ホーム > 江前 敏晴/ Enomae, Toshiharu
江前 敏晴
Enomae, Toshiharu
生命環境系 , 教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
101.
オフセット印刷におけるマットコート紙グロス発現メカニズム
北野,賀久; 江前,敏晴; 磯貝,明
Journal of Printing Science and Technology 42: 105 (2005)
-
102.
A preparation of spherical calcium carbonate and application to paper
Yohta Mori; Toshiharu Enomae; Akira Isogai
International Conference on Digital Printing Technologies 457 (2005)
-
103.
Application of spherical hollow calcium carbonate particles as filler and coating pigment
T Enomae; K Tsujino
APPITA JOURNAL 57: 493 (2004)
-
104.
有機白色顔料を含む塗工層の構造解析
斉藤,陽子; 任田,英樹; 葛西,潤二; 濱田,仁美 (+1 著者) 尾鍋,史彦
JAPAN TAPPI JOURNAL 58: 508 (2004)
-
105.
紙パルプ関連試験規格の動向 : ISO規格の情勢とJISでの対応
江前 敏晴
Journal of the Japanese Technical Association of the Pulp and Paper Industry 58: 520 (2004) Semantic Scholar
-
106.
紙の特性と評価方法及び規格の動向 (Imaging Today たかが紙,されど紙,やはり紙)
江前,敏晴
The Journal of Imaging Society of Japan 43: 276 (2004)
-
107.
Three-dimensional distribution of ink-jet inks in paper acquired by confocal laser scanning microscope
Enomae,Toshiharu
Proceedings of 58th APPITA Annual conference & Exhibition (Pan-Pacific Conference session), Canberra, Australia, (April 19-22) 577 (2004)
-
108.
紙パルプ関連試験規格の動向―ISO規格の情勢とJISでの対応―
江前,敏晴
紙パ技協誌 58: 68 (2004)
-
109.
Fiber orientation distribution of paper surface calculated by image analysis", Proceedings of International Papermaking and Environment Conference
Enomae,Toshiharu
Tianjin, P. R. China (May 12-14) 2: 355 (2004)
-
110.
新規格で使用される試験機器類について (特集 試験・分析機器の最新技術動向)
江前,敏晴
紙パルプ技術タイムス 46: 1 (2003)
-
111.
次世代をになう子供たちへの"紙の科学"のススメ--やさしい教室「楽しい紙の科学」@紙の博物館
江前,敏晴
Pulp & paper 53: 7 (2003)
-
112.
製紙用顔料及び填料の熱重量分析
江前,敏晴
JAPAN TAPPI JOURNAL 57: 255 (2003) Semantic Scholar
-
113.
紙パルプ試験規格委員会の活動とJIS・ISO規格の最新動向
江前,敏晴
JAPAN TAPPI JOURNAL 57: 240 (2003) Semantic Scholar
-
114.
Effects of water soluble cellulosic polymers on coating development and quality
Enomae,Toshiharu
Paper Technology 44: 41 (2003)
-
115.
フーリエ変換と相互相関法による紙の異同識別法 (第2報):市販PPC用紙への適用
篠崎,真; 宮田,瞳; 中山,智仁; 江前,敏晴
JAPAN TAPPI JOURNAL 55: 514 (2002)
-
116.
透過光画像に画像相関法を応用した紙の物性解析技術
中山,智仁; 江前,敏晴; 尾鍋,史彦
JAPAN TAPPI JOURNAL 56: 1646 (2002) Semantic Scholar
-
117.
蛍光X線元素分析による紙面インキ量の定量法
濱田,仁美; 江前,敏晴; 加藤,雅人; 尾鍋,史彦
JAPAN TAPPI JOURNAL 56: 1047 (2002) Semantic Scholar
-
118.
リサイクル処理によるパルプ繊維の結晶化度及び再膨潤能力の変化
ソムワン,カンタヤーヌウォン; 江前,敏晴; 磯貝,明; 尾鍋,史彦
JAPAN TAPPI JOURNAL 56: 863 (2002) Semantic Scholar
-
119.
紙の地合解析のためのフラットベッドイメージスキャナ応用法
江前,敏晴; 空閑,重則
JAPAN TAPPI JOURNAL 56: 549 (2002) Semantic Scholar
-
120.
リサイクルにおける繊維の角質化が繊維交点の潜在結合力に及ぼす影響
ソムワン,カンタヤーヌウオン; 江前,敏晴; 尾鍋,史彦
JAPAN TAPPI JOURNAL 56: 239 (2002) Semantic Scholar
-
1.
木材の化学
江前,敏晴
(担当:分担執筆, 範囲:第11章 紙)
海青社 2021年3月
-
2.
ものとわざ
江前,敏晴
(担当:分担執筆, 範囲:製紙)
弘文堂 2006年 (ISBN: 9784335210440)
-
3.
紙の文化事典
江前,敏晴
(担当:分担執筆, 範囲:紙の試験規格)
2006年
-
4.
歴史学事典
江前,敏晴
(担当:分担執筆, 範囲:製紙)
2006年
-
5.
紙の文化事典
江前,敏晴
(担当:分担執筆, 範囲:紙の試験規格)
2006年
-
6.
木のびっくり話100
江前,敏晴
(担当:分担執筆, 範囲:71紙作りは、原点に近づく!)
2005年
-
7.
テクノシステム
江前,敏晴
(担当:分担執筆, 範囲:顔料塗工による紙の表面加工薬剤と表面・界面", 表面・界面工学大系[下巻] 応用編 第2編 工業・産業に関する表面・界面技術 第2章 パルプ・製紙工業に関する表面・界面技術)
2005年
-
8.
紙パルプ技術タイムス
江前,敏晴
(担当:分担執筆, 範囲:紙パルプ試験規格最新情報)
2000年
-
1.
The potential of bioactives as biosensors for detection of pH
Wulandari, Anting; Sunarti; Titi Candra; Fahma, Farah; Enomae, Toshiharu
4th International Scientific Conference of Biomass and Bioenergy - Biomass and Bioenergy, A Pathway for Sustainable Development Goals 2019年8月19日
-
2.
Electrophoretic mobility of cellulose nanocrystal colloidal particles: A consideration on end effect
Lin, Kuan-Hsuan; Sugimoto, Takuya; Hu, Donghao; 幹佳, 小林; Enomae, Toshiharu; Chang, Feng-Cheng
第69回コロイドおよび界面化学討論会 2018年9月18日 日本化学会コロイドおよび界面化学部会
-
3.
図書館蔵書の酸性化に対する大気汚染の影響 慶應義塾大学と筑波大学の図書館蔵書の酸性状態の比較
逸村, 裕; 望月有希子; 江前敏晴
日本図書館情報学会春季研究集会 2018年5月12日 日本図書館情報学会
-
4.
Paper-based electronics and sensors fabricated by using printing technology
江前,敏晴
Advances in Pulp and Paper Research, Oxford 2017 2017年9月4日 The Pulp and Paper Fundamental Research Society
-
5.
紙の摩擦係数と快適触感について
江前, 敏晴
日本画像学会年次大会(第121回) 日本画像学会
-
6.
紙基板の音波振動発電機と銅イオンセンサー
江前, 敏晴
第225回JOEM 有機エレクトロニクス材料研究会
-
7.
紙と印刷を使ったエレクトロ ニクスとセンサーの開発
江前, 敏晴
第12回技術研究発表会 紙のエレクトロニクス応用研究会
-
8.
紙の可能性 過去~現在~未来
江前,敏晴
川崎図書館講演会及び展示会
-
9.
紙資料の劣化と保存
江前, 敏晴
令和3年度大学図書館職員長期研修 筑波大学
-
10.
紙はプラスチック代替材料になり得るのか
江前, 敏晴
第13回つくば3Eフォーラム会議 つくば3Eフォーラム
-
11.
紙の製造技術と構造・物性の理解
江前, 敏晴
KOKUYO講演会 コクヨ株式会社
-
12.
紙デバイスの創製及び筑波大学における教育改革の動向と課題
江前, 敏晴
平成30年度福井県教頭・副校長会秋季総会講演会
-
13.
印刷用紙の基礎と技術動向
江前, 敏晴
印刷インキ講座― 印刷インキの基礎知識 ― 一般社団法人 色材協会
-
14.
製紙研究及び製紙産業の最新トレンド
江前, 敏晴
2019年度繊維学会夏季セミナー 繊維学会
知財情報はまだありません。
2,110 total views