ホーム > 小林 佑介/ KOBAYASHI, Yusuke
小林 佑介
KOBAYASHI, Yusuke
医学医療系 産科婦人科学 , 准教授 Department of Obstetrics and Gynecology, Institute of Medicine , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
221.
Aurora-A siRNAはin vivoにおける子宮体がん細胞に対するタキサン製剤の抗腫瘍効果を増強する(Aurora-A siRNA enhances the antitumor effect of taxanes for endometrial cancer in vivo)
阪埜 浩司; 矢野倉 恵; 小林 佑介; 小川 誠司 (+4 著者) 青木 大輔
日本癌学会総会記事 68回: 330 (2009)
-
222.
産婦人科受診者を対象としたBRCA1およびBRCA2遺伝子解析とサーベイランスに関する検討
堀場 裕子; 平沢 晃; 小林 佑介; 鶴田 智彦 (+4 著者) 青木 大輔
日本婦人科腫瘍学会雑誌 27: 292 (2009)
-
223.
子宮体癌治療後腟再発症例の解析による腟壁部分切除の意義についての検討
小林 佑介; 阪埜 浩司; 野村 弘行; 堀場 裕子 (+3 著者) 青木 大輔
日本婦人科腫瘍学会雑誌 27: 283 (2009)
-
224.
Analysis of a correlation between the BRAF V600E mutation and abnormal DNA mismatch repair in patients with sporadic endometrial cancer
Makiko Kawaguchi; Megumi Yanokura; Kouji Banno; Yusuke Kobayashi (+5 著者) Datsuke Aoki
INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 34: 1541 (2009) Semantic Scholar
-
225.
遺伝性乳がん卵巣がんをとりまく課題 卵巣がんサーベイランスにおける予防的卵巣摘出術に関する課題
平沢 晃; 菅野 康吉; 鶴田 智彦; 小林 佑介 (+4 著者) 青木 大輔
家族性腫瘍 9: A22 (2009)
-
226.
腹式広汎性子宮頸部摘出術(abdominal radical trachelectomy)後、自然妊娠し正期産児を得た1例
岸見 有紗; 市川 義一; 根本 泰子; 服部 政博 (+4 著者) 吉村 泰典
日本産科婦人科学会関東連合地方部会誌 46: 155 (2009)
-
227.
子宮体部・卵巣同時性重複癌31症例に対する臨床病理学的検討
小林 佑介; 阪埜 浩司; 野村 弘行; 平沢 晃 (+3 著者) 青木 大輔
家族性腫瘍 9: A42 (2009)
-
228.
新アムステルダムクライテリアを満たす子宮体癌の頻度と臨床的特徴
阪埜 浩司; 小林 佑介; 平沢 晃; 進 伸幸 (+4 著者) 青木 大輔
家族性腫瘍 9: A42 (2009)
-
229.
Endometrial Cancer as a Familial Tumor: Pathology and Molecular Carcinogenesis (Review)
Kouji Banno; Megumi Yanokura; Yusuke Kobayashi; Makiko Kawaguchi (+3 著者) Daisuke Aoki
CURRENT GENOMICS 10: 127 (2009) Semantic Scholar
-
230.
子宮体癌治療後経過観察における腟細胞診検査の有用性についての検討
小林 佑介; 阪埜 浩司; 野村 弘行; 三上 佳子 (+5 著者) 青木 大輔
日本臨床細胞学会雑誌 48: 221 (2009)
-
231.
子宮頸癌細胞におけるWRN遺伝子異常メチル化と抗癌剤感受性との関連
阪埜 浩司; 矢野倉 恵; 小林 佑介; 三上 佳子 (+4 著者) 吉村 泰典
日本産科婦人科学会雑誌 61: 674 (2009)
-
232.
Aurora-A siRNAはin vivoにおける子宮体癌細胞に対するタキサン製剤の抗腫瘍効果を増強する
矢野倉 恵; 阪埜 浩司; 小林 佑介; 三上 佳子 (+4 著者) 吉村 泰典
日本産科婦人科学会雑誌 61: 538 (2009)
-
233.
子宮頸癌におけるエピジェネティックなCHFR遺伝子の不活化とタキサン製剤感受性との関連
阪埜浩司; 矢野倉 恵; 桑原佳子; 小林佑介 (+2 著者) 青木大輔
産婦人科の実際 57: 1189-1194 (2008)
-
234.
M期チェックポイントCHFR遺伝子siRNAによる子宮癌細胞株の抗癌剤感受性の変化
阪埜 浩司; 矢野倉 恵; 小林 佑介; 秋好 順子 (+4 著者) 青木 大輔
日本婦人科腫瘍学会雑誌 26: 328 (2008)
-
235.
子宮体部・卵巣同時発生重複癌27症例の臨床病理学的検討
小林 佑介; 野村 弘行; 秋好 順子; 平沢 晃 (+5 著者) 青木 大輔
日本婦人科腫瘍学会雑誌 26: 272 (2008)
-
236.
若年子宮体癌類内膜癌G2症例4例の妊孕性温存黄体ホルモン療法
秋好 順子; 進 伸幸; 小林 佑介; 市川 義一 (+7 著者) 吉村 泰典
日本産科婦人科学会関東連合地方部会誌 45: 176 (2008)
-
237.
再発に対するレジメンとその有効性
小林佑介; 阪埜浩司; 青木大輔
臨床婦人科産科 62: 706-711 (2008)
-
238.
遺伝性乳癌卵巣癌の可能性がある受診者を対象としたBRCA1およびBRCA2遺伝子解析
堀場 裕子; 平沢 晃; 小林 佑介; 鶴田 智彦 (+7 著者) 吉村 泰典
日本産科婦人科学会雑誌 60: 690 (2008)
-
239.
Epigenetic inactivation of the CHFR gene in cervical cancer contributes to sensitivity to taxanes
Kouji Banno; Megumi Yanokura; Makiko Kawaguchi; Yoshiko Kuwabara (+7 著者) Daisuke Aoki
INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 31: 713 (2007)
-
240.
再発卵巣明細胞腺癌に対するgemcitabineの使用経験
村上 功; 小宮山 慎一; 小林 佑介; 服部 純尚 (+2 著者) 三上 幹男
日本産科婦人科学会埼玉地方部会会誌 36: 121 (2006)
-
1.
HBOC・Lynch症候群
小林佑介; 青木大輔
(担当:分担執筆, 範囲:6章 女性ヘルスケアと遺伝性疾患)
中山書店 2019年9月
-
2.
Peutz-Jeghers症候群.
小林佑介; 青木大輔
(担当:分担執筆)
中外医学社 2018年3月
-
3.
Clinical management of epithelial ovarian cancer
Kobayashi Y; Nomura H; Kataoka F; Tominaga E; Banno K; Aoki D
(担当:共著)
Cell Biology of the Ovary: Stem Cells, Development, Cancer, and Clinical Aspects 2018年 (ISBN: 9789811079405)
-
4.
Endometrial cancer as a familial tumor: pathology and molecular carcinogenesis.
Banno K; Yanokura M; Masuda K; Ueki A; Kisu I; Kobayashi Y; Yamagami W; Susumu N; Aoki D
(担当:共著)
2013年
-
5.
Abberant DNA hypermethylation in endometrial cancer.
Masuda K; Banno K; Yanokura M; Tsuji K; Kisu I; Ueki A; Kobayashi Y; Nomura H; Hirasawa A; Susumu N; Aoki D
(担当:共著)
Trygve O Tollesfbol (Ed.), Epigenetics in Human Disease, London, UK: Academic Press. 2012年
-
6.
DNA Mismatch Repair (MMR) Genes and Endometrial Cancer.
Masuda K; Banno K; Yanokura M; Kisu I; Ueki A; Ono A; Kobayashi Y; Nomura H; Hirasawa A; Susumu N; Aoki D
(担当:共著)
Repair and Human Health, Sonya Vengrova (Ed.), Croatia: In Tech 2011年
講演・口頭発表情報はまだありません。
知財情報はまだありません。
330 total views