ホーム > 吉田 滋樹/ Yoshida, Shigeki
吉田 滋樹
Yoshida, Shigeki
生命環境系 , 准教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
Promotion Effect of Alginate on Chitinase Production by Wasabia japonica
Aoyagi;H; Okada;M; Akimoto;C; Katsuyama;H (+3 著者) 吉田, 滋樹
Biotechnology Techniques 10: 649-654 (1996) Semantic Scholar
-
62.
Purification and Some Properties of α-Galactosidase from Penicillium purpurogenum
Shibuya;H; Kobayashi;H; Park; G., G (+7 著者) I
Biosci. Biotech. Biochem. 59: 2333-2335 (1995) Semantic Scholar
-
63.
Direct Detection for β-xylanase on Isoelectric Focusing Gels by Using 2, 3, 5-Triphenyltetrazolium Chloride
Yoshida;S; Kaneko;S; Matsuo;N; and, Kusakabe;I吉田, 滋樹
Biosci. Biotech. Biochem. 59: 521-522 (1995)
-
64.
Purification and Characterization of α-Glucuronidase from Snail Acetone Powder
Kawabata;Y; Ono;K; Gama;Y; Yoshida;S (+2 著者) 吉田, 滋樹
Biosci. Biotech. Biochem. 59: 1086-1090 (1995) Semantic Scholar
-
65.
Formation of Kojibiose and Nigerose by Sucrose Phosphrylase
Kitao;S; Yoshida;S; Horiuchi;T; Sekine;H (+1 著者) 吉田, 滋樹
Biosci. Biotech. Biochem. 58: 790-791 (1994)
-
66.
Detection of α-L-Arabinofuranosidase Activity in Isoelectric Focused Gels Using 6-Bromo-2-naphthyl-α-L-arabinofuranoside.
Yoshida;S; Kawabata;Y; Kaneko;S; Nagamoto;U (+1 著者) 吉田, 滋樹
Biosci. Biotech. Biochem. 58: 580-581 (1994)
-
67.
Structure of Hardwood Xylan and Specificity of Streptomyces β -Xylanase toward the Xylan.
Yoshida;S; Ono;T; Matsuo;N; and, Kusakabe;I吉田, 滋樹
Biosci. Biotech. Biochem. 58: 2068-2070 (1994)
-
68.
Substrate Specificity of
β-Xylanase toward Glucoxylan. Yoshida;S; Satoh;T; Shimokawa;S; Oku;T (+2 著者) 吉田, 滋樹Biosci. Biotech. Biochem. 58: 1041-1044 (1994) -
69.
Isolation and Charcterization of Recombinant Human Prorenin in Chinese Hamster Ovary Cells
Ishizuka;Y; Shoda;A; Yoshida;S; Kawamura;Y (+3 著者) 吉田, 滋樹
J. Biochem. 109: 30-35 (1991)
-
70.
Chemical structure of Xylan in cotton-seed Cake
Matsuo;N; Yoshida;S; Kusakabe;I; and, Murakami (+1 著者) 吉田, 滋樹
Agric. Biol. Chem. 55: 2905-2907 (1991) Semantic Scholar
-
71.
Preparation of Glucuronoxylo-oligosaccharides from an Acid Hydrolysate of Corn-hulls
Yoshida;S; Kusakabe;I; Matsuo;N; Ono;T (+3 著者) 吉田, 滋樹
Agric. Biol. Chem. 54: 1319-1321 (1990)
-
72.
Structure of Rice-straw Arabinoglucuronoxylan and Specificity of Streptomyces Xylanase toward the Xylan
Yoshida;S; Kusakabe;I; Matsuo;N; Shimizu;K (+3 著者) 吉田, 滋樹
Agric. Biol. Chem. 54: 449-457 (1990) Semantic Scholar
-
73.
Cloning and Sequence Analysis of cDNA for Irpex lacteus Aspartic Proteinase
Kobayashi;H; Sekibata;S; Shibuya;H; Yoshida;S (+3 著者) 吉田, 滋樹
Agric. Biol. Chem. 53: 1927-1933 (1989) Semantic Scholar
-
74.
Action of Soymilk-clotting Enzyme from Bacillus sp. K-295G-7 on the Acidic Subunit of Soybean 11S Globulin
Park; Y., W; Kobayashi;H; Kusakabe;I (+3 著者) 吉田, 滋樹
Agric. Biol. Chem. 53: 2289-2290 (1989)
-
75.
Application of Soymilk-whey to Production of Beverage Containing Galactosyl Oligosaccharides
Murata;K; Kusakabe;I; Yoshida;S; and, Murakami (+1 著者) 吉田, 滋樹
Agric. Biol. Chem. 53: 1997-1998 (1989)
-
76.
Substrate Specificity of Soymilk-clotting Enzyme I and II from Bacillus sp. K-295G-7 toward Peptide Substrates
Kobayashi;H; Park; Y., W; Kaneda;M (+4 著者) 吉田, 滋樹
Agric. Biol. Chem. 52: 2351-2353 (1988)
-
77.
Immunoaffinity Purification of Human Prorenin Produced in Chinese Hamster Ovary Cells
Ishizuka, Y; Saito, M; Hori, H; Poorman, R A (+1 著者) Murakami, K
Biochemical and biophysical research communications 152: 849 (1988)
-
1.
ポストハーベスト工学事典
吉田,滋樹
(担当:分担執筆, 範囲:発酵食品)
朝倉書店 2019年1月 (ISBN: 9784254410396)
-
2.
食と微生物の事典
吉田,滋樹
(担当:分担執筆, 範囲:発酵茶)
朝倉書店 2017年7月 (ISBN: 9784254431216)
-
3.
新・食品分析ハンドブック
菅原 龍幸; 前川 昭男
建帛社 2000年11月 (ISBN: 4767960819)
-
4.
新食品分析ハンドブック
菅原龍幸; 前川昭男, 監修; 吉田, 滋樹
建帛社 建帛社 2000年1月
-
5.
STUDIES ON SUBSTRATE SPECIFICITY OF β-XYLANASE FROM Streptomyces olivaceoviridis E-86
吉田, 滋樹
1996年1月
-
1.
培養がん細胞における重合度別β -1,3- キシロオリゴ糖の細胞死誘導作用
吉田, 滋樹
第 19 回日本機能性食品医用学会総会 2021年12月11日 日本機能性食品医用学会
-
2.
レスベラトロールおよびその重合体の血管保護作用
吉田, 滋樹; 寺門和奏; 里中健太; 宮崎均
日本生物工学会2019年大会 2019年9月17日 日本生物工学会
-
3.
酸化ストレスから身体を守る生体内ガス状シグナル伝達物質
吉田,滋樹
日本地球惑星科学連合2019年大会 2019年5月26日 日本地球惑星科学連合 招待有り
-
4.
体をつなぐ食べ物、心をつなぐ食べ物
吉田, 滋樹
生態工学会定例シンポジウム 2019年3月21日 生態工学会 招待有り
-
5.
カイコの筋収縮反応を用いた免疫賦活活性測定法の多糖類への適用
吉田, 滋樹; 山口大輝
一般社団法人日本応用糖質科学会平成29年度大会(第66回) 2017年9月6日 一般社団法人日本応用糖質科学会
-
6.
微生物制御発酵茶由来新規化合物TeadenolとEGCGの機能性に関する比較研究
宮崎, 均; 吉田, 一期; 渡邉, 知佳子; 秋田, 真里; Rui, Shang; 洪, 銘蔚; 吉田, 滋樹; 河村, 傳兵衛; 宮崎, 均
日本食糧栄養学会大会 2017年5月
-
7.
血管内皮細胞におけるガス状シグナル物質硫化水素の特異的検出法の開発
吉田滋樹; 寺田智子; 宮崎均
日本農芸化学会2017年度大会 2017年3月17日 日本農芸化学会
-
8.
メリンジョ由来グネチンCの抗動脈硬化作用
関根, 由璃子; 宮崎均; 吉田滋樹
第68回日本生物工学会大会 2016年9月28日 日本生物工学会
-
9.
Inter-specific hybrid production between F. escrenntum and F. homotoropicum by inn vitro cross breedinng-characterization of in vitro born inter-specific hybrid plannts
Winnyasuk;W; Mangita;W; Kachongpadungkitti; Y; ohsawa;R; Yoshida;S; and, hisajima; S; 吉田, 滋樹
育種学研究____ 2009年3月
-
10.
不飽和ウロン酸遊離酵素の探索
五味真也; 下川知子; 菱山正二郎; 大井洋; 吉田滋樹
応用糖質科学会____ 2008年9月
-
11.
植物・海藻由来多糖類の構造改変による用途開発
吉田, 滋樹
高分子と水・分離に関する研究会 公益社団法人 高分子学会 招待有り
-
12.
プロテアーゼによるミルク・豆乳混合カードの調製
吉田, 滋樹; 上遠野芳佳; 博士前期生物資源科学学位プログラム
日本農芸化学会 2025 年度(令和 7 年度)[札幌]大会 日本農芸化学会
-
13.
オレウロペインへの酵素的糖付加反応による新規化合物の血管保護作用
吉田, 滋樹; 張, 易千(博士後期生命農学学位プログラム; 張, 羽嘉
日本農芸化学会 2025 年度(令和 7 年度)[札幌]大会 日本農芸化学会
-
14.
Bacillus macerans 由来のシクロデキストリン合成酵素によるオレウロペインへの糖転移反応
吉田, 滋樹
第 74 回日本生物工学会大会 日本生物工学会
-
15.
発酵によって変わるお茶の機能性
Yoshida,Shigeki
第2回機能性食品(相談)セミナー いばらき成長産業振興協議会 筑波大学国際産学連携本部
-
1. 2017-249804: 緑茶抽出物由来の発酵物の製造方法及び緑茶抽出物由来の麹発酵物
吉田, 滋樹; 宮崎均; 小嶋誠 -
2. 特願2008-291418: 甘味誘導物質ミラクリンの精製方法
江面, 浩; 吉田, 滋樹; 棚瀬, 京子; ネレンドラ・デュヒタ -
3. 特願2008-237800号: ヘキセンウロン酸特異的遊離酵素およびこの酵素を産生する微生物
吉田滋樹; 五味真也; 大井洋
1,127 total views