ホーム > 小松 洋治/ Komatsu, Yoji
小松 洋治
ALUMNI
2025年7月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Komatsu, Yoji
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
The Influence of Aneurysm Size on the Outcomes of Endovascular Management for Aneurysmal Subarachnoid Hemorrhages: A Comparison of the Treatment Results of Patients with Large and Small Aneurysms
Koiso, Takao; Komatsu, Yoji; Watanabe, Daisuke; Ikeda, Go (+12 著者) Matsumaru, Yuji
NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA 63: 104 (2023) Semantic Scholar
-
2.
脳血管内治療の歴史とエビデンス
小松, 洋治
Hitachi Medical Journal 56: 1 (2022)
-
3.
Epidemiology of post-suboccipital craniotomy headache: A multicentre retrospective study
Shibata, Yasushi; Hatayama, Toru; 松田真秀; Yamazaki, Tomosato (+2 著者) Akutsu, Hiroyoshi
JOURNAL OF PERIOPERATIVE PRACTICE 33: 233 (2022) Semantic Scholar
-
4.
Difficulty of diagnosing a mucor-induced aneurysm arising in segment P4 of the posterior cerebral artery-A case report
Koiso, Takao; Komatsu, Yoji; Matsumaru, Yuji; Ishikawa, Eiichi
Surgical neurology International (2022) Semantic Scholar
-
5.
The effects of antithrombotic therapy on head trauma and its management
Koiso, Takao; Goto, Masayuki; Terakado, Toshitsugu; Komatsu, Yoji (+1 著者) Ishikawa, Eichi
SCIENTIFIC REPORTS 11: (2021) Semantic Scholar
-
6.
Response to pembrolizumab in a patient with primary lung adenocarcinoma originated from indium lung
Sekine, Yasuharu; Ichimura, Hideo; Ueda, Sho; Kobayashi, Keisuke (+5 著者) Sato, Yukio
BMC pulmonary medicine 21: 107 (2021) Semantic Scholar
-
7.
急性硬膜下血腫転帰への抗凝固薬種類と中和の影響
小松 洋治; 小磯 隆雄; 渡部 大輔; 刈田 弘樹 (+2 著者) 石川 栄一
日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 44回: 106 (2021)
-
8.
Talk and deteriorate
小松, 洋治
日立医学会誌 55: 66 (2020)
-
9.
CLINICAL AND RADIOLOGICAL COURSE, AND OUTCOME OF NONTRAUMATIC INTRACEREBRAL HEMORRHAGE RELATED TO DIRECT ORAL ANTICOAGULANT VS VITAMIN K ANTAGONIST
Komatsu, Y; Koiso, T; Terakado, T; Goto, M (+3 著者) Matsumura, A
INTERNATIONAL JOURNAL OF STROKE 15: 531 (2020)
-
10.
血栓回収療法後に生じる頭蓋内出血の予測因子と転帰の解析
松村 英明; 丸島 愛樹; 佐藤 允之; 早川 幹人 (+7 著者) 松丸 祐司
脳血管内治療 5: 12 (2020)
-
11.
低ASPECTS症例における経皮経管的脳血栓回収療法の転帰不良因子の検討
丸島 愛樹; 松村 英明; 佐藤 允之; 早川 幹人 (+7 著者) 松丸 祐司
脳血管内治療 5: 15 (2020)
-
12.
健康長寿遠心にむけての簡易的MRI観察システム構築に向けた試み
小松, 洋治; 宮崎康一; 宮副照久; 松崎和喜 (+1 著者) 中山 武
Proceedings of the 3rd Annual Meeting in Japan Society of Neurosurgery for Dementia 2019 43 (2020)
-
13.
Prediction of the Cerebral Hyperperfusion Phenomenon after Carotid Endarterectomy Using a Transit Time Flowmeter.
Hideaki Matsumura; Yoshiro Ito; Kazuya Uemura; Yasunobu Nakai (+3 著者) Akira Matsumura
Neurologia medico-chirurgica 60: 94 (2020) Semantic Scholar
-
14.
抗凝固薬服用中の急性硬膜下血腫転帰に対する薬剤種別による差と中和薬剤の効果
小松, 洋治; 中尾, 隼三; 木村, 泰; 小磯, 隆雄 (+2 著者) 後藤, 正幸
Neurotraumatology 43: 52 (2020)
-
15.
Wake Up Onsetの脳主幹動脈閉塞に対する血管内治療の成績
関根 智和; 佐藤 允之; 伊藤 嘉朗; 丸島 愛樹 (+7 著者) 松丸 祐司
脳血管内治療 4: S150 (2019)
-
16.
Clinical-ASPECTS Mismatchが発症6時間以降の血栓回収療法の予後に与える影響について
日野 天佑; 早川 幹人; 佐藤 允之; 伊藤 嘉朗 (+7 著者) 松丸 祐司
脳血管内治療 4: S141 (2019)
-
17.
急性脳底動脈閉塞に対する血管内再開通療法の成績と限界
荒木 孝太; 佐藤 允之; 伊藤 嘉朗; 丸島 愛樹 (+7 著者) 松村 明
脳血管内治療 4: S105 (2019)
-
18.
M2閉塞に対する再開通療法の転帰関連因子についての検討
丸山 沙彩; 佐藤 允之; 早川 幹人; 伊藤 喜朗 (+7 著者) 松村 明
脳血管内治療 4: S173 (2019)
-
19.
内頸動脈母血管閉塞術症例における周術期および長期的合併症の検討
芥川 和樹; 伊藤 嘉朗; 佐藤 允之; 早川 幹人 (+7 著者) 松村 明
脳血管内治療 4: S100 (2019)
-
20.
TRAUMATIC INTRACRANIAL HEMORRHAGE AND ANTICOAGULANT THERAPY AFTER THE APPEARANCE OF DOAC IN JAPAN
Junzo, Nakao; Erika, Yamada; Hiroshi, Kimura; Yoji, Komatsu
JOURNAL OF NEUROTRAUMA 35: A137 (2018)
-
1.
臨床医・RI技師のための脳SPECT パーフェクトガイド
小松, 洋治
(担当:分担執筆, 範囲:脳血管障害 CEA術前後評価)
メディカ出版 2018年4月 (ISBN: 9784840464918)
-
2.
Pharma Medica
棚橋紀夫; 藤井幸彦; 小松,洋治; 竹川英宏; 神澤孝夫
(担当:分担執筆, 範囲:2次予防の立場からみたアピキサバンの位置づけ)
2014年
-
3.
Medical Tribune
小松,洋治
(担当:分担執筆, 範囲:日本人の非心原性脳梗塞における抗血栓療法を考察するー最新データを含めてー)
2012年12月
-
4.
Medical Tribune
小松,洋治
(担当:分担執筆, 範囲:日本人の非心原性脳梗塞における抗血栓療法を考察するー最新データを含めてー)
2012年12月
-
5.
医の一番 脳卒中 くも膜下出血
小松洋治
朝日新聞 茨城県南版 2010年2月
-
6.
医の一番 脳卒中 リハビリテーション
小松洋治
朝日新聞 茨城県南版 2010年2月
-
7.
医の一番 脳卒中 くも膜下出血
小松洋治
朝日新聞 茨城県南版 2010年2月
-
8.
医の一番 脳卒中 脳血栓症
小松洋治
朝日新聞 茨城県南版 2010年1月
-
9.
医の一番 脳卒中 脳塞栓症
小松洋治
朝日新聞 茨城県南版 2010年1月
-
10.
医の一番 脳卒中 脳内出血
小松洋治
朝日新聞 茨城県南版 2010年1月
-
11.
医の一番 脳卒中 脳卒中の予防
小松洋治
朝日新聞 茨城県南版 2010年1月
-
12.
Glioblastomaに対する術中蛍光診断下手術.
木村, 泰; 松田真秀; 山本哲哉; 鶴淵隆夫; 小松洋治; 高野晋吾; 松村, 明
「脳腫瘍の外科ー合併症のない脳腫瘍の外科を目指してー」 黒岩敏彦編、メディカ出版 2007年1月
-
13.
メディクイズ 症例48 脳膿瘍
小松洋治
(担当:監修)
救急医療 実践マニュアル (監修 堤晴彦、小野一之) 日経BP社 2003年1月
-
14.
Cognitive functions in the surgically treated cases of unruptured intracranial aneurysms.
Yoji, Komatsu; Ryota, Mashiko; Yoshihiro, Tsuchida; Tomoyuki, Shibata; Masami, Itoh; Kotoo, Meguro; Eiki, Kobayash; Tadao, Nose
Book of Proceedings. 12th World Congress of Neurosurgery. 2001年1月
-
15.
Stemline study based on the nuclear characterization and image cytometry in resected brain tumors.
Yoshihiko, Yoshii; Atsushi, Saito; Koji, Tsuboi; Shingo, Takano; Yoji, Komatsu; Hideo, Tsurushima; Tadao, Nose
Brain Tumor Resarch and Therapy (Springer-Verlag, Tokyo) 1996年1月
-
16.
The correlation between flg gene expression and progression of glioma.
Yoji, Komatsu; Koji, Tsuboi; Yoshihiko, Yoshii; Tadao, Nose
Brain Tumor Resarch and Therapy (Springer-Verlag, Tokyo) 1996年1月
-
17.
ウィリス動脈輪前半部未破裂脳動脈瘤の外科治療適応に関する臨床的研究
小松, 洋治
1995年5月
-
18.
Neurofibromatosis with aquaductl stenosis and cavum septi pellucidi.
Yoji, Komatsu; Takao, Enomoto; Tadao, Nose; Yutaka, Maki; Takayuki, Matsuki
Annual Review of Hydrocephalus 1987 (Neuron Pabl.Co; Tokyo) 1989年1月
-
281.
負の側面から考える今後の抗凝固療法
小松,洋治
プラザキサ プリズバインド 全国講演会~Advaced Anticoagulation~
-
282.
脳卒中の視点からの抗凝固療法~中和できることの福音~
小松,洋治
埼玉県 Expert Meeting
-
283.
脳卒中から見た抗凝固療法~予防・急性期治療・出血~
小松,洋治
ひたちなか市 認知症と脳卒中を考える会
-
284.
負の側面から考える今後の抗凝固療法
小松,洋治
日本べーリンガーインゲルハイム 全国Web講演会 日本べーリンガーインゲルハイム
-
285.
脳卒中からみた抗凝固療法~中和できることの意義と新たな治療戦略~
小松,洋治
脳神経疾患学術講演会 日本べーリンガーインゲルハイム
-
286.
脳卒中からみた抗凝固療法~中和できることの意義と新たな治療戦略~
小松,洋治
西尾市医師会 平成30年度 第1回廿日会 西尾市医師会
-
287.
手足が動かない!脳卒中かも?
小松,洋治
市民公開講座 筑波脳神経外科研究会
-
288.
脳からみた抗凝固療法~健康長寿延伸を目指して~
小松,洋治
ひたちなか市医師会 山水会5月例会 ひたちなか市医師会
-
289.
抗凝固療法からみえる脳神経外科の役割~地域連携から中和によるパラダイムシフトまで~
小松,洋治
青森県脳神経外科談話会2108 青森県脳神経外科談話会
-
290.
負の側面から考える今後の抗凝固療法~日立医療圏の急性期脳卒中データが示すこと~
小松,洋治
日立地区 Brain Protection Meeting ~これからの抗凝固療法とAF患者様の未来を考える会~ 茨城県病院薬剤師会
-
291.
中和で拓ける新たな抗凝固療法~医療圏悉皆的調査を踏まえて~
小松,洋治
プラザキサ プリズバインド 全国講演会 -Evidence Based Anticoagulation- 日本べーリンガーインゲルハイム
-
292.
医療連携を支える抗凝固療法~出血・外傷・超高齢社会~
小松,洋治
県北不整脈疾患を考える会 第一三共
-
293.
抗凝固療法の光と影~ケイセントラへの期待~
小松,洋治
ケイセントラ1周年記念シンポジウム in NAGANO CSLベーリング
-
294.
中和の視点からの抗凝固療法~高まる安全性と広がる治療戦略~
小松,洋治
第21回日本詮子検出と治療学会 ランチョンセミナー 日本詮子検出と治療学会
-
295.
オープニングリマークス
小松,洋治
ストップ!NO卒中プロジェクト エリア会議 in 茨城 日本脳卒中協会茨城県支部
-
296.
抗凝固療法の医療連携~健康長寿延伸を支える~
小松,洋治
Stroke Care Forum in Hitachi バイエル薬品
-
297.
抗凝固療法を安心して継続するたのtips~再発・出血・転倒~
小松,洋治
首都圏脳卒中ネットワーク講演会 首都圏脳卒中ネットワーク
-
298.
脳からみら抗凝固療法~健康長寿延伸を目指して~
小松,洋治
Total Management of Stroke Forum 第一三共
-
299.
超高齢社会のQoLを高める抗凝固療法~脳梗塞・出血・転倒~
小松,洋治
急性期脳梗塞治療ミーティング バイエル薬品
-
300.
抗凝固療法の光と影~ケイセントラへの期待~
小松,洋治
新潟抗凝固療法セミナー CSLベーリング
知財情報はまだありません。
2,715 total views