ホーム > 加藤 光保/ Kato, Mitsuyasu
加藤 光保
Kato, Mitsuyasu
筑波大学 , 理事 University of Tsukuba , Executive Director
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
連続切片病理画像における位置合わせと細胞カウント
加藤,光保; 永田,毅; 不破,敦
みずほ情報総研技報 1: 1 (2013)
-
62.
Screening quality for Ca2+-activated potassium channel in IonWorks Quattro is greatly improved by using BAPTA-AM and ionomycin
Katsutoshi Ido; Tomohiko Ohwada; Eriko Yasutomi; Takashi Yoshinaga (+2 著者) Kohei Sawada
Journal of Pharmacological and Toxicological Methods 67: 16 (2013) Semantic Scholar
-
63.
Activin receptor-like kinase5 inhibition suppresses mouse melanoma by ubiquitin degradation of Smad4, thereby derepressing Eomesodermin in cytotoxic T lymphocytes.
Yoon,Jeong-Hwan; Jung,Su Myung; Park,Seok Hee; Kato,Mitsuyasu (+13 著者) Mamura,Mizuko
EMBO Mol. Med. 5: 1720 (2013) Semantic Scholar
-
64.
Delayed cutaneous wound healing in Fam129b/Minerva-deficient mice
Hisashi Oishi; Susumu Itoh; Ken Matsumoto; Hiroyuki Ishitobi (+6 著者) Satoru Takahashi
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY 152: 549 (2012) Semantic Scholar
-
65.
Smad2/Smad3 in endothelium is indispensable for vascular stability via S1PR1 and N-cadherin expressions
Fumiko Itoh; Susumu Itoh; Tomomi Adachi; Kei Ichikawa (+6 著者) Mitsuyasu Kato
BLOOD 119: 5320 (2012) Semantic Scholar
-
66.
Interference of E2-2-mediated effect in endothelial cells by FAM96B through its limited expression of E2-2
Weiwen Yang; Fumiko Itoh; Hirotoshi Ohya; Fukiko Kishimoto (+3 著者) Mitsuyasu Kato
CANCER SCIENCE 102: 1808 (2011) Semantic Scholar
-
67.
Overexpression of the Transcription Factor Yin-Yang-1 Suppresses Differentiation of HaCaT Cells in Three-Dimensional Cell Culture
Shijima Taguchi; Yasuhiro Kawachi; Yosuke Ishitsuka; Yasuhiro Fujisawa (+5 著者) Fujio Otsuka
JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY 131: 37 (2011) Semantic Scholar
-
68.
病理診断に役立つ分子生物学:TGF-β 解説編、TGF-β 診断編
渡邊幸秀; 加藤光保
病理と臨床 29: 432 (2011)
-
69.
Tissue- and Development-Dependent Expression of the Small GTPase Arf6 in Mice
Masahiro Akiyama; Miao Zhou; Rika Sugimoto; Tsunaki Hongu (+4 著者) Yasunori Kanaho
DEVELOPMENTAL DYNAMICS 239: 3416 (2010) Semantic Scholar
-
70.
Tissue- and Development-Dependent Expression of the Small GTPase Arf6 in Mice
Masahiro Akiyama; Miao Zhou; Rika Sugimoto; Tsunaki Hongu (+4 著者) Yasunori Kanaho
DEVELOPMENTAL DYNAMICS 239: 3416 - 3435 (2010) Semantic Scholar
-
71.
Requirement of TCF7L2 for TGF-beta-dependent Transcriptional Activation of the TMEPAI Gene
Naoko Nakano; Susumu Itoh; Yukihide Watanabe; Kota Maeyama (+1 著者) Mitsuyasu Kato
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 285: 38023 (2010) Semantic Scholar
-
72.
TGF-beta Signaling in Gingival Fibroblast-Epithelial Interaction
M. Ohshima; Y. Yamaguchi; N. Matsumoto; P. Micke (+7 著者) K. Kappert
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 89: 1315 (2010) Semantic Scholar
-
73.
Inhibition of endothelial cell activation by bHLH protein E2-2 and its impairment of angiogenesis
Aya Tanaka; Fumiko Itoh; Koichi Nishiyama; Toshiaki Takezawa (+2 著者) Mitsuyasu Kato
BLOOD 115: 4138 (2010) Semantic Scholar
-
74.
Trichostatin A-Induced TGF-beta Type II Receptor Expression in Retinoblastoma Cell Lines
Yoshiko Kashiwagi; Kuniko Horie; Chikako Kanno; Motoko Inomata (+3 著者) Hidetoshi Yamashita
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 51: 679 (2010)
-
75.
Protein Kinase C-Dependent Upregulation of miR-203 Induces the Differentiation of Human Keratinocytes
Eniko Sonkoly; Tianling Wei; Elizabeth Pavez Lorie; Hiroyuki Suzuki (+3 著者) Andor Pivarcsi
JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY 130: 124 (2010) Semantic Scholar
-
76.
TMEPAI, a Transmembrane TGF-beta-Inducible Protein, Sequesters Smad Proteins from Active Participation in TGF-beta Signaling
Yukihide Watanabe; Susumu Itoh; Toshiyasu Goto; Eriko Ohnishi (+11 著者) Mitsuyasu Kato
MOLECULAR CELL 37: 123 (2010) Semantic Scholar
-
77.
Protein kinase C and AP-1-dependent upregulation of miR-203 is required for keratinocyte differentiation
Sonkoly,E; Lorie,E. P; Torma,H; Kato,M (+1 著者) Pivarcsi,A
JOURNAL OF INVESTIGATIVE DERMATOLOGY 129: (2009)
-
78.
Poor vessel formation in embryos from knock-in mice expressing ALK5 with L45 loop mutation defective in Smad activation
Fumiko Itoh; Susumu Itoh; Rita L. C. Carvalho; Tomomi Adachi (+7 著者) Mitsuyasu Kato
LABORATORY INVESTIGATION 89: 800 (2009) Semantic Scholar
-
79.
TAL1/SCL Relieves the E2-2-Mediated Repression of VEGFR2 Promoter Activity
Aya Tanaka; Fumiko Itoh; Susumu Itoh; Mitsuyasu Kato
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY 145: 129 (2009) Semantic Scholar
-
80.
Roles of mono-ubiquitinated Smad4 in the formation of Smad transcriptional complexes
Bei Wang; Hiroyuki Suzuki; Mitsuyasu Kato
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 376: 288 (2008) Semantic Scholar
-
1.
解明 病理学 病気のメカニズムを解く 第4版
青笹克之; 加藤光保; 金井弥栄; 菅野祐幸
(担当:編者(編著者), 範囲:解明 病理学 病気のメカニズムを解く 第4版 総論第7章 腫瘍)
医歯薬出版株式会社 2021年11月 (ISBN: 9784263732038)
-
2.
解明 病理学 病気のメカニズムを解く
青笹克之; 加藤光保; 菅野祐幸
(担当:編者(編著者), 範囲:解明 病理学 病気のメカニズムを解く 第3版)
医歯薬出版株式会社 2017年9月 (ISBN: 9784263731789)
-
3.
NEWエッセンシャル病理学第6版
加藤光保
(担当:分担執筆, 範囲:NEWエッセンシャル病理学第6版)
医歯薬出版 2009年4月
-
4.
Negative regulation of the TGF-β family signal pathway by inhibitory Smads and their involvement in cancer and fibrosis.
Itoh, S; Suzuki, H; Itoh, F; Miyazono, K; Kato, M
Humana Press Inc. 2008年1月
-
5.
ルービン病理学 第2章 炎症
加藤光保
(担当:単訳, 範囲:ルービン病理学 第2章 炎症)
西村書店 2007年1月
-
6.
ヒトの生物学
加藤光保
(担当:単訳, 範囲:ヒトの生物学 第20章 がん)
丸善株式会社 2007年1月
-
7.
キーワードで理解する転写イラストマップ
横山和尚; 池田正明; 加藤光保
(担当:監修, 範囲:細胞の増殖制御と癌化)
羊土社 2004年1月
-
8.
サイトカイン・増殖因子用語ライブラリー
鈴木裕之; 加藤光保
(担当:監修, 範囲:IGFBP.)
羊土社 2004年1月
-
9.
三次元培養モデルを用いた癌の浸潤能の解析
加藤光保
(担当:監修, 範囲:三次元培養モデルを用いた癌の浸潤能の解析)
メディカルサイエンスダイジェスト 2003年1月
-
10.
トランスフォーミング増殖因子βによる転写制御
加藤光保
(担当:監修, 範囲:トランスフォーミング増殖因子βによる転写制御)
共立出版 2003年1月
-
1.
Caveolae関連分子Plasmalemmal vesicle-associated protein-1の糸球体内皮での過剰発現はProliferative glomerulonephritis with monoclonal immunoglobulin G deposits (PGNMID)での糸球体内皮障害を反映する
川西, 邦夫; 澤田杏理; 種田積子; 服部元史; 田邉一成; 新田孝作; 本田一穂; 加藤光保; 長嶋洋治
第27回日本血管病理研究会 2022年11月26日
-
2.
THG-1/TSC22D4によるCD44スプライシングの制御
後藤のはら; 鈴木裕之; 加藤, 光保
第81回日本癌学会学術総会 2022年9月29日
-
3.
腎臓・病理・糖鎖の3医学を結集したオミクス解析による癌・希少疾患のバイオマーカー開発プラットフォーム
川西, 邦夫; 岡谷, 千晶; 佐藤, 隆; 坂上, 弘明; 久野, 敦; 加藤, 光保
第39回分子病理学研究会 2022年7月8日
-
4.
がん細胞の持続的増殖機構
加藤, 光保
第39回分子病理学研究会 2022年7月8日
-
5.
Fibrillary腎炎とDNAJB9
川西, 邦夫; 康, 徳東; 渡邊, 幸秀; 広川, 貴次; 加藤, 光保; 遠藤, 知美; 鈴木, 智; 小川, 弥生; 清水, 章
第111回日本病理学会総会 2022年4月14日 横崎 宏 招待有り
-
6.
Anticancer Therapy from Biomolecular Perspectives Moderator.
Kato,Mitsuyasu
The Prospect of Natural Compounds for Cancer Therapy 2022年2月26日 招待有り
-
7.
糖鎖医学に根ざした透析腎癌のバイオマーカー探索
川西, 邦夫; 岡谷, 千晶; 藤田, 晋一郎; 村谷, 匡史; 佐藤, 隆; 加藤, 光保; 梶, 裕之; 久野, 敦
第11回腎不全研究会 2021年11月20日
-
8.
糖鎖医学と病理学の融合による�透析腎癌の新規バイオマーカー開発
川西, 邦夫; 加藤, 光保; 岡谷, 千晶; 久野, 敦
第5回茨城テックプラングランプリ最終選考会 2021年11月6日
-
9.
薬剤耐性における転写因子MAFKの作用
八幡原礼音; 沖田結花里; 加藤, 光保
第80回日本癌学会学術総会 2021年9月30日
-
10.
扁平上皮がん進展におけるTHG-1/Tsc22D4の機能
鈴木裕之; 加藤, 光保
第80回日本癌学会学術総会 2021年9月30日
-
11.
シアル酸生物学からみた後天性嚢胞腎随伴性腎細胞癌の新規バイオマーカー開発
川西, 邦夫; 岡谷, 千晶; 藤田, 晋一郎; 村谷, 匡史; 佐藤, 隆; 加藤, 光保; 梶, 裕之; 久野, 敦
第11回分子腎臓フォーラム 2021年9月18日
-
12.
TMEPAI functions via its PY and a Smad Interaction motif (SIM) for tumorigenic activities of breast cancer cells
Puteri; Meidi Utami; Wardhani; Bantari W.K; Amalia, Riezki; Abdelaziz, Mohammed; Watanabe, Yukihide; Kato, Mitsuyasu
The 1st International Conference on Pharmaceutical Sciences and Military Pharmacy 2021年9月3日
-
13.
Genome editing for disease model: connection bench to clinic
Kato, Mitsuyasu
The 1st International Conference on Pharmaceutical Sciences and Military Pharmacy 2021年9月3日
-
14.
PMEPAI/TMEPAI promotes tumorigenesis in triple negative breast cancer by sustaining PI3K/AKT signaling
Md Anwarul, Haque; Watanabe, Yukihide; Kato, Mitsuyasu
第79回日本癌学会学術総会 2020年10月1日
-
15.
幹細胞性誘導によるがんの持続的増殖機構
加藤光保; 沖田結花里
第79回日本癌学会学術総会 2020年10月1日
-
16.
THG-1 overexpression stabilizes β-catenin via antagonizing NRBP1 in esophageal squamous cell carcinoma
Hwang, Jongchan; Suzuki, Hiroyuki; Zhang, Jing; Vasudevan, Prasanna; Dijke, Peter ten; Kato, Mitsuyasu
第79回日本癌学会学術総会 2020年10月1日
-
17.
高輝度化学発光タンパク質Nano-lanternを用いたがん幹細胞の可視化と動態解析
小原美里; 加藤光保; 渡邊幸秀
第79回日本癌学会学術総会 2020年10月1日
-
18.
THG-1/TSC22D4による細胞老化の制御
鈴木裕之; 加藤光保
第79回日本癌学会学術総会 2020年10月1日
-
19.
幹細胞性誘導によるがんの持続的増殖機構
加藤,光保
第109回日本病理学会総会 2020年7月1日
-
20.
乳がん細胞の幹細胞性獲得におけるGPNMBの作用
沖田, 結花里; 加藤, 光保
第109回日本病理学会総会 2020年7月1日
-
1. : 新規なレポータープラスミド
加藤光保; 伊東進; 渡邊幸秀; 中野なおこ; Peter,ten Dijke
2,233 total views