ホーム > 関堂 充/ Sekido, Mitsuru
関堂 充
Sekido, Mitsuru
医学医療系 , 教授 Institute of Medicine , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
81.
下眼瞼全層欠損の後葉再建に上眼瞼瞼板結膜遊離移植を施行した3例
佐々木 正浩; 坂井 香; 今井 裕季子; 佐々木 薫 (+2 著者) 関堂, 充
日形会誌:日本形成外科学会会誌 = Journal of Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery 38: 242 (2018)
-
82.
足・足趾の皮弁
Sekido, Mitsuru; 佐々木 薫; 渋谷 陽一郎
PEPARS 135: (2018)
-
83.
乳児の前腕に発生した蔓状神経鞘腫の1例
江藤 綾乃; 馬本 直樹; Sekido, Mitsuru
日本形成外科学会会誌 37: 529 (2017)
-
84.
Maggot debridement therapy with a direct dressing can cause compression injuries in patients with chronic limb ischemia
Nishijima, Akio; Yamamoto, Naoto; Yoshida, Ryuichi; Yanagibayashi, Satoshi (+4 著者) Sekido, Mitsuru
CASE REPORTS IN PLASTIC SURGERY AND HAND SURGERY 4: 84 (2017) Semantic Scholar
-
85.
Effective wound bed preparation by maggot debridement therapy for patients with critical limb Ischemia
Nishijima, Akio; Gosho, Masahiko; Yoshida, Ryuichi; Yanagibayashi, Satoshi (+3 著者) Yamamoto, Naoto
Journal of Wound Care 26: 483 - 489 (2017)
-
86.
皮下植込み型避妊用インプラントの摘出経験
西嶌 暁生; 山本 直人; 柳林 聡; 吉田 龍一 (+3 著者) Sekido, Mitsuru
日本形成外科学会会誌 37: 456 (2017)
-
87.
◆ 特集/Step up!マイクロサージャリー -血管・リンパ管吻合, 神経縫合応用編- 頭頸部再建における血管吻合のコツ
佐々木 薫; 渋谷 陽一郎; Sekido, Mitsuru
PEPARS 128: (2017)
-
88.
浅下腹壁静脈(SIEV)を吻合血管として用いた遊離深下腹壁動脈穿通枝皮弁(DIEP flap)による乳房再建
関堂 充; 佐々木, 薫; 相原 有希子; 渋谷陽一郎 (+5 著者) 原 尚人
第25回日本乳癌学会学術総会プログラム・抄録集 (2017)
-
89.
Corrigendum to "p62 modulates the intrinsic signaling of UVB-induced apoptosis"
Sachiko, Ito; Shintaro, Kimura; Eiji, Warabi; Yasuhiro, Kawachi (+10 著者) Yanagawa, Toru
Journal of Dermatological Science 226 (2017)
-
90.
当科における眼窩上神経ブロックの有用性および全国大学病院における実態調査
江藤 綾乃; 馬本 直樹; Sekido, Mitsuru
日本形成外科学会会誌 37: 289 (2017)
-
91.
Maggot debridement therapy for a patient with critical limb ischaemia and severe cardiac dysfunction: possibility of limb salvage
Nishijima, Akio; Yamamoto, Naoto; Yoshida, Ryuichi; Hozawa, Koji (+5 著者) Sekido, Mitsuru
CASE REPORTS IN PLASTIC SURGERY AND HAND SURGERY 4: 42 (2017) Semantic Scholar
-
92.
特集●研修医のための当直マニュアル 病院当直医の急変時の対応 皮弁の血流障害
Sasaki, Kaoru; 渋谷 陽一郎; 佐々木 正浩; 関堂 充
JOHNS 33: 391 (2017)
-
93.
深下腹壁静脈の還流不全を認めた遊離腹直筋皮弁の1例
江藤 綾乃; 渋谷 陽一郎; 相原 有希子; 佐々木 薫 (+1 著者) Sekido, Mitsuru
日本マイクロ会誌 30: 81 (2017)
-
94.
血流不全が疑われた指に対しインドシアニングリーン蛍光造影法による循環動態評価を行い救指しえた1例
佐々木 薫; 渋谷 陽一郎; 佐々木 正浩; 川井 啓太 (+2 著者) Sekido, Mitsuru
Journal of Japanese Society of Reconstructive Microsurgery 30: 69 (2017) Semantic Scholar
-
95.
当院における乳頭乳輪温存乳房切除術の安全性についての検討
藤原, 彩織; Bando, Hiroko; 高木, 理央; 星, 葵 (+8 著者) 原, 尚人
Journal of Japan Surgical Society 118: (2017)
-
96.
頭頸部再建における発生時期からみた皮弁うっ血の予防と対処
佐々木, 薫; 渋谷, 陽一郎; 佐々木, 正浩; 江藤, 綾乃 (+2 著者) 関堂, 充
Journal of Japanese Society of Reconstructive Microsurgery 30: 108 (2017)
-
97.
深下腹壁静脈の還流不全を認めた遊離腹直筋皮弁の1例
江藤綾乃; 渋谷陽一郎; 相原, 有希子; 佐々木薫 (+1 著者) 関堂充
Journal of Japanese Society of Reconstructive Microsurgery 30: 81 (2017) Semantic Scholar
-
98.
Simple, novel technique for fixing Penrose drains in minor surgeries, with advantages for remote outpatient clinics: A retrospective comparison with conventional drain fixation in North Ibaraki, Japan
Y. Shibuya; G. Matsumoto; M. Sasaki; K. Sasaki (+1 著者) M. Sekido
Rural and Remote Health 17: 4159 (2017) Semantic Scholar
-
99.
縫合固定を要しないペンローズドレーンの留置法
市原 佑紀; 足立 孝二; 関堂,充; 佐々木 正浩檜垣 仁志
日本形成外科学会会誌 36: 594 (2016)
-
100.
内側足底皮弁の基本とその応用
佐々木 薫; 関堂,充
PEPARS 118: 81 (2016)
-
1.
手術
関堂, 充
2024年12月
-
2.
乳癌の臨床
関堂, 充
2024年6月
-
3.
形成外科
佐々木 薫; 関堂, 充
2024年6月
-
4.
ここまでできる!乳房再建
関堂, 充
2023年9月
-
5.
PEPARS
佐々木 正浩; 関堂, 充
(担当:分担執筆, 範囲:下腹部瘢痕症例における腹部皮弁)
全日本病院出版会 2023年9月
-
6.
専門医取得に必要な形成外科手技
関堂, 充
2023年7月
-
7.
専門医取得に必要な形成外科手技
関堂, 充
2023年7月
-
8.
専門医取得に必要な形成外科手技37
関堂, 充
2023年3月
-
9.
専門医取得に必要な形成外科手技37
関堂, 充
2023年3月
-
10.
創傷
大脇 倫子; 赤澤 俊文; 関堂, 充
(担当:分担執筆, 範囲:長期間無症状のまま経過した殿部巨大皮下異物の1例)
2023年1月
-
11.
茨城県医師会報
赤澤 俊文; 関堂, 充
2022年12月
-
12.
Indian Journal of Plastic Surgery.55(3)
Oshima, Junya; Sekido, Mitsuru; Sasaki, Kaoru; Shibuya, Yoichiro
2022年9月
-
13.
Hand Microsurg.
Oshima, Junya; Sasaki, Kaoru; Sekido, Mitsuru
2022年7月
-
14.
Journal of Burn Care & Research.Online first
Sekido, Mitsuru
2022年3月
-
15.
日本形成外科学会会誌
大脇 倫子; 佐々木 薫; 大島 純弥; 佐々木 正浩; 渋谷 陽一郎; 相原 有希子; 関堂, 充
(担当:分担執筆, 範囲:皮下に発生した細粒細胞腫の3例)
日本形成外科学会 2022年2月
-
16.
Indian Journal Surgery
Akazawa, Toshifumi; Sekido, Mitsuru
2022年
-
17.
Jounal of Plastic,Reconstructive & Aesthetic Surgery
Sekido, Mitsuru
2021年12月
-
18.
Journal of Tissue Viability
Sekido, Mitsuru
2021年11月
-
19.
The Journal of Foot and Ankle Surgery
Sekido, Mitsuru
2021年11月
-
20.
救急医学
大島 純弥; 関堂, 充
(担当:分担執筆, 範囲:MEEK™システム)
2021年10月
-
1.
当科におけるMEEKの使用経験
関堂, 充
第4回WOUND BED PREPARATION研究会 2022年8月6日
-
2.
「Apert症候群に合併した合指症の1例」
佐々木 薫; 大島 純弥; 吉武 彰子; 齋藤 かれん; 田村 文一; 小泉 恵; 菅間 大樹; 関堂, 充
「Apert症候群に合併した合指症の1例」 2022年7月21日
-
3.
Hypothenar Hammer Syndromeによる尺骨動脈、浅掌動脈弓広範囲狭窄に対して動脈バイパスを行った1例
田村 文一; 佐々木 薫; 大島 純弥; 佐々木 正浩; 渋谷 陽一郎; 相原 有希子; 手口 円花; 濱崎 七海; 齋藤 かれん; 関堂, 充
第14回日本創傷外科学会・学術集会 2022年7月14日
-
4.
全身熱傷を伴う四肢深逹性熱傷への陰圧閉鎖療法 -ハイドロコロイドによる乏正常皮膚部のシーリング-
大島 純弥; 菅間 大樹; 相原 有希子; 佐々木 正浩; 渋谷 陽一郎; 佐々木 薫; 関堂, 充
第14回日本創傷外科学会・学術集会 2022年7月14日
-
5.
神経ブロック治療を併用した膠原病合併CLTI治療
相原 有希子; 佐々木 正浩; 佐々木 薫; 渋谷 陽一郎; 大島 純弥; 齋藤 かれん; 関堂, 充
第14回日本創傷外科学会・学術集会 2022年7月14日
-
6.
人工物を用いた乳房一次一期再建の有用性~医療費の観点から~
佐々木, 正浩; 相原, 有希子; 関堂, 充; 坂東, 裕子; 井口, 研子; 市岡, 恵美香; 原, 尚人
第34回日本内分泌外科学会総会 2022年6月23日
-
7.
CLTIにおけるWifl分類と歩行機能について
相原 有希子; 佐々木 薫; 佐々木 正浩; 渋谷 陽一郎; 大島 純弥; 手口 円花; 田村 文一; 関堂, 充
第65回日本形成外科学会総会・学術集会 2022年4月20日
-
8.
上甲状腺動脈を移植床動脈に用いた頭頸部再建における放射線照射例の術後甲状腺機能
佐々木 正浩; 佐々木 薫; 大島 純弥; 相原 有希子; 渋谷 陽一郎; 手口 円花; 田村 文一; 関堂, 充
第65回日本形成外科学会総会・学術集会 2022年4月20日
-
9.
遊離腓骨皮弁を用いた下顎再建術におけるProximal perforatorの有用性
佐々木 薫; 佐々木 正浩; 大島 純弥; 渋谷 陽一郎; 相原 有希子; 関堂, 充
第65回日本形成外科学会総会・学術集会 2022年4月20日
-
10.
人工物を用いた乳房一次一期再建の有用性〜医療費の観点から
田村 文一; 佐々木 正浩; 相原 有希子; 大島 純弥; 佐々木 薫; 渋谷 陽一郎; 手口 円花; 関堂, 充
第65回日本形成外科学会総会・学術集会 2022年4月20日
-
11.
Nipple-Sparing Mastectomy術後の人工物による再建乳房の感覚回復に関する検討
佐々木 正浩; 相原 有希子; 大島 純弥; 佐々木 薫; 渋谷 陽一郎; 手口 円花; 田村 文一; 関堂, 充
第65回日本形成外科学会総会・学術集会 2022年4月20日
-
12.
ハイドロコロイドドレッシング材を用いた小児耳介変形の矯正法
齋藤 かれん; 佐々木 薫; 相原 有希子; 佐々木 正浩; 渋谷 陽一郎; 大島 純弥; 関堂, 充
第65回日本形成外科学会総会・学術集会 2022年4月20日
-
13.
中手骨型母指多指症の症例の検討と当科の試み
佐々木 薫; 大島 純弥; 佐々木 正浩; 渋谷 陽一郎; 相原 有希子; 関堂, 充
第65回日本形成外科学会総会・学術集会 2022年4月20日
-
14.
bilateral bipedicle flapと皮弁採取部人工真皮移植による脊髄髄膜瘤軟部組織再建
大島 純弥; 佐々木 薫; 相原 有希子; 佐々木 正浩; 渋谷 陽一郎; 関堂, 充
第65回日本形成外科学会総会・学術集会 2022年4月20日
-
15.
足関節ブロックでの足切断の有用性と安全性
手口 円花; 相原 有希子; 埴原 弘直; 佐々木 薫; 佐々木 正浩; 渋谷 陽一郎; 大島 純弥; 関堂, 充
第65回日本形成外科学会総会・学術集会 2022年4月20日
-
16.
当院におけるMEEKシステムの使用経験
濱崎 七海; 大島 純弥; 相原 有希子; 佐々木 正浩; 渋谷 陽一郎; 佐々木 薫; 関堂, 充
第65回日本形成外科学会総会・学術集会 2022年4月20日
-
17.
2022年度診療報酬改定の解説—形成外科分野における改訂
関堂, 充
第65回日本形成外科学会総会・学術集会 2022年4月20日
-
18.
MP関節不安定に対して切除指屈筋腱を用いて側副靭帯再建を行った中手骨型母指多指症の検討
佐々木 薫; 大島 純弥; 相原 有希子; 田村 文一; 齋藤 かれん; 関堂, 充
第65回日本手外科学会学術集会 2022年4月14日
-
19.
当科における末節骨型母指多指症の治療方針
大島 純弥; 佐々木 薫; 相原 有希子; 関堂, 充
第65回日本手外科学会学術集会 2022年4月14日
-
20.
治療に難渋したComelia de Lange Syndrome を伴う母子多指症の1例
佐々木 薫; 大島 純弥; 相原 有希子; 田村 文一; 齋藤 かれん; 関堂, 充
第36回東日本手外科研究会 2022年3月5日
知財情報はまだありません。
3,506 total views