ホーム > 重川 秀実/ Shigekawa, Hidemi
重川 秀実
Shigekawa, Hidemi
数理物質系 , 特任教授 Institute of Pure and Applied Sciences , Specially Appointed Professor

-
ナノメートルの世界で電子が織りなす1兆分の1秒の世界を可視化
2021-03-02
重川 秀実

-
#029:ナノの世界を観る目を研ぎ澄ます 新しい顕微鏡で解き明かす極限の世界
2020-04-21
重川 秀実

-
科研費とともに拓く極限計測の世界
2018-11-27
重川 秀実

-
重川 秀実教授 — プローブ顕微鏡が拓く極微の世界
2017-07-11
重川 秀実

-
1000兆分の1秒の電子スピンの運動をとらえる顕微鏡を世界に先駆けて開発
2016-01-26
重川 秀実
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Selective Photothermal Therapy Using Antioxidant Nanoparticles Encapsulating Novel Near-Infrared-Absorbing Platinum(II) Complexes
Sawamura, Ryota; Kurokawa, Hiromi; Taninaka, Atsushi; Toriumi, Takuto (+3 著者) Iki, Nobuhiko
Nanomaterials (Basel, Switzerland) 15: (2025)
-
2.
Visualization of Stress Fiber Formation Induced by Photodynamic Therapy with Porphylipoprotein
Taninaka, Atsushi; Kurokawa, Hiromi; Kamiyanagi, Mayuka; Takeuchi, Osamu (+1 著者) Shigekawa, Hidemi
NANOMATERIALS 14: (2024)
-
3.
Visualizing the Transient Response of Local Potentials on Photoconductive Antennas Using Scanning Ultrafast Electron Microscopy
Arashida, Yusuke; Jeong, Samuel; Kawasaki, Kouhei; Emoto, Yuga (+6 著者) Fujita, Jun-ichi
ACS PHOTONICS 11: 2171 (2024) Semantic Scholar
-
4.
Next-generation Time-resolved Scanning Probe Microscopy -Ushering in a New Era of Nanoscale Exploration with Enhanced Usability
Iwaya, Katsuya; Mogi, Hiroyuki; Yoshida, Shoji; Arashida, Yusuke (+1 著者) Shigekawa, Hidemi
Imaging & Microscopy 26: 34 (2024)
-
5.
Single Crystal Growth of FeRh from AuPb Flux
Subotic, Nikola; Takahashi, Miwako; Mochiku, Takashi; Matsushita, Yoshitaka (+3 著者) Kadowaki, Kazuo
PHYSICAL REVIEW MATERIALS 8: 023401 (2024) Semantic Scholar
-
6.
Time-resolved force microscopy using delay-time modulation method
Mogi, Hiroyuki; Wakabayashi, Rin; Yoshida, Shoji; Arashida, Yusuke (+4 著者) Shigekawa, Hidemi
APPLIED PHYSICS EXPRESS 17: 015003 (2024) Semantic Scholar
-
7.
Polphylipoprotein-induced autophagy mechanism with high performance in photodynamic therapy
Taninaka, Atsushi; Kurokawa, Hiromi; Kamiyanagi, Mayuka; Ochiai, Takahiro (+3 著者) Shigekawa, Hidemi
COMMUNICATIONS BIOLOGY 6: (2023) Semantic Scholar
-
8.
Electronic intraband scattering in a transition-metal dichalcogenide observed by double-excitation ultrafast electron diffraction
Yui Iwasaki; Takumi Fukuda; Godai Noyama; Mizuki Akei (+4 著者) Masaki Hada
Applied Physics Letters 123: (2023) Semantic Scholar
-
9.
Externally-triggerable optical pump-probe scanning tunneling microscopy with a time resolution of tens-picosecond
Iwaya, Katsuya; Yokota, Munenori; Hanada, Hiroaki; Mogi, Hiroyuki (+3 著者) Shigekawa, Hidemi
Scientific Reports 13: 818 (2023) Semantic Scholar
-
10.
Streaking of a picosecond electron pulse with a weak terahertz pulse
Yajima, Wataru; Arashida, Yusuke; Nishimori, Ryota; Emoto, Yuga (+10 著者) Hada, Masaki
ACS PHOTONICS 10: 116 (2022) Semantic Scholar
-
11.
Crystal growth and characterization of RhPb2 and its related compounds
Subotic, Nikola; Mochiku, Takashi; Matsushita, Yoshitaka; Takeuchi, Osamu (+2 著者) Kadowaki, Kazuo
MRS ADVANCES 7: 778 (2022) Semantic Scholar
-
12.
Investigation of the ternary phase diagram of Au-Pb-Rh compounds
Subotic, Nikola; Mochiku, Takashi; Matsushita, Yoshitaka; Nishio, Mitsuaki (+2 著者) Kadowaki, Kazuo
MRS ADVANCES 8: 404 (2022) Semantic Scholar
-
13.
Cell-level analysis visualizing photodynamic therapy with porphylipoprotein and taraporphyrin sodium
Kamiyanagi, Mayuka; Taninaka, Atsushi; Ugajin, Shunta; Nagoshi, Yu (+5 著者) Shigekawa, Hidemi
INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR SCIENCES 23: 13140 (2022) Semantic Scholar
-
14.
Ultrafast nanoscale exciton dynamics via laser-combined scanning tunneling microscopy in atomically thin materials
Mogi, Hiroyuki; Arashida, Yusuke; Kikuchi, Ryusei; Mizuno, Ryosuke (+6 著者) Shigekawa, Hidemi
NPJ 2D MATERIALS AND APPLICATIONS 6: (2022) Semantic Scholar
-
15.
Subcycle Mid-Infrared Electric-Field-Driven Scanning Tunneling Microscopy with a Time Resolution Higher Than 30 fs
Arashida, Yusuke; Mogi, Hiroyuki; Ishikawa, Masashi; Igarashi, Ippo (+5 著者) Shigekawa, Hidemi
ACS PHOTONICS 9: 3156 (2022)
-
16.
Phase-controllable multi-laser system with coaxially combined near-infrared and subcycle mid-infrared and THz pulsed beams
Arashida, Yusuke; Umeda, Naoki; Mogi, Hiroyuki; Ishikawa, Masashi (+3 著者) Shigekawa, Hidemi
APPLIED PHYSICS EXPRESS 15: 092006 (2022) Semantic Scholar
-
17.
Ultrafast opto-magnetic effects induced by nitrogen-vacancy centers in diamond crystals
Sakurai, Ryosuke; Kainuma, Yuta; An, Toshu; Shigekawa, HidemiHase, Muneaki
APL PHOTONICS 7: 066105 (2022) Semantic Scholar
-
18.
Hydrogen bonding propagated phase separation in quasi-epitaxial single crystals: a Pd-Br molecular insulator
Takefumi Yoshida; Shinya Takaishi; Laurent Guérin; Tatsuhiro Kojima (+14 著者) Masahiro Yamashita
(2022)
-
19.
Laser-combined multiprobe microscopy and its application to the materials with atomic layer thickness
Mogi, Hiroyuki; Wang, Zi-han; Kuroda, Ibuki; Takaguchi, Yuhei (+5 著者) Shigekawa, Hidemi
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 61: (2022) Semantic Scholar
-
20.
Near-Infrared Light Irradiation of Porphyrin-Modified Gold Nanoparticles Promotes Cancer-Cell-Specific Cytotoxicity
Kurokawa, Hiromi; Taninaka, Atsushi; Yoshitomi, Toru; Shigekawa, HidemiMatsui, Hirofumi
Molecules 27: 1238 (2022) Semantic Scholar
-
1.
表面と真空
重川, 秀実
日本表面真空学会 2025年3月
-
2.
誤差が分かれば実験データがいきるー技術者と科学者のための不確かさ解析ー
重川, 秀実; 吉村雅満; 重冨千紘
2023年8月 (ISBN: 9784621308318)
-
3.
図説 表面分析ハンドブック
重川, 秀実
朝倉書店 2021年6月 (ISBN: 9784254201703)
-
4.
分光法シリーズ 材料研究のための分光法
吉田昭二; 重川, 秀実
(担当:分担執筆, 範囲:走査プローブ 顕微鏡 (SPM))
講談社 2020年11月
-
5.
ナノ学会 編 シリーズ:未来を創るナノ・サイエンス&テクノロジー 第6巻
重川, 秀実; 吉村雅満; 岡島孝治; 目良裕
(担当:分担執筆, 範囲:ナノ計測-電子線・光・プローブ技術を用いたナノ・バイオ材料の探索と評価-)
2020年9月
-
6.
21st CENTURY NANOSCIENCE - A HANDBOOK, Advanced Analytic Methods and Instrumentation (Volume 3)
Shigekawa, Hidemi; Yoshida, Shoji
(担当:分担執筆, 範囲:Ultrafast optical pump-probe scanning probe microscopy/spectroscopy)
2020年4月
-
7.
グラフェンから広がる二次元物質の新技術と応用
茂木裕幸; 吉田昭二; 重川, 秀実
(担当:分担執筆, 範囲:STM)
2020年3月
-
8.
Compendium of Surface and Interface Analysis
Shigekawa, Hidemi
2018年3月
-
9.
Laser-combined STM and related techniques for the analysis of nanoparticles/clusters
H.,Shigekawa; S.,Yoshida; M.,Yoshimura; Y.,Mera
Nanoparticle/Book 1, edited by A. Hashim, INTECH 2012年1月
-
10.
『ナノ構造の科学とナノテクノロジー ー量子デバイスの基礎を学ぶためにー』
吉村雅満; 目良裕; 重川美咲子; 重川秀実, 訳; 重川, 秀実
(担当:単訳)
共立出版 2011年1月
-
11.
『STM Based Techniques Combined with Optics』 Handbook of Nanophysics: Principles and Methods Ed. by Klaus D. Sattler
H., Shigekawa; O., Takeuchi; Y., Terada; S., Yoshida
Taylor & Francis Books, Inc. 2010年9月
-
12.
走査プローブ顕微鏡 -正しい実験とデータ解析のために必要なこと-
重川, 秀実; 吉村, 雅満; 河津, 璋
共立出版 2009年1月
-
13.
表面物性工学ハンドブック 第2版
重川, 秀実
丸善 2007年1月
-
14.
いかにして実験を行うか -誤差の扱いから論文作成まで-
重川秀実; 山下理恵; 吉村雅満; 風間重雄
(担当:単訳)
丸善 2006年1月
-
15.
実戦ナノテクノロジー -走査プローブ顕微鏡と 局所分光-
重川秀実; 吉村雅満; 坂田亮; 河津璋
裳華房 2005年11月
-
16.
第2版 科学大辞典
国際科学振興財団; 重川, 秀実
丸善 2005年2月
-
17.
Mono-Cycle Photonics and Optical Scanning Tunneling Microscopy -Route to Femtosecond Angstrom Technology-
M.Yamashita; H.Shigekawa; R.Morita; 重川, 秀実
Springer 2005年1月
-
18.
物理学辞典
物理学辞典編集委員会; 重川, 秀実
培風館 2005年1月
-
19.
日本表面科学会編『新訂版・表面科学の基礎と応用』基礎技術編3節11.3 「STM」
武内修; 重川秀実; 集代表; 岩澤康裕; 重川, 秀実
エヌ・ティー・エス 2004年1月
-
20.
朝倉物性物理シリーズ 極限実験技術 走査プローブ顕微鏡
重川, 秀実
朝倉書店 2003年1月
-
61.
Generation of high-repetition sub-cycle mid-infrared pulses for ultrafast time-resolved STM
Igarashi, I; Yoshioka, Y; Yoshida, S; Arashida, Y; Ishikawa, M; Katayama, I; Takeda, J; Shigekawa, H
27th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy (ICSPM27) 2019年12月5日 応用物理学会 薄膜・表面物理分科会
-
62.
Laser-conbined STM and its applications: new microscopy techniques for nanoscale science
Shigekawa,Hidemi
7th Global Nanotechnology Congress and Expo (Nanotechnology-2019) 2019年12月2日 招待有り
-
63.
Nonlinear optical response from diamonds; the effect of NV centers
Motojima, Mari; Kainuma, Yuta; An, Toshu; Shigekawa, Hidemi; Hase, Muneaki
2019 MRS Fall Meeting & Exhibit 2019年12月1日
-
64.
Nanoscale amorphization of Ge2Sb2Te5 by laser-driven STM
Kim, Dang-il; Asakawa, Kanta; Yaguchi, Shotaro; Yoshioka, Katsumasa; Katayama, Ikufumi; Arashida, Yusuke; Yoshida, Shoji; Shigekawa, Hidemi; Kuwahara, Masashi; Takeda, Jun
International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2019 (HQS2019) 2019年12月1日
-
65.
Gold nanoparticles allow detection and photothermal ablation of vascular macrophages
Kosuge, Hisanori; Nakamura, Maki; Oyane, Ayako; Tajiri, Kazuko; Murakoshi, Nobuyuki; Sakai, Satoshi; Sato, Akira; Taninaka, Atsushi; Chikamori, Taishiro; Shigekawa, Hidemi; Ieda, Masaki; Aonuma, Kazutaka
American Heart Association Scientific Sessions 2019年11月16日
-
66.
Terahertz Field-Induced Electron Tunneling and its Future Applications toward Nanoscopy
Katayama, I; Yoshioka, K; Arashida, Y; Asakawa, K; Yoshida, S; Shigekawa, Hidemi; Takeda, J
Materials Research Meeting 2019 (MRM2019) 2019年11月10日
-
67.
時間分解THz-STMによる光誘起ダイナミクスの計測
吉田昭二; 廣理英基; 立崎武弘; 嵐田雄介; 吉岡克将; 四ノ宮慶保; 上野寛輝; 五十嵐一歩; 武内, 修; 重川, 秀実
2019年日本表面真空学会学術講演会 2019年10月28日
-
68.
STMを用いた高強度光照射の前後における相変化材料Ge2Sb2Te5の観察
嵐田, 雄介; 浅川, 寛太; キム, ダンイル; 四宮, 慶保; 吉田, 昭二; 桑原, 正史; 重川, 秀実; 片山, 郁文; 武田, 淳
2019年日本表面真空学会学術講演会 2019年10月28日
-
69.
光駆動STMのための中赤外サブサイクルパルス発生
五十嵐一歩; 吉岡克将; 吉田昭二; 嵐田雄介; 片山郁文; 武田淳; 重川, 秀実
2019年日本表面真空学会学術講演会 2019年10月28日
-
70.
MoS2/MoSe2ヘテロ接合界面電子状態における格子歪の影響
藤井直樹; 村瀬康太; 吉田, 昭二; 小林, 佑; 宮田耕充; 武内, 修; 重川, 秀実
2019年日本表面真空学会学術講演会 2019年10月28日
-
71.
光励起多探針計測を用いた単層 WSe2/MoSe2面内ヘテロ構造の光応答評価
茂木裕幸; 汪子涵; 番場隆文; 髙口裕平; 遠藤尚彦; 吉田昭二; 谷中淳; 大井川治宏; 宮田耕充; 重川, 秀実
2019年日本表面真空学会学術講演会 2019年10月28日
-
72.
Photoresponse of WSe2/MoSe2 in-plane heterostructure probed by a laser-combined multiprobe spectroscopy
Mogi, Hiroyuki; Wang, Zi-Han; Bamba, Takafumi; Takaguchi, Yuhei; Endo, Takahiko; Yoshida, Shoji; Taninaka, Atsushi; Oigawa, Haruhiro; Miyata, Yasumitsu; Takeuchi, Osamu; Shigekawa, Hidemi
Recent Progress in Graphene & 2D Materials Research (RPGR2019) 2019年10月6日
-
73.
光波駆動STMのための高繰り返しサブサイクル中赤外パルス発生
吉岡克将; 五十嵐一歩; 吉田, 昭二; 嵐田雄介; 片山郁文; 武田淳; 重川, 秀実
2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会 2019年9月18日
-
74.
原子間力顕微鏡を用いた光線力学療法がガン細胞に及ぼす効果の解析
宇賀神, 駿太; 谷中, 淳; 黒川, 宏美; 斎藤, 浩太郎; 名越, 優; 武内, 修; 松井, 裕史; 重川, 秀実
2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会 2019年9月18日
-
75.
ダイヤモンド中NVセンターによる非線形光学応答
本嶋, 麻利; 貝沼, 雄太; 安, 東秀; 重川, 秀実; 長谷, 宗明
2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会 2019年9月18日
-
76.
時間分解THz-STMを用いた光励起キャリアダイナミクスの計測
五十嵐, 一歩; 吉田, 昭二; 嵐田, 雄介; 廣理, 英基; 立崎, 武弘; 吉岡, 克将; 武内, 修; 金光, 義彦; 重川, 秀実
第80回応用物理学会秋季学術講演会 2019年9月18日
-
77.
外部電圧トリガ制御による時間分解STMを用いたWSe2のキャリアダイナミクス計測
菊地, 隆成; 茂木, 裕幸; Zi, han Wang; Yoon, Cheul Hyun; 吉田, 昭二; 武内, 修; 重川, 秀実
2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会 2019年9月18日
-
78.
原子層ヘテロ接合界面におけるバンドアライメントのSTM/STS計測
藤井直樹; 村瀬康太; 吉田昭二; 小林祐; 宮田耕充; 武内修; 重川, 秀実
2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会 2019年9月18日
-
79.
走査トンネル顕微鏡によるGe2Sb2Te5の光誘起ナノスケール相変化
浅川, 寛太; キム, ダンイル; 谷口将太朗; 吉岡克将; 片山, 郁文; 嵐田, 雄介; 吉田, 昭二; 重川, 秀実; 桑原正史; 武田, 淳
日本物理学会第74回年次大会(2019年) 2019年9月18日
-
80.
THz誘起走査型トンネル分光におけるTip増強THz波形の直接観察
嵐田, 雄介; 吉田, 昭二; 廣理, 英基; 立崎, 武弘; 五十嵐, 一歩; 吉岡, 克将; 佐成, 晏之; 武内, 修; 金光, 義彦; 重川, 秀実
第80回応用物理学会秋季学術講演会 2019年9月18日
-
1. 特願2020-100165号: 分光観察システム、観察方法
重川, 秀実; 嵐田 雄介 -
2. 特願2019-085774号: 観察システム、観察方法
重川, 秀実; 谷中 淳 -
3. : シリコンナノパーチィクルのパターニング方法及びこの方法に用いる有機分子
重川, 秀実 -
4. : 遅延時間変調型フェムト秒時間分解走査プローブ顕微鏡装置
重川, 秀実 -
5. : ポンププローブ測定装置及びそれを用いた走査プローブ顕微鏡装置
重川, 秀実 -
6. : ヘテロダインビートブローブ走査ブローブ顕微鏡
重川, 秀実 -
7. : ポンププローブ測定装置
重川, 秀実; 武内修 -
8. : 電場駆動時間分解STMについての特許
Shigekawa, Hidemi -
9. 特願2024- 78902: 測定システム、測定方法
重川, 秀実; 茂木裕幸 -
10. 特願2018-007557: 走査プローブ顕微鏡
重川,秀実 -
11. 特願2018-233878号: 光出力システム、測定システム、光学的ポンプ・プローブ走査トンネル顕微鏡システム、演算器、プログラム
重川, 秀実; 武内, 修; 汪子涵 -
12. 特願2018-153746号: 測定装置、近接場の測定方法
重川, 秀実; 吉田, 昭二
6,651 total views












ORCID