ホーム > 糸井川 栄一/ Itoigawa, Eiichi
糸井川 栄一
ALUMNI
2025年5月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Itoigawa, Eiichi
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
地震火災における消防隊の消火活動を考慮した住民避難時の人的被害低減に関する基礎的研究
宮下, 大祐; 糸井川, 栄一
Journal of Social Safety Science 37: 31 (2020)
-
2.
津波災害特別警戒区域の指定における住民の受容要因と指定促進のための方策の検討 -伊豆市土肥地区を対象として-
渡辺, 春菜; 糸井川, 栄一
Journal of Social Safety Science 37: 57 (2020)
-
3.
犯罪多発地点の集中パトロールにおける犯罪抑止効果の評価実験、地域安全学会論文集, 地域安全学会
野, 貴泰; 糸井川, 栄一
Journal of Social Safety Science 37: 239 (2020)
-
4.
地震火災時の不完全情報に基づくリアルタイム避難誘導支援システムの開発
鈴木, 雄太; 糸井川, 栄一
安全工学シンポジウム2020 (2020)
-
5.
内部構造を木質化した建築物の延焼防止性能検証 −事務所建築物に関するケーススタディ−
茶谷友希子; 樋本圭佑; 村岡宏; 中村正寿 (+7 著者) 糸井川, 栄一
AIJ J. Technol. Des. 26: 591 (2020) Semantic Scholar
-
6.
鈴木 雄太,糸井川 栄一,地震火災の延焼拡大予測データベースを活用したリアルタイム避難誘導支援システムの開発
鈴木, 雄太; 糸井川, 栄一
2020年地域安全学会梗概集 46: 129 (2020)
-
7.
震災時における就業者の通勤行動と自転車利用に関する研究 -2018年大阪府北部地震を対象として-
内田, 航; 糸井川, 栄一
Journal of Social Safety Science 35: 135 (2019)
-
8.
地震火災時のリアルタイム避難誘導における未覚知火災の不確実性を考慮した避難経路の最適化
鈴木, 雄太; 糸井川, 栄一
Journal of Social Safety Science in Real-Time Evacuation Guidance under Post-Earthquake Fires 35: 253 (2019)
-
9.
地震火災時の不完全情報下における不確実な避難誘導情報の活用意図に関する研究
清水, 純平; 糸井川, 栄一
Journal of Social Safety Science 35: 163 (2019)
-
10.
地震災害時の自治会活動パフォーマンス評価 -地区防災計画を策定した自治会を対象として-
齋藤, 貴史; 糸井川, 栄一; 梅本通孝
Journal of Social Safety Science 35: 37 (2019)
-
11.
大地震時のマンション防災における行政支援の課題の調査 -住民の安全な在宅避難に向けて-
井本, 隆志; 糸井川, 栄一
Journal of Social Safety Science 35: 97 (2019)
-
12.
相対リスクに基づく建築物の延焼防止性能検証
樋本圭佑; 糸井川, 栄一; 岩見達也
日本建築学会環境系論文集 84: 883 (2019) Semantic Scholar
-
13.
Effectiveness of Safety Routing Method in Real-Time Evacuation Guidance based on Incomplete Information under Post-Earthquake Fires
Suzuki, Yuta; Itoigawa, Eiichi
Proceedings of the Fifth International Conference on Urban Disaster Reduction - Decades Review on Recovery: Learning from Best Practices (USB Memory) 5: (2019)
-
14.
防火地域・準防火地域に建つ建築物の延焼防止性能検証に関する研究 その3 共同住宅・学校を対象としたケーススタディ
木本勢也; 村岡宏; 中村正寿; 樋本圭佑 (+8 著者) 糸井川, 栄一
日本建築学会学術講演梗概集(防火) (2019)
-
15.
防火地域・準防火地域に建つ建築物の延焼防止性能検証に関する研究 その2 事務所・物販店舗を対象としたケーススタディ
茶谷友紀子; 村岡宏; 中村正寿; 樋本圭佑 (+7 著者) 糸井川, 栄一
日本建築学会学術講演梗概集(防火) (2019)
-
16.
防火地域・準防火地域に建つ建築物の延焼防止性能検証に関する研究 その1 相対延焼リスクに基づく検証手続きの整備
樋本圭佑; 糸井川, 栄一; 岩見達也; 竹谷修一 (+9 著者) 松山賢
日本建築学会学術講演梗概集(防火) (2019)
-
17.
地震火災時のリアルタイム避難誘導支援を目的とした避難経路可視化システムの開発
鈴木雄太; 糸井川, 栄一
地域安全学会梗概集 44: 51 (2019)
-
18.
地震火災時のリアルタイム避難誘導における住民の安全確保に必要な火災覚知率に関する基礎的研究-未覚知火災を考慮した避難可能確率に着目して-
鈴木, 雄太; 糸井川, 栄一
Proceedings of the Annual Conference of the Institute of Social Science No.43: 99 (2018)
-
19.
防災集団移転促進事業による集落コミュニティへの影響と存続に関する研究-新潟県小千谷市を対象として-
渡辺, 春菜; 糸井川, 栄一
Proceedings of the Annual Conference of the Institute of Social Science 195 (2018)
-
20.
建築物の延焼抵抗性能評価における内部火災拡大過程のモデル化
樋本圭佑; 糸井川, 栄一; 岩見達也
Summaries of technical papers of annual meeting DVD: 3 (2018)
-
1.
巨大地震による複合災害 -発生メカニズム・被害・都市や地域の振興-
糸井川,栄一
(担当:分担執筆, 範囲:人間行動と社会的影響)
筑波大学出版会 2015年11月 (ISBN: 9784904074381)
-
2.
リスク工学シリーズ2「リスク工学概論」
鈴木勉; 稲垣敏之; 宮本定明; 金野秀敏; 岡本栄司; 内山洋司; 糸井川栄一
株式会社コロナ社 2009年5月
-
3.
まちづくり教科書 第7巻 安全・安心のまちづくり
糸井川栄一ほか多数; 糸井川, 栄一
丸善 2005年1月
-
4.
防災事典
糸井川栄一ほか多数; 糸井川, 栄一
築地書館 2002年1月
-
5.
阪神・淡路大震災調査報告 共通編-3 都市安全システムの機能と体制
糸井川栄一ほか多数; 糸井川, 栄一
日本建築学会ほか 1999年1月
-
6.
安全と再生の都市づくり
糸井川栄一ほか多数; 糸井川, 栄一
学芸出版社 1999年1月
-
7.
阪神・淡路大震災調査報告 建築編-6 火災・情報システム
糸井川栄一ほか多数; 糸井川, 栄一
日本建築学会ほか 1998年1月
-
8.
都市研究叢書 「大都市と直下の地震 -阪神・淡路大震災の教訓と東京の直下の地震-」
糸井川栄一ほか多数; 糸井川, 栄一
東京都立大学都市研究所 1998年1月
-
9.
火災便覧 第3版
糸井川栄一ほか多数; 糸井川, 栄一
共立出版 1997年1月
-
10.
1995年兵庫県南部地震における火災に関する調査報告書
糸井川栄一ほか多数; 糸井川, 栄一
日本火災学会 1996年1月
-
11.
図説・木造建築事典[基礎編]
糸井川栄一ほか多数; 糸井川, 栄一
学芸出版社 1995年1月
-
12.
1994ロサンゼルス近郊地震(ノースリッジ地震)の記録
糸井川栄一ほか多数; 糸井川, 栄一
ぎょうせい 1994年1月
-
13.
都市防災計画・設計の手引 -都市防火区画とその応用-
糸井川栄一ほか多数; 糸井川, 栄一
大成出版 1985年1月
-
14.
1982年浦河沖地震・1983年日本海中部地震災害調査報告書
糸井川栄一ほか多数; 糸井川, 栄一
日本建築学会 1984年1月
-
15.
最新建設防災ハンドブック
糸井川栄一ほか多数; 糸井川, 栄一
建設産業調査会 1983年1月
-
21.
ネットワークの頂点切断集合と用いた難燃化整備計画問題の解法について
阿部,英樹; 繁野,麻衣子; 糸井川,栄一
日本オペレーションズ・リサーチ学会 2004年3月17日
-
22.
ネットワークの頂点切断集合を用いた難燃化整備計画の解法について
阿部英樹; 繁野麻衣子; 糸井川栄一
2004年日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集_日本オペレーションズ・リサーチ学会___182-183 2004年3月
-
23.
放火の現状と放火抑止要因に関する基礎的研究
高橋明子; 糸井川栄一
地域安全学会梗概集_地域安全学会_13__ 2003年11月
-
24.
延焼経路ネットワークを用いた市街地整備計画における建物の優先順位の導出
阿部英樹; 糸井川栄一
2003年日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集_日本オペレーションズ・リサーチ学会___276-277 2003年9月
-
25.
兵庫県南部地震における死亡と重傷の発生機構の比較
生田英輔; 宮野道雄; 糸井川栄一; 熊谷良雄
日本建築学会大会学術講演梗概集F-1_日本建築学会___ 2002年
-
26.
兵庫県南部地震による死傷者発生状況に関する調査研究
生田英輔; 宮野道雄; 糸井川栄一; 熊谷良雄
日本建築学会大会学術講演梗概集B-2_日本建築学会___ 2002年
-
27.
兵庫県南部地震における被害の実態-GDSによる分析事例-
糸井川栄一
The 13th GDS Users Conference, Japan_GDSユーザー会___ 1996年
-
28.
阪神・淡路大震災における市街地火災とその問題点
糸井川栄一
日本造園学会震災関連研究会特別委員会平成8年度第5回講演会_日本造園学会___ 1996年
-
29.
阪神・淡路大震災における地理情報システム活用事例と電子野帳の開発
A; A; 糸井川, 栄一
空間情報シンポジウム_(株)インフォマティクス___A1-A12 1996年 招待有り
知財情報はまだありません。
782 total views