武安 光太郎
Takeyasu, Kotaro
北海道大学 , 触媒科学研究所 , 准教授 Hokkaido University , Institute for Catalysis , Associate Professor

-
TRiSTAR第2期フェロー(2022年後期)武安 光太郎
2022-12-01
武安 光太郎

-
世界最高レベルの活性を持つ燃料電池用メタルフリー正極触媒の開発に成功
2022-11-14
武安 光太郎

-
#011反応経路を追え!厄介者の二酸化炭素を働き者に変えよう
2022-07-29
武安 光太郎

-
CO2水素化によるメタノール合成の反応過程を解明
2022-07-01
武安 光太郎
-
41.
Structural study of clean and gas adsorbed metal surfaces by low-energy electron diffraction
K. Takeyasu; K. Fukada; S. Ogura; M. MatsumotoK. Fukutani
SEISAN KENKYU 61: 945 (2010)
-
1.
ミトコンドリアダイナミクス~機能研究から疾患・老化まで~
武安光太郎; Nuning Anugrah; Putri Namari; 中村潤児
(担当:分担執筆, 範囲:ミトコンドリア電子伝達系と熱産生メカニズム)
2021年
-
2.
触媒技術の動向と展望2020
武安光太郎; 中村潤児
(担当:分担執筆, 範囲:表面科学的手法による触媒研究の動向と課題)
2020年
-
1.
電子状態と混成電位の制御に基づく カーボン触媒反応の俯瞰と設計論
武安 光太郎
第136回触媒討論会 2025年9月17日 招待有り
-
2.
Design Strategy of Carbon Catalysts for Oxygen Reduction and Mixed-Potential-Driven Catalysis
Kotaro Takeyasu
3rd International Conference on Catalysis Science and Chemical Engineering 2025年7月21日 招待有り
-
3.
Mixed-potential-driven catalysis: From glucose oxidation to CO oxidation
Kotaro Takeyasu
Hanyang University and ICAT Joint Research Symposium 2025年7月16日 招待有り
-
4.
表面科学で見る電気化学:カーボン系触媒の限界拡張へ
武安光太郎
日本表面真空学会 第8回若手部会研究会 & 関東支部10周年記念シンポジウム 2025年4月17日 招待有り
-
5.
Designing Carbon Catalysts for Oxygen Reduction and Mixed-Potential-Driven Catalysis
Kotaro Takeyasu
The 2 nd International Conference on Advanced Functional Materials (ICAFM 2025) 2025年3月27日 招待有り
-
6.
表面科学を基盤とした電気化学反応触媒の理解と設計
武安光太郎
日本表面真空学会東北・北海道支部学術講演会 2025年3月10日 招待有り
-
7.
表面科学によるカーボン系電極触媒の限界突破
武安光太郎
大分大学DX研究会 2025年2月5日 招待有り
-
8.
Thermochemical and electrochemical mixed reaction systems based on carbon-based catalysts
Kotaro Takeyasu
Shiv Nadar University Department of Chemistry Seminar 2025年1月17日 招待有り
-
9.
電子状態設計に基づくカーボン電極触媒の限界突破に向けて
武安光太郎
第2回北海道大学触媒科学研究所-立命館大学 SRセンター合同シンポジウム 2024年12月25日 招待有り
-
10.
Mechanism-driven design of metal-free nitrogen-doped carbon electrocatalyst for oxygen reduction reaction
Kotaro Takeyasu
12th Singapore International Conference on Chemistry (SICC-12) 2024年12月12日 招待有り
-
11.
混成電位駆動型触媒反応の理論的枠組みと実験的検証
武安光太郎
第134回触媒討論会 2024年9月13日 招待有り
-
12.
窒素ドープカーボン触媒の活性低下メカニズムに基づく高性能化
武安光太郎
第31回燃料電池シンポジウム 2024年5月24日 招待有り
-
13.
Mechanism-based design of metal-free nitrogen-doped carbonelectrocatalyst for oxygen reduction reaction
Kotaro Takeyasu
9th Asian Conference on Colloid and Interface Science 2023 2023年12月13日 招待有り
-
14.
ミトコンドリア呼吸鎖における 熱産生、酸素消費、ROS発生の電気化学的関係
武安 光太郎; Nuning Namari; 中村 潤児
第96回 日本生化学会 大会 2023年11月2日 招待有り
-
15.
Elucidation of reaction mechanism on carbon catalysts and its application to catalyst design and understanding of biological reactions
Kotaro Takeyasu
China-Japan International Symposium on Photonic Materials 2023年7月31日 招待有り
-
16.
酸化グラフェンを基盤とした窒素ドープグラフェン酸素還元反応触媒の疎水性籠状構造とプロトン伝導粒子による高性能化
武安光太郎
第19回酸化グラフェンナノシートシンポジウム 2023年6月23日 招待有り
-
17.
ミトコンドリア呼吸鎖における反応駆動由来の熱産生解析
武安光太郎; Nuning Anugrah; Putri Namari; 中村潤児
第21回ミトコンドリア学会 年会 2023年3月8日 招待有り
-
18.
Mechanism of thermogenesis in mitochondrial respiratory chain
武安光太郎
生物物理学会 年会シンポジウム 2022年9月18日 招待有り
-
19.
Detection of unstable intermediates for CO2 conversion into methanol on a Cu(111) model catalyst
武安光太郎
6th International Conference on Catalysis and Chemical Engineering 2022年2月22日 招待有り
-
20.
Role of pyridinic nitrogen as an active site of carbon catalysts
武安光太郎
物理学会 2021年秋季大会 企画シンポジウム 2021年9月18日 招待有り
知財情報はまだありません。
1,041 total views

ORCID