ホーム > 海老原 格/ Ebihara, Tadashi
海老原 格
Ebihara, Tadashi
システム情報系 , 准教授 Institute of Systems and Information Engineering , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
41.
直交信号分割多重を用いる水中音響通信信号の伝搬時間計測による送受信機間の距離計測
諒一, 石島; Ebihara, Tadashi; 尚斗, 若槻; 祐佳, 前田孝一, 水谷
第44回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集 44: (2023)
-
42.
ドップラー効果に基づいて計測された音波の到来方向と到来時間を用いた自己位置推定
充志, 土屋; 尚斗, 若槻; Ebihara, Tadashi; 啓一, 善甫孝一, 水谷
第44回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集 44: (2023)
-
43.
Gaze Cue Switcher for Joint Attention in VR Remote Tourism
Komoda, Takayuki; Salih, Hisham Elser Bilal; Ebihara, Tadashi; Wakatsuki, NaotoZempo, Keiichi
Proceedings of the 2023 ACM Symposium on Spatial User Interaction (SUI '23) (2023) Semantic Scholar
-
44.
耐マルチパス水中音響測位技術の開発と水中バックホウの水中測位への応用
吉原, 到; 海老原, 格; 水谷, 孝一
海洋音響学会誌 123 (2023)
-
45.
非線形性を考慮した撥弦音の合成における多重尺度法とFDTD法との比較
齊藤, 匠哉; 若槻, 尚斗; 海老原, 格; 前田, 祐佳水谷, 孝一
日本音響学会音楽音響研究会資料 42: 5 (2023)
-
46.
金管楽器のマウスピース周辺における機械振動と自励振動の関係
猪俣, 優響; 若槻, 尚斗; 海老原, 格; 前田, 祐佳
日本音響学会音楽音響研究会資料 42: 1 (2023)
-
47.
低ノイズマイクロフォンを用いるパラフィン薄膜上に放飼したコナジラミ類の発生音の収録と解析
内海, 史菜; 海老原, 格; 若槻, 尚斗; 前田, 祐佳水谷, 孝一
農業環境工学関連学会2023年合同大会発表要旨集 120 (2023)
-
48.
潮汐が存在する水中音響通信路におけるインパルス応答の計測
齋藤, 大雅; 海老原, 格; 若槻, 尚斗; 水谷, 孝一
日本音響学会2023年秋季研究発表会講演論文集 (2023)
-
49.
音響管を用いた代用発声における音源位置の変化がフォルマントに及ぼす影響
小野寺, 悦希; 若槻, 尚斗; 海老原, 格; 前田, 祐佳
日本音響学会2023年秋季研究発表会講演論文集 (2023)
-
50.
見通し領域と見通し外領域における水中音響通信路の特性計測
脇, 拓哉; 原, 優人; 海老原, 格; 若槻, 尚斗水谷, 孝一
日本音響学会2023年秋季研究発表会講演論文集 (2023)
-
51.
鏡面反射を用いる膜振動の簡易計測に基づく膜鳴楽器のチューニング支援
井上, 茜; 若槻, 尚斗; 海老原, 格; 前田, 祐佳
日本音響学会2023年秋季研究発表会講演論文集 (2023)
-
52.
演奏中の擦弦パラメータ計測及びその時刻歴提示
猪崎, 遼大; 若槻, 尚斗; 水谷, 孝一; 海老原, 格善甫, 啓一
日本音響学会2023年秋季研究発表会講演論文集 (2023)
-
53.
体動ノイズ除去に向けた光電容積脈波における信号品質分類手法の検討
今泉, 瑛; 前田, 祐佳; 若槻, 尚斗; 海老原, 格水谷, 孝一
生体医工学シンポジウム2023講演予稿・抄録集 (2023)
-
54.
超音波プローブを用いる豚舎内の空間平均気温の実測定
藤田, 侑希; 海老原, 格; 若槻, 尚斗; 水谷, 孝一 (+2 著者) 西島, 也寸彦
農業環境工学関連学会2023年合同大会発表要旨集 119 (2023)
-
55.
脈波伝搬時間を用いる血圧推定に向けた運動時心拍変動の影響に関する検証
小野, 鴻希; 前田, 祐佳; 若槻, 尚斗; 海老原, 格 (+2 著者) 黄, 銘
生体医工学シンポジウム 2023 予稿・抄録集 (2023)
-
56.
画像処理を用いる人工葉上でのコナジラミ体の個体数カウント
浦崎, 直将; 海老原, 格; 若槻, 尚斗; 前田, 祐佳水谷, 孝一
農業環境工学関連学会2023年合同大会発表要旨集 100 (2023)
-
57.
体動ノイズ除去に向けた光電容積脈波における信号品質分類手法の検討
今泉, 瑛; 前田, 祐佳; 若槻, 尚斗; 海老原, 格
生体医工学シンポジウム 2023 予稿・抄録集 99 (2023)
-
58.
Observation of Self-Excited Vibrations of Strings on Bowed String Instrument Using Displacement Measurement Method Based on Light Intensity
Hara, Yuto; Izaki, Ryodai; Wakatsuki, Naoto; Ebihara, TadashiMaeda, Yuka
Proc. Symp. Nonlinear Dynamics Design Mech. Syst. Across Diff. Length/time Scales (IUTAM) (2023)
-
59.
Real-time additive sound synthesis of plucked strings considering inharmonicity and geometrical nonlinearity using the method of multiple scales
Saito, Shoya; Wakatsuki, Naoto; Ebihara, Tadashi; Maeda, YukaMizutani, Koichi
Proc. Symp. Nonlinear Dynamics Design Mech. Syst. Across Diff. Length/time Scales (IUTAM) (2023)
-
60.
Modulation and Demodulation Techniques for Indoor Acoustic Communications Using Parametric Loudspeaker
Ebihara, Tadashi; Wakatsuki, Naoto; Mizutani, Koichi; Fukuda, Riku
Proc. Symp. Nonlinear Dynamics Design Mech. Syst. Across Diff. Length/time Scales (IUTAM) (2023)
-
1.
超音波テクノ
海老原, 格; 水谷, 圭一
(担当:監修, 範囲:マルチパス測定型水中音響多重通信とドップラーシフト補償 =水中での安定したデータ伝送を目指して=)
日本工業出版 2011年12月
-
1.
超小型マイクロフォンアレイを用いる微小音探査システム~食品加工工程等における微小音の発生源を推定し食の安全に寄与する~
水谷孝一; 海老原, 格; 若槻尚斗; 前田祐佳; 善甫啓一; 於保拓高
FOOMA JAPAN 2022国際食品工業展アカデミックプラザ 2022年6月7日
-
2.
凸形状の補正板を用いる水中音響シュミットカメラの集束特性
佐藤裕治; 海老原, 格; 水谷孝一; 若槻尚斗
海洋音響学会2021年度研究発表会 2022年5月27日
-
3.
フロリナートを用いる球面液体レンズによる水中音響通信の数値計算
佐藤裕治; 海老原, 格; 水谷孝一; 若槻尚斗
日本音響学会2022年春季研究発表会 2022年3月9日
-
4.
ALiSE: Through the mirrored space, and what user interacts with avatars naturally
Uchida, Hiroki; Ebihara, Tadashi; Wakatsuki, Naoto; Zempo, Keiichi
Conference on Interactive Surfaces and Spaces (ISS '21) 2021年11月14日
-
5.
透過法による金属内欠陥検出における縦波と横波の比較
土井岳; 宮本隆典; 若槻尚斗; Ebihara, Tadashi; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
6.
複数平面波を用いた超音波透過法による角鋼片内部欠陥検出の数値シミュレーション
宮本隆典; 土井岳; 若槻尚斗; Ebihara, Tadashi; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
7.
凹メニスカスで構成される半球殻複眼音響レンズの設計
佐藤裕治; Ebihara, Tadashi; 水谷孝一; 若槻尚斗
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
8.
水中音響通信におけるドップラーモデル化誤差が通信品質へ及ぼす影響
田端佑至; Ebihara, Tadashi; 小笠原英子; 水谷孝一; 善甫啓一; 若槻尚斗
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
9.
直達波到達時間群を用いる水中音響測位
吉原到; Ebihara, Tadashi; 水谷孝一; 佐藤優磨
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
10.
音響キャビテーションからの衝撃波によって生じるレーザ回折
横山史高; 黒山喬允; 若槻尚斗; Ebihara, Tadashi; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
11.
送信機を指向するパラボラ音響受信機による通信品質の向上
茅根涼太郎; 佐藤裕治; Ebihara, Tadashi; 若槻尚斗; 前田祐佳; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
12.
音響マルチパス到来時間計測を使用した移動体の屋内自己位置推定
土屋充志; 若槻尚斗; Ebihara, Tadashi; 善甫啓一; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
13.
ディジタル音響通信と Basis expansion model を用いた移動体の測距
和田康平; Ebihara, Tadashi; 若槻尚斗; 善甫啓一; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
14.
傾斜音場を生成する大面積放射パネルを用いたスピーカの特性計測
大東祥太朗; 若槻尚斗; Ebihara, Tadashi; 善甫啓一; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
15.
膜鳴楽器の物理特性と打叩位置を反映させた音のリアルタイム合成に関する検討
齊藤匠哉; 若槻尚斗; 海老原, 格; 前田祐佳; 水谷孝一
日本音響学会音楽音響研究会 2021年10月16日
-
16.
発話ロボットを想定した電動式声道モデルの製作
古川愛都; 若槻尚斗; 海老原, 格; 前田祐佳; 水谷孝一
日本音響学会音楽音響研究会 2021年10月16日
-
17.
ミュージカル等における演者の位置や方向に動的に合わせる拡声システムの提案
藤川拓也; 若槻尚斗; 海老原, 格; 善甫啓一; 水谷孝一
日本音響学会音楽音響研究会 2021年10月16日
-
18.
サラウンドシステムにおける音像方向の受聴位置による変化
今里匠; 若槻尚斗; 海老原, 格; 善甫啓一; 水谷孝一
日本音響学会音楽音響研究会 2021年10月16日
-
19.
複数スピーカを用いる屋外拡声システムの聞き取りやすさ向上
石井大也; 若槻尚斗; 海老原, 格; 善甫啓一; 水谷孝一
日本音響学会音楽音響研究会 2021年10月16日
-
20.
Rolling-Shutter Sensor-Based Visible Light Communication with Cross-Screen Filter: Communication and Positioning System Using a Commercial Camera
Hamagami, Ritsuki; Ebihara, Tadashi; Maeda, Yuka; Mizutani, Koichi; Wakatsuki, Naoto
Proceedings of the 2021 IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 2021年10月12日
知財情報はまだありません。
4,139 total views