ホーム > 西尾 チヅル/ Nishio, Chizuru
西尾 チヅル
Nishio, Chizuru
筑波大学 , 副学長 University of Tsukuba , Vice President
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
41.
リデュース行動における情報提供とエコプロダクト使用経験の効果
八木田, 克英; 西尾, チヅル
広告科学 51: 50 (2009)
-
42.
事例の着眼点・解説 (環境ISOの有効活用と活動の見える化に向けて)
西尾, チヅル
標準化と品質管理 62: 13 (2009)
-
43.
パネルディスカッション 環境ISOの有効活用と活動の見える化に向けて (環境ISOの有効活用と活動の見える化に向けて)
西尾, チヅル; 椿, 広計; 菅野, 伸和
標準化と品質管理 62: 31 (2009)
-
44.
マーケティング・コミュニケーション手段としての環境ラベル (特集 グリーン購入と環境ラベル)
西尾, チヅル
Journal of Life Cycle Assessment, Japan 5: 186 (2009)
-
45.
省エネ行動における情報提供型の環境コミュニケーションとその効果
八木田, 克英; 西尾, チヅル
Environmental information science 37: 48 (2008)
-
46.
Environmental Communication Aimed at Household Energy Conservation
Chizuru, Nishio
Proceeding of TIGS Symposium 2008: Adaptation Strategies for Climate Change 56-57 (2008)
-
47.
6-11 省エネ行動における環境コミュニケーションとその効果((3)暮らしとエネルギー,Session 6 省エネルギー,研究発表(口頭発表))
八木田, 克英; 西尾, チヅル
日本エネルギー学会大会講演要旨集 304 (2007) Semantic Scholar
-
48.
ネットコミュニティの知覚品質とその構造
金森, 剛; 西尾, チヅル
Journal of the Japan Society for Management Information 16: 25 (2007)
-
49.
有機野菜に対する消費者の価値構造--定量分析と定性分析の適用
竹内, 淑恵; 西尾, チヅル
Journal of innovation management 61 (2007)
-
50.
The Competitive Market Structure Analysis by Consumer Style,
Minoru, Ishida; Chizuru, Nishio; Hiroe, Tsubaki
Proceedings of Tsukuba-Tohoku Joint Workshop on New Directions of Research in Marketing 275-276 (2006)
-
51.
消費者のエコロジー行動とコミュニケーションの方向性
西尾, チヅル; 竹内, 淑恵
Bulletin of Nikkei Advertising Research Institute 40: 18 (2006)
-
52.
The effects of Environmental Communication on Individual Waste Reduction Behavior
Yoshie, Yagita; Chizuru, Nishio
Proceedings of Tsukuba-Tohoku Joint Workshop on New Directions of Research in Marketing 280-281 (2006)
-
53.
The Cumulative effects of experiences to an Environmentally Friendly Product using the Latent Growth Model,
Chizuru, Nishio; Yoshie, Yagita
Proceedings of Tsukuba-Tohoku Joint Workshop on New Directions of Research in Marketing 239-254 (2006)
-
54.
消費者の価値観とリテール金融商品選好
戸谷 圭子; 西尾 チヅル; 椿 広計
Journal of marketing science 14: 21 (2006)
-
55.
6-21.生活者の省エネルギー行動の規定要因((5)家庭における省エネ2,Session 6 省エネルギー)
八木田, 克英; 西尾, チヅル
日本エネルギー学会大会講演要旨集 320 (2005) Semantic Scholar
-
56.
美術鑑賞における人の気づき獲得モデル(Enlightening Conversation)
丹生, 有紀; 大澤, 幸生; 西尾, チヅル; 中村, 洋
日本行動計量学会大会発表論文抄録集 33: 32 (2005)
-
57.
ネットコミュニティのブランド態度形成効果
金森, 剛; 西尾, チヅル
Bulletin of Nikkei Advertising Research Institute 39: 65 (2005)
-
58.
消費者のゴミ減量行動の規定要因
西尾チヅル
消費者行動研究 11: 1-18 (2005)
-
59.
Factors of Household Recycling and Waste Reduction Behavior
Chizuru, Nishio; Toshie, Takeuchi
Asia-Pacific Advances in Consumer Research 6: 46-51 (2005)
-
60.
マス・カスタマイゼーション戦略における顧客インターフェイスとデカップリング・ポイントの効果:アパレル小売業の調査に基づいて
片野, 浩一; 西尾, チヅル
流通研究 7: 19-37 (2004)
-
1.
サステナブル経営:原理・潮流・実践
西尾, チヅル; 上林憲雄
同文舘出版 2025年1月 (ISBN: 9784495390945)
-
2.
待ったなし!エネルギー&カーボンマネジメント
藤井良広編著; 西尾, チヅル
2012年3月
-
3.
Adaptation and Mitigation Strategies for Climate Change
Akimasa, Sumi; Kensuke, Fukushi; and; Ai Hiramatsu ed; 西尾, チヅル
Springer 2010年3月
-
4.
基礎から学べる広告の総合講座2010
日経広告研究所編; 西尾, チヅル
日本経済新聞出版社 2009年12月
-
5.
仕事のスキル:自分を活かし、職場を変える
小口孝司; 楠見孝; 今井芳昭編著; 西尾, チヅル
北大路書房 2009年4月
-
6.
マーケティング・経営戦略の数理
西尾チヅル; 桑嶋健一; 猿渡康文; 西尾, チヅル
(担当:編者(編著者))
朝倉書店 2009年3月
-
7.
有機農作物の流通とマーケティング
小川孔輔; 酒井理編; 西尾, チヅル
農山漁村文化協会 2007年3月
-
8.
マーケティングの基礎と潮流
西尾チヅル編著; 西尾, チヅル
八千代出版 2007年1月
-
9.
消費者行動研究の新展開
阿部周造; 新倉貴士編著; 西尾, チヅル
千倉書房 2004年1月
-
10.
環境マーケティングの本質:生活者とのかかわりと中心に
西尾チヅル
(担当:監修)
日経広告手帖 日経広告手帖 日本経済新聞社 2002年1月
-
11.
エコロジカル・マーケティングの構図:環境共生の戦略と実践
西尾チヅル
有斐閣 1999年12月
-
12.
環境マーケティングと環境ラベル:エコプロダクト時代の到来
山本良一監修; 西尾, チヅル
日科技連出版社 1999年11月
-
13.
ISO14001環境マネジメント便覧
茅陽一監修; 西尾, チヅル
日本規格協会 1999年9月
-
14.
マーケティング革新の時代:第3巻 ブランド構築
嶋口充輝; 竹内弘高; 片平秀貴; 石井淳蔵編; 西尾, チヅル
有斐閣 1999年7月
-
15.
マーケティングハンドブック
森村英典; 岡太彬訓; 木島正明; 守口剛; 西尾, チヅル
(担当:単訳)
朝倉書店 1997年12月
-
16.
消費者満足とマーケティング
西尾, チヅル
(担当:監修)
品質管理 品質管理 1995年1月
-
1.
サステナブルな社会に向けたブランド・コミュニケーション
西尾, チヅル
日本マーケティング学会リサーチプロジェクト合同研究会 2022年3月19日
-
2.
サステナブルな容器包装のための3Rと消費行動
西尾, チヅル
第16回容器包装3R推進フォーラム 2022年1月25日
-
3.
慈善寄付におけるパブリック・リコグニションの調整効果に関する探索的検討
西尾, チヅル; 水師 裕
日本マーケティング・サイエンス学会第110回研究大会 2021年12月4日
-
4.
脱炭素時代のマーケティング戦略
西尾, チヅル
日経SDGsフォーラム 2021年9月13日
-
5.
消費者の食品ロス削減に対するエシカルPOPシールの効果
西尾, チヅル; 宮下佳子
JFBS(企業と社会フォーラム)第10回年次大会 2021年9月2日
-
6.
農業の脱炭素化に対する消費者と流通の役割と課題
西尾, チヅル
AG-SUM(AGRITECH SUMMIT)シンポジウム 2021年6月17日
-
7.
消費者のサステナブル志向の特徴とその変遷
西尾, チヅル; 石田 実
日本マーケティングサイエンス学会第108回研究大会 2020年12月5日
-
8.
消費者のエシカル志向が食品ロス行動に及ぼす影響
西尾, チヅル; 宮下佳子
日本商業学会第70回全国研究大会 2020年9月19日
-
9.
購買を通じた内集団協力に間接互恵性が与える影響
西尾,チヅル
日本消費者行動研究学会第58回消費者行動研究コンファレンス 2019年5月11日
-
10.
集団状況における購買行動に間接互恵性が与える影響
水師 裕; 西尾, チヅル
日本マーケティング・サイエンス学会第104回研究大会 2018年12月1日
-
11.
集団状況における購買行動に間接互恵性が与える影響
水師 裕; 西尾, チヅル
日本マーケティング・サイエンス学会第104回研究大会 2018年12月1日
-
12.
消費者の認知/評価構造の特徴:認知的バイアスを中心に
西尾, チヅル
情報通信学会設立35周年記念 第39回国際コミュニケーションフォーラム 2018年11月16日 招待有り
-
13.
ソーシャルメディア利用場面における間接互恵性の影響
水師 裕; 西尾, チヅル
第57回消費者行動研究コンファレンス 2018年10月27日
-
14.
「サービス学の参照基準」の目的と概要
西尾, チヅル
サービス学会第6回国内大会 2018年3月10日
-
15.
新聞広告における提示形態や提示情報の効果
奥村孝; 西尾, チヅル
日本広告学会第48回全国大会 2017年10月27日
-
16.
環境配慮行動はどうしたら広く消費者に受け入れられるか
西尾, チヅル
日本LCA学会環境教育研究会 2017年7月3日 招待有り
-
17.
観光地に対する継続的な再来訪意向の促進要因
外山昌樹; 西尾, チヅル
日本マーケティング・サイエンス学会第101回研究大会 2017年6月17日
-
18.
ビックデータを活用した消費者行動分析:NRI(野村総合研究所)データコンテスト優秀事例に基づいて
西尾,チヅル
第54回消費者行動研究コンファレンス 2017年5月20日
-
19.
大学で学ぶサービス学とは:サービス学の参照基準案について
Nishio,Chizuru
経営関連学会協議会講演会 2017年3月5日 招待有り
-
20.
サービス学参照基準制定の経緯とその概要
Nishio,Chizuru
日本学術会議公開シンポジウム「サービス学の参照基準」 2016年12月11日
知財情報はまだありません。
2,718 total views