ホーム > 李 昇姫/ Lee, Seung Hee
李 昇姫
Lee, Seung Hee
芸術系 , 准教授 Institute of Art and Design , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
41.
先天盲の色彩語空間
辛恩僖; 近江, 源太郎; 李, 昇姫
Transactions of Japan Society of Kansei Engineering 14: 71 (2015) Semantic Scholar
-
42.
児童の音読トレーニング支援を目的とした読書介助アニマトロニクス
中台久, 和巨; 李, 昇姫; 北島, 宗雄; 星野, 准一
IPSJ SIG technical reports 2015: 1 (2015)
-
43.
屋内位置検出を利用した子ども見守りサービスシステム
木村峻介; 松本卓人; 矢澤櫻子; 星野准一 (+1 著者) 浜中雅俊
IPSJ Journal (2015)
-
44.
円滑な親子間のコミュニケーションを補助するロボペットの開発研究
鄭, 嘉瀕; 中台, 久和巨; 李, 昇姫; 星野, 准一北島, 宗雄
IPSJ SIG technical reports 2015: 1 (2015)
-
45.
病院における安心感を与える誘導サインに関する研究(1)
金, 恩妃; 木村, 浩; 李, 昇姫
PROCEEDINGS OF THE ANNUAL CONFERENCE OF JSSD 61: 100 (2014)
-
46.
音色からイメージされる色彩の寒暖と音色構造の関係
赤井, 良行; 李, 昇姫
Transactions of Japan Society of Kansei Engineering 13: 221 (2014) Semantic Scholar
-
47.
映像に対する嗜好と感情反応・印象評価の関係
金 多賢; 北島, 宗雄; 李, 昇姫
Transactions of Japan Society of Kansei Engineering 13: 181 (2014) Semantic Scholar
-
48.
コンサートスコープヘッドフォン(<特集>アート&エンタテインメント3)
浜中, 雅俊; 李, 昇姫
Transactions of the Virtual Reality Society of Japan 18: 227 (2013) Semantic Scholar
-
49.
迷子探しを目的とした屋内位置情報サービスの構築(O分野:情報システム,査読付き論文)
木村, 峻介; 松本, 卓人; 浜中, 雅俊; 李, 昇姫
情報科学技術フォーラム講演論文集 12: 177 (2013)
-
50.
Kansei Reaction in evaluation of Film Impression: Effect of Audible information on the impression short videos
Lee, Seung Hee
The International Association of Societies of Design Research (2013)
-
51.
Involving Psychophysiological Knowledge design
P.Levy; D.H.Kim; T.J.Tsai; 李,昇姫T.Yamanaka
Int. J. Design Engineering (2012)
-
52.
安全見守りシステムにおけるプライバシー保護手法(テーマセッション,福祉と見守りのための画像・音声処理)
厚田, 和也; 浜中, 雅俊; 李, 昇姫
IEICE technical report. Welfare Information technology 110: 37 (2010)
-
53.
キッズフレンドリーなデザインのウェアラブル心拍測定デバイスの開発
濱崎, 翼; 羽田, 佳人; 井出, めぐみ; 田野, 達也 (+2 著者) 浜中, 雅俊
医療機器学 = The Japanese journal of medical instrumentation 80: 465 (2010)
-
54.
安全見守りシステムにおけるプライバシー保護手法(テーマセッション,福祉と見守りのための画像・音声処理)
厚田, 和也; 浜中, 雅俊; 李, 昇姫
Technical report of IEICE. PRMU 110: 37 (2010)
-
55.
安全見守りシステムにおけるプライバシー保護手法(テーマセッション,福祉と見守りのための画像・音声処理)
厚田, 和也; 浜中, 雅俊; 李, 昇姫
IEICE technical report. Speech 110: 37 (2010)
-
56.
1ZD-6 ウェアラブルセンサを用いた子どもの行動識別(位置・コンテキスト推定(1),学生セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
三浦, 右士; 浜中, 雅俊; 岩本, 義輝; 李, 昇姫
全国大会講演論文集 72: (2010)
-
57.
3ZD-8 子どもの危険状態検出システムの構築に向けたウェアラブルデバイスの実装(位置・コンテキスト推定(3),学生セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
宇佐美, 敦志; 孫, 慈禧; 浜中, 雅俊; 李, 昇姫
全国大会講演論文集 72: (2010)
-
58.
5U-1 ウェアラブルデバイスにおける音声プライバシー保護システム(音声インタフェース・システム,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
厚田, 和也; 孫, 慈禧; 浜中, 雅俊; 李, 昇姫
全国大会講演論文集 72: (2010)
-
59.
刺激の前後による色使いの変化に関する研究-デザイン専攻によることなる2つの刺激を中心に-
金善和; 李昇姫
Japan Society of Basic Design and Art 18: 27-32 (2010)
-
60.
異なる刺激と専攻による色使い変化の比較
金善和; 李昇姫
Korean Society of Basic Design 10: 69-77 (2010)
-
1.
認知科学から考える感性インタラクションデザイン
李, 昇姫
博英社 2022年6月 (ISBN: 9784910132303)
-
2.
Proceedings of the 7th International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2018
Lee, Seung Hee; Fragkiadakis, Nikolaos
(担当:分担執筆, 範囲:In-car indirect communication-Creating an interface for the expression of emotions between the driver and the passengers-)
2018年3月 (ISBN: 9789811086113)
-
3.
Integrating Interactive Product Design Research and Education: The Personality in Interaction Assignment, Crossing Design Boundaries
P.R.Ross; 李, 昇姫
Taylor and Francis, London 2005年1月
-
4.
Design & Emotion
李, 昇姫
Taylor & Francis, London 2004年1月
-
5.
デザイン辞書
李, 昇姫
朝倉書店 2003年1月
-
6.
Pleasure with Products Beyond Usability
Lee, S.H; Harada, A; Stappers, P.J
Taylor & Francis, London 2002年1月
-
7.
Kansei Design
李, 昇姫
IDEATE Studio, IO. TUDelft 2000年1月
-
8.
プロダクトデザインの広がり
李, 昇姫
工業調査会 2000年1月
-
1.
A Cognitive Chrono-Ethnography Approach for Classifying Walking Motivations to Understand the Development of Walking Habits
Lee, Seung Hee; Hanssen, Max
Conference of Emotion and Sensibility 2022年4月27日 Korea Society of Emotion and Sensibility
-
2.
Design based on Kansei
Lee, Seung Hee
Intensive Care Medical Products Design 2021年6月11日 Hunan University 招待有り
-
3.
How Design Shapes Us
Lee, Seung Hee
TEDxUTsukuba 2020年11月29日 TEDxUTsukuba 招待有り
-
4.
Kansei Design and Integrated Sciences
Lee, Seung Hee
Integrated Design 2020年9月17日 Dongseo University 招待有り
-
5.
Kansei+情+Design
Lee, Seung Hee
24H Worldwide Design Conversation 2020年6月24日 Politecnico di Milano 招待有り
-
6.
Towards Global Definition of Kansei through Interaction Research
Lee, Seung Hee
World Wide Creative Leaders 2020年5月4日 University of Tecnológico de Monterrey 招待有り
-
7.
サードプレイスにおける高齢者見守りシステムの基礎的検討
李, 昇姫; 倉友乃康
HCGシンポジウム2019 2019年12月 電子情報通信学会
-
8.
Aerodynamic Effects of Soccer ball’s Surface Texture
Hong, Sungchan; Seunghee, Lee; Takeshi, Asai
International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics 2019年11月1日
-
9.
サッカーボール表面のディンプル構造が空力特性に及ぼす影響
Hong, Sungchan; 李, 昇姫; 恩智, 英治; Schuit, David; 浅井武
日本機械学会スポーツツ工学・ヒューマンダイナミクス 2019年10月25日
-
10.
Slow Robots for Unobtrusive Posture Correction
Shin, Joon-Gi; Onchi, Eiji; Reyes, Maria Jose; Song, Junbong; Lee, Uichin; Lee, Seung-Hee; Saakes, Daniel
CHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI) 2019年5月4日
-
11.
周辺視野を活用した情報提供方法の基礎研究
李, 昇姫; 大橋学; 奥間保胤
日本感性工学会 2018年3月27日 日本感性工学会
-
12.
In-car indirect communication-Creating an interface for the expression of emotions between the driver and the passengers-
Lee,Seung Hee
International Conference on Kansei Engineering & Emotion Research 2018年3月19日
-
13.
Kid’s Friendly Wearable Device for Children’s Daily Safety
Lee, Seung Hee
The International Symposium on Mobile and Assistive Technology for Healthcare 2017年3月19日
-
14.
A Diary Study of Smart Phone Notification System For College Students
Lee, Seung Hee; WangJi; Q.Y.Zhang; Q.Q.Gong
The International Symposium on Mobile and Assistive Technology for Healthcare 2017年3月19日
-
15.
Kansei Design Applied on Hospital Beds: Medical Design for Patient and Caregiver
Lee, Seung Hee; Onchi, E
The International Symposium on Mobile and Assistive Technology for Healthcare 2017年3月19日
-
16.
Study on the Effectiveness of Coloring on Physical and Mental Health of the Elderly in Adult Daycare Centers
Lee, Seung Hee; Feng, Chuan; Deng, Ya Wen; Okubo, Naomi; Sanpei, Tetsuya
The International Symposium on Mobile and Assistive Technology for Healthcare 2017年3月19日
-
17.
Sleep Evaluation Influenced by Negative Emotions and Memories After Awakening Among Adolescents and Young Adults
Lee, Seung Hee; Lu, H
The International Symposium on Mobile and Assistive Technology for Healthcare 2017年3月19日
-
18.
粒状絵の具「えのぐみ」の研究開発について
鐸木芳実; 李昇姫
日本デザイン学会____ 2011年6月
-
19.
色覚異常者の色のイメージに関する研究―言葉から連想する色に ついて―
鐸木芳実; 李昇姫
日本感性工学会____ 2011年3月
-
20.
プロダクトにおける錯誤帰属の検証-使用環境による好みの変化
伊藤達仁; 李, 昇姫
感性工学会____ 2011年3月
-
1. : 行動情報収集システム
李, 昇姫 -
2. : 映像表示システム
李, 昇姫 -
3. : 音源選択装置
李,昇姫
1,278 total views