ホーム > 海老原 格/ Ebihara, Tadashi
海老原 格
Ebihara, Tadashi
システム情報系 , 准教授 Institute of Systems and Information Engineering , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
121.
Acoustic probe for temperature measurement suitable for operation with audio interfaces having random input/output delays
Fujita, Yuki; Ebihara, Tadashi; Wakatsuki, Naoto; Maeda, YukaMizutani, Koichi
J. Acoust. Soc. Am. 154: (2023) Semantic Scholar
-
122.
Motion Artifact Reduction System Using Dual-Wavelength Photoplethysmogram for Pulse Rate Monitoring in Daily Life
Imaizumi, Akira; Maeda, Yuka; Wakatsuki, Naoto; Ebihara, TadashiMizutani, Koichi
Proceedings of the 2023 IEEE 12th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 121 (2023) Semantic Scholar
-
123.
Study on a Visible Light Communication and Positioning System Utilizing an Optical Diffusion Filter and Rolling Shutter Sensor
Okawara, Reo; Ebihara, Tadashi; Wakatsuki, Naoto; Zempo, KeiichiMizutani, Koichi
Proceedings of the 13th International Conference on Indoor Positioning and Indoor Navigation (IPIN) (2023) Semantic Scholar
-
124.
Estimation of Sneezing Motion From Piggery Videos Using Transfer Learning
Ichikura, Hiroki; Ebihara, Tadashi; Wakatsuki, Naoto; Maeda, YukaMizutani, Koichi
Proceedings of the XX CIGR World Congress 2022 158 (2022)
-
125.
MIMO 水中音響通信における圧縮センシングを用いた通信品質の向上
石嶋諒一; 海老原格; 若槻尚斗; 水谷孝一
第43回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集 43: (2022)
-
126.
広角薄型音響レンズの設計と集束特性
佐藤裕治; 海老原格; 田邊昭子; 水谷孝一若槻尚斗
第43回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集 43: (2022)
-
127.
超音波透過法を用いる探傷における横波振動方向依存性
土井岳; 宮本隆典; 若槻尚斗; 海老原格水谷孝一
第43回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集 43: (2022)
-
128.
近接場音源位置推定のための狭間隔マトリクス状 MEMS マイクロフォンアレイ
於保拓高; 海老原格; 前田祐佳; 若槻尚斗水谷孝一
第43回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集 43: 189 (2022)
-
129.
パラボラ受信機を用いた反射環境下における水中音響通信シミュレーション
茅根涼太郎; 海老原格; 佐藤裕治; 若槻尚斗 (+1 著者) 水谷孝一
第43回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集 43: (2022)
-
130.
超音波による狭水路通過魚体の検知
宮本隆典; 土井岳; 水谷孝一; 若槻尚斗 (+1 著者) 秋山清二
第43回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集 43: (2022)
-
131.
ディジタル音響通信と Basis expansion model を用いた移動体の距離・速度計測
和田康平; 海老原格; 若槻尚斗; 善甫啓一水谷孝一
第43回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集 43: (2022)
-
132.
ドップラー効果を利用する Time-of-flight 測定におけるマルチパス応答の分離法
土屋充志; 若槻尚斗; 海老原格; 善甫啓一水谷孝一
第43回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集 43: (2022)
-
133.
非同期型超音波プローブを用いたワイヤレス温度センサ
藤田侑希; Ebihara, Tadashi; 若槻尚斗; 前田祐佳水谷孝一
第43回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集 (2022)
-
134.
Recording Sounds of Bemicia Tabaci on an Artificial Leaf
Fumina, Utsumi; Ebihara, Tadashi; Naoto, Wakatsuki; Koichi, Mizutani
Proc. Asia-Pacific Federation for Information Technology in Agriculture (APFITA2022) 54 (2022)
-
135.
Individual Posture Estimation of Swine from Piggery Videos Using Transfer Learning
Hiroki, Ichikura; Ebihara, Tadashi; Naoto, Wakatsuki; Yuka, MaedaKoichi, Mizutani
Proc. Asia-Pacific Federation for Information Technology in Agriculture (APFITA2022) 64 (2022)
-
136.
Detection of Whiteflies and Veins on Leaves by Capturing Image Under Controlled Lightning
Hirotaka, Obo; Ebihara, Tadashi; Yuka, Maeda; Naoto, WakatsukiKoichi, Mizutani
Proc. Asia-Pacific Federation for Information Technology in Agriculture (APFITA2022) 116 (2022)
-
137.
Stable Observation of Whiteflies Using Artificial Leaf
Naomasa, Urasaki; Ebihara, Tadashi; Koichi, Mizutani; Naoto, WakatsukiKenji, Kubota
Proc. Asia-Pacific Federation for Information Technology in Agriculture (APFITA2022) 318 (2022)
-
138.
Study on Visible Light Communication System Using Low-Speed Camera and Circular Scanning
Ryosuke, Izumi; Ebihara, Tadashi; Naoto, Wakatsuki; Yuka, MaedaKoichi, Mizutani
Proc. International Conference on Emerging Technologies for Communications (ICETC2022) (2022)
-
139.
Smartphone Camera-Based Indoor Positioning System Utilizing Optical Diffusion Filter
Reo, Okawara; Ebihara, Tadashi; Naoto, Wakatsuki; Keiichi, ZempoKoichi, Mizutani
Proc. International Conference on Emerging Technologies for Communications (ICETC2022) (2022)
-
140.
Spatialphonic360: Accuracy of the Arbitrary Sound Image Presentation Using Surrounding Parametric Speakers
Kuratomo, Noko; Uchida, Hiroki; Ebihara, Tadashi; Wakatsuki, Naoto (+1 著者) Zempo, Keiichi
Companion Proceedings of the 2022 Conference on Interactive Surfaces and Spaces (ISS '22) 32 (2022) Semantic Scholar
-
1.
超音波テクノ
海老原, 格; 水谷, 圭一
(担当:監修, 範囲:マルチパス測定型水中音響多重通信とドップラーシフト補償 =水中での安定したデータ伝送を目指して=)
日本工業出版 2011年12月
-
1.
超小型マイクロフォンアレイを用いる微小音探査システム~食品加工工程等における微小音の発生源を推定し食の安全に寄与する~
水谷孝一; 海老原, 格; 若槻尚斗; 前田祐佳; 善甫啓一; 於保拓高
FOOMA JAPAN 2022国際食品工業展アカデミックプラザ 2022年6月7日
-
2.
凸形状の補正板を用いる水中音響シュミットカメラの集束特性
佐藤裕治; 海老原, 格; 水谷孝一; 若槻尚斗
海洋音響学会2021年度研究発表会 2022年5月27日
-
3.
フロリナートを用いる球面液体レンズによる水中音響通信の数値計算
佐藤裕治; 海老原, 格; 水谷孝一; 若槻尚斗
日本音響学会2022年春季研究発表会 2022年3月9日
-
4.
ALiSE: Through the mirrored space, and what user interacts with avatars naturally
Uchida, Hiroki; Ebihara, Tadashi; Wakatsuki, Naoto; Zempo, Keiichi
Conference on Interactive Surfaces and Spaces (ISS '21) 2021年11月14日
-
5.
透過法による金属内欠陥検出における縦波と横波の比較
土井岳; 宮本隆典; 若槻尚斗; Ebihara, Tadashi; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
6.
複数平面波を用いた超音波透過法による角鋼片内部欠陥検出の数値シミュレーション
宮本隆典; 土井岳; 若槻尚斗; Ebihara, Tadashi; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
7.
凹メニスカスで構成される半球殻複眼音響レンズの設計
佐藤裕治; Ebihara, Tadashi; 水谷孝一; 若槻尚斗
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
8.
水中音響通信におけるドップラーモデル化誤差が通信品質へ及ぼす影響
田端佑至; Ebihara, Tadashi; 小笠原英子; 水谷孝一; 善甫啓一; 若槻尚斗
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
9.
直達波到達時間群を用いる水中音響測位
吉原到; Ebihara, Tadashi; 水谷孝一; 佐藤優磨
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
10.
音響キャビテーションからの衝撃波によって生じるレーザ回折
横山史高; 黒山喬允; 若槻尚斗; Ebihara, Tadashi; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
11.
送信機を指向するパラボラ音響受信機による通信品質の向上
茅根涼太郎; 佐藤裕治; Ebihara, Tadashi; 若槻尚斗; 前田祐佳; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
12.
音響マルチパス到来時間計測を使用した移動体の屋内自己位置推定
土屋充志; 若槻尚斗; Ebihara, Tadashi; 善甫啓一; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
13.
ディジタル音響通信と Basis expansion model を用いた移動体の測距
和田康平; Ebihara, Tadashi; 若槻尚斗; 善甫啓一; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
14.
傾斜音場を生成する大面積放射パネルを用いたスピーカの特性計測
大東祥太朗; 若槻尚斗; Ebihara, Tadashi; 善甫啓一; 水谷孝一
第42回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム 2021年10月25日
-
15.
膜鳴楽器の物理特性と打叩位置を反映させた音のリアルタイム合成に関する検討
齊藤匠哉; 若槻尚斗; 海老原, 格; 前田祐佳; 水谷孝一
日本音響学会音楽音響研究会 2021年10月16日
-
16.
発話ロボットを想定した電動式声道モデルの製作
古川愛都; 若槻尚斗; 海老原, 格; 前田祐佳; 水谷孝一
日本音響学会音楽音響研究会 2021年10月16日
-
17.
ミュージカル等における演者の位置や方向に動的に合わせる拡声システムの提案
藤川拓也; 若槻尚斗; 海老原, 格; 善甫啓一; 水谷孝一
日本音響学会音楽音響研究会 2021年10月16日
-
18.
サラウンドシステムにおける音像方向の受聴位置による変化
今里匠; 若槻尚斗; 海老原, 格; 善甫啓一; 水谷孝一
日本音響学会音楽音響研究会 2021年10月16日
-
19.
複数スピーカを用いる屋外拡声システムの聞き取りやすさ向上
石井大也; 若槻尚斗; 海老原, 格; 善甫啓一; 水谷孝一
日本音響学会音楽音響研究会 2021年10月16日
-
20.
Rolling-Shutter Sensor-Based Visible Light Communication with Cross-Screen Filter: Communication and Positioning System Using a Commercial Camera
Hamagami, Ritsuki; Ebihara, Tadashi; Maeda, Yuka; Mizutani, Koichi; Wakatsuki, Naoto
Proceedings of the 2021 IEEE 10th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) 2021年10月12日
知財情報はまだありません。
5,620 total views