小澤 典子
Ozawa, Noriko
慶應義塾 , 看護医療学部 , 専任講師(有期) Keio University , Faculty of Nursing and Medical Care , Senior Assistant Professor (Non-tenured)/Assistant
関連記事はまだありません。
-
1.
医療的ケア児の在宅移行に向けた家族支援におけるNICU看護師の実践と思考-1施設における調査-
後藤あゆみ; 涌水 理恵; 小澤典子
家族看護学研究 30: p.in press (2025)
-
2.
A practical program for responding to epileptic seizures including buccal midazolam administration in schools: Effectiveness evaluation for Yogo teachers in Japan
Noriko Ozawa; Etsuko Tomisaki; Hikaru Sou; Shoko Miyagawa (+4 著者) Etsuko Soeda
Epilepsy & Behavior 163: (2025)
-
3.
Factors Associated with Eating Disorder Tendency in University Students after the COVID-19 Pandemic
YAKABE, Mina; OZEKI, Manami; OZAWA, Noriko; MUTA, Rieko (+3 著者) Tomokazu
Asian Journal of Human Services 26: 30 (2024)
-
4.
Development of adolescent childhood cancer survivors' psychosocial issues scale
Kyoko Hidaka; Takafumi Monma; Hiroko Fukushima; Noriko Ozawa (+3 著者) Fumi Takeda
Pediatrics International 65: e15664 (2023) Semantic Scholar
-
5.
Parental readiness for the transition to adulthood of children with a chronic disease.
Noriko Ozawa; Taiga Shibayama; Noriko Hiraga; Hiriko Fukushima (+1 著者) Kayuri Furuya
Journal of pediatric nursing 69: 56 (2023) Semantic Scholar
-
6.
Mothers' Experiences about Decisions to Use Children's Proton Beam Therapy
Ozawa, Noriko; Fukuzawa, Rieko; Furuya, Kayuri
Children (Basel, Switzerland) 8: (2021) Semantic Scholar
-
7.
オンライン授業に関する工夫と今後の課題 筑波大学の取り組み
小澤典子; 菅谷, 智一; 浅野美礼
看護教育 61: 716 (2020)
-
8.
転院をして陽子線治療を受ける子どもの母親の体験
小澤,典子
日本小児がん看護学会 11: 7 (2016)
-
1.
ゴードンの枠組みで事例展開 疾患別看護過程 小児ネフローゼ症候群(解説)
小澤典子
プチナース, 照林社 2024年9月
-
2.
ゴードンの枠組みで事例展開 疾患別看護過程 小児白血病(解説)
小澤典子
プチナース, 照林社 2023年8月
-
3.
プチ―ナースvol 32 No.10 September 2023
2023年8月
-
4.
プチ―ナースvol 29 No.7 June 2020 特別付録
小澤,典子
(担当:分担執筆, 範囲:病態をふまえて個別性のある関連図がかける! 母性・小児・精神 疾患別関連図BOOK)
2020年5月
-
1.
Effectiveness of an End-of-Life Family Support Nursing Educational Program in a Neonatal Intensive Care Unit
Yumiko Saito; Rie Wakimizu; Noriko Ozawa; Saori Saito
The 44th Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science 2024年12月8日
-
2.
COMPARISON OF SELF-ASSESSMENT AND PARENTAL ASSESSMENT OF HEALTH LITERACY IN CHILDREN TRANSITING TO ADULTHOOD WITH HEMATOLOGIC AND ONCOLOGIC DISEASES
Noriko Ozawa; Taiga Shibayama; Noriko Hiraga; Kayuri Furuya
56th CONGRESS OF THE INTERNATIONAL SOCIETY OF PAEDIATRIC ONCOLOGY HONOLULU, HAWAII, USA OCTOBER 17-2O, 2O24 2024年10月19日
-
3.
COVID-19感染拡大後の大学生における摂食障害傾向の関連要因
矢ヶ部 未奈; 大関 愛美; 小澤 典子; 牟田 理恵子; 山本 君子; 菅谷 智一
第43回日本看護科学学会学術集会 2023年12月10日
-
4.
Development and Satisfaction Evaluation of an End-of-Life Family Support Nurse Education Program in a Neonatal Intensive Care Unit
Yumiko Saito; Rie Wakimizu; Noriko Ozawa; Saori Saito
The 43rd Annual Conference of Japan Academy of Nursing Science 2023年12月9日
-
5.
慢性疾患を有する子どもの成人移行期支援 -親による支援の実態調査-
平賀紀子; 小澤典子; 古谷佳由理
日本小児看護学会第32回学術集会 2022年7月
-
6.
思春期の慢性疾患患者の疾病管理状況と首尾一貫感覚(SOC)の関連
新井 響子; 小澤 典子; 古谷 佳由里; 門間 貴史; 武田 文
第80回日本公衆衛生学会総会 2021年12月21日
-
7.
NICU看護師が医療的ケア児の在宅以降に向けた家族支援を実践する上でのケアの視点
後藤あゆみ; 涌水 理恵; 小澤 典子
第41回日本看護科学学会学術集会 2021年12月4日
-
8.
Experiences of primary caregivers who rear children with SMID (severe motor and intellectual disabilities) and of siblings during the transition from hospital care to home care
Iki Satoe; Wakimizu Rie; Ozawa Noriko; Okayama Hisayo
30th World Nursing Care Congress 2021年10月28日
-
9.
小児慢性疾患患者のヘルスリテラシーの実態
小澤 典子; 平賀紀子; 古谷佳由里
第68回日本小児保健協会学術集会 2021年6月 2021年6月
-
10.
被虐待児と保護者への支援における乳児院職員の経験
松本 知美; 杉本 敬子; 小澤 典子
日本フォレンジック看護学会 第7回学術集会 2020年8月
-
11.
教育講演「病気の子どもと家族が体験していること〜医療保育士としての寄り添いとは〜」
小澤典子
第24回日本医療保育学会総会・学術集会 2020年5月 招待有り
-
12.
Mother’s Anxieties before the Proton Beam Therapy of Child.
Ozawa Noriko; Furuya Kayuri
Sigma Theta Tau International's 27th International Nursing Research Congress 2017年 2017年7月
-
13.
大学生におけるヘルスリテラシーに関する実態調査
古谷 佳由理; 小澤典子; 平賀 紀子
日本小児保健協会 2017年 2017年
-
14.
The study for health literacy in Japanese high school student
Kayuri Furuya; Noriko Ozawa; Hiraga Noriko
TNMC & WANS International Nursing Research Conference 2017 2017年
-
15.
Mother's View About the Preparation for Children Undergoing Proton Beam Therapy.
Ozawa Noriko; Kayuri Furuya
Sigma Theta Tau International's 27th International Nursing Research Congress 2016年
-
16.
小児の放射線治療におけるプレパレーションに関連 する文献検討
小澤 典子; 古谷 佳由理
日本看護研究学会学術集会 2016年
-
17.
陽子線治療を受ける子どもの母親の体験
小澤典子; 石川由美香; 古谷佳由理
日本小児がん看護学術集会 2015年
-
18.
陽子線治療を受ける子どもの母親の体験ー転院による体験に着目してー
小澤典子; 石川由美香; 古谷佳由理
小児看護学会学術集会 2015年
-
19.
Impact on the mother of preparation to children receiving proton beam therapy.
Noriko Ozawa
Tsukuba global science week 2015年
-
20.
学校でのブコラム®口腔内投与を含むてんかん発作時の対応研修プログラムの構築ー特別 支援学校養護教諭を対象とした効果検証ー」
小澤 典子; 冨崎 悦子; 宗 皓; 宮川 祥子; 吉岡 純希; 堀江 浩子; 神達 彩加; 出口奈緒子; 添田英津子
第71回日本小児保健協会学術集会
知財情報はまだありません。
271 total views