ホーム > 上條 隆志/ Kamijo, Takashi
上條 隆志
Kamijo, Takashi
生命環境系 , 教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Professor
-
地中海食薬の研究と創薬で、産業化と雇用創出を目指す
国際食薬・リサーチユニット
Aiming at industrialization and job creation by research and drug discovery of Mediterranean medicinal plants and food medicines2020-06-25
礒田 博子 木越 英夫 VILLAREAL MYRA ORLINA Marcos Antonio das NEVES 柏木 健一 高橋 真哉 柳沢 正史 小久保 利雄 福住 昌司 我妻 ゆき子 大河内 信弘 金保 安則 橋本 幸一 前田 清司 五所 正彦 田村 憲司 上條 隆志 南雲 陽子 川田 清和 松原 康介 弥永 真生
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
41.
Relationship Between Vegetation Structure and Avian Communities on Miyakejima Island, Japan, 13 years after a Major Volcanic Eruption
Katoh, Kazuhiro; Yoshikawa, Tetsuro; Kamijo, Takashi; Higuchi, Hiroyoshi
PACIFIC SCIENCE 74: 1 (2020) Semantic Scholar
-
42.
千葉県および茨城県におけるキタミソウ(ゴマノハグサ科)の新産地
伊藤彩乃; 小幡和男; 岩槻秀明; 上條, 隆志
茨城県自然博物館研究報告 22: 45 (2019)
-
43.
Responses in gross primary production of Stipa krylovii and Allium polyrhizum to a temporal rainfall in a temperate grassland of Inner Mongolia, China
Hu, Xiaoxing; Wuyunna; Li, Hao; Meng, ShikangKamijo, Takashi
Journal of Arid Land (2019)
-
44.
Responses in gross primary production of Stipa krylovii and Allium polyrhizum to a temporal rainfall in a dry year in an Inner Mongolia grassland, China
Hu, Xiaoxing; Hirota, Mitsuru; Wuyunna, Borjigin; Kawada, Kiyokazu (+3 著者) 上條隆志
Journal of Arid Land 11: 824 (2019) Semantic Scholar
-
45.
森林群集における木本性つる植物の分布特性とクローン繁殖戦略
森,英樹; 上條,隆志; 正木,隆
JAPANESE JOURNAL OF ECOLOGY 69: 83 (2019)
-
46.
Approximate Bayesian computation analysis of EST-associated microsatellites indicates that the broadleaved evergreen tree Castanopsis sieboldii survived the Last Glacial Maximum in multiple refugia in Japan
Aoki, K; Tamaki, I; Nakao, K; Ueno, S (+4 著者) Tsumura, Y
Heredity 122: 326 (2019) Semantic Scholar
-
47.
コラム 緑化植物 ど・こ・ま・で・き・わ・め・る オオシマザクラ(Cerasus speciosa (Koiz.) H. Ohba)
上條,隆志
日本緑化工学会誌 (2019)
-
48.
三宅島および伊豆大島におけるAspergillus section Fumigati の分布特性
渡部, 浩平; 矢口, 貴志; 上條, 隆志; 廣田, 充広瀬, 大
Abstracts of Papers Presented at the Meeting of the Mycological Society of Japan 63: 42b (2019)
-
49.
Regeneration of Larix sibirica boreal forest patches in the forest-steppe ecotone in Gorkhi Terelj National Park, Mongolia
Li, Hao; Kawada, Kiyokazu; Ohashi, Haruka; ndarmaa, Jamsran (+2 著者) Kamijo, Takashi
Journal of Forest Research 24: 52 (2018) Semantic Scholar
-
50.
Effect of net sheltering on the survival of a wild extinct aquatic species Eriocaulon heleocharioides in its reintroduction site
Tanaka, Norio; Horiuchi, Yuju; Duang, Yujian; Hasegawa, SeriKamijo, Takashi
Bulletin of the National Science Museum Series B(Botany) 47: 221 (2018)
-
51.
Comparison of forest biomass before- and after- wild forest fires in the conifer forest in northern Mongolia
Matsui, Tetsuya; Saito, Satoshi; Tamai, Koji; Kamijo, Takashi (+7 著者) Takeuchi, Wataru
関東森林研究 69: 59 (2018)
-
52.
Formation of disjunct plant distributions in Northeast Asia: a case study of Betula davurica using a species distribution model
Shitara, Takuto; Nakamura, Yukito; Matsui, Tetsuya; Tsuyama, Ikutaro (+1 著者) Kamijo, Takashi
Plant Ecology 219: 1105 (2018) Semantic Scholar
-
53.
Evaluation of Plant Species Compositional Changes during the Recent Decades in Mongolian Steppe
Suzuki, Kohei; Tsendeekhuu, Tsagaanbandi; Radnaakhand, Tungalag; Kamijo, TakashiShinoda, Masato
Evaluation of Plant Species Compositional Changes during the Recent Decades in Mongolian Steppe 27: 127 (2018) Semantic Scholar
-
54.
三宅島初成土壌に生育するパイオニア植物根圏のニトロゲナーゼ活性と根圏のBurkholderiaceae科細菌(ポスター,3-1 土壌生物の生態と機能,2017年度仙台大会)
海老原, 諒子; 郭, 永; 西澤, 智康; 上條, 隆志太田, 寛行
Abst. AMS. JSSSPN 63: 37 (2018)
-
55.
Soil net nitrogen mineralization at different ecosystem development stages after the year 2000 eruption on Miyakejima island
Cui J; Hirota M; Kamijo T; Yoshitake SKatoh, K
Journal of Ecosystem & Ecography 8: (2018) Semantic Scholar
-
56.
5-1-4 三宅島2000年噴火火山灰堆積地における有機物集積の経時変化(5-1 土壌生成・分類,2018年度神奈川大会)
浅野 眞希; 上條 隆志; 田村 憲司; 和穎 朗太 (+5 著者) 高橋 嘉夫
Abstracts of the Annual Meetings, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition 64: 80 (2018)
-
57.
モンゴルステップにおける過去の文献データとの比較による長期的な植物種組成変化の把握
鈴木, 康平; Tsagaanbandi; TSENDEEKHUU; Radnaakhand (+2 著者) 篠田, 雅人
Journal of Arid Land Studies 27: 127 (2018) Semantic Scholar
-
58.
八ヶ岳東麓の湿地およびその周辺における樹木の空間分布と過湿条件下の土壌との関連
高久,朋子; 清野,達之; 菊地,亜矢子; 小川,政幸 (+1 著者) 中村,徹
Vegetation Science 35: 21 (2018)
-
59.
Isolation and characterization of microsatellite markers from the RAD sequence of two temperate liana species: Euonymus fortunei (Celastraceae) and Schizophragma hydrangeoides (Hydrangeaceae)
Mori, Hideki; Ueno, Saneyoshi; Matsumoto, Asako; Uchiyama, Kentaro (+2 著者) Tsumura, Yoshihiko
Silvae Genetica 66: 40 (2018) Semantic Scholar
-
60.
初成土壌形成と微生物:炭素集積と微生物群集の遷移に関する考察(3-1 土壌生物の生態と機能,2018年度神奈川大会)
太田, 寛行; 西澤, 智康; 郭, 永; 平野, 明則上條, 隆志
Abstracts of the Annual Meetings, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition 64: 31 (2018)
-
1.
伊豆諸島の自然と災害
上條, 隆志
古今書院 2023年3月 (ISBN: 9784772220316)
-
2.
愛しの生態系: 研究者とまもる「陸の豊かさ」
上條, 隆志
文一総合出版 2023年3月 (ISBN: 4829971096)
-
3.
水資源対策としての森林管理
上條, 隆志; 平田, 晶子; 山崎, 寛; 中泉, 堯
東京大学出版会 2021年11月 (ISBN: 9784130711074)
-
4.
第5章 山岳植物生態
田中, 健太; 上條, 隆志; 津田, 吉晃; 出川, 洋介
2020年9月
-
5.
自然保護学入門
上條,隆志
(担当:分担執筆, 範囲:陸域の生態系)
2018年3月
-
6.
日本の植生
上條,隆志
(担当:分担執筆, 範囲:三宅島)
2017年6月
-
7.
日本の植生
上條隆志; 深澤圭太
(担当:分担執筆, 範囲:小笠原諸島)
2017年6月
-
8.
日本の植生
上條隆志; 深澤圭太
(担当:分担執筆, 範囲:小笠原諸島)
2017年6月
-
9.
日本の植生
上條,隆志
(担当:分担執筆, 範囲:三宅島)
2017年6月
-
10.
日本の植生
上條,隆志
(担当:分担執筆, 範囲:三宅島)
2017年6月
-
11.
森林生態学
上條隆志
共立出版 2011年1月
-
12.
森林学への招待
上條隆志
筑波大学出版会 2010年5月
-
13.
日本樹木誌一
上條隆志
日本林業調査会 2009年7月
-
14.
攪乱と遷移の自然史
上條隆志
北海道大学出版会 2008年6月
-
15.
草原の科学への招待
上條隆志
筑波大学出版会 2007年1月
-
16.
三宅島の自然ガイド
上條隆志
(担当:編者(編著者))
文一総合出版 2007年1月
-
17.
植物群落の現状−群落RDB10年後の変貌−
上條隆志
文一総合出版 2005年1月
-
18.
植生管理学
上條隆志
朝倉書店 2005年1月
-
19.
図説日本の植生
上條隆志
朝倉書店 2005年1月
-
20.
森に学ぶ101のヒント
上條隆志
日本林業技術協会 2002年1月
-
1.
Variation of photosynthetic activities of a pioneer grass species Miscanthus condensatus on volcanically devastated sites in Miyake-jima Island
上條, 隆志
The 69th Annual Meeting of the Ecological Society of Japan 2022年3月 日本生態学会
-
2.
佐渡島における毒源生物侵入によるヤマカガシの頸腺毒獲得とその生態的影響
澤田, 聖人; 井上, 貴斗; 森, 直樹; 森, 哲; 上條, 隆志
日本生態学会第69回全国大会 2022年3月 日本生態学会
-
3.
三宅島における景観保全型緑化工法(東京クレセントロール)の長期的効果について
上條, 隆志
日本生態学会第69回全国大会 2022年3月 日本生態学会 招待有り
-
4.
伊豆大島におけるキョンによるアシタバ食害
上條, 隆志
日本生態学会第69回全国大会 2022年3月 日本生態学会 招待有り
-
5.
栃木県奥日光地域におけるシカの高密度化がコウモリの活動量に与える影響
上條, 隆志
日本生態学会第69回全国大会 2022年3月 日本生態学会
-
6.
伊豆大島の森林内における外来草食獣キョンの食物資源選択性の検討
上條, 隆志
日本生態学会第69回全国大会 2022年3月 日本生態学会
-
7.
都市林の鳥類組成:景観構造、林分 構造、果実資源量の相対的重要度
上條, 隆志
第 133 回日本森林学会大会 2022年3月 日本森林学会
-
8.
三宅島 2000 年噴火における植 生発達と土壌動物群集の変化
上條, 隆志
植生学会第 26 回大会 2021年10月 植生学会
-
9.
三宅島2000年噴火後20年間の植生変化
上條, 隆志
植生学会第 26 回大会 2021年10月 植生学会
-
10.
海鳥による種子分散の観点から見た、小笠原諸島の海鳥巣に含まれる植物種子の種組成
上條, 隆志
植生学会第 26 回大会 2021年10月 植生学会
-
11.
伊豆諸島における自生植物の生息地としての法面に関する植生学的研究
上條, 隆志
植生学会第 26 回大会 2021年10月 植生学会
-
12.
市街地緑地の液果量が鳥類群集に与える影響
上條, 隆志
植生学会第 26 回大会 2021年10月 植生学会
-
13.
Spatial variation of photosynthetic activities of a pioneer grass species Miscanthus condensatus on volcanically devastated sites by the 2000 year eruption in Miyake-jima Island
上條, 隆志
植生学会第 26 回大会 2021年10月 植生学会
-
14.
佐渡島のヒキガエル生息地域と非生息地域におけるヤマカガシの生態・形態的比較
澤田, 聖人; 石川, 薫; 阿部, 晴恵; 上條, 隆志
日本爬虫両棲類学会第60回大会 2021年9月 日本爬虫両棲類学会 招待有り
-
15.
年輪から見た三宅島 2000 年噴 火がタブノキに与えた影響とその空間分布
木村, 祐貴; 上條, 隆志
第132 回日本森林学会大会 2021年3月19日
-
16.
木本性つる植物のクローン成長プロセスは種に よって異なるか?
森, 英樹; Yoshihiko, Tsumura; 上野, 真義; 上條, 隆志; 正木, 隆
第132回日本森林学会大会 2021年3月19日
-
17.
三宅島2000年噴火火山灰堆積地における一次遷移に伴う表層土壌の理化学性の変化
神野 城; 田村 憲司; 新谷 尚己; 浅野 眞希; 上條 隆志
日本生態学会第68回岡山大会 2021年3月17日 日本生態学会
-
18.
三宅島2000年噴火から20年間の生態系モニタリング
上條,隆志
日本生態学会第68回岡山大会 2021年3月17日
-
19.
三宅島2000年噴火後20年間の植生回復過程
上條,隆志
日本生態学会第68回岡山大会 2021年3月17日
-
20.
カラマツ人工林皆伐後3年間におけるヤマネとヒメネズミ生息状況の変化様式
坂巻, 孟; 遠藤, 啓生; 杉山, 昌典; 上條, 隆志
日本生態学会第68回岡山大会 2021年3月17日
知財情報はまだありません。
2,745 total views