ホーム > UTADA ANDREW SHINICHI/ Utada, Andrew Shinichi
UTADA ANDREW SHINICHI
Utada, Andrew Shinichi
生命環境系 , 准教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Alcanivorax borkumensis biofilms enhance oil degradation by interfacial tubulation
M. Prasad; N. Obana; S.-Z. Lin; S. Zhao (+6 著者) A. S. Utada
Science 381: 748 (2023) Semantic Scholar
-
2.
Identification of lthB, a Gene Encoding a Putative Glycosyltransferase Family 8 Protein Required for Leptothrix Sheath Formation.
Tatsuki Kunoh; Tatsuya Yamamoto; Erika Ono; Shinya Sugimoto (+3 著者) Nobuhiko Nomura
Applied and environmental microbiology 89: e0191922 (2023) Semantic Scholar
-
3.
Novel Insights into Microbial Behavior Gleaned Using Microfluidics.
Kohei Takahashi; Xiaojie Li; Tatsuki Kunoh; Ryo Nagasawa (+1 著者) Andrew S Utada
Microbes and environments 38: (2023) Semantic Scholar
-
4.
Porous Pellicle Formation of a Filamentous Bacterium, Leptothrix
Tatsuki Kunoh; Tatsuya Yamamoto; Manoj Prasad; Erika Ono (+6 著者) Andrew S. Utada
Applied and Environmental Microbiology 88: (2022) Semantic Scholar
-
5.
Microdroplet-Based In Situ Characterization Of The Dynamic Evolution Of Amorphous Calcium Carbonate during Microbially Induced Calcium Carbonate Precipitation
Chunying Feng; Shufeng Zhao; Yiwu Zong; Qing He (+3 著者) Kun Zhao
Environmental Science & Technology 56: 11017 (2022) Semantic Scholar
-
6.
Leptothrix cholodnii Response to Nutrient Limitation
Tatsuki Kunoh; Tatsuya Yamamoto; Shinya Sugimoto; Erika Ono (+1 著者) Andrew S. Utada
Frontiers in Microbiology 12: (2021) Semantic Scholar
-
7.
バイオサーファクタントによるバイオフィルム除去および形成抑制
高橋 晃平; 久能, 樹; 野村, 暢彦; AndrewS. Utada
バイオサイエンスとインダストリー(B&I) 79巻: 90 (2021)
-
8.
Fungal mycelia and bacterial thiamine establish a mutualistic growth mechanism.
Gayan Abeysinghe; Momoka Kuchira; Gamon Kudo; Shunsuke Masuo (+7 著者) Norio Takeshita
Life science alliance 3: (2020) Semantic Scholar
-
9.
Competence-Stimulating-Peptide-Dependent Localized Cell Death and Extracellular DNA Production in Streptococcus mutans Biofilms
Ryo Nagasawa; Tatsuya Yamamoto; Andrew S. Utada; Nobuhiko NomuraNozomu Obana
Applied and Environmental Microbiology 86: (2020) Semantic Scholar
-
10.
Crash landing ofVibrio choleraeby MSHA pili-assisted braking and anchoring in a viscoelastic environment
Wenchao Zhang; Mei Luo; Chunying Feng; Huaqing Liu (+4 著者) Kun Zhao
eLife 10: (2020) Semantic Scholar
-
11.
Leptothrix属細菌の分泌ナノ繊維を介した生存戦略
久能, 樹; 山本達也; Andrew; S. Utada野村暢彦
バイオサイエンスとインダストリー(B&I) 78巻: 329 (2020)
-
12.
時空間的な制御技術が生み出す細菌挙動解析
高橋晃平; 久能, 樹; Andrew; S. Utada
日本生物工学会誌 98巻: 350 (2020)
-
13.
特集 ERATO野村集団微生物制御プロジェクトについて~細菌の集団形成と社会性の創発~(後編) 第98巻 第7号 346–367(2020)
野村, 暢彦; 高橋, 晃平; 久能, 樹; Andrew (+5 著者) 竹下, 典男
生物工学会誌 第 98巻 第 7号 346–367.2020 (2020)
-
14.
Synergy between Sophorolipid Biosurfactant and SDS Increases the Efficiency of P. aeruginosa Biofilm Disruption.
Bac V G Nguyen; Toshiki Nagakubo; Masanori Toyofuku; Nobuhiko NomuraAndrew S Utada
Langmuir : the ACS journal of surfaces and colloids 36: 6411 (2020) Semantic Scholar
-
15.
Polyfunctional Nanofibril Appendages Mediate Attachment, Filamentation, and Filament Adaptability in Leptothrix cholodnii
Tatsuki Kunoh; Kana Morinaga; Shinya Sugimoto; Shun Miyazaki (+3 著者) Andrew S. Utada
ACS Nano 14: 5288 (2020) Semantic Scholar
-
16.
Point Mutations Lead to Increased Levels of c-di-GMP and Phenotypic Changes to the Colony Biofilm Morphology in Alcanivorax borkumensis SK2
Prasad, Manoj; Obana, Nozomu; Sakai, Kaori; Nagakubo, Toshiki (+4 著者) Utada, Andrew S
Microbes and Environments (2019)
-
17.
Point Mutations Lead to Increased Levels of c-di-GMP and Phenotypic Changes to the Colony Biofilm Morphology in Alcanivorax borkumensis SK2
Manoj Prasad; Nozomu Obana; Kaori Sakai; Toshiki Nagakubo (+4 著者) Andrew S. Utada
Microbes and Environments 34: 104 (2019) Semantic Scholar
-
18.
Multiparameter mechanical and morphometric screening of cells
Mahdokht Masaeli; Dewal Gupta; Sean O'Byrne; Henry T. K. Tse (+6 著者) Dino Di Carlo
Scientific Reports 6: (2016) Semantic Scholar
-
19.
C-di-GMP Regulates Motile to Sessile Transition by Modulating MshA Pili Biogenesis and Near-Surface Motility Behavior in Vibrio cholerae
Christopher J. Jones; Andrew Utada; Kimberly R. Davis; Wiriya Thongsomboon (+4 著者) Fitnat H. Yildiz
PLoS Pathogens 11: (2015) Semantic Scholar
-
20.
Living in the matrix: assembly and control of Vibrio cholerae biofilms
Jennifer K. Teschler; David Zamorano-Sanchez; Andrew S. Utada; Christopher J. A. Warner (+2 著者) Fitnat H. Yildiz
NATURE REVIEWS MICROBIOLOGY 13: 255 (2015) Semantic Scholar
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
糸状性細菌Leptothrix属細菌によるペリクル形成
久能, 樹; 小野, 絵里香; Li, Xiaojie; 山本, 達也; Manoj, Prasad; 杉本, 真也; 尾花, 望; 野村, 暢彦; Utada, Andrew S
第74回日本生物工学会大会 2022年10月17日
-
2.
Leptothrix属細菌の糸状成長に関わる因子の同定
小野, 絵里香; 山本, 達也; 尾花, 望; 杉本, 真也; Utada, Andrew S; 久能, 樹; 野村, 暢彦
第74回日本生物工学会大会 2022年10月17日
-
3.
Leptothrix属細菌の網目状ペリクル形成に関与する因子の同定
小野, 絵里香; 山本, 達也; 尾花, 望; 杉本, 真也; Utada, Andrew S; 久能, 樹; 野村, 暢彦
日本バイオフィルム学会第36回学術集会 2022年9月24日
-
4.
模擬皮膚表面上で皮膚細菌が形成する複合バイオフィルムの解析
中山瑞鵬; 釣流香織; 野村, 暢彦; Andrew, S Utada; 尾花, 望
第35回日本細菌学会総会 2022年3月
-
5.
細菌の糸状成長に必須な鞘形成メカニズムの解明
小野絵里香; 山本, 達也; 杉本, 真也; Andrew, Utada; 久能, 樹; 野村, 暢彦
第56回日本水環境学会年会 2022年3月
-
6.
微生物局在を制御した人工細菌凝集体の代謝活性の解析
野村佳祐; 高橋晃平; 豊福雅典; 小川和義; Andrew, Utada; 野村, 暢彦
第56回日本水環境学会年会 2022年3月
-
7.
疎水性シグナルを包括した脂質二重膜小胞によるクォーラムセンシング誘導
中嶋勇人; 豊福雅典; Andrew; S. Utada; 野村, 暢彦
日本農芸化学会2022年度大会 2022年3月
-
8.
Leptothrix属細菌の糸状成長に必須な鞘形成メカニズムの解明
小野絵里香; 山本達也; 森永花菜; Prasad, Manoj; 飯田, 栄治; 杉本, 真也; 野村, 暢彦; Andrew; S. Utada; 久能, 樹
JST ERATO 野村集団微生物制御プロジェクト 終了シンポジウム 2021年12月
-
9.
マイクロ流体ドロップレッドを用いた細菌付着評価システムの開発
高橋晃平; Manoj, Prasad; 野村, 暢彦; Andrew; S. Utada
JST ERATO 野村集団微生物制御プロジェクト 終了シンポジウム 2021年12月
-
10.
QS signal transmission using unilamellar vesicles
Nakajima, Yuto; Toyofuku, Masanori; Utada, Andrew; Nomura, Nobuhiko
EMBO Workshop Bacterial membrane vesicles: Biogenesis, functions and medical applications 2021年11月 Department of Bacteriology I, National Institute of Infectious Diseases, JP
-
11.
凹凸構造表面上で皮膚細菌が形成する複合バイオフィルムの解析
中山瑞鵬; 釣流香織; 野村, 暢彦; Andrew, S Utada; 尾花, 望
第104回日本細菌学会関東支部総会 2021年10月
-
12.
マイクロ流体デバイス環境下での非運動性細菌バイオフィルムの挙動解析
高橋晃平; 森永花菜; 豊福雅典; 野村, 暢彦; Andrew; S. Utada
日本微生物生態学会第34回大会 2021年10月
-
13.
栄養源枯渇によるLeptothrix属細菌の糸状成長制御
久能 樹; 山本達也; 小野絵里香; 杉本真也; Andrew; S. Utada; 野村, 暢彦
第73回日本生物工学会 2021年10月
-
14.
微小な表面構造上における皮膚細菌が形成する複合バイオフィルムの解析
中山瑞鵬; 釣流香織; 野村, 暢彦; Andrew, S Utada; 尾花, 望
2021年度環境バイオテクノロジー学会 2021年9月 招待有り
-
15.
凹凸表面上で皮膚細菌が形成する複合バイオフィルムの解析
中山瑞鵬; 釣流香織; 野村, 暢彦; Andrew, S Utada; 尾花, 望
2021年度グラム陽性菌ゲノム機能会議 2021年8月 招待有り
-
16.
Streptococcus mutansバイオフィルム形成における細胞死と細胞外DNA産生
永沢, 亮; UTADA; ANDREW SHINICHI; 野村暢彦; 尾花 望
第94回日本細菌学会総会 シンポジウム集団微生物学と細菌バイオフィルム研究の前線 2021年3月 招待有り
-
17.
皮膚常在細菌が形成する複合バイオフィルムの時空間的解析
釣流 香織; 野村暢彦; UTADA; ANDREW SHINICHI; 尾花 望
第94回日本細菌学会総会 シンポジウム集団微生物学と細菌バイオフィルム研究の前線 2021年3月
-
18.
マイクロ流体デバイスによる微小環境を制御した人工細菌凝集体の開発
野村佳祐; 高橋晃平; 豊福雅典; 野村暢彦; 小川和義; UTADA; ANDREW SHINICHI
日本農芸化学会2021年度仙台大会 2021年3月
-
19.
細菌の糸状成長に必須な鞘形成メカニズムの解明
小野絵里香; 山本達也; 杉本真也; UTADA; ANDREW SHINICHI; 久能樹; 野村暢彦
日本農芸化学会2021年度仙台大会 2021年3月
-
20.
皮膚細菌の形成するバイオフィルムの時空間的解析
中山瑞鵬; 釣流香織; 野村暢彦; UTADA; ANDREW SHINICHI; 尾花望
日本農芸化学会2021年度仙台大会 2021年3月
-
1. 特願2020-092630: フィラメントの製造方法及びフィラメント
野村暢彦; 久能 樹; Utada, AS; 山本達也; 小野絵里香; 杉本真也; 金城雄樹 -
2. 特願2019-184173: 洗浄および防汚組成物並びにバイオフィルムの除去および形成抑制用組成物
野村, 暢彦; Utada; S. Andrew; ダウイン、バク、ヴ、ヤン -
3. PCT/JP2020/ 37661: 消毒組成物、洗浄組成物、防汚組成物、ウイルス不活性化組成物および非殺菌性組成物並びにバイオフィルムの除去および形成抑制用組成物
UTADA; ANDREW SHINICHI; 川口, 敦史; ダウイン バク ヴ ヤン; リ シャウジェ; 野村暢彦 -
4. : パラコッカス・デニトリフィカンス細胞付着材料及びそれを含む製品、並びにそれらの製造方法
野村, 暢彦; Utada, S. Andrew; 森永花菜 -
5. 特願2018-105163: パラコッカス・デニトリフィカンス細胞付着材料及びそれを含む製品、並びにそれらの製造方法
UTADA,ANDREW SHINICHI -
6. BRP00843: ASSAY PERFORMANCE SYSTEMS INCLUDING AQUEOUS SAMPLE STABILIZATION
Utada,Andrew Shinichi
737 total views