ホーム > 柴田 政子/ Shibata, Masako
柴田 政子
Shibata, Masako
人文社会系 , 教授 Institute of Humanities and Social Sciences , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
41.
The Indigenous and Exogenous Aspects of Moral Education: A comparative analysis of the US Military Occupation in Japan and Germany after World War Two
Shibata,Masako
The 46th Conference of Comparative & International Education Society (2002)
-
42.
国家政策と大学の自治-日独の歴史的考察を中心として
柴田, 政子; 石井, 由理
Bulletin of the Faculty of Education, Yamaguchi University 51: 147 (2001)
-
1.
TRANSIT: through our habitat
柴田, 政子
講談社 2025年3月
-
2.
Impacts of Museums on Global Communication
SHIBATA, Masako
IGI Global 2024年10月 (ISBN: 9798369321294)
-
3.
Handbook of Education Policy Studies - School/University, Curriculum and Assessment, Volume 2
Shibata, Masako
(担当:分担執筆, 範囲:History Education in Japan: An account for domestic policy controversies over the war past)
Springer 2020年6月 (ISBN: 9789811383427)
-
4.
Equity in and through Education: Changing Contexts, Consequences and Contestations
Shibata, Masako
(担当:分担執筆, 範囲:Holocaust Education in Transition: A Transnational Perspective)
Brill Sense 2018年4月 (ISBN: 9789004366725)
-
5.
Empires, Post-Coloniality and Interculturality: New Challenges for Comparative Education
Shibata, Masako
(担当:分担執筆, 範囲:Time, Location and Identity of WWII–Related Museums: An International Comparative Analysis)
Sense Publishers 2014年1月 (ISBN: 9789462097315)
-
6.
比較教育学事典
柴田,政子
(担当:分担執筆, 範囲:占領教育改革)
東進堂 2012年6月 (ISBN: 479890127X)
-
7.
比較教育学事典
柴田, 政子
(担当:分担執筆, 範囲:占領教育改革)
東進堂 2012年6月 (ISBN: 9784798901275)
-
8.
New Thinking in Comparative Education: Honouring Robert Cowen
Shibata, Masako
(担当:分担執筆, 範囲:Re-thinking the Context of International Politics in Comparative Education: An Analysis of Japanese Educational Policy in Search for a Modern Self)
Sense Publishers 2010年8月 (ISBN: 9789460913037)
-
9.
International Handbook of Comparative Education
Shibata, Masako; Wang, Chengxu; Don, Jiahong
(担当:分担執筆, 範囲:Comparative Education in Two Asian Contexts: A juxtaposition and some questions)
Springer 2009年8月 (ISBN: 9781402064029)
-
10.
American Post-Conflict Educational Reform: From the Spanish-American War to Iraq
Shibata, Masako; Ohkura, Kentaro
(担当:分担執筆, 範囲:Demystifying the Devine State and Rewriting Cultural Identity in the U.S. Occupation in Japan)
Palgrave Macmillan 2009年1月 (ISBN: 9780230615922)
-
11.
Changing Knowledge and Education: Communities, Mobilities and New Policies in Global Societies
Shibata, Masako
(担当:分担執筆, 範囲:New Geographies and Regionalism in Education in Asia: Some Reflection on Europe)
Peter Lang 2008年7月 (ISBN: 9783631570166)
-
12.
ドイツにおける歴史教科書問題への取り組み:日本との比較における戦後処理の一側面
柴田, 政子
筑波大学 2008年3月 (ISBN: 9784902869118)
-
13.
東アジアの歴史政策-日中韓 対話と歴史認識
柴田, 政子
(担当:分担執筆, 範囲:アジアにおける日本の『歴史問題』-戦後構想と国際政治文脈を比較の視点から)
明石書店 2008年1月 (ISBN: 9784750328287)
-
14.
From Clerici Vagantes to Interne: A Comparative and Perspective of Universities
Shibata, Masako
(担当:分担執筆, 範囲:The Destruction and Reconstruction of the University: Looking at it Backwards. Germany and Japan Before and After World War II)
Aracne 2006年1月 (ISBN: 9788854806740)
-
15.
Japan and Germany under the U.S. Occupation: A comparative analysis of the post-war education reform
Shibata, Masako
Lexington Books 2005年9月 (ISBN: 9780739111499)
-
16.
World Yearbook of Education 2005: Globalisation and nationalism in education
Shibata, Masako
(担当:分担執筆, 範囲:Education, National Identity and Religion in Japan in an Age of Globalisation)
Routledge Falmer 2005年2月 (ISBN: 9780415348584)
-
17.
Educational Borrowing: Historical perspectives
Shibata, Masako
(担当:分担執筆, 範囲:Educational Borrowing in Japan in the Meiji and Post-War Eras)
Symposium Books 2004年12月 (ISBN: 9781873927946)
-
18.
世界の幼児教育を考える
柴田, 政子
(担当:分担執筆, 範囲:ドイツの幼児教育)
北樹出版 2003年5月 (ISBN: 9784779301018)
-
19.
Can the Japanese Change Their Education System Can the Japanese Change Their Education System?
Shibata, Masako
(担当:分担執筆, 範囲:Destruction and Reconstruction: a comparative analysis of education reform in Japan and Germany under the US military occupation after World War Two)
Symposium Books 2003年1月 (ISBN: 9781873927595)
-
20.
現代の学校経営を考える
柴田, 政子
(担当:分担執筆, 範囲:ドイツの学校)
北樹出版 2002年11月 (ISBN: 9784893848789)
-
1.
ホロコーストをテーマとした歴史教育・人権教育:個人の記憶の教育的活用
柴田, 政子
日本比較教育学会第58回大会(オンライン開催) 2022年6月24日
-
2.
社会科歴史学習におけるオーラル・ヒストリー活用 ―「証言」活用の展望と課題―
柴田,政子
第70回全国社会科教育学会全国研究大会(オンライン&オンデマンド開催 ) 2021年10月23日 全国社会科教育学会
-
3.
The United States' Cultural Mission in Okinawa (1945-1972): Identity formation through educational reconstruction
Shibata,Masako
The 12th Biennial Conference of Comparative Education Society of Asia (online) 2021年9月25日 Comparative Education Society of Asia
-
4.
歴史教育における記憶の再文脈化―ホロコースト教育の実践的方法の手がかりに―
柴田,政子
第70回日本社会科教育学会全国大会(オンライン開催) 2020年11月27日 日本社会科教育学会
-
5.
Fostering Values of Human Rights through Holocaust Education: Its teaching methods
Shibata,Masako
The 3rd WCCES (World Council of Comparative Education Societies) Symposium (online) 2020年11月25日 WCCES (World Council of Comparative Education Societies)
-
6.
History Teaching in Formal and Beyond Formal Education: The Battle of Okinawa in World War II
Shibata,Masako
The 15th Annual Education and Development Conference 2020年3月13日 Tomorrow People Organization
-
7.
Collective Memory and History Teaching: The case of Okinawa
Shibata,Masako
The 15th Annual Education and Development Conference 2020年3月13日 Tomorrow People Organization
-
8.
「ホロコースト教育のペダゴジー ―追体験を通した歴史教育の試み―」
柴田,政子
第68回日本社会科教育学会 2018年11月3日 日本社会科教育学会
-
9.
Contested Memory of Colonial and War Past and Okinawan Identity
Shibata,Masako
The 28th Conference of Comparative Education Society in Europe 2018年5月29日 Comparative Education Society in Europe
-
10.
Contested Memory of Colonial and War Past and Okinawan Identity
Shibata,Masako
The 28th Conerence of Comparative Education Society in Europe 2018年5月29日 Comparative Education Society in Europe
-
11.
Contested Memory of Colonial and War Past and Okinawan Identity
Shibata,Masako
The 28th Conference of Comparative Education Society in Europe 2018年5月29日 Comparative Education Society in Europe
-
12.
ホロコースト教育のための教材開発―イギリス・ロンドン大学の事例-
柴田,政子
第67回日本社会科教育学会 2017年9月16日 日本社会科教育学会
-
13.
Domination and Emancipation of the Okinawa Islands: The legacy of Japan’s modernisation and World War II
Shibata,Masako
The 39th International Standing Conference for the History of Education 2017年7月19日 International Standing Conference for the History of Education
-
14.
第二次世界大戦とホロコーストの記憶:歴史教育にみる継続性と変化
柴田,政子
第52回日本比較教育学会 2016年6月25日 日本比較教育学会
-
15.
Teaching Holocaust History in Europe: A transnational perspective
Shibata,Masako
The 27th Conference of Comparative Education Society in Europe 2016年6月1日 Comparative Education Society in Europe
-
16.
Contextualisation of History Education: Teaching about World War II in Japan
Shibata,Masako
The 11th Education and Development Conference 2016年3月5日 Tomorrow Prople Organization
-
17.
ヨーロッパにおける歴史教育の継続性と変化-ホロコーストの「傍観者」-
柴田,政子
第65回日本社会科教育学会 2015年11月7日 日本社会科教育学会
-
18.
ホロコースト教育の変遷:変化する社会のなかで
柴田,政子
第64回日本社会科教育学会 2014年11月30日 日本社会科教育学会
-
19.
第二次世界大戦に関する歴史教育:ドイツとイギリスの比較検討
柴田,政子
第24回日本国際理解教育学会 2014年6月14日 日本国際理解教育学会
-
20.
東アジアの歴史教育と国際理解
Shibata,Masako
瀋陽航空航天大学・国際日本研究専攻共同シンポジウム 「日中の社会・文化における相互理解のために」 2014年2月12日 国際日本研究専攻
知財情報はまだありません。
1,334 total views