ホーム > 平山 賢太郎/ Hirayama, Kentaro
平山 賢太郎
Hirayama, Kentaro
ビジネスサイエンス系 , 准教授 Faculty of Business Sciences
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
民事訴訟事例から考える「知財と独禁」(第12回)私的独占
平山 賢太郎
発明 = The invention 119: 46 (2022)
-
22.
民事訴訟事例から考える「知財と独禁」(第11回)抱き合わせ販売等
平山 賢太郎
発明 = The invention 119: 52 (2022)
-
23.
経済法 (特集 学界回顧2021)
伊永 大輔; 滝澤 紗矢子; 平山 賢太郎; 渕川 和彦
法律時報 93: 132 (2021)
-
24.
民事訴訟事例から考える「知財と独禁」(第10回)競争者取引妨害(3)営業誹謗(ひぼう)
平山 賢太郎
発明 = The invention 118: 42 (2021)
-
25.
民事訴訟事例から考える「知財と独禁」(第9回)競争者取引妨害(2)妨害目的の商標権行使
平山 賢太郎
発明 = The invention 118: 48 (2021)
-
26.
経済法判例研究会(Number 299)特許権消滅後のライセンス料請求[大阪地裁令和元.10.3判決]
平山 賢太郎
ジュリスト = Monthly jurist 111 (2021)
-
27.
民事訴訟事例から考える「知財と独禁」(第8回)競争者取引妨害(1)並行輸入妨害
平山 賢太郎
発明 = The invention 118: 52 (2021)
-
28.
企業間DX(Digital Transformation)の実現に向けた法のDX(Domain Crossover)の試み (3)
小島 立; 成原 慧; 平山賢太郎; 間形文彦 (+3 著者) 池田美穂
NBL (2021)
-
29.
民事訴訟事例から考える「知財と独禁」(第7回)優越的地位濫用(2)濫用行為(不利益行為)
平山 賢太郎
発明 = The invention 118: 50 (2021)
-
30.
Interaction between Information Law and Competition Law in Japan
Kentaro Hirayama
Academia Letters (2021) Semantic Scholar
-
31.
企業間DX(Digital Transformation)の実現に向けた法のDX(Domain Crossover)の試み (2)
小島 立; 成原 慧; 平山賢太郎; 間形文彦 (+3 著者) 池田美穂
NBL (2021)
-
32.
地域銀行の経営統合
坂本智章; 佐々木豪; 田中智之; 平山賢太郎
金融法務事情 6 (2021)
-
33.
企業間DX(Digital Transformation)の実現に向けた法のDX(Domain Crossover)の試み(1)飲食予約をめぐる企業間データ流通に関する法的課題
小島 立; 成原 慧; 平山 賢太郎; 間形 文彦 (+3 著者) 池田 美穂
NBL 30 (2021)
-
34.
民事訴訟事例から考える「知財と独禁」(第6回)優越的地位濫用(1)優越的地位
平山 賢太郎
発明 = The invention 118: 52 (2021)
-
35.
民事訴訟事例から考える「知財と独禁」(第5回)拘束条件付取引
平山 賢太郎
発明 = The invention 118: 54 (2021)
-
36.
民事訴訟事例から考える「知財と独禁」(第4回)不当廉売
平山 賢太郎
発明 = The invention 118: 52 (2021)
-
37.
Interaction between Information Law and Competition Law: Organizing Regulatory Perspectives on Platform Businesses
Kentaro Hirayama; Koki Arai
Asian Journal of Law and Economics 171 (2021) Semantic Scholar
-
38.
民事訴訟事例から考える「知財と独禁」(第3回)差別的取り扱い・ライセンス拒絶(2)[東京地方裁判所令和2.7.22 他]
平山 賢太郎
発明 = The invention 118: 52 (2021)
-
39.
民事訴訟事例から考える「知財と独禁」(第2回)差別的取り扱い・ライセンス拒絶(1)[知的財産高等裁判所平成18.7.20判決]
平山 賢太郎
発明 = The invention 118: 56 (2021)
-
40.
情報法と競争法の相互作用
平山賢太郎
村田学術振興財団年報 (2021)
-
1.
論点体系独占禁止法(第2版)
白石 忠志; 多田敏明
(担当:分担執筆, 範囲:第8条・第8条の2・第8条の3・第21条・第22条)
第一法規 2021年5月 (ISBN: 9784474069008)
-
2.
新・判例解説Watch【2020年10月】
新; 判例解説編集委員会
(担当:分担執筆, 範囲:●経済法 No.1 楽天株式会社から申請があった確約計画を公取委が認定した事例(公正取引委員会公表文令1・10・25))
日本評論社 2020年10月
-
3.
ケースブック独占禁止法
金井, 貴嗣; 川濱, 昇; 泉水, 文雄; 河谷, 清文; 瀬領, 真悟; 武田, 邦宣; 中川, 寛子; 平山, 賢太郎; 宮井, 雅明
(担当:共著)
弘文堂 2019年6月 (ISBN: 9784335305191)
-
4.
データ戦略と法律
中崎, 隆; 安藤, 広人; 板倉, 陽一郎; 永井, 徳人; 吉峯, 耕平
(担当:共著)
日経BP社,日経BPマーケティング (発売) 2018年10月 (ISBN: 9784822257026)
-
5.
独占禁止法と損害賠償・差止請求
向, 宣明; 中野, 雄介; 宇都宮, 秀樹; 大東, 泰雄; 村上, 政博; 秋葉, 健志; 平山, 賢太郎; 籔内, 俊輔
中央経済社,中央経済グループパブリッシング (発売) 2018年3月 (ISBN: 9784502247712)
-
6.
理工系の基礎 知的財産
鈴木 公明; 荻野 誠; 宮武 久佳; 淺見 節子; 石井 康之; 生越 由美; 草間 文彦; 橋本 千賀子; 平塚 三好; 平山 賢太郎
(担当:共著)
丸善出版 2017年4月29日 (ISBN: 4621301640)
-
7.
知的財産
知的財産編集委員会; 淺見, 節子; 石井, 康之; 荻野, 誠; 生越, 由美; 草間, 文彦; 鈴木, 公明; 橋本, 千賀子; 平塚, 三好; 平山, 賢太郎; 宮武, 久佳
丸善出版 2017年4月 (ISBN: 9784621301647)
-
8.
ケーススタディ経済法
大久保 直樹; 伊永 大輔; 滝澤 紗矢子
(担当:共著)
2015年4月 (ISBN: 4641144761)
-
1.
Regulation on Digital Platform Businesses in Japan
Competition Law in and for Asia - Navigating Diverse Economies and Digital Transformation 2025年5月21日
-
2.
EUデジタル市場法(DMA)によるデジタル・プラットフォーム規制
平山賢太郎
財務総合政策研究所 外部有識者等による研究所内講演会 2024年12月23日 招待有り
-
3.
独占禁止法民事訴訟 ~優越的地位濫用を中心に~
平山賢太郎
筑波経済法研究会 2024年11月23日
-
4.
独占禁止法の観点からみた農業協同組合の活動のありかた~系統外出荷をめぐる検討を中心に~
平山賢太郎
日本経済法学会 2024年度研究大会 2024年10月12日
-
5.
商標権と独占禁止法
平山賢太郎
九州経済連合会知的財産研究会 2024年8月23日 招待有り
-
6.
EUデジタル市場法(DMA)の解説 ~施行をめぐる混乱から日本のデジタルプラットフォーム規制を考える~
平山賢太郎
デジタルプラットフォーム取引相談窓口(アプリストア利用事業者向け)主催セミナー 2024年3月28日 招待有り
-
7.
独禁法から考える知的財産権
平山賢太郎
弁護士知財ネット勉強会 2024年3月27日 招待有り
-
8.
EUデジタル市場法(DMA)の解説 ~施行をめぐる混乱から日本のデジタルプラットフォーム規制を考える~
平山賢太郎
筑波経済法研究会 2024年3月16日
-
9.
地方バス・地域銀行 特例法 ~地方バス分野についての若干の検討~
平山賢太郎
日本経済法学会2023年大会 2023年10月14日 招待有り
-
10.
地方バス・地域銀行特例法 〜地方バス分野についての若干の検討〜
平山賢太郎
東京経済法研究会 2023年9月23日
-
11.
Fintech, Big Data and Competition Law in Japan
平山賢太郎
ASCOLA(The Academic Society for Competition Law)年次大会 2023年
-
12.
プラットフォームビジネス - 独占禁止法から考える公正な取引 -
平山賢太郎
東京大学第73回駒場祭 行政機構研究会講演会 2022年11月20日 招待有り
-
13.
独占禁止法と協同組合 ~“全量出荷義務”を中心に~
平山賢太郎
日本協同組合連携機構協同組合法制度研究会 2022年11月10日 招待有り
-
14.
SDGsと独占禁止法 〜環境保護関連の取組みを中心に〜
平山賢太郎
福岡独禁法研究会 2022年7月15日 招待有り
-
15.
標準必須特許ライセンスの公正・透明な交渉のあり方 ~経済産業省研究会・指針からみえてきた課題~
平山賢太郎
日本ライセンス協会2022年年次大会/ 2022年7月9日 招待有り
-
16.
医薬品談合問題と公正競争
平山賢太郎
製薬企業勉強会 2022年4月28日 招待有り
-
17.
島からみえる『公正な競争』
平山賢太郎
国際シンポジウム「『プラットフォーム』としての島 ―持続可能な社会を目指すための学際的検討―」(モデレーター・報告者) 2022年3月3日 招待有り
-
18.
経済関連法規の改正動向と実務対応
平山賢太郎
公益財団法人九州生産性本部 法務部長クラブ 2022年2月21日 招待有り
-
19.
イノベーション・データ・セキュリティ
平山賢太郎; 中川裕志; 佐倉統; 山本薫; 有吉亮; 大屋雄裕; 寺田麻佑; 小島立; 成原慧
空飛ぶクルマプロジェクト合同公開シンポジウム 2022年2月8日 招待有り
-
20.
地域交通網と独禁法
平山賢太郎
福岡独禁法研究会 2022年1月21日 招待有り
知財情報はまだありません。
849 total views