長谷川 隆一
Hasegawa, Ryuichi
獨協医科大学埼玉医療センター , 集中治療科 , 学内教授 Saitama Medical Center, Dokkyo Medical University , Department of Intensive Care Medicine , Professor
関連記事はまだありません。
-
1.
集中治療領域における痛み・不穏・せん妄管理の現状調査(2019年)
Journal of the Japanese Society of Intensive Care Medicine 27: 150 (2020) Semantic Scholar
-
2.
Consideration of pain felt by patients in the ICU
Ryuichi Hasegawa
Journal of Intensive Care 5: (2017) Semantic Scholar
-
3.
成人症例のための高頻度振動換気療法(HFOV)プロトコル
長谷川隆一; 大下慎一郎; 櫻谷正明; 関口幸男 (+7 著者) 尾形佳子
Jpn J Respir Care 32: 223 (2015)
-
4.
挿管人工呼吸患者の離床は呼吸循環動態を悪化させるか?
有薗 信一, 平澤 純, 長谷川隆一, 小川 智也, 渡邉 文子, 古川 拓朗, 田平 一行
The Journal of the Japan Society for Respiratory Care and Rehabilitation 25: 378 (2015)
-
5.
人工呼吸器関連肺炎(ventilator-associated pneumonia, VAP)はゼロにできるか?
Ryuichi Hasegawa; Nobuaki Shime
Journal of the Japanese Society of Intensive Care Medicine 21: 9 (2014) Semantic Scholar
-
6.
日本版・集中治療室における成人重症患者に対する痛み・不穏・せん妄管理のための臨床ガイドライン
布宮 伸; 西 信一; 吹田 奈津子; 行岡 秀和 (+9 著者) 一般社団法人日本集中治療医学会
Journal of the Japanese Society of Intensive Care Medicine 21: 539 (2014) Semantic Scholar
-
7.
ABCDEバンドルの実践:──医師の立場から──
長谷川 隆一
The Journal of the Japan Society for Respiratory Care and Rehabilitation 24: 192 (2014)
-
8.
非侵襲的陽圧換気(noninvasive positive pressure ventilation, NPPV)のための人工呼吸器が選べる時代
Ryuichi Hasegawa; Takehiro Niwa
Journal of the Japanese Society of Intensive Care Medicine 19: 319 (2012) Semantic Scholar
-
9.
Benefits and risks associated with the R100 high frequency oscillatory ventilator for patients with severe hypoxaemic respiratory failure
Niwa T; Hasegawa R; Ryuge M; Kawase M (+1 著者) Taniguchi H
Anaesth Intensive Care 39: 1111 (2011)
-
10.
自発呼吸トライアル(SBT)による人工呼吸離脱プロトコルの実用性と安全性-心臓血管外科術後症例の検討-
長谷川隆一; 近藤康博; 川瀬正樹; 市原利彦 (+2 著者) 谷口博之
ICU&CCU 32: 311 (2008)
-
11.
圧支持換気(PSV)中の肺胞圧
長谷川隆一; 佐藤俊; 星邦彦; 松川周 (+3 著者) 橋本康彦
J Jpn Soc Intensive Care Med 6: 203 (1999)
-
12.
腹式子宮全摘術後患者における持続硬膜外モルヒネの効果と副作用の経時的変化
長谷川隆一; 兼子忠延; 橋本康彦
臨床麻酔 21: 183 (1997)
書籍等出版物情報はまだありません。
講演・口頭発表情報はまだありません。
知財情報はまだありません。
145 total views