ホーム > 溝上 智惠子/ Mizoue, Chieko
溝上 智惠子
ALUMNI
2025年8月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Mizoue, Chieko
国士舘大学
-
知識情報による共生社会の創出 | 呑海 沙織 | 筑波大学研究者カタログ
2021-04-28
呑海 沙織 溝上 智惠子
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
短大生調査を利用した教育改善の手法
溝上, 智惠子
教育制度学研究 153 (2017)
-
22.
Information Seeking Behaviors of Older Adults in Public Libraries
Norihiko, Uda; Chieko, Mizoue; Saori, Donkai; Saki, Ishimura
Proceedings of the 8th International Conference on Asia-Pacific Conference on Library & Information Education and Practice (A-LIEP 2017) 395 (2017)
-
23.
書評 犬塚典子著『カナダの女性政策と大学』
溝上智恵子
The Annual Review of Canadian Studies 33 (2017)
-
24.
カナダの道徳教育政策ーオンタリオ州を事例としてー
溝上, 智惠子
カナダ教育研究 17 (2017)
-
25.
ブリティッシュ・コロンビア州における学士課程教育の現状:3大学の事例
溝上, 智惠子; 中島夏子
カナダ教育研究 51 (2017)
-
26.
米国の事例:学習経験の単位化
溝上, 智惠子
IDE 50 (2017)
-
27.
基調講演 高齢社会と図書館
溝上, 智惠子
環境創造フォーラム年報 10 (2017)
-
28.
第2次世界大戦下における日系人の高校教育
溝上智恵子
Studies on Education in Canada 43 (2015)
-
29.
ラーニング・コモンズにおける学修支援の深化をめざして
溝上,智惠子
大学の図書館 34: 176 (2015)
-
30.
学習空間からみた学習支援方策
溝上,智惠子
教育制度学研究 108 (2014)
-
31.
1900年から1920年代のアメリカにおける日系人の図書館意識:アメリカ化運動の視点から
向後 直美; 溝上,智惠子
図書館情報メディア研究 12: 15 (2014)
-
32.
戦争記憶の形成ー中学校国語教科書の分析
ユルマズ・フィリズ; 溝上,智惠子
図書館情報メディア研究 11: 51 (2014)
-
33.
ラーニング・コモンズ-海外からの示唆
溝上,智惠子
IDE 38 (2013)
-
34.
韓国の大学図書館における学習支援:インフォメーション・コモンズからの飛躍に向けて
呑海 沙織; 溝上,智惠子; 孫 誌衒
Library, information and media studies 11: 47 (2013)
-
35.
カナダの高等教育制度
溝上智恵子
Studies on Education in Canada 55 (2013)
-
36.
日本の大学図書館における学習支援の現状
呑海沙織; 溝上智恵子
大学図書館問題研究会論文誌 (2012)
-
37.
多文化社会における教育の現状
溝上智恵子
国際比較政治研究 18-33 (2012)
-
38.
Globalization of LIS Education in Japan: A Case of the University of Tsukuba
Joho, Hideo; Norihiko, Uda; Morishima, Atsuyuki; Ishii, HirotoyoMizoue, Chieko
Proceedings ARES Opening workshop 1 (2011)
-
39.
第2次大戦中の日系カナダ人の学校教育:グリーンウッドへの強制疎開とカトリック教会の支援
溝上智恵子
カナダ教育研究 9: 23-30 (2011)
-
40.
大学図書館におけるラーニング・コモンズの学生アシスタントの意義(グループ研究発表,<特集>第52回(2010年度)研究大会)
呑海, 沙織; 溝上, 智恵子; 大学図書館研究グループ
The Library world(Quarterly journal of the Japan Institution for Library Science) 63: 176 (2011) Semantic Scholar
-
1.
現代カナダを知るための60章 第2版
溝上智恵子
(担当:分担執筆, 範囲:カナダの多文化教育ー差別や偏見の解消を目指して)
明石書店 2021年3月 (ISBN: 9784750351674)
-
2.
現代カナダを知るための60章 第2版
溝上智恵子
(担当:分担執筆, 範囲:カナダの多文化教育ー差別や偏見の解消を目指して)
明石書店 2021年3月 (ISBN: 9784750351674)
-
3.
Report on design of a lifelong learning institutions on a super aging society with ICT
Mizoue, Chieko
(担当:分担執筆, 範囲:Chapter 2 Sustainable Development Goals and Institutions for lifelong learning)
2019年2月
-
4.
Report on design of a lifelong learning institutions on a super aging society with ICT
Mizoue, Chieko
(担当:分担執筆, 範囲:Chapter 2 Sustainable Development Goals and Institutions for lifelong learning)
2019年2月
-
5.
Report on design of a lifelong learning institutions on a super aging society with ICT
Mizoue, Chieko
(担当:分担執筆, 範囲:Chapter 3 The trend of UNESCO-led lifelong learning)
2019年2月
-
6.
Report of Design of a lifelong learning institutions on a super aging society with ICT
Saori, Donkai; Chieko, Mizoue
(担当:分担執筆, 範囲:Chapter 5: Health Literacy and Library Medical/Health Information Services)
2019年2月
-
7.
図書館利用に障害のある人々へのサービス 上巻
溝上智恵子
(担当:分担執筆, 範囲:高齢で図書館利用に障害のある人)
日本図書館協会 2018年8月 (ISBN: 9784820418030)
-
8.
大学事典
溝上智恵子
(担当:分担執筆, 範囲:電子ジャーナル/電子書籍)
平凡社 2018年6月 (ISBN: 9784582121025)
-
9.
大学事典
溝上智恵子
(担当:分担執筆, 範囲:電子図書館)
平凡社 2018年6月
-
10.
大学事典
溝上智恵子
(担当:分担執筆, 範囲:電子ジャーナル/電子書籍)
平凡社 2018年6月
-
11.
グローバル社会における高度教養教育を求めて
溝上,智惠子
(担当:分担執筆, 範囲:学習支援と教養の形成)
東北大学出版会 2018年3月 (ISBN: 9784861633072)
-
12.
グローバル社会における高度教養教育を求めて
溝上,智惠子
(担当:分担執筆, 範囲:学習支援と教養の形成)
東北大学出版会 2018年3月 (ISBN: 9784861633072)
-
13.
高齢者の生活行動データベースの構築および可視化による振り返り学習の実践
溝上,智惠子
2018年3月
-
14.
カナダの歴史を知るための50章
溝上智恵子
(担当:分担執筆, 範囲:マニトバ学校問題−カナダ多文化教育の原点)
明石書店 2017年8月 (ISBN: 9784750345062)
-
15.
図書館情報学を学ぶ人のために
溝上智恵子; 毛利るみこ
(担当:分担執筆, 範囲:第8章 国が考える図書館政策)
世界思想社 2017年4月 (ISBN: 9784790716952)
-
16.
現代教育制度改革への提言
溝上,智惠子
(担当:分担執筆, 範囲:世界のラーニング・コモンズ:大学教育と「学び」の空間モデル)
樹村房 2015年3月
-
17.
世界のラーニング・コモンズ:大学教育と「学び」の空間モデル
溝上,智惠子
(担当:編者(編著者))
樹村房 2015年3月
-
18.
大英帝国と戦争博物館-国民意識の視覚化, 『戦争と文化』
溝上智恵子
桂書房 2012年8月
-
19.
超高齢社会日本の現状と図書館
溝上智恵子
高齢社会につなぐ図書館の役割:高齢者の知的欲求と余暇を受け入れる試み 2012年
-
20.
筑波大学知識情報・図書館学類における学生調査とカリキュラム改善
溝上智恵子
教育・学習課程の検証と大学教育改革, 東北大学出版会 2011年3月
-
1.
Investigating information literacy of older people in Japan's library
Mizoue, Chieko
AP I-School Workshop on Infromation services for ageing scoiety 2022年12月8日 招待有り
-
2.
公共図書館サービスとしての地域記憶アーカイブの構築
松林, 麻実子; 宇陀, 則彦; 大場, 勇貴; 上保, 秀夫; 溝上, 智惠子; 歳森, 敦
第69回日本図書館情報学会研究大会会 2021年10月16日
-
3.
シンポジウム:図書館とリスクマネジメント
溝上智恵子; 呑海 沙織; 髙良, 幸哉; 赤澤, 久弥
日本カナダ学会第46回年次研究大会 2021年9月11日
-
4.
公共図書館における高齢者・認知症支援サービスの実態と課題
呑海, 沙織; 溝上, 智惠子; 細川, 典子
日本図書館研究会第62回研究大会 2021年3月14日
-
5.
第2次世界大戦中の日系カナダ人支援:合同教会の事例
溝上, 智惠子
カナダ教育学会第54回研究会 2019年12月1日
-
6.
Design of the Informatics Degree Program in University of Tsukuba : from Library and Information Science Education to Informatics Education
Uda, Norihiko; Donkai, Saori; Joho, Hideo; Yoshida, Yuko; Mizoue, Chieko
the 9th Asia-Pacific Library & Information Education and Practice (A-LIEP 2019) 2019年11月4日
-
7.
Development of Data Science Program for Working Women
Tokii, Maki; Mizoue, Chieko; Hasegawa, Hidehiko; Umeda, Megumi
the 9th Asia-Pacific Library & Information Education and Practice (A-LIEP 2019) 2019年11月4日
-
8.
シンポジウム:カナダ・カトリック教会と近代日本の教育
平山久美子; Jacqueline, Gresko; 溝上智恵子; 原口邦紘
日本カナダ学会第44回年次研究大会 2019年9月7日 招待有り
-
9.
データライブラリアンに求められる能力ー北米の求人情報分析
溝上智恵子; 呑海沙織; 淺川瑞貴
日本高等教育学会第22回大会 2019年6月8日
-
10.
Building Dementia Friendly Library Model in Japan
Donkai, Saori; Mizoue, Chieko
2nd International Conference on Alzheimer's and Parkinson's Diseases 2019年3月4日
-
11.
データリテラシーの論点整理
溝上, 智惠子
日本図書館研究会第60回研究大会 2019年2月16日
-
12.
カナダのデータリテラシー教育について
溝上, 智惠子
カナダ教育学会第52回研究会 2018年12月2日
-
13.
日本の大学図書館における学生スタッフの役割の変遷
呑海沙織; 溝上, 智惠子; 顧雅威
日本高等教育学会第20回大会 2017年5月27日
-
14.
Library Services for the elderly in an aged society in Japan
Saori,Donkai; Mizoue,Chieko
The 1st International Conference on Global Aging Tsukuba 2014年1月24日
-
15.
オーストラリアの大学における学習支援空間-ラーニング・コモンズの事例
溝上智恵子; 呑海沙織; 松林麻美子; 溝上, 智惠子
日本高等教育学会第15回大会____ 2012年6月
-
16.
多文化社会における教育の現状
溝上智恵子
大東文化大学国際比較政治研究所2011年度シンポジウム____ 2011年11月
-
17.
大学図書館のラーニング・コモンズにおける学生アシスタントの可能性
呑海沙織; 溝上智恵子; 溝上, 智惠子
第52回日本図書館研究会研究大会____ 2011年2月 招待有り
-
18.
LIS Education in Japan: Student Survey and Curriculum Reform at the University of Tsukuba
Chieko, Mizoue; Atsushi, Toshimori; Makoto, Matsumoto
Conference 2010: Research and Education of Library and Information Science in China, Japan, and Korea____ 2010年9月
-
19.
北米における学習空間の変容:ラーニング・コモンズを事例として
呑海沙織; 歳森敦; 溝上智恵子; 溝上, 智惠子
日本高等教育学会第13回大会 2010年5月29日
-
20.
カナダの大学におけるラーニング・コモンズ
呑海沙織; 溝上智恵子; 溝上, 智惠子
2009年カナダ教育研究会____ 2009年12月
知財情報はまだありません。
1,373 total views