ホーム > 瀬古澤 由彦/ Sekozawa, Yoshihiko
瀬古澤 由彦
Sekozawa, Yoshihiko
生命環境系 , 助教 Institute of Life and Environmental Sciences , Assistant Professor
-
#014:桃栗3年柿8年,梨は・・・?
2015-05-26
瀬古澤 由彦
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
Visualization and Quantification of Vascular Structure of Fruit Using Magnetic Resonance Microimaging
Satoshi Moriwaki; Yasuhiko Terada; Katsumi Kose; Tomoyuki HaishiYoshihiko Sekozawa
APPLIED MAGNETIC RESONANCE 45: 517 (2014) Semantic Scholar
-
22.
High ice nucleation activity located in blueberry stem bark is linked to primary freeze initiation and adaptive freezing behaviour of the bark
Tadashi Kishimoto; Hideyuki Yamazaki; Atsushi Saruwatari; Hiroki Murakawa (+3 著者) Masaya Ishikawa
AOB PLANTS 6: (2014) Semantic Scholar
-
23.
MRマイクロイメージングによる生体試料の微細構造の可視化
森脇聡; 巨瀬,勝美; 拝師智之; 瀬古澤由彦
第41回日本磁気共鳴医学会大会 講演抄録集 (2013)
-
24.
MR microimagingによる果実維管束構造の可視化
森脇聡; 寺田康彦; 巨瀬, 勝美; 拝師智之瀬古澤油彦
第17回NMRマイクロイメージング研究会 講演要旨集 13 (2013)
-
25.
Reactive Oxygen Species (ROS) Scavenging in Hot Air Preconditioning Mediated Alleviation of Chilling Injury in Banana Fruits
Jane, Ambuko; Geni, Carmel Zanol; 瀬古澤由彦; 菅谷, 純子弦間 洋
Journal of Agricultural Science 5: 319 (2013)
-
26.
Longitudinal NMR parameter measurements of Japanese pear fruit during the growing process using a mobile magnetic resonance imaging system.
Yuto Geya; Takeshi Kimura; Hirotaka Fujisaki; Yasuhiko Terada (+3 著者) Yoshihiko Sekozawa
Journal of magnetic resonance (San Diego, Calif. : 1997) 226: 45 (2013) Semantic Scholar
-
27.
Hydrogen cyanamide enhances MRI-measured water status in flower buds of peach
Yooyongwech, Suravoo; Horigane, Akemi K; Yoshida, Mitsura; 瀬古澤由彦 (+2 著者) 弦間 洋
Plant Omics Journal 5: 400 (2012)
-
28.
モモ香気成分の同定とそのせん孔細菌病菌の生育に与える影響評価
齋藤,隆徳; 瀬古澤,由彦; 菅谷,純子; 弦間,洋
筑波大学農林技術センター研究報告 9 (2012)
-
29.
Effect of Postharvest Hot Air Treatments on Ripening and Soluble Sugars in Banana Fruits, Musa Spp. 'Williams'
Ambuko;JL; Sekozawa;Y; Sugaya;S; Zanol;G (+1 著者) 瀬古澤, 由彦
Acta Horticulturae 934: 719-725 (2012)
-
30.
Hydrogen cyanamide enhances MRI-measured water status in flower buds of peach (Prunus persica L.) during winter
Yooyongwech;S; Horigane;A.K; Yoshida;M; Sekozawa;Y (+3 著者) 瀬古澤, 由彦
PLANT OMICS 5: 400-404 (2012)
-
31.
A novel postharvest UV-C treatment to reduce chilling injury (membrane damage, browning and chlorophyll degradation) in banana peel
Nutthachai Pongprasert; Yoshihiko Sekozawa; Sumiko Sugaya; Hiroshi Gemma
SCIENTIA HORTICULTURAE 130: 73 (2011) Semantic Scholar
-
32.
Development of a mobile magnetic resonance imaging system for outdoor tree measurements
Takeshi Kimura; Yuto Geya; Yasuhiko Terada; Katsumi Kose (+2 著者) Yoshihiko Sekozawa
REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS 82: (2011) Semantic Scholar
-
33.
Effect of combined application of 1-MCP and low oxygen treatments on alleviation of chilling injury and lipid oxidation stability of avocado (Persea americana Mill.) under low temperature storage
U. A. Prabath Pathirana; Yoshihiko Sekozawa; Sumiko Sugaya; Hiroshi Gemma
FRUITS 66: 161 (2011) Semantic Scholar
-
34.
永久磁石を用いたモバイルMRIの開発
木村,武史; 下家,祐人; 巨瀬,勝美; 寺田,康彦 (+3 著者) 瀬古澤,由彦
日本磁気共鳴医学会雑誌 31: 57 (2011)
-
35.
"Floral Primordia Necrosis" Incidence in Mixed Buds of Japanese Pear (Pyrus pyrifolia (Burm.)Nakai var.culta) 'Housui' Grown under Mild Winter Conditions and the Possible Relation with Water Dynamics
Robson Ryu Yamamoto; Akemi Katsumi-Horigane; Mitsuru Yoshida; Yoshihiko Sekozawa (+1 著者) Hiroshi Gemma
JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE 79: 246 (2010)
-
36.
L-プロリン葉面散布がキウイフルーツの果実肥大に及ぼす影響
大宮秀昭; 瀬古澤, 由彦; 秋元晴香; 大島, 泉 (+2 著者) 弦間 洋
筑波大学農林技術センター研究報告 23-35 (2010)
-
37.
Differential adaptation of high- and low-chill dormant peaches in winter through aquaporin gene expression and soluble sugar content
Suravoot Yooyongwech; Sumiko Sugaya; Yoshihiko Sekozawa; Hiroshi Gemma
PLANT CELL REPORTS 28: 1709 (2009) Semantic Scholar
-
38.
Alleviating sunburn injury in apple fruit using natural and fertilizer forms of S-abscisic acid and its underlying mechanism
Kusol Iamsub; Yoshiko Sekozawa; Sumiko Sugaya; Hiroshi GemmaYasuo Kamuro
JOURNAL OF FOOD AGRICULTURE & ENVIRONMENT 7: 446 (2009)
-
39.
A Possible Role and Mode of Action of UV-C Illumination on Inducing Chilling Stress Tolerance in Banana Peel
N.Pongpraser; Y.Sekozawa; S.Sugaya; H.Gemma
Acta Hort. 837: 313-320 (2009)
-
40.
IMPROVEMENT OF FRUIT QUALITY BY S-ABA AND THE FERTILIZER FORMULATED K, P, MG, BO, MN CONTAINING S-ABA AS PRE-HARVEST APPLICATION ON PEACHES AND APPLES
K., Iamsub; Y., Sekozawa; S., Sugaya; H., GemmaY., Kamuro
Acta Horticulturae 804: 219 (2008)
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
ニホンナシ‘豊水’の樹体ジョイント仕立てにおける連結部切断処理が果実品質の均一性に与える影響
飯村夏帆; 瀬古澤, 由彦; 菅谷純子
令和4年度園芸学会春季大会 2022年3月17日
-
2.
官能評価と機器分析によるブドウ香気に関わる揮発性物質の探索
森山和紀; 松崎隆介; 河野淳; 尾上典之; 佐藤明彦; 瀬古澤, 由彦; 菅谷純子
令和3年度園芸学会秋季大会 2021年9月11日
-
3.
ヒートショック処理がラズベリー果実‘インディアンサマー’のアントシアニンおよび香気成分に与える影響
川端美潤; 吉田実花; 馬場, 正; 瀬古澤由彦; 菅谷, 純子
令和2年度園芸学会春季大会 2020年3月21日 園芸学会
-
4.
ニホンナシ‘豊水’の樹体ジョイント仕立てにおける主幹切断が樹体生育と果実品質に及ぼす影響
Luo, Kuanyu; 瀬古澤由彦; 菅谷, 純子
令和2年度園芸学会春季大会 2020年3月21日
-
5.
学生を対象にした生食用ブドウ品種の香気に関する嗜好性調査
森山和紀; 宮本洸太; 瀬古澤, 由彦; 菅谷純子
園芸学会平成31年度秋季大会 2019年9月15日
-
6.
ニホンスモモ‘貴陽’(Prunus salicina L.)における側枝の誘引が栄養生殖成長およびその関連遺伝子の発現に与える影響
櫻井沙季; 瀬古澤, 由彦; 菅谷純子
園芸学会平成31年度春季大会研究発表 2019年3月23日
-
7.
ブルーベリー種間雑種単為結実性系統における果実発育に伴う植物ホルモン含量の変化と受粉の影響
須田穂高; 宮下千枝子; 瀬古澤由彦; 菅谷, 純子
園芸学会平成31年度春季大会 2019年3月23日
-
8.
Effect of 1-MCP microbubbles treatment on delay of post harvest ripening in ‘Khai (Sucrier)’ banana fruit
井上 岳; Pongprasert, Nutthachai; Srilaong, Vari; 瀬古澤 由彦; 菅谷 純子
日本熱帯農業学会第125回講演会 2019年3月16日
-
9.
Uniformity evaluation of tree canopy under tree joint training system of Japanese pear
シャリフ; モクリス モハマンド; 山﨑浩太; 菅谷純子; Sekozawa, Yoshihiko
園芸学会平成30年度秋季大会研究発表 2018年9月22日
-
10.
短期的な貯蔵における温度条件がモモ果実の香気生成に与える影響
鈴木啓亮; 八重垣英明; Sekozawa, Yoshihiko; 菅谷純子
園芸学会平成30年度秋季大会研究発表 2018年9月22日
-
11.
ニホンナシジョイント樹形における果実品質の樹冠内変動について
瀬古澤, 由彦; 原睦実; 桐木広輔; 菅谷純子
園芸学会平成30年度春季大会研究発表 2018年3月24日
-
12.
異なる品種・熟度におけるモモ果実の発散・内生香気について
藤田紗織; 八重垣英明; 瀬古澤, 由彦; 菅谷純子
園芸学会平成29年度秋季大会 2017年9月2日
-
13.
Metabolic profiling of 'Hosui' Japanese pear flower buds treated with hydrogen cyanamide.
Horikoshi; Humberto Mition; Sekozawa, Yoshihiko; Miyako, Kusano; Sugaya, Sumiko
XIIIth International Symposium on Plant Bioregulators in Fruit Production. 2017年8月27日
-
14.
Effects of harvesting time on development of ‘water-core’ in Japanese sweet cherry cultivars
Sekozawa, Yoshihiko; Ishida, Riho; Nagata, Akiyoshi; Ishiguro, Makoto; Terada, Yasuhiko; Kose, Katsumi; Sugaya, Sumiko
8th International Cherry Symposium 2017 2017年6月5日
-
15.
Effects of Bending on Shoot Growth and Phytohormone contents in Apple Joint Tree Training
EFUKHO; Calistus Kundu; Theerawut, Chutinanthakun; 瀬古澤, 由彦; 菅谷純子
園芸学会平成29年度春季大会 2017年3月19日
-
16.
生食用ブドウ品種における果肉香気成分のプロファイリング
森美由紀; 河野淳; 瀬古澤, 由彦; 菅谷純子
園芸学会平成29年度春季大会 2017年3月19日
-
17.
ブドウ‘巨峰’の果皮アントシアニン生合成に対するLED照射の影響
坂口 あかね; Sekozawa, Yoshihiko; Sugaya, Sumiko
園芸学会平成28年度秋季大会研究発表 2016年9月10日
-
18.
Different thermal conditions during ecodormancy in Japanese pear affect floral bud necrosis, water and carbohydrate dynamics
Horikoshi, H. M; Sekozawa, Y; Sugaya, S; Yamamoto, R. R; Herter, F. G
10th International Symposium on Modelling in Fruit Research and Orchard Management 2015年6月5日
-
19.
1-メチルシクロプロペン処理とMA包装によるパッションフルーツの鮮度保持
菅谷,純子; 瀬古澤由彦; 弦間 洋; 盛島明夏
日本熱帯農業学会 2013年9月14日
-
20.
ナシジョイント栽培における側枝の誘引角度が同化産物生産に与える影響
菅谷, 純子; 柴田高平; 井坂穂; 曽根田友暁; 片山恭佳; 関達哉; 柴田健一郎; 瀬古澤由彦
園芸学会令和6年度秋季大会
知財情報はまだありません。
1,009 total views