ホーム > 石井 一弘/ Ishii, Kazuhiro
石井 一弘
ALUMNI
2025年11月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Ishii, Kazuhiro
筑波大学 University of Tsukuba
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Parkinsonism in spinocerebellar ataxia with axonal neuropathy caused by adult-onset COA7 variants: a case report
Ouchi, Shogo; Ishii, Kazuhiro; Kosaki, Kenjiro; Suzuki, Hisato (+2 著者) Tamaoka, Akira
BMC NEUROLOGY 23: 211 (2023) Semantic Scholar
-
2.
Glutamine/arginine site-unedited GluA2 mRNA in cerebrospinal fluid as a biomarker for amyotrophic lateral sclerosis
Hosaka, Takashi; Tsuji, Hiroshi; Terada, Makoto; Tomidokoro, Yasushi (+6 著者) Kwak, Shin
Journal of neurology, neurosurgery, and psychiatry (2023) Semantic Scholar
-
3.
Cynomolgus macaque model of neuronal ceroid lipofuscinosis type 2 disease
Munesue, Yoshiko; Ageyama, Naohide; Kimura, Nobuyuki; Takahashi, Ichiro (+8 著者) Shimozawa, Nobuhiro
EXPERIMENTAL NEUROLOGY 363: (2023) Semantic Scholar
-
4.
Dentatorubropallidoluysian Atrophy with Prominent Autonomic Dysfunction
Shioya, Ayako; Takuma, Hiroshi; Ohkoshi, Norio; Hirano, Kuniyoshi (+2 著者) Tamaoka, Akira
INTERNAL MEDICINE 62: 889 (2022) Semantic Scholar
-
5.
Aplastic or twiglike middle cerebral artery with contralateral middle cerebral artery stenosis showing transient ischemic attack: illustrative case
Takeda, Hayato; Yanaka, Kiyoyuki; Onuma, Kuniyuki; Nakamura, Kazuhiro (+1 著者) Ishikawa, Eiichi
Journal of neurosurgery. Case lessons 3: CASE22121 (2022) Semantic Scholar
-
6.
Nonaneurysmal subarachnoid hemorrhage associated with COVID-19 infection: A case report
Kajita, Michihide; Yanaka, Kiyoyuki; Akimoto, Ken; Aiyama, Hitoshi (+1 著者) Ishikawa, Eiichi
Surgical neurology international 13: 524 (2022) Semantic Scholar
-
7.
Tuberculous meningitis with good outcome following appropriate timing of ventriculoperitoneal shunting for hydrocephalus
Nakao, Junzo; Fujita, Keishi; Ishii, Kazuhiro; Akutsu, Yoshimitsu (+2 著者) Ishikawa, Eiichi
ACUTE MEDICINE & SURGERY 9: e727 (2022) Semantic Scholar
-
8.
Correction to: Remarkable clinical responses of non-fluctuating Parkinson's disease (PD) after alternating catechol O-methyltransferase inhibitors: case series switching from entacapone 200 ~ 300 mg/day to opicapone 25 mg/day
Nakamagoe, Kiyotaka; Tsuji, Hiroshi; Ishii, Kazuhiro; Tamaoka, Akira
Neurological sciences : official journal of the Italian Neurological Society and of the Italian Society of Clinical Neurophysiology 42: 4859 (2021) Semantic Scholar
-
9.
Remarkable clinical responses of non-fluctuating Parkinson's disease (PD) after alternating catechol O-methyltransferase inhibitors: case series switching from entacapone 200 ~ 300 mg/day to opicapone 25 mg/day
Nakamagoe, Kiyotaka; Tsuji, Hiroshi; Ishii, Kazuhiro; Tamaoka, Akira
Neurological sciences : official journal of the Italian Neurological Society and of the Italian Society of Clinical Neurophysiology 42: 4813 (2021) Semantic Scholar
-
10.
Cybernic treatment with wearable cyborg Hybrid Assistive Limb (HAL) improves ambulatory function in patients with slowly progressive rare neuromuscular diseases: a multicentre, randomised, controlled crossover trial for efficacy and safety (NCY-3001)
Nakajima, Takashi; Sankai, Yoshiyuki; Takata, Shinjiro; Kobayashi, Yoko (+24 著者) Kawamoto, Hiroaki
Orphanet Journal of Rare Diseases 16: 304 (2021) Semantic Scholar
-
11.
Randomized phase 2 study of perampanel for sporadic amyotrophic lateral sclerosis
Aizawa, Hitoshi; Kato, Haruhisa; Oba, Koji; Kawahara, Takuya (+25 著者) Haga, Tomohi
Journal of neurology Epub: 885 (2021) Semantic Scholar
-
12.
血漿タウ蛋白(P-tau217)測定でアルツハイマー病は診断可能
石井,一弘
The Mainichi Medical Journal 46 - 46 (2021)
-
13.
血漿タウ蛋白(P-tau217)測定でアルツハイマー病は診断可能
石井,一弘
The Mainichi Medical Journal 46 (2021)
-
14.
Normocalcemic Primary Hyperparathyroidism Presenting with Muscle Weakness and Body Pain
Mihashi, Izumi; Ishii, Kazuhiro; Ogawa, Yasuhiro; Uchida, Ayako (+1 著者) Tamaokat, Akira
Internal Medicine 60: 953 (2021) Semantic Scholar
-
15.
治療法の再整理とアップデートのために 専門家による 私の治療 「筋クランプ(こむら返り)」
石井,一弘
日本医事新報 44 (2021)
-
16.
CGG repeat RNA G-quadruplexes interact with FMRpolyG to cause neuronal dysfunction in fragile X-related tremor/ataxia syndrome
Asamitsu, Sefan; Yabuki, Yasushi; Ikenoshita, Susumu; Kawakubo, Kosuke (+10 著者) Shioda, Norifumi
Science advances 7: (2021) Semantic Scholar
-
17.
Use of the Illumina EPIC methylation array for epigenomic research in the crab-eating macaque (Macaca fascicularis)
Nakachi, Yutaka; Ishii, Kazuhiro; Bundo, Miki; Masuda, TomoyukiIwamoto, Kazuya
Neuropsychopharmacology Reports 40: 423 (2020)
-
18.
Familial cerebral cavernous malformation presenting with epilepsy caused by mutation in the CCM2 gene: A case report
Ishii, Kazuhiro; Tozaka, Naoki; Tsutsumi, Satoshi; Muroi, AiTamaoka, Akira
Medicine 99: (2020) Semantic Scholar
-
19.
Perampanel for Sporadic Amyotrophic Lateral Sclerosis
Aizawa, Hitoshi; Kato, Haruhisa; Oba, Koji; Kawahara, Takuya (+24 著者) Kwak, Shin
NEUROLOGY 94: (2020)
-
20.
Familial Mediterranean Fever is Important in the Differential Diagnosis of Recurrent Aseptic Meningitis in Japan
Hosoi, Takahiro; Ishii, Kazuhiro; Tozaka, Naoki; Kishida, Dai (+1 著者) Tamaoka, Akira
Internal Medicine 59: 125 (2020) Semantic Scholar
-
1.
ジフェニルアルシン酸等のリスク評価 第5次報告書
石井, 一弘
2020年6月
-
2.
神経内科ハンドブック 鑑別診断と治療 第5版
Ishii,Kazuhiro
(担当:分担執筆, 範囲:中毒性疾患)
医学書院 2016年9月 (ISBN: 9784260024174)
-
3.
脳神経内科(神経内科)
寺田, 真; 石井, 一弘; 玉岡, 晃
(担当:分担執筆, 範囲:特集 症候性dementia 多発性硬化症に伴うdementia)
科学評論社 2014年1月
-
4.
有機ヒ素(DPAA中毒を含めて)
岩崎信明; 石井一弘
小児科臨床 2012年7月
-
5.
記憶障害、病気と薬 パーフェクトBook 2011
石井一弘
南山堂 2011年1月
-
6.
Clinical Neuroscience vol.29 2 記憶のメカニズムとその傷害 記憶障害 一酸化炭素中毒
石井一弘
中外医学社 2011年1月
-
7.
病気と薬 パーフェクトBOOK2010
石井一弘
南山堂 2010年1月
-
8.
歴代受賞者からのメッセージ
石井一弘
かなえニュースレター№10 2010年1月
-
9.
病気と薬 パーフェクトBOOK2009
石井一弘
南山堂 2009年1月
-
10.
記憶障害,病気と薬 パーフェクトBOOK2008
石井一弘
南山堂 2008年1月
-
11.
Clinical Neuroscience vol.25 8 神経と環境・中毒 神経障害を来す中毒物質 ヒ素
石井一弘
中外医学社 2007年1月
-
12.
アルツハイマー病とスタチン
石井一弘; 玉岡,晃
医学書院 2005年6月
-
13.
Risk Assessment of Old and Abandoned Chemical Weapons and Development of Safe Advanced Destruction Technologies
Ishii, K
Section of National Committee on Abandoned Chemical Weapons National Committee for Restoration of Devastated Livng Environments 2005年5月
-
14.
老朽・遺棄化学兵器のリスク評価と安全な高度廃棄処理技術の開発
石井一弘; 他; 石井, 一弘
日本学術会議 2005年1月
-
15.
砒素中毒の病型分類と臨床症状と治療,特集:内科疾患の診断基準・病型分類・重症度.
石井一弘
内科 vol.95 №6 2005年1月
-
16.
精神医学症候群 Ⅱ Down症候群
石井一弘; 玉岡, 晃; 庄司進一
日本臨床 別冊 2003年1月
-
17.
難病指針2002
石井一弘
難病指針 第4版 ファブリー病 2002年1月
-
18.
国試必修シリーズ、プライマリケア/主要疾患・症候群.Ag頸肩腕症候群
石井一弘
医学評論社 2000年1月
-
19.
髄液中Aβ蛋白
石井一弘; 森, 啓
検査と技術 1998年1月
-
20.
アルツハイマー病におけるプレセニリンの役割
石井一弘; 森, 啓
神経精神薬理 19巻 10号 1997年1月
-
61.
アドレナリン作動性点眼薬が眼瞼下垂に著効した慢性甲状腺炎の61歳女性例
伊佐 恵; 石井, 一弘; 武田勇人; 玉岡 晃; 鈴木浩明; 高橋尚子; 森 悠大
第651回日本内科学会関東地方会 2019年6月8日
-
62.
インフルエンザ罹患後に遷延性意識障害で発症した神経核内封入体病の66歳女性例
武田勇人; 石井, 一弘; 斎藤 彬; 野村 誠; 元田敦子; 村山繁雄; 玉岡 晃
第229回日本神経学会関東・甲信越地方会 2019年6月1日
-
63.
有機ヒ素中毒による血流変化について
石井, 一弘; 根本, 清貴; 岩崎, 信明; 武田, 徹; 増田, 知之; 柴田, 康行; 玉岡, 晃
第60回日本神経学会学術大会 2019年5月22日
-
64.
肺小細胞癌を背景とした傍腫瘍性神経症候群の異なる臨床病型をとった4例
武田勇人; 石井亜紀子; 野原誠太郎; 保坂孝史; 儘田直美; 寺田 真; 塩谷彩子; 奥根 祥; 遠坂直希; 三宅善嗣; 辻 浩史; 冨所康志; 中馬越清隆; 石井, 一弘; 玉岡 晃
第60回日本神経学会学術大会 2019年5月22日
-
65.
多発性硬化症における睡眠障害の検討
伊佐 恵; 石井亜紀子; 前田昌哉; 武田勇人; 清水 眸; 遠坂直希; 三宅善嗣; 奥根 祥; 辻 浩史; 冨所康志; 中馬越清隆; 石井, 一弘; 玉岡 晃
第60回日本神経学会学術大会 2019年5月22日
-
66.
ミトコンドリア病バイオマーカーであるGDF-15は多発性硬化症の重症度と相関する
石井亜紀子; 野原誠太郎; 山本詞子; 遠坂直希; 奥根 祥; 三宅善嗣; 清水 眸; 武田勇人; 八ツ賀秀一; 古賀靖敏; 伊佐 恵; 冨所康志; 中馬越清隆; 石井, 一弘; 玉岡 晃
第60回日本神経学会学術大会 2019年5月22日
-
67.
最近の重症筋無力症診療の動調査
辻 浩史; 遠坂直希; 三宅善嗣; 奥根 祥; 武田勇人; 清水 眸; 冨所康志; 中馬越清隆; 石井, 一弘; 玉岡 晃
第60回日本神経学会学術大会 2019年5月22日
-
68.
Toxic Aβ conformer and tau in CSF obtained from the cases of AD and controls, a preliminary study
Tomidokoro, Yasushi; Ishii, Kazuhiro; Irie, Kazuhiro; Tamaoka, Akira
第60回日本神経学会学術大会 2019年5月22日
-
69.
有機ヒ素化合物ジフェニルアルシン酸は胎盤を経由して母体から仔に移行する
増田, 知之; 岩崎, 信明; 中山, 智博; 柴田, 康行; 玉岡, 晃; 石井, 一弘
第124回日本解剖学会全国学術集会 2019年3月27日
-
70.
痙性対麻痺、遠位筋萎縮、認知機能低下で発症し、脳梁菲薄化と白質病変を認めた40歳男性例
奥根, 祥; 石井, 一弘; 高, 紀信; 瀧山嘉久; 石浦浩之; 田中真生; 辻, 省次; 玉岡, 晃
第228回日本神経学会関東・甲信越地方会 2019年3月2日
-
71.
非閉塞性腸間膜虚血症をきたした結節性多発動脈炎の78歳男性例
山本由季; 遠坂直希; 奧根 祥; 辻 浩史; 石井, 一弘; 松本佑啓; 久倉勝治; 小松崎修平; 玉岡, 晃
第647回内科関東地方会 2018年12月8日
-
72.
てんかん発作にて発症し、CCM2遺伝子変異を認めた家族性脳海綿状血管腫の68歳男性例。
細井崇弘; 石井, 一弘; 遠坂直希; 山口哲人; 岸田, 大; 関島良樹; 玉岡, 晃
第227回日本神経学会関東・甲信越地方会 2018年12月1日
-
73.
脆弱X症候群および脆弱X症候群関連疾患の臨床研究
石井,一弘
理化学研究所けいはんな地区 バイオリソースセンターラボセミナー 2018年11月7日
-
74.
再発性髄膜炎を呈した家族性地中海熱の42歳男性例
細井崇弘; 石井, 一弘; 遠坂直希; 山口哲人; 岸田, 大; 関島良樹; 玉岡, 晃
第13回筑波神経内科懇話会 2018年10月24日
-
75.
強迫性障害の治療中に発症したCreutzfelt-Jakob diseaseの1例
北 篤; 川西洋一; 石井, 一弘; 河合伸念
第40回茨城医学会 2018年10月21日
-
76.
有機ヒ素DPAA(ジフェニルアルシン酸)によるTau 蛋白発現変化の研究
石井, 一弘; 増田, 知之; 伊藤, 順子; 伊関, 美緒子; 菅原, 由佳; 冨所, 康志; 佐原, 成彦; 池内, 健; 玉岡, 晃
第37回日本認知症学会学術集会 2018年10月12日
-
77.
脳脊髄液中のAβ毒性コンホマー量とタウの関連
冨所, 康志; 石井, 一弘; 入江, 一浩; 玉岡
第37回日本認知症学会学術集会 2018年10月12日
-
78.
私はこう考える~レビー小体型認知症の認知機能は本当に変動するのか?~身体症状と認知機能変動の関連について
石井, 一弘
第23回日本神経精神医学会学術集会 2018年10月6日 日本神経精神医学会 招待有り
-
79.
再発性髄膜炎を呈した家族性地中海熱の42歳男性例
細井崇弘; 石井, 一弘; 遠坂直希; 山口哲人; 岸田, 大; 関島良樹; 玉岡, 晃
第226回日本神経学会関東・甲信越地方会 2018年9月1日
-
80.
筋萎縮性側索硬化症におけるGDF-15 の検討
石井, 亜紀子; 野原誠太郎; 遠坂直希; 三宅善嗣; 奥根 祥; 武田 勇人; 辻 浩史; 冨所康志; 中馬越清隆; 石井一弘; 渡邊雅彦; 八ッ賀 秀一; 古賀 靖敏; 玉岡 晃
第4回日本筋学会 2018年8月10日 日本筋学会
知財情報はまだありません。
2,790 total views
