ホーム > 加藤 毅/ Kato, Takeshi
加藤 毅
Kato, Takeshi
筑波大学 , 准教授 University of Tsukuba , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
若手研究者の養成過程におけるモビリティ--任期制は活性化をもたらすか (教員のモビリティ)
加藤, 毅
IDE 64 (1997)
-
62.
M.ギボンズ他著/小林信一他訳『新しい知の創造』
加藤, 毅
IDE 71 (1997)
-
63.
助手の職務パターンと学術研究環境
加藤, 毅
「学習社会におけるマス高等教育の構造と機能に関する研究」報告書 285-302 (1996)
-
64.
大学助手職の研究者養成機能に関する研究
加藤, 毅
The Journal of Educational Sociology 59: 109-126 (1996)
-
65.
大学における研究機能の発展と変容に関する調査研究(III-1部会 高等教育(3))
山本, 眞一; 阿曽沼, 明裕; 金子, 元久; 加藤, 毅 (+6 著者) 角替, 弘規
日本教育社会学会大会発表要旨集録 104 (1995)
-
66.
地域限定型研究助成の政策科学-資源の枯渇と才能の孤立-
加藤, 毅
大学研究 73-94 (1995)
-
67.
大学教員養成と助手-助手はボランティアか-
加藤, 毅
IDE 現代の高等教育 40-46 (1995)
-
68.
芸術文化活動の参加メカニズムと文化政策(共著)
加藤, 毅
文化経済学会論文集 35-41 (1995)
-
69.
地方の助成財団の長所と可能性
加藤, 毅
助成財団 38号 6-9 (1994)
-
70.
学術政策と大学における研究システム(II-5部会 高等教育(2))
山本, 眞一; 加藤, 毅; 金子, 元久; 小林, 信一 (+1 著者) 御牧, 義
日本教育社会学会大会発表要旨集録 120 (1992)
-
71.
大学院の多様化と開放化
加藤, 毅
大学研究 9 (1992)
-
72.
民間財団の研究助成金はどのように配分されているか
加藤, 毅
助成財団 24 (1992)
-
73.
4 大学院の現状に関する予備的研究(I-5部会 高等教育)
小林, 信一; 蒲田, 広朗; 加藤, 毅; 田中, 雅文
日本教育社会学会大会発表要旨集録 51 (1991)
-
74.
研究助成システムの現状と評価
加藤, 毅; 小林, 信一
年次学術大会講演要旨集 5: 50 (1990)
-
1.
政策課題としての大学マネジメント人材養成
加藤,毅
広島大学高等教育研究開発センター 2021年3月 (ISBN: 9784866370309)
-
2.
教育社会学事典
加藤,毅
(担当:分担執筆, 範囲:アカデミーとジャーナリズム)
2018年1月 (ISBN: 9784621302330)
-
3.
リーディングス日本の高等教育8 大学とマネー
島一則, 他; 加藤, 毅
玉川大学出版部 2011年2月
-
4.
民間助成イノベーション
加藤, 毅
助成財団センター 2007年1月
-
5.
日本の大学教授市場
加藤, 毅
玉川大学出版部 2007年1月
-
6.
生活時間の社会学
加藤, 毅
東京大学出版会 1995年12月
-
1.
マネジメントシステムに依存する大学IR
加藤, 毅
第10回大学マネジメントイノベーション研究会 2021年3月10日 大学マネジメントイノベーション研究会
-
2.
大学マネジメントの中核を担うURAの可能性
加藤,毅
日本高等教育学会第23回大会 2020年5月30日 日本高等教育学会
-
3.
大学マネジメントの中核を担うURAの可能性
加藤,毅
日本高等教育学会第23回大会 2020年5月30日 日本高等教育学会
-
4.
マネジメント課題としての大学職員養成
加藤,毅
日本高等教育学会第22回大会 2019年6月8日 日本高等教育学会
-
5.
学問のライフサイクルからみた高等教育研究
加藤,毅
日本高等教育学会第21回大会 2018年6月2日 日本高等教育学会 招待有り
-
6.
職員主導による大学マネジメント改革の起点となるSD
Kato,Takeshi
大学行政管理学会20周年記念シンポジウム 2017年7月15日 招待有り
-
7.
大学マネジメントを担う高度人材の養成
Kato,Takeshi
筑波大学大学研究センター 第60回公開研究会 2017年2月28日 筑波大学大学研究センター
-
8.
大学職員の職務特性と育成環境 -データでみる大学職員の働き方-
Kato,Takeshi
大学職員の成長を実現するために何ができるか 2016年7月7日 筑波大学大学研究センター
-
9.
躍進する日本型インスティテューショナル・リサーチ
加藤,毅
日本高等教育学会第14回大会 2011年5月29日 招待有り
-
10.
スタッフ・ディベロップメントの現状と課題 −新たなSDプログラム開発に向けて−
加藤,毅
日本高等教育学会第13回大会 2010年5月29日
-
11.
大学イノベーション論
加藤,毅
日本高等教育学会第10回大会 2007年5月27日
-
12.
デジタル広告時代における学生募集広報のビジネスモデル
加藤, 毅
日本高等教育学会第28回大会 日本高等教育学会
-
13.
大学教育におけるSDGsの推進に関する研究
加藤, 毅
大学教育学会 大学教育学会
-
14.
大学マネジメント人材養成の課題
加藤, 毅
日本高等教育学会第27回大会 日本高等教育学会
-
15.
我が国における博士課程教育の再評価と課題
加藤, 毅
研究イノベーション学会第37回年次学術大会
-
16.
近未来の大学経営と経営人材養成
加藤, 毅
大学教育学会2022年度課題研究集会
-
17.
二元化した大学院博士施策の行方 -近年の大学院博士施策の展開と課題-
加藤, 毅
日本高等教育学会第26回大会
-
18.
高等教育学会はニューカマーとどのように向き合うか
加藤,毅
日本高等教育学会研究交流集会 日本高等教育学会 招待有り
-
19.
高等教育研究と人材養成 −大学職員の可能性を開拓する知識−
加藤,毅
日本高等教育学会設立10周年記念シンポジウム 日本高等教育学会 招待有り
-
20.
教学マネジメントを担う大学職員の可能性
Kato,Takeshi
法政大学第16回FDワークショップ 法政大学
知財情報はまだありません。
736 total views