ホーム > 戒能 洋一/ Kainoh, Yooichi
戒能 洋一
ALUMNI
2025年10月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Kainoh, Yooichi

-
つくば機能植物イノベーション研究センターにおける研究活動全般
2020-09-25
江面 浩 渡邉 和男 戒能 洋一 三浦 謙治

-
カイコの生き残り戦略 ~植物の香り生成を操作する新規酵素発見!~
2019-02-26
戒能 洋一

-
光で昆虫集め害虫を駆除 減農薬栽培への活用期待(2016.10)
2017-01-10
戒能 洋一
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
Visual recognition of the host in the parasitoid fly Exorista japonica
Y Yamawaki; Y Kainoh
ZOOLOGICAL SCIENCE 22: 563 (2005)
-
62.
カリヤコマユバチが寄主加害植物へ定位する際の植物日齢の影響
ホー・モリン; 高林純示; 戒能洋一
Applied Entomology and Zoology 40: 113-117 (2005)
-
63.
ブランコヤドリバエにおける寄主の視覚刺激認識
山脇兆史; 戒能洋一
Zoological Science 22: 563-570. 22: 563-570 (2005)
-
64.
カリヤコマユバチにおける植食者誘導性揮発性物質の学習行動
福島順二; 戒能洋一; 本田洋; 高林純示
Journal of Chemical Ecology 28: 579 (2002) Semantic Scholar
-
65.
ブランコヤドリバエが寄主探索を行う際の視覚的効果
山脇兆史; 戒能洋一; 本田洋
Journal of Experimental Biology 205: 485-492 (2002)
-
66.
Host frass as arrestant chemicals in locating host Mythimna separata by the tachinid fly Exorista japonica
C Tanaka; Y Kainoh; H Honda
ENTOMOLOGIA EXPERIMENTALIS ET APPLICATA 100: 173 (2001)
-
67.
Effects of host pupal age on host preference and host suitability in Brachymeria lasus (Walker) (Hymenoptera: Chalcididae)
Husni; 戒能, 洋一; 本田, 洋
Applied Entomology and Zoology 36: 97 (2001)
-
68.
キアシブトコバチの寄主選好性と寄主適合性に関わる寄主齢の影響
戒能, 洋一
Applied Entomology and Zoology 36: 97-102 (2001)
-
69.
カリヤコマコバチにおける寄主加害誘導揮発性物質に対する誘引
戒能, 洋一
ENTOMOLOGIA EXPERIMENTALIS ET APPLICATA 99: 341 (2001)
-
70.
Learning of host-infested plant volatiles in the larval parasitoid Cotesia kariyai
J Fukushima; Y Kainoh; H Honda; J Takabayashi
ENTOMOLOGIA EXPERIMENTALIS ET APPLICATA 99: 341 (2001)
-
71.
E104 寄生蜂ハマキコウラコマユバチの性フェロモン : 1.雄の羽ばたきを引きおこす性フェロモン(生理活性物質)
三好, 智子; 戒能, 洋一; 本田, 洋
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 74 (2000)
-
72.
キアシブトコバチの寄主認識に影響する要因
戒能, 洋一
Entomological Science 3: 443-451 (2000)
-
73.
A117 ハマキコウラコマユバチの植物成分に対する学習III : 植物成分の濃度と学習の関係(寄生・捕食生物的防除)
本多, 利仁; 戒能, 洋一; 本田, 洋
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 6 (1999)
-
74.
A119 カリヤコマユバチにおける植物成分の学習(寄生・捕食生物的防除)
福島, 潤二; 戒能, 洋一; 本田, 洋; 高林, 純示
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 7 (1999)
-
75.
A218 ブランコヤドリバエの寄主探索における寄主糞の役割 : カイロモン濃度による行動決定(寄生・捕食生物的防除)
田中, 千晴; 戒能, 洋一; 本田, 洋
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 13 (1999)
-
76.
F207 チャノコカクモンハマキの交信攪乱剤に対する感受性低下 : IV.交信攪乱成分による前処理効果(生理活性物質)
沼田, 智歩; 戒能, 洋一; 本田, 洋; 杉江, 元野口, 浩
日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 129 (1999)
-
77.
ブランコヤドリバエによる寄主とゴム管への産卵の比較
戒能, 洋一
BIOLOGICAL CONTROL 14: 7 (1999)
-
78.
ブランコヤドリバエの寄主選択における物理的刺激
戒能, 洋一
Applied Entomology and Zoology 34: 91-97 (1999)
-
79.
ハマキコウラコマユバチの学習反応の持続
戒能, 洋一
Entomological Science 2: 335-340 (1999)
-
80.
寄主に加害された植物によるブランコヤドリバエの誘引
戒能, 洋一
Applied Entomology and Zoology 34: 463-467 (1999)
-
1.
Chemical Ecology of Insect Parasitoids
Nakamura,Satoshi; Ichiki,Ryoko; Kainoh; Yooichi (Ed; E Wajnberg; S Colazza
(担当:分担執筆, 範囲:Chemical ecology of tachinid parasitoids)
Wiley-Blackwell 2013年5月
-
2.
Wind Tunnels and Experimental Fluid Dynamics Research
Yooichi,Kainoh (Ed; JC Lerner; U Boldes
(担当:分担執筆, 範囲:Wind tunnel: A tool to test the flight responses to semiochemicals)
INTECH 2011年7月
-
3.
バイオロジカル・コントロール
仲井まどか; 大野和朗; 田中利治; 戒能, 洋一
朝倉書店 2009年3月
-
4.
昆虫生理生態学
河野義明; 田付貞洋; 戒能, 洋一
朝倉書店 2007年3月
-
5.
Pheromones of Non-Lepidopteran Insects Associated with Agricultural Plants
Yooichi,Kainoh (Ed; J Hardie; AK Minks
(担当:分担執筆, 範囲:Parasitoid Pheromones)
CABI Publishing, Wallingford, Oxon, UK 1999年1月
-
6.
天敵とカイロモン:「天敵利用のはなし」
根本久; 矢野栄二; 戒能, 洋一
技報堂出版 1995年1月
-
7.
コマユバチの交尾と雌雄の産み分け:「♂♀のはなし一虫」
梅谷献二編著; 戒能, 洋一
技報堂出版 1992年1月
-
8.
ハマキコウラコマユバチ・「昆虫飼育法」
湯嶋健; 釜野静也; 玉木佳男編著; 戒能, 洋一
日本植物防疫協会 1991年1月
-
9.
カイロモン-寄生蜂の寄主探索.「天敵の生態学」
桐谷圭治; 志賀正和編; 戒能, 洋一
東海大学出版会 1990年1月
-
10.
天敵昆虫の行動制御物質:「バイオ農薬・生育調節剤-開発利用マニユアル」
岡田斉夫ら編; 戒能,洋一; 岡田斉夫ら
エル・アイ・シー 1987年1月
-
1.
Variations in resistance to the diamondback moth of feral Brassica napus growing around the ports in Japan
柳江莉那; Tsuda, Mai; 松山茂; 戒能洋一; 大嶋雅夫; 大澤良
15th INTERNATIONAL SOCIETY FOR BIOSAFETY RESEARCH Symposium 2019年4月1日
-
2.
Constitutive volatiles of pear shoots act as host finding cues in Lytopylus rufipes
劉, 家銘; 松山, 茂; 戒能, 洋一
第63回日本応用動物昆虫学会 2019年3月25日 日本応用動物昆虫学会
-
3.
天敵寄生蜂ハマキコウラコマユバチに対するチャ葉由来の誘引成分
小松崎, 優; Narisara, Piyasaengthong; 松山, 茂; 戒能, 洋一
第63回日本応用動物昆虫学会 2019年3月25日 日本応用動物昆虫学会
-
4.
日本の港湾付近に自生するセイヨウナタネのグルコシノレート含量及びコナガに対する抵抗性程度の変異
柳江莉那; 津田, 麻衣; 松山茂; 戒能洋一; 大澤良
日本育種学会第134回講演会 2018年9月22日
-
5.
日本の港湾付近に自生するセイヨウナタネのグルコシノレート含量及びコナガに対する抵抗性程度の変異
柳江莉那; 津田, 麻衣; 松山茂; 戒能洋一; 大澤良
日本育種学会第134回講演会 2018年9月22日
-
6.
Effect of age of tea leaves on oviposition preference in the smaller tea tortrix, Adoxophyes honmai
Narisara, Piyasaengthong; 木下奈都子; 戒能, 洋一
第59回日本応用動物昆虫学会大会 2015年3月26日
知財情報はまだありません。
2,418 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 藏滿 司夢 コマユバチ科
- 松山 茂 寄生蜂
- Pavlides Constantine ALUMNI Learning
- 石賀 康博 ALUMNI チャノコカクモンハマキ
- 德田 慶太 ALUMNI learning


ORCID