ホーム > 久保田 茂希/ Kubota, Shigeki
久保田 茂希
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Kubota, Shigeki
茨城県立医療大学 Ibaraki Prefectural University of Health Sciences
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
81.
Application of a newly developed upper limb single-joint hybrid assistive limb for postoperative C5 paralysis: An initial case report indicating its safety and feasibility.
Shigeki Kubota; Tetsuya Abe; Masao Koda; Hideki Kadone (+9 著者) Masashi Yamazaki
Journal of clinical neuroscience : official journal of the Neurosurgical Society of Australasia 50: 268 (2018) Semantic Scholar
-
82.
Hybrid Assistive Limb Intervention in a Patient with Late Neurological Deterioration after Thoracic Myelopathy Surgery due to Ossification of the Ligamentum Flavum.
M, Taketomi; Y, Shimizu; H, Kadone; S, Kubota (+8 著者) M, Yamazaki
Case Rep Orthop 2018 (2018) Semantic Scholar
-
83.
Hybrid Assistive Limb Intervention in a Patient with Late Neurological Deterioration after Thoracic Myelopathy Surgery due to Ossification of the Ligamentum Flavum.
M, Taketomi; Y, Shimizu; H, Kadone; S, Kubota (+8 著者) M, Yamazaki
Case Rep Orthop 2018 (2018) Semantic Scholar
-
84.
Reshaping of gait coordination by robotic intervention in myelopathy patients after surgery.
S, Puentes; H, Kadone; S, Kubota; T, Abe (+4 著者) K, Suzuki
Front Nsurosci. 12: 99 (2018)
-
85.
Voluntary ambulation using voluntary upper limb muscle activity and Hybrid Assistive Limb® (HAL®) in a patient with complete paraplegia due to chronic spinal cord injury: A case report.
Y, Shimizu; H, Kadone; S, Kubota; K, Suzuki (+13 著者) M, Yamazaki
J Spinal Cord Med. (2018)
-
86.
Voluntary Ambulation by Upper Limb-Triggered HAL (R) in Patients with Complete Quadri/Paraplegia Due to Chronic Spinal Cord Injury
Yukiyo Shimizu; Hideki Kadone; Shigeki Kubota; Kenji Suzuki (+5 著者) Masashi Yamazaki
FRONTIERS IN NEUROSCIENCE 11: (2017) Semantic Scholar
-
87.
Shoulder motion assistance using a single-joint Hybrid Assistive Limb® robot: Evaluation of its safety and validity in healthy adults.
Makihara T; Kadone H; Onishi S; Kubota S (+4 著者) Yamazaki M
Journal of orthopaedic surgery (Hong Kong) 25: 2309499017727951 (2017) Semantic Scholar
-
88.
Shoulder motion assistance using a single-joint Hybrid Assistive Limb (R) robot: Evaluation of its safety and validity in healthy adults
Takeshi Makihara; Hideki Kadone; Shinzo Onishi; Shigeki Kubota (+4 著者) Masashi Yamazaki
JOURNAL OF ORTHOPAEDIC SURGERY 25: (2017) Semantic Scholar
-
89.
脊髄硬膜動静脈瘻を発症した慢性期脊髄損傷患者に対するHALによる機能回復治療
山内, 駿介; 清水如代; 門根, 秀樹; 久保田, 茂希 (+1 著者) 山崎, 正志
日本脊髄障害医学会誌 30: 98 (2017)
-
90.
【医工連携による新たな整形外科治療】変形性膝関節症治療におけるロボットスーツHAL単関節型の応用
吉岡 友和; 久保田 茂希; 菅谷 久; 門根 秀樹 (+1 著者) 山崎 正志
関節外科 36: 524 (2017)
-
91.
Voluntary Ambulation by Upper Limb-Triggered HAL® in Patients with Complete Quadri/Paraplegia Due to Chronic Spinal Cord Injury
Shimizu, Yukiyo; Kadone, Hideki; Kubota, Shigeki; Suzuki, Kenji (+5 著者) Yamazaki, Masashi
Frontiers in neuroscience 11: 649 (2017) Semantic Scholar
-
92.
Hybrid assistive limb (HAL®) intervention in a patient with late neurological deterioration post-thoracic myelopathy surgery due to ossification of the ligamentum flavum.
M, Taketomi; Y, Shimizu; H, Kadone; S, Kubota (+8 著者) M, Yamazaki
Case Reports in Orthopedics. (in press) (2017)
-
93.
The Hybrid Assistibe Limb® intervention for a postoperative patient with spinal dural arteriovenous fistula and chronic spinal cord injury: A case study.
Y, Shimizu; K, Nakai; H, Kadone; S, Yamauchi (+9 著者) M, Yamazaki
The journal of spinal cord medicine 41: 710 (2017) Semantic Scholar
-
94.
A newly developed upper limb single-joint HAL in a patient with elbow flexion reconstruction after traumatic brachial plexus injury: A case report.
S, Kubota; Y, Hara; Y, Shimizu; H, Kadone (+8 著者) M, Yamazaki
Interdisciplinary Neurosurgery: Advanced Techniques and Case Management 10: 66 (2017)
-
95.
The voluntary driven exoskeleton Hybrid Assistive Limb (HAL) for postoperative training of thoracic ossification of the posterior longitudinal ligament: a case report
Kengo Fujii; Tetsuya Abe; Shigeki Kubota; Aiki Marushima (+11 著者) Masashi Yamazaki
JOURNAL OF SPINAL CORD MEDICINE 40: 361 (2017) Semantic Scholar
-
96.
Decrease of spasticity after hybrid assistive limb® training for a patient with C4 quadriplegia due to chronic SCI.
Ikumi A; Kubota S; Shimizu Y; Kadone H (+6 著者) Yamazaki M
JOURNAL OF SPINAL CORD MEDICINE 40: 573 (2017) Semantic Scholar
-
97.
Active elbow flexion is possible in C4 quadriplegia using hybrid assistive limb (HAL®) technology: A case study.
Shimizu Y; Kadone H; Kubota S; Ikumi A (+10 著者) Yamazaki M
JOURNAL OF SPINAL CORD MEDICINE 40: 456 (2017) Semantic Scholar
-
98.
脊髄障害に伴う上肢および下肢麻痺に対するHALを用いた機能回復治療
Kubota,Shigeki
整形外科 67: 917 (2016)
-
99.
Improvement of walking ability using hybrid assistive limb training in a patient with severe thoracic myelopathy caused by ossification of the posterior longitudinal ligament: a case report
Kubota,Shigeki
Journal of Spine S7: S7 (2016)
-
100.
Decrease of spasticity after hybrid assistive limb® training for a patient with C4 quadriplegia due to chronic SCI.
A, Ikumi; S, Kubota; Y, Shimizu; H, Kadone (+6 著者) M, Yamazaki
J Spinal Cord Med 20: 1 (2016)
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
整形外科疾患に対するロボットリハビリテーションの実際
久保田茂希; 門根秀樹; 清水如代; 國府田正雄; 山崎正志
第38回日本整形外科学会基礎学術集会.教育研修講演8 2023年10月20日 招待有り
-
2.
術後C5麻痺に対する肩関節HALを使用した肩関節リハビリテーション
久保田, 茂希; 門根秀樹; 清水如代; 國府田正雄; 羽田康; 山崎正志
第95回日本整形外科学会学術総会 2022年5月19日
-
3.
ロボットリハビリテーションの可能性と最新の知見
久保田, 茂希
健康科学大学卒後研修講演会 2022年3月18日 招待有り
-
4.
慢性期脳卒中上肢機能障害患者に対する肩関節Hybrid assistive limb(HAL)の使用経験
武臣, 真和; 清水, 如代; 門根, 秀樹; 久保田, 茂希; 山崎, 正志; 羽田, 康司
第18回茨城県リハビリテーション医学研究会 2022年2月20日
-
5.
学童期脳性麻痺児におけるHALの臨床経験
渡慶次香代; 清水如代; 清水朋枝; 渡邉大貴; 門根秀樹; 久保田茂希; 石川公久; 鎌田浩史; 丸島愛樹; 山崎正志; 羽田康司
第10回日本脳神経HAL®研究会 2021年12月4日
-
6.
Hybrid Assistive Limb単関節タイプを使用した麻痺上肢機能訓練
清水, 如代; 門根, 秀樹; 久保田, 茂希; 武臣, 真和; 羽田, 康司; 山崎, 正志
第5回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 2021年11月12日
-
7.
胸髄腫瘍により脊髄後索性障害に由来した失調性歩行障害を呈した症例に対しHybrid Assistive Limb(HAL)を用いて歩行訓練を行った一症例
相馬, 裕一郎; 久保田, 茂希; 門根, 秀樹; 清水, 如代; 國府田正雄; 羽田, 康司; 山崎 正志
第48回日本臨床バイオメカニクス学会 2021年11月5日
-
8.
頚髄損傷完全四肢麻痺患者に対する麻痺上肢訓練―上肢単関節HAL の臨床応用―
清水, 如代; 門根, 秀樹; 久保田, 茂希; 安部, 哲哉; 國府田, 正雄; 羽田, 康司; 山崎, 正志
第 36回日本整形外科学会基礎学術集会 2021年10月14日
-
9.
腕神経叢損傷患者3例に対する復職へのアンケート調査
久保, 匡史; 原, 友紀; 久保田, 茂希; 曽根, 恵子; 羽田, 康司
第55回日本作業療法学会 2021年9月10日
-
10.
肘屈曲再建術が施行された腕神経叢損傷全型麻痺1症例に対する上肢HALの筋電図学的検討
久保田, 茂希; 久保 匡史; Shimizu, Yukiyo; kadone, hideki; Yamazaki, Masashi
第55回日本作業療法学会 2021年9月
-
11.
前十字靭帯損傷患者の等速性膝伸展筋力と動的バランス評価指標 modified index of postural stability (MIPS)の有用性について
相馬, 裕一郎; 岩渕, 慎也; 萩野谷, 歩; 久保田, 茂希; 石川, 公久; 清水, 如代; 六崎, 裕高; 羽田, 康司
第43回国立大学リハビリテーション療法士学術大会 2021年6月25日
-
12.
起立着座支援移動機器Qoloの対象症例の検討
清水, 如代; 門根, 秀樹; 久保田, 茂希; 羽田, 康司; 山崎, 正志
第58回日本リハビリテーション医学会学術集会 2021年6月10日
-
13.
脊髄損傷完全四肢・対麻痺患者に対する歩行再建―装着型サイボーグHAL を用いて―
清水, 如代; 門根, 秀樹; 久保田, 茂希; 安部, 哲哉; 國府田, 正雄; 羽田, 康司; 山崎, 正志
第 94 回日本整形外科学会学術総会 2021年5月20日
-
14.
脊髄損傷完全四肢・対麻痺患者に対する歩行再建 ―装着型サイボーグHAL を用いて―
清水, 如代; 門根 秀樹; 久保田 茂希; 安部, 哲哉; 國府田, 正雄; 羽田, 康司; 山崎, 正志
第94回 日本整形外科学会学術総会 2021年5月20日
-
15.
起立着座支援移動機器Qoloの開発 ―脊髄損傷 患者における起立着座動作補助効果の検討―
清水, 如代; 門根 秀樹; 久保田, 茂希; 江口, 洋丞; Modar, Hassan; 木戸, 俊介; 鈴木, 健嗣; 羽田, 康司; 山崎, 正志
第94回 日本整形外科学会学術総会 2021年5月20日
-
16.
Elbow extension treatment using hybrid assistive limb for patients with complete quadriplegia due to cervical spinal cord injury
清水, 如代; 門根 秀樹; 久保田, 茂希; 安部, 哲哉; 國府田, 正雄; 三浦, 紘世; 羽田, 康司; 山崎, 正志
The 94th Annual Meeting of the Japanese Orthopaedic Association 2021年5月20日
-
17.
脊髄損傷に伴う完全四肢麻痺・完全対麻痺例に対する新しい歩行訓練法T-HAL(heterotopic triggered HAL)法
清水, 如代; 門根, 秀樹; 久保田, 茂希; 安部, 哲哉; 三浦, 紘世; 國府田, 正雄; 羽田, 康司; 山崎, 正志
第35回日本整形外科学会基礎学術集会 2020年10月15日
-
18.
頚髄損傷四肢完全麻痺患者に対する単関節HALによる麻痺上肢訓練の実施可能性の検討
清水, 如代; 門根, 秀樹; 久保田 茂希; 安部, 哲哉; 三浦, 紘世; 國府田, 正雄; 羽田, 康司; 山崎, 正志
第35回日本整形外科学会基礎学術集会 2020年10月15日
-
19.
起立着座支援移動機器Qolo 脊髄損傷患者に対する起立着座動作補助効果の検討
清水, 如代; 門根, 秀樹; 久保田, 茂希; 江口, 洋丞; Hassan, Modar; 木戸, 俊介; 鈴木, 健嗣; 羽田, 康司; 山崎, 正志
第35回日本整形外科学会基礎学術集会 2020年10月15日
-
20.
Voluntary elbow flexion-extension training using Single Joint Hybrid Assistive Limb (HAL) for Patients with complete quadriplegia due to cervical spinal cord injury.
Shimizu, Yukiyo; H, Kadone; 久保田 茂希; T, Abe; 國府田 正雄; Y, Hada; 山崎 正志
The 59th International spinal cord society annual scientific annual meeting Virtual 2020年9月
知財情報はまだありません。
823 total views