valley Ecosystems in West Africa
Masuda;M; et, al; 増田, 美砂
Association of Agriculture and Forestry Statistics 2002年1月
-
5.
西アフリカにおける土地制度と森林:北部ナイジェリアの事例(吉田基而編,熱帯林における生物多様性の保全と利用)
増田美砂
国立民族学博物館地域研究企画交流センター 2000年1月
-
6.
Forests and Land Systems in West Africa : A Case of Northern Nigeria S. Yoshida (ed.), Preservation and Utilization of Biodiversity in Tropical Forest
増田, 美砂
2000年1月
-
7.
Forests and People of Guinea Savanna
増田, 美砂
1997年1月
-
8.
アグロフォレストリーにおける作付1本系:トゥンパンサリ造林システムの事例
増田, 美砂
1997年1月
-
9.
ギニアサバンナの人と森林
増田, 美砂
1997年1月
-
10.
Forests and People in Indonesia
増田, 美砂
1996年1月
-
11.
インドネシアの森と人々
増田, 美砂
1996年1月
-
12.
植民地支配と森林-ブルック統治下のサラワク-
増田, 美砂
1995年1月
-
13.
タウンヤ法の存立条件に関する一考察(有木純善編著『国際化時代の森林資源問題)
増田, 美砂
1993年1月
-
14.
Agroforestry : Its Possibility for Intensive Land Use
増田, 美砂
1992年1月
-
15.
森林と人とのかかわり-インドネシアの事例から-(国民森林会議編『森とともに生きる』)
増田, 美砂
1992年1月
-
16.
アグロフオレストリー-土地利用の高度化をめざして-(『地球環境時代に生きる農林業』)
増田, 美砂
1992年1月
-
17.
Production, Distribution and Development of Nonwood Forest Products in the Tropics
増田, 美砂
1990年1月
-
18.
熱帯林副産物の生産・流通とその組織化(森田学編著 『日本林業の市場問題』)
増田, 美砂
1990年1月
-
19.
International Cooperation in Forestry (in "Forest Policy in Japan") ed. by R. Handa
増田, 美砂
1988年1月
-
1.
Impact of landless people resettlement on mangrove afforestation in Bangladesh: a case study from the Hatiya Island of Noakhali district
Kisinger,Chakma; Masuda Misa
第25回日本熱帯生態学会年次大会 2016年6月21日 日本熱帯生態学会
-
2.
人と社会からみた熱帯林研究
増田,美砂
日本熱帯生態学会25周年記念公開シンポジウム 2015年6月21日 第25回日本熱帯生態学会年次大会実行委員会 招待有り
-
3.
The reality of an agricultural marginal society in Java Island and the effectiveness of Forest Management with Communities (PHBM)
Masuda,Misa; Mardiana Wachyuni; Maria L. Simonapendi; Miki Toda; Fajar Adityarama; Kaori Shiga
第25回日本熱帯生態学会年次大会 2015年6月21日 日本熱帯生態学会
-
4.
Challenges of the State Forestry Corporation in Java, Indonesia:Before and after the Reformation
Teguh,Jati Waluyo; Kaori Shiga; Misa Masuda; Deky Hutomo
第25回日本熱帯生態学会年次大会 2015年6月21日 第25回日本熱帯生態学会年次大会
-
5.
Changes in forest resource use and local livelihood and the implications for the forest management: a decade of a village surrounded by teak forests in Central Java
Kaori,Shiga; Deky Hutomo; Misa Masuda; Fajar Adityarama; Lilik B. Prasetyo
第25回日本熱帯生態学会年次大会 2015年6月21日 日本熱帯生態学会
-
6.
Economic effect of different water regimes and organic fertilizer strategies for rice cultivation in Nam Dinh province, Vietnam
Nguyen,Thu Thuy; Masuda Misa
第25回日本熱帯生態学会年次大会 2015年6月20日 日本熱帯生態学会
-
7.
Impact of health care provisions on the contribution of medicinal plants to health and livelihoods in the Pruvian Amazon
Masuda,Misa
The 24th IUFRO World Congress 2014年10月5日 IUFRO
知財情報はまだありません。
1,166 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 河瀨 眞琴 ALUMNI インド, India
- 相馬 拓也 ALUMNI Agroforestry, アグロフォレストリー
- CHOTANI Vindu Mai India, インド
- 寺内 大左 インドネシア, Indonesia
- Ismailov Murod 貧困