ホーム > 和田 恒彦/ Wada, Tsunehiko
和田 恒彦
Wada, Tsunehiko
人間系 , 准教授 Institute of Human Sciences , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
121.
Perception Research on Visually-impaired Acupuncturists among university Students Majoring in Acupuncture and Moxibustion and Judo Therapy
Tsunehiko,Wada; Youngmi Jun; Katsumi Kurihara; Yasushi NakanoSatoshi Fukushima
The Korean Journal of Visual Impairment 21: (2005)
-
122.
視覚障害はり師による施術の衛生保持に対する一般人の意識に関する研究
全, 英美; 和田, 恒彦; 栗原, 勝美
Oriental medicine and the pain clinic 34: 85 (2005)
-
123.
視覚障害鍼師の施術の実態--3人の鍼師の施術事例報告
全, 英美; 栗原, 勝美; 和田, 恒彦
Journal of education and research of massage and acupuncture 27: 33 (2005)
-
124.
視覚障害はり師に対するイメージ調査--はり灸専攻新入生を対象として
和田, 恒彦; 全, 英美; 栗原, 勝美
Journal of education and research of massage and acupuncture 27: 49 (2005)
-
125.
はり灸専攻新入生の学生像
和田, 恒彦; 會澤, 重勝; 樽本, 修和
Journal of Teikyo Heisei University 16: 79 (2004)
-
126.
これからの鍼灸師像について-鍼灸師養成施設と鍼灸療養費から-
森本純弘; 久下浩史; 河内明; 和田恒彦
東洋医学とペインクリニック 34: 23 (2004)
-
127.
足底部への押圧刺激は腰部の皮膚温を上昇させるか?-足底部刺激と腰部刺激による腰部皮膚温の比較-
和田恒彦; 臼田幸世; 福島正也; 徳竹忠司 (+1 著者) 宮本俊和
日本手技療法学会雑誌 15: 18 (2004)
-
128.
岐阜県立下呂温泉病院「東西ヘルスドック」における良導絡パターンの特徴
城田知訓; 河合寿一; 久下浩史; 坂口俊二和田恒彦
日本良導絡自律神経学会雑誌 48: 119 (2003)
-
129.
マラソン後の筋痛と筋硬度に対する円皮鍼の効果 : 二重盲検ランダム化比較試験による検討
宮本, 俊和; 濱田, 淳; 和田, 恒彦; 寺田, 和史 (+1 著者) 鍋倉, 賢治
Japanese Journal of Oriental Medicine 54: 939 (2003) Semantic Scholar
-
130.
競技会前のスポーツ選手に対する鍼治療--大学スポーツ選手における鍼治療の利用実態
寺田, 和史; 和田, 恒彦; 宮本, 俊和
Oriental medicine and the pain clinic 31: 41 (2003)
-
131.
「東西ヘルスドック」における良導絡
城田知訓; 河合寿一; 和田恒彦
日本良導絡自律神経学会雑誌 47: (2002)
-
132.
陸上競技長距離選手の合宿中の筋疲労に対する円皮鍼の効果(【運動器】)
宮本, 俊和; 山口, 隆; 和田, 恒彦; 寺田, 和史 (+1 著者) 向井, 直樹
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 50: 771 (2001)
-
133.
鍼治療啓蒙のための教育プログラム作成とその適用効果
寺田和史; 和田恒彦; 小松崎敏; 金内香乃 (+4 著者) 濱田淳
理療の科学 24: 75 (2001)
-
134.
マラソン後の筋肉痛と筋硬度に対する円皮鍼の効果
宮本, 俊和; 和田, 恒彦; 寺田, 和史; 山口, 隆鍋倉, 賢治
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 49: 883 (2000)
-
135.
スポーツ傷害に対する鍼治療-その適応と限界- 大学スポーツ選手の腰痛に対する低周波鍼通電療法の効果
宮本, 俊和; 市川, あゆみ; 保坂, 理樹; 和田, 恒彦 (+3 著者) 宮川, 俊平
The Journal of clinical sports medicine 17: 1073 (2000)
-
136.
スポーツ傷害に対する鍼治療-その適応と限界- 筑波大学におけるスポーツ選手に対する鍼治療
宮本, 俊和; 保坂, 理樹; 村上, さゆり; 近藤, 宏 (+6 著者) 宮川, 俊平
The Journal of clinical sports medicine 17: 1067 (2000)
-
137.
産婦人科領域における鍼灸の文献調査
村上名穂美; 和田恒彦; 小林聰; 宮本俊和濱田淳
理療の科学 23: 47 (2000)
-
138.
高血圧症に対する古典鍼法の効果について
和久田哲司; 和田恒彦; 谷口朋広; 西條一止
全日本鍼灸学会雑誌 49: 117 (1999)
-
139.
陸上競技長距離選手に対する鍼治療
宮本, 俊和; 和田, 恒彦; 鍋倉, 賢治; 向井, 直樹永井, 純
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 48: 958 (1999)
-
140.
「黄帝内経」からみた按摩療法
和久田, 哲司; 和田, 恒彦; 西條, 一止
Japanese Journal of Oriental Medicine 50: 79 (1999) Semantic Scholar
-
1.
鍼通電療法の極意
和田, 恒彦
2023年8月
-
2.
鍼通電療法の極意
沖中美世乃; 和田, 恒彦
2023年8月
-
3.
鍼通電療法の極意
沖中美世乃; 和田, 恒彦
2023年8月
-
4.
鍼通電療法の極意
和田, 恒彦
2023年8月
-
5.
鍼通電療法の極意
沖中美世乃; 和田, 恒彦
2023年8月
-
6.
鍼灸の世界 豊桜
沖中美世乃; 和田恒彦
(担当:分担執筆, 範囲:理療臨床に役立つ医療情報(3)レビュー)
2022年8月 (ISBN: 9784904611739)
-
7.
視覚障害者のためのスポーツ指導
和田恒彦
(担当:分担執筆, 範囲:視覚障害者の職業)
2021年11月 (ISBN: 9784904074633)
-
8.
季刊 あとはとき
濱田淳; 和田恒彦; 徳竹忠司; 緒方昭広
(担当:分担執筆, 範囲:あん摩マッサージ指圧Q&A)
2020年2月 (ISBN: 9784902270174)
-
9.
季刊あとはとき
濱田, 淳; 和田, 恒彦; 徳竹, 忠司; 緒方, 昭広; 恒松隆太郎
(担当:分担執筆, 範囲:あん摩マッサージ指圧Q&A)
アルテミシア 2019年1月 (ISBN: 9784902270129)
-
10.
視覚障害者アスリート支援
宮本 俊和; 徳山 薫平; 和田 恒彦; 工藤, 滋; 原 早苗; 佐藤 卓弥; 田口 淑也; 大渡 泰子
筑波大学理療科教員養成施設 2018年2月
-
11.
日東医協会報
和田, 恒彦
(担当:分担執筆, 範囲:筑波大学理療科教員養成施設活動報告)
2017年6月
-
12.
日東医協会報
和田, 恒彦
(担当:分担執筆, 範囲:筑波大学理療科教員養成施設活動報告)
2016年6月
-
13.
中高齢者の鍼灸療法
和田,恒彦; 宮本俊和
(担当:分担執筆, 範囲:総論7 灸治療法)
医道の日本 2015年4月
-
14.
筑波大学理療科教員養成施設編:国立大学法人筑波大学理療科教員養成施設 創立110年誌—これまでの100年これからの100年
長尾榮一; 宮本俊和; 志村まゆら; 奥間 武; 和田恒彦
(担当:分担執筆, 範囲:筑波大学理療科教員養成施設編:国立大学法人筑波大学理療科教員養成施設 創立110年誌—これまでの100年これからの100年,年表)
2013年11月
-
15.
盲学校理療科教員に向けた地震対策マニュアル
工藤滋; 和田恒彦; 濱田淳
(担当:分担執筆, 範囲:第4章 理療科における防災教育 2.盲学校における防災教育)
2013年2月
-
16.
盲学校理療科教員に向けた地震対策マニュアル
工藤滋; 和田恒彦; 濱田淳
(担当:分担執筆, 範囲:第4章 理療科における防災教育 2.盲学校における防災教育)
2013年2月
-
17.
盲学校理療科教員に向けた地震対策マニュアル
工藤滋; 和田恒彦; 濱田淳
(担当:分担執筆, 範囲:第4章 理療科における防災教育 2.盲学校における防災教育)
2013年2月
-
18.
盲学校理療科教員に向けた地震対策マニュアル
工藤滋; 和田恒彦; 濱田淳
(担当:分担執筆, 範囲:第4章 理療科における防災教育 2.盲学校における防災教育)
2013年2月
-
19.
介護予防の健康科学 -高齢者・障害者のライフスタイル研究-
臼田幸世; 和田恒彦; 波多野義郎
(担当:分担執筆, 範囲:指圧刺激の健康効果)
2008年9月
-
20.
臨床スポーツ医学増刊号スポーツ医科学増刊号
和田恒彦; 下條仁士
(担当:分担執筆, 範囲:スポーツ医科学キーワード)
1999年12月
-
1.
盲学校理療科女性教諭を対象とした視覚障害者の月経に関する調査
沖中, 美世乃; 和田 恒彦; 緒方昭広
第21回日本ロービジョン学会学術総会 2020年7月3日
-
2.
赤外線サーモグラフィによる温灸の温度分布の経時変化観察
沖中, 美世乃; 和田 恒彦; 恒松 隆太郎; 濱田 淳; 徳竹 忠司; 緒方昭広
第69回全日本鍼灸学会学術大会 2020年5月29日
-
3.
円皮鍼はスポーツクライマーの持久力にどのような変化をもたらすのか
蓑和田一洋; 大原秋彦; 山本健人; 川崎公大; 沖中, 美世乃; 和田 恒彦
第40回日本登山医学会学術集会 2020年5月8日
-
4.
視覚障がい者ランナーの実態及び伴走者の腕振りが与える影響
牧村優香; 絹見昭洋; 所拓也; 村松芳容; 沖中, 美世乃; 和田 恒彦
第32回ランニング学会大会 2020年3月27日
-
5.
視覚障がい者ランナーの実態及び伴走者の腕振りが与える影響
牧村優香; 絹見昭洋; 所拓也; 村松芳容; 沖中, 美世乃; 和田 恒彦
第32回ランニング学会大会 2020年3月27日
-
6.
月経困難症に対する鍼治療の方法および効果~コクラレンレビューのランダム化比較試験から~
沖中, 美世乃; 山本, 健人; 和田 恒彦; 恒松, 隆太郎; 濱田 淳; 徳竹 忠司; 緒方, 昭広; 金子 泰久
第45回日本東洋医学系物理療法学会学術大会 2020年3月7日
-
7.
あん摩基礎実技指導の実態とあん摩実技指導担当教員の標準化に対する意識調査
中川, 祐一; 石田, 隆雄; 伊藤, 健一; 和田, 佳造; 濱田 淳; 徳竹 忠司; 和田 恒彦; 緒方, 昭広
第45回日本東洋医学系物理療法学会学術大会 2020年3月7日
-
8.
超音波診断装置による鍼通電刺激時の筋収縮様態の観察
山本, 健人; 川崎, 公大; 沖中, 美世乃; 和田, 恒彦; 緒方, 昭広
第45回日本東洋医学系物理療法学会学術大会 2020年3月7日
-
9.
慢性腰痛患者における心理社会的評価と身体所見の関係
松田えりか; 近藤宏; 和田 恒彦
令和元年度日本体育測定第19回大会 2020年2月29日
-
10.
視覚障害ランナーと伴走者の実態調査
須藤充昭; 沖中, 美世乃; 和田 恒彦
日本アダプテッド体育・スポーツ学会 第24回大会in OSAKA2019 2019年12月7日
-
11.
特別支援学校理療科生徒による坐骨神経鍼通電の正確な刺鍼部位決定に影響を及ぼす要因の分析題目
工藤滋; 和田 恒彦
日本特殊教育学会第57回大会 2019年9月21日
-
12.
Research on training and sports injuries among bkind and guide runners
Mitsuaki, Suto; Myono, Okinaka; Tsunehiko, Wada
第74回日本体力医学会大会 2019年9月19日
-
13.
Effect of press tack needles on endurance and fatigue of sport climber -Comparison between press tack needles and press tack placebos-
Kazuhiro, Minowada; Tsunehiko, Wada
第74回日本体力医学会大会 2019年9月19日
-
14.
Effect of press tack needles on endurance and fatigue of sport climber -Comparison between press tack needles and press tack placebos-
Kazuhiro, Minowada; Tsunehiko, Wada
第74回日本体力医学会大会 2019年9月16日
-
15.
Research on training and sports injuries among bkind and guide runners
Mitsuaki, Suto; Myono, Okinaka; Tsunehiko, Wada
第74回日本体力医学会大会 2019年9月16日
-
16.
間接灸の温度特性ー携帯型サーモグラフィを利用した熱伝導モデルによる検討ー
沖中, 美世乃; 川崎, 公大; 蓑和田, 一洋; 和田 恒彦; 濱田 淳; 徳竹 忠司; 緒方, 昭広
日本サーモロジー学会第36回大会 2019年9月7日
-
17.
リードクライマーの競技力を計る指標について
蓑和田一洋; 大原秋彦; 和田 恒彦
第39回日本登山医学会学術集会 2019年6月22日
-
18.
理療を学ぶ視覚障害者におけるiPad Proの表示形式の違いによる読書速度比較
西谷拓朗; 渡辺寛; 松田えりか; 中田礼人; 黒沢清哉; 和田 恒彦; 濱田淳; 徳竹忠司; 緒方昭広
第20回日本ロービジョン学会学術総会 2019年5月24日
-
19.
ロービジョン者におけるVR機器を用いた視認性の検討-iPadと比較して-
小松田隆介; 高橋清志; 谷中勇介; 橋本拓也; 山形泰人; 和田 恒彦; 濱田淳; 徳竹忠司; 緒方昭広
第20回日本ロービジョン学会学術総会 2019年5月24日
-
20.
円皮鍼がスポーツクライマーの持久力と疲労感に及ぼす影響-円皮鍼とプラセボの比較-
蓑和田一洋; 和田, 恒彦
体力医学会 2019年 招待有り
知財情報はまだありません。
643 total views