ホーム > 石田 政義/ Ishida, Masayoshi
石田 政義
Ishida, Masayoshi
システム情報系 , 教授 Institute of Systems and Information Engineering , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
41.
Grid Flexibility Dispatch by Integrated Control of Distributed Energy Resources
Aki, Hirohisa; Kumamoto, Takayuki; Ishida, Masayoshi
Proceedings on ICDCM 2019 P2-8 (2019)
-
42.
需要家群における需要家間電力融通とDER活用による調整力提供の基礎検討
土橋, 悠; 隈元, 貴之; 武下, 拓磨; 三井, 雅史 (+2 著者) 瀧本, 勲
平成31年電気学会全国大会講演概要 420 (2019)
-
43.
需要家群における需要家間電力融通とDER活用による調整力提供の基礎検討
土橋, 悠; 隈元, 貴之; 武下, 拓磨; 三井, 雅史 (+2 著者) 瀧本, 勲
平成31年電気学会全国大会予稿集 (2019)
-
44.
Na2Ru1-xMnxO3 as the cathode for sodium-ion batteries
Li, Xiang; Guo, Shaohua; Qiu, Feilong; Wang, Linlin (+1 著者) Zhou, Haoshen
JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY A 7: 4395 (2019) Semantic Scholar
-
45.
水素混合都市ガスからの吸蔵合金を用いた水素分離に関する特性評価
佐藤, 悠太; 安芸, 裕久; 石田, 政義
第35回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 784 (2019)
-
46.
再生可能エネルギー由来水素ステーションの運用方策に関する検討(その4)
杉本, 一郎; 安芸, 裕久; 小林, 将大; 宮崎, 佑亮 (+2 著者) 石田, 政義
第35回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 760 (2019)
-
47.
水素混合都市ガスからの吸蔵合金を用いた水素分離に関する特性評価
佐藤, 悠太; 安芸, 裕久; 石田, 政義
第35回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 (2019)
-
48.
再生可能エネルギー由来水素ステーションの運用方策に関する検討(その 4)
杉本, 一郎; 安芸, 裕久; 小林, 将大; 宮崎, 佑亮 (+2 著者) 石田, 政義
第35回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 (2019)
-
49.
A New Type of Li-Rich Rock-Salt Oxide Li Ni Ru O with Reversible Anionic Redox Chemistry
Li, Xiang; Qiao, Yu; Guo, Shaohua; Jiang, Kezhu (+1 著者) Zhou, Haoshen
Advanced materials (Deerfield Beach, Fla.) 31: (2019) Semantic Scholar
-
50.
家庭用燃料電池による電力系統フレキシビリティ提供に関する基礎検討
隈元, 貴之; 安芸, 裕久; 石田, 政義
平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会論文集 7-1-11 (2018)
-
51.
Experimental investigation of electrolytic solution for anion exchange membrane water electrolysis
Ito, Hiroshi; Kawaguchi, Natsuki; Someya, Satoshi; Munakata, Tetsuo (+2 著者) Nakano, Akihiro
INTERNATIONAL JOURNAL OF HYDROGEN ENERGY 43: 17030 (2018) Semantic Scholar
-
52.
家庭用燃料電池による電力系統フレキシビリティ提供に関する基礎検討
隈元, 貴之; 安芸, 裕久; 石田, 政義
平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集 7-1-11 (2018)
-
53.
Optimal operation of a photovoltaic generation-powered hydrogen production system at a hydrogen refueling station
Aki, Hirohisa; Sugimoto, Ichiro; Sugai, Tokuyoshi; Toda, Masahisa (+1 著者) Ishida, Masayoshi
International Journal of Hydrogen Energy 43: 14892 (2018) Semantic Scholar
-
54.
Optimal operation of a photovoltaic generation-powered hydrogen production system at a hydrogen refueling station
Aki, Hirohisa; Sugimoto, Ichiro; Sugai, Tokuyoshi; Toda, Masahisa (+1 著者) Ishida, Masayoshi
INTERNATIONAL JOURNAL OF HYDROGEN ENERGY 43: 14892 (2018) Semantic Scholar
-
55.
An ultrafast rechargeable lithium metal battery
Li, Xiang; Guo, Shaohua; Deng, Han; Jiang, KeZhu (+2 著者) Zhou, Haoshen
JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY A 6: 15517 (2018) Semantic Scholar
-
56.
再生可能エネルギー由来水素ステーションの運用方策に関する検討(その3)
安芸, 裕久; 戸田, 雅久; 須貝, 徳善; 小林, 将大 (+3 著者) 藤澤, 彰利
エネルギー・資源学会研究発表会講演論文集 37: 317 (2018)
-
57.
高温領域でのアルミナの直流絶縁特性に関するガス成分の影響
三井, 雅史; 安芸, 裕久; 石田, 政義
第25回燃料電池シンポジウム講演予稿集 192 (2018)
-
58.
高温領域におけるアルミナの直流絶縁特性に関するガス成分の影響
三井, 雅史; 安芸, 裕久; 石田, 政義
第25回 燃料電池シンポジウム講演予稿集 192 (2018)
-
59.
Direct Visualization of the Reversible O2−/O− Redox Process in Li-Rich Cathode Materials
Xiang Li; Yu Qiao; Shaohua Guo; Zhenming Xu (+5 著者) Haoshen Zhou
Advanced Materials 30: (2018) Semantic Scholar
-
60.
Fabrication and impedance analysis for designed composite layers with polymer and inorganic electrolytes leading to high conductivity
Shintaro Kitajima; Hirokazu Kitaura; Dongmin Im; Yunil Hwang (+1 著者) Haoshen Zhou
Solid State Ionics 316: 29 (2018) Semantic Scholar
-
1.
創 No.38
石田, 政義
フジキン 2022年8月
-
2.
令和2年度再生可能エネルギー由来水素の利活用に関する試験研究事業研究成果報告書
石田,政義
筑波大学 2021年3月
-
3.
茨城県受託研究成果報告書
石田, 政義; 安芸裕久
(担当:分担執筆, 範囲:平成29年度水素利活用による高付加価値エネルギーシステム技術に関する試験研究事業研究成果報告書)
エネルギー・資源学会 2018年3月
-
4.
茨城県受託研究成果報告書
石田, 政義; 安芸裕久
(担当:分担執筆, 範囲:平成29年度水素利活用による高付加価値エネルギーシステム技術に関する試験研究事業研究成果報告書)
エネルギー・資源学会 2018年3月
-
5.
茨城県受託研究成果報告書
石田, 政義; 安芸裕久
(担当:分担執筆, 範囲:平成29年度水素利活用による高付加価値エネルギーシステム技術に関する試験研究事業研究成果報告書)
エネルギー・資源学会 2018年3月
-
6.
(株)神戸製鋼所・筑波大学平成29年度年度研究成果報告書
石田,政義
(担当:分担執筆, 範囲:平成29年CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(中規模(1.5kg/h程度)の高圧水素を製造する再エネ由来水素ステーション関連技術の開発・実証))
2018年3月
-
7.
茨城県受託研究成果報告書
石田, 政義; 安芸裕久
(担当:分担執筆, 範囲:平成29年度水素利活用による高付加価値エネルギーシステム技術に関する試験研究事業研究成果報告書)
エネルギー・資源学会 2018年3月
-
8.
(株)神戸製鋼所・筑波大学平成28年度年度研究成果報告書
石田,政義
(担当:分担執筆, 範囲:平成28年CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(中規模(1.5kg/h程度)の高圧水素を製造する再エネ由来水素ステーション関連技術の開発・実証))
2017年3月
-
9.
水素貯蔵材料の開発と応用
石田,政義
(担当:分担執筆, 範囲:水素吸蔵合金を用いた水素精製)
シーエムシー出版 2016年4月 (ISBN: 9784781311500)
-
10.
平成27年度国土交通省国土政策技術総合研究所受託研究報告書
中山,知紀; 石田,政義
(担当:分担執筆, 範囲:高効率の建物内電力網に関する調査研究)
2016年3月
-
11.
図解 燃料電池技術 本格普及のための材料・応用・インフラ開発
石田,政義
(担当:分担執筆, 範囲:燃料電池ハイブリッドシステム)
日刊工業新聞社 2014年11月 (ISBN: 9784526073205)
-
12.
平成25年度カーボンニュートラル対応エネルギーシステム 開発プロジェクト研究成果報告書
石田, 政義; 花田, 信子; 中山, 知紀; 京藤, 敏達; 西岡, 牧人; 松島, 亘志; 庄司, 学
(担当:分担執筆, 範囲:平成25年度カーボンニュートラル対応エネルギーシステム 開発プロジェクト研究成果報告書)
2014年3月
-
13.
平成24年度カーボンニュートラル対応エネルギーシステム 開発プロジェクト研究成果報告書
石田,政義
(担当:監修)
2013年4月
-
14.
平成24年度環境省委託事業 地球温暖化対策技術開発事業・実証研究事業 水素回収・精製・貯蔵・利用システムの開発成果報告書
石田,政義
(担当:監修)
2013年3月
-
15.
平成23年度カーボンニュートラル対応エネルギーシステム 開発プロジェクト研究成果報告書
石田,政義
(担当:監修)
2012年3月
-
16.
エネルギー用語辞典
エネルギー懇話会編; 石田, 政義
(担当:単訳)
オーム社 2007年9月
-
17.
水素・燃料電池ハンドブック
水素; 燃料電池ハンドブック編集委員会編; 本間琢也; 石田政義; 他
オーム社 2006年9月
-
18.
燃料電池技術データ集Ⅱ -家庭用PEFCコージェネレーションシステムに関する各種効率の定義と計算例-
燃料電池技術データ委員会編; 太田健一郎; 石田政義; 他
燃料電池開発情報センター 2005年6月
-
19.
機械工学便覧 γ5編 エネルギー供給システム
内山洋司; 石田政義; 他
(担当:編者(編著者))
日本機械学会 2005年5月
-
20.
家庭用燃料電池の開発と課題
石田政義; 本間琢也; 他
(担当:監修)
シーエムシー出版 2004年12月
-
1.
再生可能エネルギーと水素を用いた街 「つくばグリーンホロニズムタウン」
森田, 賢治; 杉本, 一郎; 三石, 洋之; 石田, 政義
第29回燃料電池シンポジウム 2022年5月25日 燃料電池開発情報センター
-
2.
つくばグリーンホロニズムタウン - カーボンニュートラル・コミュニティの実現に向けて
森田, 賢治; 三石, 洋之; 杉本, 一郎; 石田, 政義
第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 2022年1月25日 エネルギー・資源学会
-
3.
再生可能エネルギー需給型コミュニティの構成方法の検討
杉本, 一郎; 森田, 賢治; 三石, 洋之; 石田, 政義
第38回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 2022年1月25日 エネルギー・資源学会
-
4.
エネルギーシステム技術開発の最先端
石田, 政義
現代的課題対策講座(SDGs関連講座) 講座No.4 エネルギー供給の環境調和に向けた展望 2021年12月7日 茨城県鹿行生涯学習センター
-
5.
水素エネルギー利用の本質
石田, 政義
現代的課題対策講座(SDGs関連講座) 講座No.4 エネルギー供給の環境調和に向けた展望 2021年11月16日 茨城県鹿行生涯学習センター
-
6.
エネルギー利用と地球環境
石田, 政義
現代的課題対策講座(SDGs関連講座) 講座No.4 エネルギー供給の環境調和に向けた展望 2021年11月5日 茨城県鹿行生涯学習センター 招待有り
-
7.
エネルギー資源
石田, 政義
現代的課題対策講座(SDGs関連講座) 講座No.4 エネルギー供給の環境調和に向けた展望 2021年11月2日 茨城県鹿行生涯学習センター
-
8.
エネルギー利用と地球環境
石田, 政義
現代的課題対策講座(SDGs関連講座) 講座No.4 エネルギー供給の環境調和に向けた展望 2021年10月5日 茨城県鹿行生涯学習センター
-
9.
Tsukuba Holonism Town-Building a Carbon Neutral Community
Morita, Kenji; Sugimoto, Ichiro; Mitsuishi, Hiroyuki; Ishida, Masayoshi
11th SOLARIS 2021(International Symposium on Solar Energy and Efficient Energy Usage) 2021年9月27日 Japan Solar Energy Society
-
10.
再生可能エネルギー由来水素ステーションの運用方策に関する検討(まとめ)
杉本, 一郎; 宮崎, 佑亮; 小林, 将大; 安芸, 裕久; 藤澤, 彰利; 石田, 政義
第37回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 2021年1月26日 エネルギー・資源学会
-
11.
太陽光発電-水電解連系システムにおける予測情報を用いた運転計画と運用制御による水素製造の定量評価
宮崎, 佑亮; 岩本, 淳宏; 小林, 将大; 石田, 政義; 藤澤, 彰利; 杉本, 一郎
第37回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 2021年1月26日 エネルギー・資源学会
-
12.
太陽光発電を利用した非常用電源向け水素貯蔵ユニットの開発
古藤, 雅史; 宮崎, 佑亮; 石田, 政義; 小林, 将大; 榊, 浩司; 杉本, 一郎
第39回エネルギー・資源学会研究発表会 2020年7月28日 エネルギー・資源学会
-
13.
水素中でのアルミナの絶縁特性および材料変性に及ぼす高温での課電の影響
三井, 雅史; 石田, 政義
令和2年電気学会全国大会 2020年3月11日 電気学会
-
14.
太陽光発電利用水電解システムの運用合理化に向けた日射量・太陽光発電量の簡易推定手法に関する検討
小林, 将大; 宮崎, 祐亮; 石田, 政義; 杉本, 一郎; 藤澤, 彰利
令和2年電気学会全国大会 2020年3月11日 電気学会
-
15.
太陽光発電を利用した水電解槽連系システムの運転計画における日射量予測情報の導入効果
宮崎, 祐亮; 小林, 将大; 石田, 政義; 杉本, 一郎; 藤澤, 彰利
令和2年電気学会全国大会 2020年3月11日 電気学会
-
16.
蓄電池を含む太陽光発電直結水電解の制御法
石田,政義
令和2年電気学会全国大会 2020年3月11日 電気学会
-
17.
アグリゲータによる分散型電源を活用した系統フレキシビリティ調達
隈元, 貴之; 安芸, 裕久; 石田, 政義
第36回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 2020年1月28日 エネルギー・資源学会
-
18.
再生可能エネルギーの大規模導入に向けた民生用CHPによる調整力提供ポテンシャルの推計
武下, 拓磨; 安芸, 裕久; 石田, 政義; 河尻, 耕太郎
第36回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 2020年1月28日 エネルギー・資源学会
-
19.
水電解水素による水素吸蔵放出サイクルがLaNi5系合金の水素吸蔵特性に及ぼす影響
古藤, 雅史; 榊, 浩司; 中村, 優美子; 小川, 智史; 石田, 政義
第6回公益社団法人日本金属学会研究会 水素化物に関わる次世代学術・応用展開研究会 2019年11月14日 日本金属学会
-
20.
太陽光発電余剰電力を用いた直流直結型水電解水素製造の検討
岩本, 淳宏; 前田, 哲彦; 五桝目, 清剛; 石田, 政義
令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会 2019年9月3日 電気学会
-
1. : 高温電気機器の絶縁診断方法
石田政義; 池田易行; 猶原信幸; 三井久安; 熊沢良二; 黒木敏高 -
2. 特願平2-165373: ポリオレフィン絶縁ケ-ブルの半導電層界面の改良方法
岡本達希; 穂積直裕; 石田政義 -
3. 特願平4-35784: 高分子球晶の解析方法及びその装置
石田政義; 今城尚久 -
4. 特願平5-102153: FE-STEM法による微小部密度測定方法
石田政義; 岡本達希; 中泉, 泰; 中川美音 -
5. 特願平5-229662: 冷却通電機能を有する電子顕微鏡及びこの装置による超電導電流分布測定方法
一瀬, 中; 石田政義 -
6. 特願平9-211685: 放電吸引式ガス処理方法
藤原正純; 谷本充司; 石田政義 -
7. 特願平10-190963: 燃料電池発電装置
石田政義 -
8. 特願2000-21586: 熱サイクル利用放電ガス処理方法及び処理装置
藤原正純; 石田政義 -
9. 特願2001-058277: 小型燃料電池
岡田達弘; 石丸真也; 小黒啓介; 石田政義; 吉武, 優 -
10. 特願2002-104642: 燃料電池
岡田達弘; 石田堅太郎; 石田政義 -
11. 特願2005-079537: 燃料電池発電システム
石田政義; 楠村浩一; 小林, 晋; 絹川謙作 -
12. 特願2005-092450: 白金ブラック材及びそのフッ化処理方法並びに電極、片側膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池
石田政義; 橋口慎二; 田代康貴 -
13. 特願2005-168540: 高純度水素製造方法
石田政義; 山下岳志; 由良慶太; 藤澤彰利 -
14. 特願2005-252010: 燃料電池発電システム
片岸行雄; 川, 由紀夫; 谷口辰夫; 石田, 政義 -
15. 特願2006-193249: 自立運転支援装置及び電源システム
石田政義; 西山拓雄; 南條, 敦; 谷口辰夫 -
16. 特願2007-285603: オフガス燃料回収型高温作動燃料電池システム
矢加部久孝; 山下, 敏; 石田政義 -
17. 特願2012-47083: 電源装置
中山知紀; 石田政義; 長谷川裕晃; 平岡一高; 永井敏行; 柿崎信郎
5,122 total views