ホーム > 櫻井 茂男/ Sakurai, Shigeo
櫻井 茂男
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Sakurai, Shigeo
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
101.
Goal Orientation in Peer Relations and Depression among Preadolescents:“Distress-Generation”and“Eustress-Generation” Models.
櫻井, 茂男
The Japanese Journal of Education Psychology 51: 86-95 (2003)
-
102.
The relations between expected ouutcomes of drinking , amount of alcohol consumed, alchol dependency, and state of health in adult males.
櫻井, 茂男
Tsukuba Psychological Research 26: 184-194 (2003)
-
103.
子どもの抑うつ研究の概観(共著)
櫻井, 茂男
Tsukuba Psychological Research 23: 129-138 (2001)
-
104.
認知的完結欲求 : 情報処理量および対人関係性からの検討(共著)
櫻井, 茂男
Tsukuba Psychological Research 23: 153-160 (2001)
-
105.
中学生の友人関係場面における目標志向性と抑うつとの関係
櫻井, 茂男
Japanese Journal of Educational Psychology 49: 129 (2001) Semantic Scholar
-
106.
日本人におけるポジティブ・イリュージョン現象(共著)
櫻井, 茂男
日本心理学研究 72 329-335 (2001) Semantic Scholar
-
107.
日本語版拒否に対する感受性測定尺度の作成(共著)
櫻井, 茂男
Tsukuba Psychological Research 22: 175-182 (2000)
-
108.
児童と成人におけるポシティブ・イリュージョン(共著)
櫻井, 茂男
Tsukuba Psychological Research 22: 191-196 (2000)
-
109.
自己認知と精神的健康の関係(共著)
櫻井, 茂男
Japanese Journal of Educational Psychology 48: 454 (2000) Semantic Scholar
-
110.
ローゼンバーグ自尊感情尺度日本語版の検討
櫻井, 茂男
Bulletin of Tsukuba Developmental and Clinical Psychology 12: 65-71 (2000)
-
111.
愛着表象の複雑性と変容(共著)
櫻井, 茂男
Bulletin of Tsukuba Developmental and Clinical Psychology 12: 111-115 (2000)
-
112.
認知的構造欲求尺度作成の試み(共著)
櫻井, 茂男
Tsukuba Psychological Research 21: 135-140 (1999)
-
113.
自己意識尺度の因子構造の再検討(共著)
櫻井, 茂男
Tsukuba Psychological Research 21: 141-147 (1999)
-
114.
大学生における日常的出来事と健康状態の関係-ポジティブな日常的出来事の影響を中心に-(共著)
櫻井, 茂男
Japanese Journal of Educational Psychology 47: 374 (1999) Semantic Scholar
-
115.
簡昜版自己愛傾向測定尺度の作成
櫻井, 茂男
Bulletin of Tsukuba Developmental and Clinical Psychology 11: 45-49 (1999)
-
116.
大学生における自尊感情、日常的出来事、およびストレス反応の関係(共著)
櫻井, 茂男
Tsukuba Psychological Research 20: 125-133 (1998)
-
117.
保育専攻短大生の保育者効力感に及ぼす教育実習の影響(共著)
櫻井, 茂男
Japanese Journal of Educational Psychology 46: 203 (1998) Semantic Scholar
-
118.
大学生における一般的因果律志向性とストレッサーおよびストレス反応との関係(共著)
櫻井, 茂男
Bulletin of Tsukuba Developmental and Clinical Psychology 9-10: 37-43 (1998)
-
119.
大学生用ハーディネス尺度の妥当性の検討(共著)
櫻井, 茂男
Bulletin of Tsukuba Developmental and Clinical Psychology 9-10: 59-66 (1998)
-
120.
子どもにおける特性理解と社会的行動(共著)
櫻井, 茂男
Bulletin of Tsukuba Developmental and Clinical Psychology 9-10: 67-76 (1998)
-
1.
改訂版 たのしく学べる 最新 教育心理学-教職に関わるすべての人に-
Sakurai,Shigeo
2017年
-
2.
児童心理、臨時増刊 No.1024
Sakurai,Shigeo
2016年
-
3.
児童心理 12月号
Sakurai,Shigeo
2016年
-
4.
児童心理学の進歩(2012年版)
櫻井,茂男; 黒田祐二
2012年6月
-
5.
実践につながる教育心理学
櫻井,茂男; 黒田祐二
(担当:監修, 範囲:序章 イントロダクション―教育心理学とは)
北樹出版 2012年4月
-
6.
モティベーションを学ぶ12の理論 ゼロからわかる「やる気の心理学」入門!
櫻井,茂男
金剛出版 2012年4月
-
7.
第4回子育て生活基本調査―小学生・中学生の保護者を対象に―
櫻井,茂男
ベネッセ教育研究開発センター 2012年3月
-
8.
「思考・判断・表現」の評価のあり方Ⅰ
櫻井,茂男
日本教材文化研究財団 2012年3月
-
9.
たのしく学べる乳幼児の心理 改訂版
櫻井, 茂男
(担当:編者(編著者))
福村出版 2010年1月
-
10.
しっかり学べる発達心理学-改訂版-
櫻井, 茂男
(担当:編者(編著者))
福村出版 2010年1月
-
11.
たのしく学べる最新発達心理学-乳幼児から中学生までの心と体の育ち-
櫻井, 茂男
(担当:編者(編著者))
図書文化社 2010年1月
-
12.
自ら学ぶ意欲の心理学-キャリア発達の視点を加えて-
櫻井, 茂男
有斐閣 2009年1月
-
13.
新しい教育課程と学校づくり 第3巻 豊かな心や健やかな体の育成
櫻井, 茂男
2008年1月
-
14.
心理学ワールド入門(共著)
櫻井, 茂男
2001年1月
-
15.
問題行動の底にあるもの-子どもの不安とその克服-
櫻井, 茂男
2000年1月
-
16.
Why we do what we do : The dynamics of personal autonomy.
櫻井, 茂男
1999年1月
-
17.
子どものやる気と社会性
櫻井, 茂男
1999年1月
-
18.
子どもの福祉-発達・臨床心理学の視点から-(共著)
櫻井, 茂男
1999年1月
-
19.
乳幼児のこころの発達③ 3-6歳まで(共著)
櫻井, 茂男
1999年1月
-
20.
乳幼児のこころの発達② 1-3歳まで(共著)
櫻井, 茂男
1999年1月
-
1.
Effects of parenting style and parent' s motivation on Japanese middle school students' academic motivation along with self-determination theory.
Sakurai, Shigeo; Kurazimi, Tomoe
The 31st International Congress of Psychology
-
2.
Stability in victimization by bullying in middle childhood of Japan.
Sakurai, Shigeo; Murakami, tatsuya
The 31st International Congress of Psychology
-
3.
Validity of cognitive and emotional empathy scale(CEES).
Sakurai, Shigeo; Makayama, Shinichi; Murakami, Tatsuya; Nishimura, Takuma
The 31st International Congress of Psychology
-
4.
Changes in academic motivation: Six-cohort Japanese sample by longitudinal study over 2-year period.
Sakurai, Shigeo; Nishimura, Takuma
The 6th International Conference on Self-Determination Theory
-
5.
子どもの将来目標に関する研究(1)-尺度の因子構造の検討-
Sakurai, Shigeo; 西村, 多久磨; 村上, 達也; 鈴木, 高志; 中山, 伸一
日本教育心理学会第58回総会
-
6.
子どもの将来目標に関する研究(2)-心理的適応との検討-
Sakurai, Shigeo; 鈴木, 高志; 村上, 達也; 西村, 多久磨; 中山, 伸一
日本教育心理学会第58回総会
-
7.
社会的場面における成功に基づく有能さの捉え方の研究―回顧法による中学校時代の検討―
Sakurai, Shigeo; 海沼, 亮
日本教育心理学会第58回総会
-
8.
道徳的特徴の抽出と分類-道徳的理想自己測定尺度作成に向けて-
Sakurai, Shigeo; 中山, 伸一
日本教育心理学会第58回総会
-
9.
Mothers' educational involvements facilitate children's intrinsic aspirations, but not extrinsic aspirations.
Sakurai, Shigeo; Nishimura, Takuma; Murakami, Tatsuya; Suzuki, Takashi; Nakayama, Shinichi; Sugawara, Hiroaki
2017 Society for Personality and Social Psychology Annual Convention.
知財情報はまだありません。
1,606 total views