ホーム > 伊藤 純郎/ Ito, Junro
伊藤 純郎
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Ito, Junro
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
教育会所蔵史料と教育会館の活用
伊藤, 純郎
『信濃』第74巻第1号 (2022)
-
2.
満州移民と長野県
伊藤,純郎
信濃 72: 1 (2020)
-
3.
ふたつの航空隊と空都土浦
伊藤,純郎
土浦市立博物館紀要 第30号 1 (2020)
-
4.
語りと記録のなかの大日向満州分村移民体験
伊藤,純郎
信濃 第71巻第11号 47 (2019)
-
5.
足元を見つめ、足元から考える社会科
伊藤,純郎
社会科研究第64号 (2019)
-
6.
『いはらき』新聞に見る戦時下の土浦
伊藤,純郎
『町の記憶ー空都土浦とその時代』 105 (2019)
-
7.
胡桃沢勘内の郷土教育論
伊藤,純郎
信濃 70: 1 (2018)
-
8.
歴史教育学特講「韓国巡検』報告
伊藤,純郎
中等社会科教育研究 57 (2017)
-
9.
書評 福田喜彦『昭和戦前期歴史教育実践史研究』
伊藤,純郎
The Journal of Social Studies 2015: 37 (2015)
-
10.
社会科教材としての「稲むらの火」
伊藤,純郎
中等社会科教育 127 (2014)
-
11.
地名研究の先達者吉田東悟
伊藤,純郎
地名と風土 (2014)
-
12.
研究動向 教育学と民俗学
伊藤,純郎
日本民俗学 106 (2014)
-
13.
満蒙開拓青少年義勇軍と信濃教育会覚書き
伊藤,純郎
信濃 dai (2013)
-
14.
二・四事件以後の信州教育素描
伊藤純郎
信濃 64: (2012)
-
15.
山田恵吾著, 『近代日本教員統制の展開-地方学務当局と小学校教員社会の関係史-』, 学術出版会, 2010年11月, 309頁, 4,800円
伊藤, 純郎
Historical research of education : bulletin of the Society for Historical Research of Education 55: 153 (2012)
-
16.
『臼田時報』『切原時報』が物語る戦争と郷土
伊藤純郎
佐久 (2012)
-
17.
「綜合的郷土教育」再考
伊藤純郎
社会科教育論叢 93-102 (2010)
-
18.
語られた満州分村移民、描かれた大日向村、満州
伊藤, 純郎
信濃 〔第3次〕 62: 89 (2010)
-
19.
戦時下の氏神―長野県東筑摩郡『神社誌』の資料論的考察
伊藤純郎
国立歴史民俗博物館研究報告 241-266 (2008)
-
20.
『伊那路』以前ー上伊那の郷土研究と『辰野町資料』
伊藤, 純郎
伊那路 51: 1-10 (2007)
-
41.
柳田国男・民俗の記述
伊藤,純郎
(担当:分担執筆, 範囲:採訪採集)
岩田書院 2000年10月
-
42.
近代日本の歴史的位相
伊藤,純郎
(担当:分担執筆, 範囲:課題なき調査、予断なき採集)
刀水書房 1999年11月
-
43.
朝日新聞で読む20世紀
伊藤, 純郎
1999年1月
-
44.
郷土教育運動の研究
伊藤,純郎
思文閣出版 1998年2月
-
45.
歴史教育の新地平
伊藤, 純郎
同成社 1997年12月
-
46.
三浜漁民生活誌ー大洗地方の近代史
伊藤純郎
ろん書房 1990年1月
-
1.
社会科教員養成のための教科専門の在り方を考える
伊藤,純郎
第70回日本社会科教育学会全国研究大会 2020年11月28日 日本社会科教育学会
-
2.
中等社会科のこれから/これまでー令和時代の中等社会科を考える
伊藤,純郎
中等社会科教育学会第38回研究大会 2019年11月17日 中等社会科教育学会
-
3.
ようこそ上伊那へー信州は社会科教材の宝庫
伊藤,純郎
第65回信州社会科教育研究会総括講演 2019年11月1日 信州社会科教育研究会
-
4.
特攻隊の故郷 茨城
伊藤,純郎
歴史文化研究会研究大会 2019年9月22日 歴史文化研究会 招待有り
-
5.
日韓歴史教科書書記述の課題
伊藤,純郎
日韓歴史教科書ワークショップ 2017年12月16日 東北亞歴史財団 招待有り
-
6.
歴史的な見方・考え方をどう育てるのか
伊藤純郎
第3回筑波大学附属小中高大連携社会科授業研究会 2017年1月14日
-
7.
日本史教科書における日韓関係史の課題
伊藤純郎
日韓歴史教科書ワークショップ 2016年12月3日 東北亜歴史財団
-
8.
郷土教育運動にみる「深い学び」
伊藤純郎
中等社会科教育学会第35回全国研究大会シンポジウム 2016年11月20日 中等社会科教育学会
-
9.
日本の歴史認識問題
Ito,Junro
JEJU FORUM 2016 2016年5月25日
-
10.
世界史から見た茨城の近代:満蒙開拓青少年義勇軍と茨城
伊藤,純郎
第10回茨城大学人文学部地域史シンポジウム 2014年12月6日
-
11.
国定教科書における「世界」観
伊藤,純郎
2014年度筑波大学人文・文化学群シンポジウム 2014年10月25日
-
12.
歴史教科書の課題
伊藤,純郎
日韓歴史教科書執筆者ワークショップ 2013年12月14日 東北亜歴史財団
-
13.
日韓歴史教科書記述をめぐる諸問題
伊藤,純郎
日韓歴史教科書執筆者会議 2013年10月11日 東北亜歴史財団
-
14.
社会科教材としての戦争遺跡―地域から問い直す歴史
伊藤, 純郎
埼玉県高等学校社会科教育研究会総会記念講演
-
15.
描かれた大日向村
伊藤, 純郎
佐久市臼田文化協会教養講演会
-
16.
岡田武松と柳田国男
伊藤, 純郎
我孫子市教育委員会
-
17.
伊那谷の郷土研究
伊藤, 純郎
柳田国男の会
-
18.
柳田国男と我孫子
伊藤, 純郎
我孫子市教育委員会
-
19.
戦争遺跡調査の課題―『茨城県の戦争遺跡』編集を通じて
伊藤, 純郎
戦争遺跡保存全国ネットワーク第13回全国シンポジウム
-
20.
郷土教育運動史研究の課題と展望
伊藤, 純郎
全国社会科教育学会
知財情報はまだありません。
1,547 total views