ホーム > 坂谷 充/ Sakatani, Mitsuru
坂谷 充
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Sakatani, Mitsuru
北翔大学 Hokusho University
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
集中授業「ポタツーリング」新設
福田崇; 木内, 敦詞; 坂谷充
Bulletin of Sport and Physical Education Center of The University of Tsukuba 87 (2018)
-
2.
登山前後のヘモグロビンおよび動脈血酸素飽和度・SpO2の変化 - 自験例の再解析およびシステマティックレビュー -
金森雅夫; 林綾子; Sakatani, Mitsuru; 水津真委
JAPANESE JOURNAL OF MOUTAIN MEDICINE 36: 95 (2016)
-
3.
膝関節と股関節の屈曲・伸展による能動型ターンモデルの開発
清水史郎; 中野友博; 黒澤毅; 坂谷充
Journal of Ski Science 13: 31 (2016)
-
4.
ASEを通した家族内の新たな気づきに関する研究
坂谷,充; 黒澤毅
びわこ成蹊スポーツ大学研究紀要 12: 83 (2015)
-
5.
バックカントリースキーツアーの安全対策の現状について-ツアー提供者の視点からの検討-
坂谷,充; 井村仁
Journal of Ski Science 11: 103 (2014)
-
6.
受動型横ずれターンモデルの開発-ストレート内傾と股関節の内旋による複合モデル-
清水史郎; 土岐仁; 山根真紀; 坂谷充野尻奈央子
Journal of Ski Science 11: 13 (2014)
-
7.
北アルプス登山活動の身体的負荷と回復過程に関する研究
林綾子; 金森雅夫; 坂谷,充
JAPANESE JOURNAL OF MOUTAIN MEDICINE 33: 45 (2013)
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
保護者のキャンプに対する心理的抵抗感と養育態度との関連について−保護者の不安干渉傾向に着目して−
前川, 真生子; 坂本, 昭裕; 坂谷, 充
日本野外教育学会第20回記念大会 2017年6月16日 日本野外教育学会
-
2.
大学キャンプ実習における学生の学び
向後, 佑香; 坂本, 昭裕; 坂谷, 充; 大友, あかね
日本野外教育学会第20回記念大会 2017年6月16日 日本野外教育学会
-
3.
スノースポーツの楽しさに関する研究-スキーヤーとスノーボーダーのフロー体験の比較ー
Sakatani, Mitsuru; 坂本昭裕; 大友あかね
日本スキー学会第27回大会 2017年3月12日 日本スキー学会
-
4.
THE DIFFERENCE OF FLOW EXPERIENCES BETWEEN SKIERS AND SNOWBOARDERS IN JAPAN
Sakatani, Mitsuru; Sakamoto, Akihiro; Ohtomo, Akane; Nishijima, Ryusei
7th International Congress on Science and Skiing 2016年12月10日 International Congress on Science and Skiing
-
5.
長期キャンプにおける課題を抱える児童生徒の社会適応に関する研究
大友あかね; 坂本昭裕; Sakatani, Mitsuru
日本野外教育学会第19回大会 2016年10月14日 日本野外教育学会
-
6.
野外教育における心理臨床的アプローチー発達障害の子どもの社会化と個性化ー
坂本昭裕; 渡邉仁; 杉岡品子; 吉松梓; 向後佑香; Sakatani, Mitsuru; 大友あかね
日本野外教育学会第19回大会 2016年10月14日 日本野外教育学会
-
7.
膝関節と股関節の屈曲・伸展による受動型ターンモデルの開発
清水史郎; 中野友博; 黒澤毅; 坂谷充
日本スキー学会第26回大会 2016年3月13日 日本スキー学会
-
8.
中学校におけるスキー体験学習の効果
坂谷,充; 坂本昭裕
日本スキー学会第26回大会 2016年3月13日 日本スキー学会
-
9.
膝関節と股関節の屈曲・伸展による能動型ターンモデルの開発
清水史郎; 中野友博; 黒澤毅; 坂谷 充
日本スキー学会 2015年度研究会 2015年9月 日本スキー学会
-
10.
幼少期の自然体験活動の取り組み-びわこちびっこキャンプ-
中野友博; 坂谷充
日本環境教育学会関西支部 第23回研究大会 2014年12月 日本環境教育学会関西支部
-
11.
バックカントリースキーツアーの安全対策と今後の課題
坂谷 充; 井村 仁
日本野外教育学会第17回大会 2014年6月 日本野外教育学会
-
12.
受動型横ずれターンモデルの開発-ストレート内傾と股関節の内旋による複合モデル-
清水史郎; 土岐仁; 山根真紀; 坂谷充; 野尻奈央子
日本スキー学会第24回大会 2014年3月 日本スキー学会
-
13.
北アルプス登山活動の身体的負荷と回復過程に関する研究 -個人特性との関連に注目して-
林 綾子; 金森 雅夫; 坂谷 充
第33回日本登山医学会学術集会 2013年6月 日本登山医学会
-
14.
近年のバックカントリースキーの動向について
坂谷 充; 井村 仁
日本野外教育学会第16回大会 2013年6月 日本野外教育学会
-
15.
組織キャンプの魅力に関する研究-花山キャンプを事例として-
坂谷 充; 井村 仁; 岡村 泰斗
第11回日本キャンプ会議 2007年5月 日本キャンプ協会
知財情報はまだありません。
252 total views