ホーム > 北村 豊/ Kitamura, Yutaka
北村 豊
Kitamura, Yutaka
生命環境系 , 教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Optimized submerged cultivation for γ-aminobutyric acid (GABA)-enriched sprouts from brown rice
LI, Yu; NGUYEN, Minh-Quan; BUI, Thi Bao Chau; Kitamura, YutakaKOKAWA, Mito
Applied Food Research 5: (2025)
-
2.
Effect of inlet temperature in combination process with micro wet milling and spray drying to physical and chemical properties of white button mushroom (Agaricus bisporus) powder
KUSUNOKI, Kodai; KITAMURA, Yutaka; KOKAWA, Mito; KARTIKAWATI, Muliasari
Engineering in Agriculture, Environment and Food 17: 125 (2025)
-
3.
Effect of spray freeze drying and protectants on characteristics of probiotic (Lactobacillus plantarum KT-2) powder
楠広大; KOKAWA, Mito; 北村豊
Engineering in Agriculture, Environment and Food (2025)
-
4.
Evaluation of the characteristics of paste processing and storage properties of brown rice treated with superheated steam
Nishimotol, Yuuki; Orita, Moka; Dohi, Satoshi; Fujital, AkikoKitamura, Yutaka
JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY-NIPPON SHOKUHIN KAGAKU KOGAKU KAISHI 71: 473 (2024)
-
5.
Microstructural Modification and Sorption Capacity of Green Coffee Beans
Dong, Weixue; Kitamura, Yutaka; KOKAWA, Mito; Suzuki, Taroh (+1 著者) Rasool Khan
Foods 13: 3398 (2024)
-
6.
Use of microscale heterogeneity in samples for spectral factorization—A strategy to build robust prediction models for nondestructive analyses
Sano, Michiko; Yamashita, Tsuyoshi; Kitamura, Yutaka; KOKAWA, Mito
Food Chemistry 460: (2024)
-
7.
Refermentation with yeast and lactic acid bacteria isolates: a strategy to improve the flavor of green coffee beans
Zhao, Na; Kokawa, Mito; Suzuki, Taroh; Khan, Amini Rasool (+2 著者) Kitamura, Yutaka
JOURNAL OF THE SCIENCE OF FOOD AND AGRICULTURE Epub: (2024) Semantic Scholar
-
8.
Steam distillation process for flavor enhancement of milk coffee: Effects of condensation temperature on volatile compounds and flavor characteristics
Shinichiro, Hatakeyama; Masayuki, Akiyama; Takuya, Yamaguchi; Daisho, Yoshihara (+4 著者) Yutaka, Kitamura
JOURNAL OF FOOD SCIENCE 86: 3330 (2024)
-
9.
Utilization of multiple-dilution fluorescence fingerprint facilitates prediction of chemical attributes in spice extracts
Bui, Thi Bao Chau; Iida, Daiki; Kitamura, Yutaka; Kokawa, Mito
FOOD CHEMISTRY 438: 138028 (2024) Semantic Scholar
-
10.
Algeria's journey towards a green hydrogen future: Strategies for renewable energy integration and climate commitments
Stambouli; A. Boudghene; Kitamura, Y; Benmessaoud, M. TYassaa, Noureddine
INTERNATIONAL JOURNAL OF HYDROGEN ENERGY 58: 753 (2024) Semantic Scholar
-
11.
Cyclic stability evaluation of a novel CO2 absorption-microalgae conversion (CAMC) system
Wang, Dantong; Han, Xiaoxuan; Li, Pengcheng; Hu, Zhan (+2 著者) Kitamura, Yutaka
ENERGY 286: (2024) Semantic Scholar
-
12.
Effect of Slightly Acidic Electrolyzed Water Immersion at Different Frequencies on Quality of Raw Chicken Legs
Kartikawati, Muliasari; Kitamura, Yutaka; Kokawa, Mito; Hamatani, MaretoSoejima, Takashi
JOURNAL OF POULTRY SCIENCE 60: (2023) Semantic Scholar
-
13.
湿式微粉砕機で調製したスパイスペーストの特性および香気成分放出挙動の解明
小川, 夏美; Bui, Thi Bao Chau; 小林, 誠; 草野, 都 (+1 著者) 北村豊
NIPPON SHOKUHIN KAGAKU KOGAKU KAISHI (2023)
-
14.
Isolation of yeast and LAB from dry coffee pulp and monitoring of organic acids in inoculated green beans
Zhao, Na; Kokawa, Mito; Amini; Rasool Khan (+1 著者) Kitamura, Yutaka
FOODS 12: (2023) Semantic Scholar
-
15.
A milk coffee flavor lexicon developed based on the perceptions of Japanese consumers and its application to check-all-that-apply questions
HATAKEYAMA, Shinichiro; KAWAGUCHI, Toshiyoshi; YAMAGUCHI, Takuya; YOSHIHARA, Daisho (+6 著者) KITAMURA, Yutaka
Food Science and Technology Research 29: 197 (2023)
-
16.
Development of Meso- and Macro-Pore Carbonization Technology from Biochar in Treating the Stumps of Representative Trees in Taiwan (vol 14, 14792, 2022)
Lee, Shih-Chi; Kitamura, Yutaka; Chien, Chuan-Chi; Cheng, Chun-Shen (+2 著者) Hsieh, Chin-Cheng
SUSTAINABILITY 15: (2023) Semantic Scholar
-
17.
Estimation of Apple Mealiness by means of Laser Scattering Measurement
Iida, Daiki; Kokawa, Mito; Kitamura, Yutaka
FOOD AND BIOPROCESS TECHNOLOGY 16: 2483 (2023) Semantic Scholar
-
18.
Development of Meso- and Macro-Pore Carbonization Technology from Biochar in Treating the Stumps of Representative Trees in Taiwan
Lee, Shih-Chi; Kitamura, Yutaka; Chien, Chuan-Chi; Cheng, Chun-Shen (+2 著者) Hsieh, Chin-Cheng
SUSTAINABILITY 14: (2022) Semantic Scholar
-
19.
Simultaneous stone-milling and extraction enables efficient one-step extraction of hard plant materials
Thi Bao Chau, Bui; Kokawa, Mito; Thu Tra, Tran; Nosaki, Shohei (+1 著者) Kitamura, Yutaka
INNOVATIVE FOOD SCIENCE & EMERGING TECHNOLOGIES 80: (2022) Semantic Scholar
-
20.
Effects of roasting on storage degradability and processing suitability of brown rice powder
FUKUI, Miho; Islam, Md Zohurul; Lai, Hsi-Mei; Kitamura, YutakaKOKAWA, Mito
LWT-FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY 161: (2022) Semantic Scholar
-
1.
米の機能性食品化と新規利用技術 ・ 高度加工技術の開発
北村, 豊
テクノシステム 2022年3月 (ISBN: 9784924728929)
-
2.
農業食料工学ハンドブック
北村,豊
(担当:分担執筆, 範囲:農産物と食品のリスク分析と安全確保,酵素,タンパク質)
2020年4月
-
3.
ポストハーベスト工学事典
北村,豊
(担当:分担執筆, 範囲:9章 食品・栄養:栄養,ビタミン,マイクロカプセル化,機能性食品)
朝倉書店 2019年1月 (ISBN: 9784254410396)
-
4.
Advances in Science & Engineering of Rice
Kitamura,Yutaka
(担当:分担執筆, 範囲:Development of a Micro Wet Stone Milling System for Rice Milk Production)
Destech Pubns Inc 2018年6月 (ISBN: 9781605951911)
-
5.
農産食品プロセス工学
北村,豊
(担当:編者(編著者), 範囲:第7章1節 微生物操作)
2015年2月
-
6.
農産食品プロセス工学
北村,豊
(担当:編者(編著者), 範囲:第3章、第4章、第6章(2節を除く)、第7章)
2015年2月
-
7.
よくわかる農業施設用語解説集
北村,豊
(担当:分担執筆, 範囲:よくわかる農業施設用語解説集)
2012年9月 (ISBN: 9784811904085)
-
8.
Development of Vacuum Spray Drying System for Probiotics Powder
Yutaka, Kitamura; Yukari, Yanase
New Topics in Food Engineering・NOVA Publishers 2011年3月
-
9.
Study on Application of Stirling Cooler to Food Processing
Jiang-Fen, Sun; Yutaka, Kitamura
Food Processing: Methods, Techniques and Trends・NOVA Publishers 2009年5月
-
10.
メタン発酵システムについて
北村豊
循環型社会の構築に向けて 循環型社会の構築に向けて 政策総合研究所 1998年12月
-
11.
農業施設用語(17語)
北村豊
農業施設用語事典 農業施設用語事典 農業施設学会 1998年11月
-
12.
排水処理装置
北村豊
食品製造流通データ 食品製造流通データ 産業調査会 1998年10月
-
13.
菌体の高密度滞留型メタン発酵槽の開発に関する研究
北村, 豊
1994年10月
-
101.
蛍光指紋によるコーヒー未熟豆の選別
高橋 怜; 粉川, 美踏; 北村 豊
農業環境工学関連5学会2018年合同大会 2018年9月10日
-
102.
蛍光指紋によるアボカドの追熟度推定
粉川, 美踏; 橋本 梓; 蔦 瑞樹; Xinyue, Li; 北村 豊
日本食品工学会第19回(2018年度)年次大会 2018年8月10日
-
103.
コーヒー滓ペレットの成型特性に関する実験的研究
知名 孝明; 北村 豊; 粉川, 美踏; 大和 幸生
2018年度農業食料工学会関東支部第54回年次報告 2018年8月3日
-
104.
米ゲルと米粉によるグルテンフリーパンの開発及び特性解明
中野明日香; 粉川, 美踏; 北村豊
2018年農業施設学会学生・若手研究発表会 2018年2月24日
-
105.
米粉の特性が米粉と米ゲルのパンに与える影響
宮永史香; 粉川, 美踏; 北村豊
2018年農業施設学会学生・若手研究発表会 2018年2月24日
-
106.
蛍光指紋によるコーヒー未熟豆の選別
高橋怜; 粉川, 美踏; 北村豊
2018年農業施設学会学生・若手研究発表会 2018年2月24日
-
107.
蛍光指紋を用いたアボカドのたべごろ推定
橋本梓; 粉川, 美踏; 相山怜子; 蔦瑞樹; 北村豊
第33回近赤外フォーラム 2017年11月15日
-
108.
機能性米飲料の加工技術ーGABA・乳酸菌米飲料の加工新技術
北村,豊
良質米加工・利用及び包装新技術検討会 2017年11月15日 財団法人工業技術研究院 招待有り
-
109.
蛍光指紋によるコーヒー未熟豆の選別 ー粉砕条件の検討ー
高橋怜; 粉川, 美踏; 相山怜子; 蔦瑞樹; 北村豊
第33回近赤外フォーラム 2017年11月15日
-
110.
食べるワクチン製造のためのトマト噴霧乾燥の試み
北村豊; Sakkrapong, Wannawattana; 粉川, 美踏
農業食料工学会第76回(2017年)年次大会 2017年9月7日
-
111.
コメタンパクを富化したライスミルクの乳酸発酵特性
北村豊; 高橋怜; 斎藤有希; 粉川, 美踏
農業食料工学会第76回(2017年)年次大会 2017年9月7日
-
112.
マイクロウエットミリング(石臼湿式微粉砕)による微細藻類からの脂質抽出
北村豊; 松浪暢幸; 粉川, 美踏
農業食料工学会第76回(2017年)年次大会 2017年9月7日
-
113.
Kick-off Seminar for the Double Degree Program (DDP) on Bioresource Engineering between UT and NTU
Kitamura,Yutaka
Tsukuba Global Science Week 2015 2015年9月28日
-
114.
アマチャヅルからの健康機能成分 Compound-K の生産技術の検討
北村,豊
農業環境工学関連5学会2015年合同大会 2015年9月16日
-
115.
製材蒸気乾燥廃液の嫌気発酵処理特性の解明
田中雄大; 北村,豊
農業環境工学関連5学会2015年合同大会 2015年9月15日
-
116.
Characteristic of methane fermentation with wood drying wastewater
Tanaka,Yuta; Takizawa,Kenji; Lu,Jingwen; Kitamura,Yutaka
第2回アジアバイオマス科学会議 2015年1月13日
-
117.
マイクロウエットミリングによるライススラリーおよびチーズタイプ食品の加工
北村,豊
農業食料工学会シンポジウム「第19回テクノフェスタ」 -農を元気にする新製品・IT先端技術開発 2014年12月12日 招待有り
-
118.
How About Rice Made Cheese? - Development of Value-added Rice -
Kitamura,Yutaka; Nakamura,Misaki
平成26年度 国際農学ESD(Ag-ESD)シンポジウム 2014年11月10日 招待有り
-
119.
農産食品ファイトケミカルの健康機能性と熱感受性
北村,豊
行方市イブニング勉強会 2014年8月12日 行方市 招待有り
-
120.
マイクロウエットミリングによる農産物加工の新たな可能性
北村,豊
第7回大学は美味しい!!講演会 2014年5月29日
-
1. 特願2011-245885: γアミノ酪酸含有の食品素材およびその製造方法
北村豊; 越膳浩 -
2. 2008-184212: バイオガス処理システム
北村豊; 島田敏 -
3. 特願2011-245998: コメスラリー製造装置
北村豊; 越膳浩 -
4. 特願2021-125796: イネ発芽体,イネ発芽体の栽培方法,およびイネ発芽体の栽培装置
粉川, 美踏; 北村豊; 助川宏子 -
5. : 減圧噴霧乾燥法による発酵乳粉末の製造方法
北村, 豊; 伊藤裕之; 越膳 浩 -
6. : バイオガス中のメタン濃度の安定化システム及びバイオガス中のメタン濃度の安定化法
北村豊; 安田忠司 -
7. 特願2021-125796: イネ発芽体,イネ発芽体の栽培方法,およびイネ発芽体の栽培装置
粉川, 美踏; 北村豊; 助川宏子
3,334 total views