ホーム > 江前 敏晴/ Enomae, Toshiharu
江前 敏晴
Enomae, Toshiharu
生命環境系 , 教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
141.
Surface roughening by water: Gloss relaxation processes
T. Enomae; P. Lepoutre
Journal of Pulp and Paper Science 23: J326 (1997)
-
142.
ベック法との比較による紙のパーカプリントサーフ粗さの特徴
江前,敏晴; 尾鍋,史彦
SEN-I GAKKAISHI 53: 86 (1997) Semantic Scholar
-
143.
塗工紙の曲げこわさの評価法と制御
大篭,幸治; 江前,敏晴; 尾鍋,史彦
JAPAN TAPPI JOURNAL 51: 635 (1997) Semantic Scholar
-
144.
Gloss relaxation processes: surface roughening by water
Enomae, Toshiharu; Lepoutre, P
Journal of Pulp and Paper Science 23: J1 (1997)
-
145.
塗工及びサイズプレスによる紙の機能化
江前,敏晴
日本木材学会第5期研究分科会報告書-21世紀に向けた紙パルプ゚製造技術-, 日本木材学会 (1997)
-
146.
Softcalendering: effect of temperature, pressure and speed on sheet properties
Enomae, Toshiharu; Lepoutre, P; Huang, T
Nordic Pulp and Paper Research Journal 12: 13 (1997) Semantic Scholar
-
147.
STYLUS PROFILOMETRY ON PAPER - MARKING BY THE STYLUS
T ENOMAE; P LEPOUTRE
TAPPI JOURNAL 78: 173 (1995)
-
148.
稲ワラ及び麦ワラを原料とする化学パルプの製造
江前,敏晴
紙パ技協誌 48: 1078 (1994) Semantic Scholar
-
149.
動的走査吸液計の開発と応用-ブリストー測定の迅速化と改良を目指して-
空閑重則; 片岡裕史; 江前, 敏晴; 尾鍋史彦 (+1 著者) 深海治
紙パ技協誌 48: 730 (1994)
-
150.
EVALUATION OF STYLUS PROFILOMETRY USING TOPOGRAPHIC SCANNING ELECTRON MICROSCOPY
T ENOMAE; F ONABE
ICPS '94: THE PHYSICS AND CHEMISTRY OF IMAGING SYSTEMS - IS&T'S 47TH ANNUAL CONFERENCE, VOLS I AND II 841 (1994) Semantic Scholar
-
151.
Evaluation of Paper Surface Profile Measured by Stylus Profilometry
Toshiharu Enomae; Fumihiko Onabe
Sen'i Gakkaishi 49: 373 (1993) Semantic Scholar
-
152.
APPLICATION OF NEW PROFILOMETRY USING TOPOGRAPHIC SCANNING ELECTRON-MICROSCOPE TO PAPER SURFACE-TOPOGRAPHY
T ENOMAE; F ONABE; M USUDA
TAPPI JOURNAL 76: 85 (1993)
-
153.
塗工原紙の液体吸収性について
江前,敏晴
紙パルプ技術タイムス 36: 1 (1993)
-
154.
塗工層/原紙界面のモルフォロジー
江前,敏晴; 尾鍋,史彦; 臼田,誠人
JAPAN TAPPI JOURNAL 47: 1002 (1993) Semantic Scholar
-
155.
X線回折による塗工紙の分布(第2報)-新しい調製法による顔料の定量分析の市販塗工紙への適用-
江前, 敏晴; 尾鍋史彦; 臼田誠人
紙パ技協誌 46: 903 (1992)
-
156.
作動トランスを用いた膨潤による紙の厚さ変化の短時間連続測定
江前, 敏晴; 稲田宏之; 尾鍋史彦; 臼田誠人
作動トランスを用いた膨潤による紙の厚さ変化の短時間連続測定 46: (1992)
-
157.
Characterization Of Air-Leak Smoothness Of Paper By Analysis Of Correlation
Toshiharu Enomae; Sen'ichiro Ishida; Fumihiko Onabe; Makoto Usuda
sen'i gakkaishi 48: 493 (1991) Semantic Scholar
-
158.
X線回折による塗工紙の分布(第1報)-顔料配合比率定量法の試み-
江前, 敏晴; 尾鍋史彦; 臼田誠人
紙パ技協誌 45: 383 (1991)
-
159.
紙の液体浸透特性について(第2報)-顔料組成及びカレンダーがけがコート紙への液体浸透に与える影響-
江前, 敏晴; 尾鍋史彦; 臼田誠人
紙パ技協誌 45: 285 (1991)
-
160.
液体浸透測定から見た塗工紙の微視的構造
江前,敏晴; 尾鍋,史彦; 臼田,誠人
JAPAN TAPPI JOURNAL 44: 391 (1990) Semantic Scholar
-
1.
木材の化学
江前,敏晴
(担当:分担執筆, 範囲:第11章 紙)
海青社 2021年3月
-
2.
ものとわざ
江前,敏晴
(担当:分担執筆, 範囲:製紙)
弘文堂 2006年 (ISBN: 9784335210440)
-
3.
紙の文化事典
江前,敏晴
(担当:分担執筆, 範囲:紙の試験規格)
2006年
-
4.
歴史学事典
江前,敏晴
(担当:分担執筆, 範囲:製紙)
2006年
-
5.
紙の文化事典
江前,敏晴
(担当:分担執筆, 範囲:紙の試験規格)
2006年
-
6.
木のびっくり話100
江前,敏晴
(担当:分担執筆, 範囲:71紙作りは、原点に近づく!)
2005年
-
7.
テクノシステム
江前,敏晴
(担当:分担執筆, 範囲:顔料塗工による紙の表面加工薬剤と表面・界面", 表面・界面工学大系[下巻] 応用編 第2編 工業・産業に関する表面・界面技術 第2章 パルプ・製紙工業に関する表面・界面技術)
2005年
-
8.
紙パルプ技術タイムス
江前,敏晴
(担当:分担執筆, 範囲:紙パルプ試験規格最新情報)
2000年
-
1.
The potential of bioactives as biosensors for detection of pH
Wulandari, Anting; Sunarti; Titi Candra; Fahma, Farah; Enomae, Toshiharu
4th International Scientific Conference of Biomass and Bioenergy - Biomass and Bioenergy, A Pathway for Sustainable Development Goals 2019年8月19日
-
2.
Electrophoretic mobility of cellulose nanocrystal colloidal particles: A consideration on end effect
Lin, Kuan-Hsuan; Sugimoto, Takuya; Hu, Donghao; 幹佳, 小林; Enomae, Toshiharu; Chang, Feng-Cheng
第69回コロイドおよび界面化学討論会 2018年9月18日 日本化学会コロイドおよび界面化学部会
-
3.
図書館蔵書の酸性化に対する大気汚染の影響 慶應義塾大学と筑波大学の図書館蔵書の酸性状態の比較
逸村, 裕; 望月有希子; 江前敏晴
日本図書館情報学会春季研究集会 2018年5月12日 日本図書館情報学会
-
4.
Paper-based electronics and sensors fabricated by using printing technology
江前,敏晴
Advances in Pulp and Paper Research, Oxford 2017 2017年9月4日 The Pulp and Paper Fundamental Research Society
-
5.
紙の摩擦係数と快適触感について
江前, 敏晴
日本画像学会年次大会(第121回) 日本画像学会
-
6.
紙基板の音波振動発電機と銅イオンセンサー
江前, 敏晴
第225回JOEM 有機エレクトロニクス材料研究会
-
7.
紙と印刷を使ったエレクトロ ニクスとセンサーの開発
江前, 敏晴
第12回技術研究発表会 紙のエレクトロニクス応用研究会
-
8.
紙の可能性 過去~現在~未来
江前,敏晴
川崎図書館講演会及び展示会
-
9.
紙資料の劣化と保存
江前, 敏晴
令和3年度大学図書館職員長期研修 筑波大学
-
10.
紙はプラスチック代替材料になり得るのか
江前, 敏晴
第13回つくば3Eフォーラム会議 つくば3Eフォーラム
-
11.
紙の製造技術と構造・物性の理解
江前, 敏晴
KOKUYO講演会 コクヨ株式会社
-
12.
紙デバイスの創製及び筑波大学における教育改革の動向と課題
江前, 敏晴
平成30年度福井県教頭・副校長会秋季総会講演会
-
13.
印刷用紙の基礎と技術動向
江前, 敏晴
印刷インキ講座― 印刷インキの基礎知識 ― 一般社団法人 色材協会
-
14.
製紙研究及び製紙産業の最新トレンド
江前, 敏晴
2019年度繊維学会夏季セミナー 繊維学会
知財情報はまだありません。
2,115 total views