ホーム > 増田 知之/ Masuda, Tomoyuki
増田 知之
ALUMNI
2025年11月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Masuda, Tomoyuki
目白大学
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Anomalous atrium associated with persistent left superior vena cava
Shutoh, Fumihiro; Masuda, Tomoyuki; Sasaki, Tetsuya; Takei, Yosuke
Anatomical Science International 96: 572 (2021) Semantic Scholar
-
2.
Use of the Illumina EPIC methylation array for epigenomic research in the crab-eating macaque (Macaca fascicularis)
Nakachi, Yutaka; Ishii, Kazuhiro; Bundo, Miki; Masuda, TomoyukiIwamoto, Kazuya
Neuropsychopharmacology Reports 40: 423 (2020)
-
3.
学びはどう変わる?: 分野横断型研究・学習の視点から (取材担当: リクルートワークス研究所主任研究員 辰巳 哲子)
増田,知之
リクルートワークス研究所 人生100年時代×テクノロジー https://www.works-i.com/project/learning/tech/detail009.html.html (2019)
-
4.
店舗用BGMに最適な新規リラクゼーション音源の探索 : 猫のゴロゴロ音についての初期検討 Exploration of New Relaxation Sound Sources Useful for Background Music of the Shop: A Pilot Study for Effects of Cat Purring Sound on Heart Rates
大橋, 学; 荒井, 翔子; 伊藤, 有紀; Uehara, Juan Martin増田, 知之
情報処理学会研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC) 2019-EC-52: 1 (2019)
-
5.
遺伝子の森から筑波の森への帰還
増田, 知之
内藤財団時報 103: 44 (2019)
-
6.
Decreased regional cerebral blood flow in patients with diphenylarsinic acid intoxication
Ishii, Kazuhiro; Nemoto, Kiyotaka; Iwasaki, Nobuaki; Takeda, Tohoru (+2 著者) Tamaoka, Akira
European Journal of Neurology 26: 136 (2019)
-
7.
長野県の閉鎖・休業スキー場に共通する傾向―営業中のスキー場との差異に関する統計的解析― Elucidation of the tendency common to closed ski fields in Nagano Prefecture, Japan
増田, 知之; 呉羽, 正昭
スキー研究 15: 21 (2018)
-
8.
自撮り写真の目にどれだけ盛れば魅力が下がるのか―「盛る」感性の性差・地域差の検討― No gender and environmental differences among Japanese young generations in the evaluation of attractiveness of selfies when their eyes are manipulated
増田, 知之; 小関, 美咲; 邵, 宇晨; 加藤, 隼平山中, 敏正
情報処理学会研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC) 2018-EC-47: 1 (2018)
-
9.
High-sensitivity quantitative analysis reveals the non-linear relationship between the dose and deposition of diphenylarsinic acid in the rat central nervous system following its subchronic exposure
Tomoyuki Masuda; Kazuhiro Ishii; Tomohiro Nakayama; Nobuaki Iwasaki (+1 著者) Akira Tamaoka
Neurotoxicology and Teratology 65: 26 (2018) Semantic Scholar
-
10.
Hepatic histopathological changes and dysfunction in primates following exposure to organic arsenic diphenylarsinic acid
Tomoyuki Masuda; Kazuhiro Ishii; Yukio Morishita; Nobuaki Iwasaki (+1 著者) Akira Tamaoka
Journal of Toxicological Sciences 43: 291 (2018) Semantic Scholar
-
11.
Contactin-2/TAG-1, active on the front line for three decades
Tomoyuki Masuda
Cell Adhesion and Migration 11: 524 (2017) Semantic Scholar
-
12.
Long-term accumulation of diphenylarsinic acid in the central nervous system of cynomolgus monkeys
Tomoyuki Masuda; Kazuhiro Ishii; Yasuo Seto; Tomoko Hosoya (+4 著者) Akira Tamaoka
ARCHIVES OF TOXICOLOGY 91: 2799 (2017) Semantic Scholar
-
13.
Roles of 5-HT1A receptor in the expression of AMPA receptor and BDNF in developing mouse cortical neurons
Yuko Yoshimura; Chihiro Ishikawa; Haruki Kasegai; Tomoyuki Masuda (+1 著者) Takashi Shiga
Neuroscience Research 115: 13 (2017) Semantic Scholar
-
14.
Transforming growth factor-β1 in the cerebrospinal fluid of patients with distinct neurodegenerative diseases
Masuda, Tomoyuki; Itoh, Junko; Koide, Takuya; Tomidokoro, Yasushi (+2 著者) Akira, Tamaoka
JOURNAL OF CLINICAL NEUROSCIENCE 35: 47 (2017) Semantic Scholar
-
15.
Elucidation of Factors Predicting the Impression of "Yuru-sa" in Japanese Yuru-kyara Mascot Characters
Jiyavorananda, Sittiphan; Ishikawa, Hiroko; Sakai, Shunsuke; Yamanaka, Katsuo (+1 著者) Masuda, Tomoyuki
International Journal of Affective Engineering 15: 231 (2016) Semantic Scholar
-
16.
TAG-1
増田, 知之
脳科学辞典 https://bsd.neuroinf.jp/: (2016)
-
17.
Runx1 contributes to the functional switching of bone morphogenetic protein 4 (BMP4) from neurite outgrowth promoting to suppressing in dorsal root ganglion
Masaaki Yoshikawa; Tomoyuki Masuda; Azusa Kobayashi; Kouji Senzaki (+2 著者) Takashi Shiga
Molecular and Cellular Neuroscience 72: 114 (2016) Semantic Scholar
-
18.
Runx3-Regulated Expression of Two Ntrk3 Transcript Variants in Dorsal Root Ganglion Neurons
Yuuki Ogihara; Tomoyuki Masuda; Shigeru Ozaki; Masaaki YoshikawaTakashi Shiga
DEVELOPMENTAL NEUROBIOLOGY 76: 313 (2016) Semantic Scholar
-
19.
Contribution of semaphorins to the formation of the peripheral nervous system in higher vertebrates
Tomoyuki Masuda; Masahiko Taniguchi
CELL ADHESION & MIGRATION 10: 593 (2016) Semantic Scholar
-
20.
Contribution of the Runx1 transcription factor to axonal pathfinding and muscle innervation by hypoglossal motoneurons
Masaaki Yoshikawa; Mizuki Hirabayashi; Ryota Ito; Shigeru Ozaki (+3 著者) Takashi Shiga
DEVELOPMENTAL NEUROBIOLOGY 75: 1295 (2015) Semantic Scholar
-
1.
Recent Research Developments in Neurochemistry, Vol. 8
Masuda, Tomoyuki; Yaginuma, Hiroyuki
(担当:分担執筆, 範囲:Formation of peripheral nerve pathways by chemorepulsive and chemoattractive cues with special reference to innervation of the dorsal ramus)
Research Signpost 2014年11月
-
2.
Melatonin: Therapeutic value and Neuroprotection
Ueda,Shuichi; Inoue,Ken-ichi; Ehara,Ayuka; Masuda,Tomoyuki
(担当:分担執筆, 範囲:Comparison of neuroprotective effect of melatonin in the nigrostriatal and mesolimbic dopaminergic systems in the Zitter rat)
CRC press 2014年10月
-
3.
Axons: Cell Biology, Molecular Dynamics and Roles in Neural Repair and Rehabilitation
Masuda, Tomoyuki; Shiga, Takashi; Yaginuma, Hiroyuki
(担当:分担執筆, 範囲:Sensory axonal guidance by chemorepulsive and chemoattractive cues in the higher vertebrates)
Nova Science Publishers 2013年12月
-
4.
Laminins: Structure, Biological Activity and Role in Disease
Masuda, Tomoyuki; Yaginuma, Hiroyuki; Shuichi, Ueda
(担当:分担執筆, 範囲:Laminins as a modulator of the axonal response to guidance cues)
Nova Science Publishers 2013年8月
-
5.
生物学辞典
増田, 知之
(担当:分担執筆, 範囲:生物学辞典)
東京化学同人社 2010年12月 (ISBN: 4807907352)
-
6.
ブレインサイエンス・レビュー2008
増田, 知之
(担当:分担執筆, 範囲:脊髄一次求心性線維の投射路を形成する分子メカニズム)
クバプロ 2008年3月
-
7.
Neural Proteoglycans
Masuda, Tomoyuki; Shiga, Takashi
(担当:分担執筆, 範囲:Roles of chondroitin sulfate proteoglycans in the formation of axonal trajectories of dorsal root ganglion neurons)
Research Signpost 2007年5月
-
21.
モデル動物を用いたジフェニルアルシン酸 (DPAA) の生体影響
増田, 知之
環境省「平成29年度ジフェニルアルシン酸等の健康影響に関する調査研究」第1回研究推進委員会 2017年8月8日 招待有り
-
22.
5型セマフォリンのマウス成体脳での発現および末梢神経系での機能の解析
増田, 知之; 谷口, 雅彦; 佐久間, 千恵; 石井, 一弘; 上田, 秀一; 川野, 仁; 小林, 和人; 武井, 陽介; 八木沼, 洋行
第122回日本解剖学会全国学術集会 2017年3月28日
-
23.
神経変性疾患患者の髄液におけるTGF-beta1濃度と臨床マーカーとしての可能性
石井, 一弘; 増田, 知之; 伊藤, 順子; 小出, 拓也; 冨所, 康志; 武井, 陽介; 玉岡, 晃
第35回日本認知症学会学術集会 2016年12月1日
-
24.
セマフォリン5ファミリーの発現様式と軸索ガイダンスにおける機能
増田, 知之; 谷口, 雅彦
第57回日本組織細胞化学会総会・学術集会 2016年9月3日
-
25.
神経・血管の発生と新生:多角的アプローチで目指す未踏峰
増田, 知之; 大山, 恭司
第121回日本解剖学会全国学術集会シンポジウム 2016年3月28日
-
26.
羊膜類体幹部における脊髄神経形成過程の発生プログラムの進化
川口, 将史; 渡邊, 愛己; 真喜屋, 宏美; 長島, 寛; 川崎, 能彦; 増田, 知之
第121回日本解剖学会全国学術集会シンポジウム 2016年3月28日 招待有り
-
27.
時間は無い,金も無い,もう若くない・・・ないない尽くしの中で実践する神経科学研究法
増田, 知之
第121回日本解剖学会全国学術集会シンポジウム 2016年3月28日 招待有り
-
28.
セマフォリン5Aは感覚性の末梢神経線維に対して誘引・許容性の作用を有している
増田, 知之; 谷口, 雅彦
第26回日本末梢神経学会学術集会 2015年9月18日
-
29.
神経変性疾患原因遺伝子の同定とNGS
増田, 知之
NGS現場の会第4回研究会 2015年7月2日
-
30.
Semaphorin 5A is a permissive and attractive guidance cue for dorsal root ganglion axons in higher vertebrate embryos
Masuda, Tomoyuki; Sakuma, Chie; Ueda, Shuichi
48th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists (JSDB) cosponsored by the Asia-Pacific Developmental Biology Network (APDBN) 2015年6月3日
-
31.
解剖学からみた脳の機能、生理学からみた脳の構造
和田, 真; 増田, 知之
第92回日本生理学会大会・第120回日本解剖学会全国学術集会シンポジウム 2015年3月21日
-
32.
分子生物学的観点からみた脊髄神経後枝の発生:動物実験データからのヒント
増田, 知之; 志賀, 隆; 八木沼, 洋行
第118回日本解剖学会全国学術集会・第35回肉眼解剖学懇話会 2015年3月20日 招待有り
-
33.
固有感覚性ニューロン投射における転写因子Runx3の役割
荻原, 裕紀; 増田, 知之
日本解剖学会関東支部第102回学術集会 2014年11月22日
-
34.
マウス長鎖遺伝子群の神経系における発現様式とその機能の解析:方法論のパラダイムシフトの現場から
増田, 知之; 上田, 秀一; 八木沼, 洋行
日本解剖学会関東支部第102回学術集会シンポジウム 2014年11月22日 招待有り
-
35.
Formation of dorsal branches of spinal nerves by Sema3A signaling
Masuda, Tomoyuki; Taniguchi, Masahiko; Ueda, Shuichi
The 11th China-Japan Joint Seminar on Histochemistry and Cytochemistry 2014年9月29日
-
36.
転写因子Runx3による軸索ガイダンス関連遺伝子の制御
荻原, 裕紀; 増田, 知之
第37回日本神経科学大会 2014年9月12日
-
37.
Spatiotemporal expression patterns of novel candidate genes for axonal guidance in the mouse head
Masuda, Tomoyuki; Taniguchi, Masahiko; Sakuma, Chie
47th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists (JSDB) cosponsored by the Asia-Pacific Developmental Biology Network (APDBN) 2014年5月28日
-
38.
ハンチントン病関連遺伝子Hip1rのマウス頭部における発現様式
増田, 知之; 山岸, 敏之; 佐久間, 千恵
第119回日本解剖学会全国学術集会 2014年3月27日
-
39.
古典的手法から最新バイオインフォマティクスまで駆使した新規マウス長鎖遺伝子の探索と機能解析
増田, 知之; 八木沼, 洋行
第6回伊香保Brain Stormingセミナー 2014年2月18日 招待有り
-
40.
Spatiotemporal patterns of the novel candidate genes for axonal guidance and congenital diseases in the mouse head
増田, 知之; 谷口, 雅彦; 佐久間, 千恵
第36回日本分子生物学会年会 2013年12月3日
-
1. 特願2015-200550: 特許第6278524号「感覚性の末梢神経線維の伸長又は誘引促進剤」
増田, 知之; 石井, 一弘
1,380 total views
