ホーム > 古川 純/ Furukawa, Jun
古川 純
Furukawa, Jun
生命環境系 , 准教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Associate Professor
-
ハマササゲがもつ"最強"の耐塩性機構が明らかに 〜作物の耐塩性開発に期待〜
2025-03-11
古川 純
-
イネがアルミニウム毒性に強い理由を解明 〜根から分泌されるペクチンが毒性を緩和する〜
2019-12-17
岩井 宏暁 古川 純
-
セシウムの吸収を大幅に低減できるイネの開発に成功
2017-10-10
古川 純
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Rice Na+ absorption mediated by OsHKT2;1 affected Cs+ translocation from root to shoot under low K+ environments
KANNO, Satomi; FUJIMURA, Shigeto; TAKAHASHI, Junko; LI, Chenyu (+3 著者) FURUKAWA, Jun
Frontiers in Plant Science 15: (2024) Semantic Scholar
-
2.
Single candidate gene for salt tolerance of Vigna nakashimae (Ohwi) Ohwi & Ohashi identified by QTL mapping, whole genome sequencing and triplicated RNA-seq analyses
Ito, Miho; Ohashi, Honami; Takemoto, Masahiro; Muto, Chiaki (+7 著者) Naito, Ken
BREEDING SCIENCE 74: 93 (2024) Semantic Scholar
-
3.
Xylem K+ loading modulates K+ and Cs+ absorption and distribution in Arabidopsis under K+-limited conditions
Kanno, Satomi; Martin, Ludovic; Vallier, Natacha; Chiarenza, Serge (+4 著者) Leonhardt, Nathalie
FRONTIERS IN PLANT SCIENCE 14: (2023) Semantic Scholar
-
4.
Starch-dependent sodium accumulation in the leaves of Vigna riukiuensis
Noda, Yusaku; Hirose, Atsushi; Wakazaki, Mayumi; Sato, Mayuko (+4 著者) Naito, Ken
JOURNAL OF PLANT RESEARCH 136: 705 (2023) Semantic Scholar
-
5.
Analysis of regulatory mechanisms of cell wall construction during fruit morphological changes under calcium deficiency conditions in Tomato (Solanum lycopersicum) cv. 'Micro Tom’
曽山紀瑛; 宮越茜里; 杉山晴香; 板野愛都 (+1 著者) 岩井, 宏暁
The 4th Asian Horticultural Congress (2023)
-
6.
Analysis of regulatory mechanisms of cell wall construction during fruit morphological changes under calcium deficiency conditions in Tomato (Solanum lycopersicum) cv. 'Micro Tom’
曽山紀瑛; 宮越茜里; 宮地桃子; 杉山晴香 (+3 著者) 岩井, 宏暁
The 33rd International Conference on Arabidopsis Research (2023)
-
7.
Diversity of Na+ allocation in salt-tolerant species of the genus Vigna
Noda, Yusaku; Sugita, Ryohei; Hirose, Atsushi; Kawachi, Naoki (+2 著者) Naito, Ken
BREEDING SCIENCE 72: 326 (2022) Semantic Scholar
-
8.
Characterization of zinc uptake and translocation visualized with positron-emitting 65Zn tracer and analysis of transport-related gene expression in two Lotus japonicus accessions
Noda, Yusaku; Furukawa, Jun; Suzui, Nobuo; Yin, Yong-Gen (+2 著者) Satoh, Shinobu
ANNALS OF BOTANY 130: 799 (2022) Semantic Scholar
-
9.
Effects of polygalacturonase overexpression on pectin distribution in the elongation zones of roots under aluminium stress
Nagayama, Teruki; Tatsumi, Akane; Nakamura, Atsuko; Yamaji, Naoki (+2 著者) Iwai, Hiroaki
AOB PLANTS 14: (2022) Semantic Scholar
-
10.
Effects of nitrogen on cesium allocation in rice plants (Oryza sativa)
Kinoshita, Natsuko; Louis John; Irving; Lustig, BJun, Furukawa
Plant Biology 23: 874 (2021) Semantic Scholar
-
11.
2 水稲のセシウムの吸収メカニズムの解明(東北支部講演会,2019年度各支部会)
頼,泰樹; 藤村,恵人; 後藤,明俊; 河端,美玖 (+6 著者) 古川,純
Abstracts of the Annual Meetings, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition 66: 205 (2020)
-
12.
Ⅰ-2 ガンマ線イメージングを用いた植物における金属動態解析 複数核種を対象とした同時解析を目指して(Ⅰ 植物の元素イメージング 2020年度岡山大会)
古川, 純
Abstracts of the Annual Meetings, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition 66: 150 (2020)
-
13.
Changes in the Distribution of Pectin in Root Border Cells Under Aluminum Stress
Nagayama, Teruki; NAKAMURA, Atsuko; Yamaji, Naoki; Satoh, Shinobu (+1 著者) Iwai, Hiroaki
Frontiers in Plant Science 10: 1216 (2019) Semantic Scholar
-
14.
植物科学における放射線イメージング
鈴井伸郎; 河地有木; 古川, 純; 田野井慶太朗
RADIOISOTOPES 68: 643 (2019) Semantic Scholar
-
15.
Association analysis of phenotypic and metabolomic changes in Arabidopsis accessions and their F1 hybrids affected by different photoperiod and sucrose supply
Le, Quynh Thi Ngoc; Sugi, Naoya; Furukawa, Jun; Kobayashi, Makoto (+2 著者) Shiba, Hiroshi
Plant Biotechnology 36: 155 (2019) Semantic Scholar
-
16.
Recent advances in radioisotope imaging technology for plant science research in Japan
Suzui, Nobuo; Tanoi, Keitaro; Furukawa, Jun; Kawachi, Naoki
Quantum Beam Science 3: (2019) Semantic Scholar
-
17.
P4-2-1 ラジオアイソトープを用いた植物体内の元素動態のイメージング(4-2 植物の微量栄養素,2019年静岡大会)
鈴井,伸郎; 河地,有木; 古川,純; 田野井,慶太朗 (+1 著者) 松本,幹雄
Abstracts of the Annual Meetings, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition 65: 60 (2019)
-
18.
P4-3-4 水稲におけるセシウムの体内輸送へのOsHAK5の関与の可能性(4-3 植物の有害元素,2019年静岡大会)
頼, 泰樹; 古川, 純; 河端, 美玖; 雨宮, あや乃 (+3 著者) 服部, 浩之
Abstracts of the Annual Meetings, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition 65: 68 (2019)
-
19.
P4-3-5 Contribution of SKOR gene to Cs and K absorption and translocation in plants(4-3 植物の有害元素,2019年静岡大会)
菅野, 里美; MARTIN, Ludovic; NUSSAUME, Laurent; VAVASEUR, Arain (+1 著者) LEONHARDT, Nathalie
Abstracts of the Annual Meetings, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition 65: 68 (2019)
-
20.
ダイズのCs吸収に与えるGmHAK5発現の影響
斉藤, 正悟; 大前, 芳美; 小林, 奈通子; 古川, 純 (+3 著者) 二瓶, 直登
Abstracts of Meeting of the CSSJ 247: 143 (2019)
-
1.
植物栄養学 第3版
古川, 純
2024年7月
-
2.
日本土壌肥料学雑誌
古川純
(担当:分担執筆, 範囲:講座「汎用機器を用いた土壌分析の現在ー電磁波を用いた分析ー」 第4回「ゲルマニウム半導体検出器を用いた土壌・植物試料の元素分析」)
一般社団法人 日本土壌肥料学会 2020年6月
-
3.
講座「汎用機器を用いた土壌分析の現在ー電磁波を用いた分析ー」 第4回「ゲルマニウム半導体検出器を用いた土壌・植物試料の元素分析」
古川純
日本土壌肥料学雑誌 2020年6月
-
4.
Radiocesium Dynamics in a Japanese Forest Ecosystem -Initial stage of contamination after the incident at Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant-
Furukawa,Jun
(担当:分担執筆, 範囲:Movement of cesium in model plants)
Springer 2019年8月
-
5.
アグリバイオ
古川,純
(担当:分担執筆, 範囲:放射線可視化技術による複数元素の同時動態解析)
北隆館 2019年7月
-
6.
アグリバイオ
古川,純
(担当:分担執筆, 範囲:放射線可視化技術による複数元素の同時動態解析)
北隆館 2019年7月
-
7.
Agricultural Implication of the Fukushima Nuclear Accident (III)
Satoh, Shinobu; Noda, Y; Aohara, T; Furukawa, J
(担当:分担執筆, 範囲:Application of the artificial annual environmental cycle and dormancy-induced suppression of cesium uptake in poplar)
Springer 2019年3月 (ISBN: 9789811332180)
-
8.
Radionuclides in the Environment
Furukawa,Jun
(担当:分担執筆, 範囲:Chapter 9. Terrestrial Environmental Dynamics of Radioactive Nuclides)
2015年11月
-
9.
生物工学会誌
古川,純
(担当:分担執筆, 範囲:土壌から作物へ,セシウムの移行とその要因)
公益社団法人日本生物工学会 2014年6月
-
10.
薬学雑誌
古川,純
(担当:分担執筆, 範囲:福島原発事故後の陸域での放射性物質の環境動態)
The Pharmaceutical Society of Japan 2014年2月
-
11.
1.12.無機元素 6.2.5.ケイ素、ホウ素摂取の制御 7.1.6.細胞壁内の元素分布イメージング
古川純; 山本剛史
西谷和彦、梅澤俊明(編著):植物細胞壁、講談社、東京 2013年
-
12.
ISOTOPE NEWS
古川純
(担当:分担執筆, 範囲:原発事故からの復興に向けた研究とその連携)
日本アイソトープ協会 2012年12月
-
13.
特集「植物細胞壁研究の新局面」 成長制御装置として働く細胞壁
岩井宏暁; 古川純; 石井忠; 佐藤忍
生物の科学 遺伝、NTS出版 2012年1月
-
14.
3-1f.代謝産物 6-3c.直鎖脂肪酸
古川純
渡邉信(編):新しいエネルギー藻類バイオマス、みみずく舎、東京 2010年9月
-
15.
講座「植物栄養学研究へのゲノム科学のインパクト」 第3回「植物のミネラルストレス研究におけるプロテオミクスの応用」
古川純; 馬建鋒
日本土壌肥料学雑誌 2006年1月
-
21.
ダイズGmHAK5ノックダウン系統個体のセシウム吸収特性(8-1 環境保全,2018年度神奈川大会)
二瓶, 直登; 山田, 哲也; 古川, 純; 大前, 芳美; 田野井, 慶太朗; 杉山, 暁史
日本土壌肥料学会講演要旨集 2018年8月
-
22.
セシウム低吸収水稲の Cs/K 吸収特性と現地試験結果(4-3 植物の有害元素,2017年度仙台大会)
頼, 泰樹; 信濃, 卓郎; 永澤, 信洋; 我彦, 廣悦; 中村, 進一; 服部, 浩之; 横山, 咲; 佐藤, 奈美子; 古川, 純; 能美, 多希子; 伊藤, 那香; 森田, 祥司; 藤村, 恵人; 後藤, 明俊
日土肥講要 2018年5月
-
23.
水耕栽培ダイズの生育時期別セシウム吸収 (2)子実への移行
大前, 芳美; 二瓶, 直登; 古川, 純; 田野井, 慶太朗; 中西, 友子
日本作物学会講演会要旨集 2016年
-
24.
水耕栽培ダイズの生育時期別セシウム吸収 (1)子実の蓄積量
大前, 芳美; 二瓶, 直登; 古川, 純; 田野井, 慶太朗; 中西, 友子
日本作物学会講演会要旨集 2016年
-
25.
福島県北東部の森林におけるセシウム137の動態モデル
金指, 努; 竹中, 千里; 飯塚, 和也; 大久保, 達弘; 関本, 均; 王, 韡; 杉浦, 佑樹; 肘井, 直樹; 綾部, 慈子; 古川, 純; 金子, 信博; 小金澤, 正昭; 福島, 和彦; 青木, 弾; 吉田, 智弘; 小澤, 創
日本森林学会大会発表データベース 2016年
-
26.
ポプラにおけるCs輸送の季節変動とK輸送関連遺伝子PttSKOR-like2発現の相関解析(4-3 植物の有害元素,2016年度佐賀大会)
野田, 祐作; 青原, 勉; 新家, 弘也; 二瓶, 直登; 廣瀬, 農; 田野井, 慶太朗; 中西, 友子; 古川, 純; 佐藤, 忍
日本土壌肥料学会講演要旨集 2016年
-
27.
休眠誘導されたポプラにおけるカリウム輸送系の制御を介さないセシウム吸収の抑制(4-3 植物の有害元素,2016年度佐賀大会)
野田, 祐作; 古川, 純; 青原, 勉; 二瓶, 直登; 廣瀬, 農; 田野井, 慶太朗; 中西, 友子; 佐藤, 忍
日本土壌肥料学会講演要旨集 2016年
-
28.
陸生ラン藻の有効利用(ポスター発表)
加藤,浩; 横島,美香; 木村,駿太; 古川,純; 富田-横谷,香織; 山口,裕司; 竹中,裕行
日本微生物生態学会講演要旨集 2014年10月
-
29.
イネにおけるマンガン過剰害に対するケイ素の緩和効果(4-2 植物の微量栄養素,2014年度東京大会)
山本, 剛史; 青原, 勉; 中村, 敦子; 岩井, 宏暁; 佐藤, 忍; 古川, 純
日本土壌肥料学会講演要旨集 2014年9月
-
30.
植物における金属元素獲得機構の制御とその応用
古川純
高知大学農学部セミナー 2012年3月1日
-
31.
ポプラ根における機能の年間リズム形成への環境要因と植物ホルモンの関与
水野,宏亮; 阿部,雄太; 岩井,宏暁; 古川,純; 佐藤,忍
根の研究 = Root research 2010年6月
-
32.
Ca 欠乏と Ca 再添加条件下におけるトマ ト果実・小花柄の木部構造への影響
向井, 彩賀; 曽山, 紀瑛; 小坂, 友紀; 古川, 純; 岩井, 宏暁
日本植物学会第 88 回大会
-
33.
イネの根のストロンチウム応答におけるムシゲルの変化
吉田, 文哉; 寺本, あゆみ; 辰巳, 朱; 中村, 敦子; 古川, 純; 岩井, 宏暁
日本植物学会第 88 回大会
-
34.
イネの側根形成・発達過程におけるペクチ ンメチル基転移酵素遺伝子の機能解析
重川, 羽純; 長谷川, 和也; 寺本, あゆみ; 辰巳, 朱; 中村, 敦子; 古川, 純; 岩井, 宏暁
日本植物学会第 88 回大会
-
35.
地上と擬似微小重力環境で栽培されたトマト種子の形態と種子内主要元素の分布
高瀬由杏; 江並和宏; 古川, 純; 横谷香織
2023生態工学会年次大会
-
36.
擬似微小重力とトマト種子形成ー果実および種子内主要元素の分布
高瀬由杏; 古川, 純; 江並和宏; 横谷香織
日本宇宙生物科学会第37回大会
-
37.
Naによるシロバナルーピンの放射性セシウム吸収および体内分配の影響
岩井純平; 菅あやね; 丸山隼人; 古川, 純; 渡部敏裕; 信濃卓郎
日本土壌肥料学会2023年度北海道支部大会
-
38.
植物体内の元素濃度から大気Micro-PIXEの観察条件を推定する
野田祐作; 鈴井伸郎; 尹永根; 三好悠太; 榎本一之; 古川, 純; 河地有木
日本土壌肥料学会講演要旨集
-
39.
シロバナルーピンのセシウム吸収・分配における元素間相互作用
菅あやね; 丸山隼人; 古川, 純; 渡部敏裕; 信濃卓郎
日本土壌肥料学会講演要旨集
-
40.
カルシウム欠乏条件下のトマト果実形態変化における細胞壁構築制御機構の解析
曽山紀瑛; 宮越茜里; 宮地桃子; 杉山晴香; 板野愛都; 桧垣匠; 佐藤忍; 古川, 純; 岩井宏暁
第64回日本植物生理学会年会
-
1. 特願2023-112547: 植物成長促進剤及びイネ科植物の生育方法
岩井, 宏暁; 古川純
1,375 total views