ホーム > 柳沢 和雄/ Yanagisawa, Kazuo
柳沢 和雄
ALUMNI
2025年7月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Yanagisawa, Kazuo
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
地域スポーツの総合的な推進と体育指導委員
柳沢和雄
みんなのスポーツ No.373: 12-14 (2011)
-
22.
社会全体でスポーツを支える基盤の整備
柳沢和雄
みんなのスポーツ 368: 21-23 (2010)
-
23.
06経-2A-K12 学校選択制度下における運動部活動(2) : 生徒の学校選択と運動部活動の関係について(06.体育経営管理,一般研究発表抄録)
今宿, 裕; 朝倉, 雅史; 清水, 紀宏; 柳沢, 和雄
日本体育学会大会予稿集 172 (2010)
-
24.
06経-2A-K10 学校選択制度下における運動部活動(1) : 研究の目的と枠組(06.体育経営管理,一般研究発表抄録)
清水, 紀宏; 今宿, 裕; 朝倉, 雅史; 柳沢, 和雄
日本体育学会大会予稿集 172 (2010)
-
25.
06経-2A-K11 学校選択制度下における運動部活動(3) : 学校選択制による運動部活動の変容について(06.体育経営管理,一般研究発表抄録)
朝倉, 雅史; 今宿, 裕; 清水, 紀宏; 柳沢, 和雄
日本体育学会大会予稿集 172 (2010)
-
26.
公共性を保証する体育指導委員の資質と委嘱
柳沢和雄
みんなのスポーツ 361: 15-17 (2010)
-
27.
06-27-K303-9 広域スポーツセンター事業の再構築に関する研究(06.体育経営管理,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
川邊, 保孝; 柳沢, 和雄
日本体育学会大会予稿集 174 (2009)
-
28.
06-28-K303-6 生涯スポーツ振興体制の構造変容と総合型地域スポーツクラブ(06.体育経営管理,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
作野, 誠一; 柳沢, 和雄; 八代, 勉; 清水, 紀宏天野, 和彦
日本体育学会大会予稿集 180 (2009)
-
29.
変容する地域スポーツ環境と体育指導委員
柳沢和雄
みんなのスポーツ 352: 15-17 (2009)
-
30.
広域スポーツセンター育成政策の実施過程に関する研究
川邊, 保孝; 柳沢, 和雄
Bulletin of Institute of Health and Sports Sciences, University of Tsukuba 32: 29 (2009)
-
31.
総合型地域スポーツクラブの設立をめぐる正当性の確保と地域生活の歴史に関する研究
関根, 正敏; 柳沢, 和雄; 川邊, 保孝
Japanese journal of management for physical education and sports 23: 33 (2009)
-
32.
フィットネス産業基礎データ資料2008
村井良孝; 柳沢和雄; 浪越一喜; 藤井和彦 (+6 著者) 杖崎洋
*EMPTY* (2009)
-
33.
Present Situation of Sports Facilities in Japan and Related Management Issues.
Kazuo, Yanagisawa
Proceeding of 2009 KAHPERD International Sport Science Congress 254-257 (2009)
-
34.
フィットネスクラブの人事制度に関する調査研究
村井良孝; 柳沢和雄; 浪越一喜; 藤井和彦 (+6 著者) 杖崎洋
*EMPTY* (2009)
-
35.
等身大の総合型地域スポーツクラブへの組み替え(総合型地域スポーツクラブのヴィジョンを語る-過去・現在から未来を探る-,組織委員会特別企画)
柳沢, 和雄
日本体育学会大会予稿集 28 (2007)
-
36.
064K20309 地域スポーツ経営をめぐる「地域力」の把握に関する基礎的研究 : 個人に帰属する「地域力」の視点から(06.体育経営管理,一般研究発表)
藤井, 和彦; 八代, 勉; 柳沢, 和雄
Proceedings of the Congress of the Japanese Society of Physical Education 355 (2004)
-
37.
064K20312 鹿島地域の社会変動とスポーツ(06.体育経営管理,一般研究発表)
柳沢, 和雄; 藤井, 和彦
Proceedings of the Congress of the Japanese Society of Physical Education 358 (2004)
-
38.
地域スポーツ経営論から見た体育・スポーツ行政の課題(スポーツ振興をめぐる行政システムと法制度の再検討,シンポジウム,体育経営管理,専門分科会企画)
柳沢, 和雄
Proceedings of the Congress of the Japanese Society of Physical Education 64 (2004)
-
39.
066K20305 フィットネスクラブの入会阻害要因の検討 : クラブ見学の印象とその対応を中心として(06.体育経営管理,一般研究発表)
浪越, 一喜; 柳沢, 和雄; 藤井, 和彦
Proceedings of the Congress of the Japanese Society of Physical Education 373 (2004)
-
40.
民間フィットネスクラブにおけるグループエクササイズプログラム導入の影響に関する研究
藤井, 和彦; 柳沢, 和雄; 八代, 勉
Bulletin of Institute of Health and Sports Sciences, University of Tsukuba 27: 57 (2004)
-
1.
テキスト体育・スポーツ経営学
柳沢,和雄
(担当:分担執筆, 範囲:テキスト体育・スポーツ経営学)
大修館書店 2017年11月
-
2.
よくわかるスポーツマーケティング
柳沢, 和雄
(担当:分担執筆, 範囲:地方行政とスポーツ)
大修館書店 2017年11月
-
3.
よくわかるスポーツマネジメント
Yanagisawa,Kazuo
(担当:分担執筆, 範囲:スポーツマネジメントの発展、スポーツマネジメントの目的)
2017年3月
-
4.
中高年の元気長寿のための運動プログラム
田中喜代次; 中垣内真希; 重松良祐; 青野博; 坂井智明; 柳沢和雄; 石井千恵; 新村由恵; 花井篤子; 鈴木正成; 小澤多賀子; 中村容一; 牧田茂; 山吹啓介; 金山正恵; 石井紀夫; 山崎先先先也
有限会社 ナップ 2010年6月
-
5.
Promotion of life-long sports and community development
柳沢, 和雄
2002年1月
-
6.
Comprehensive community sports club
柳沢, 和雄
2002年1月
-
7.
Management of Physical Education and Sport
柳沢, 和雄
2002年1月
-
8.
生涯スポーツと地域創造
柳沢, 和雄
2002年1月
-
9.
総合型地域スポーツクラブ
柳沢, 和雄
2002年1月
-
10.
体育・スポーツ経営学講義
柳沢, 和雄
2002年1月
-
11.
Sport Marketing Managing the Exchange Process
柳沢, 和雄
2000年1月
-
12.
スポーツマーケティング交換過程の経営
柳沢, 和雄
2000年1月
-
13.
Management for Health and Sport
柳沢, 和雄
1996年1月
-
14.
Community Club and Social Network
柳沢, 和雄
1996年1月
-
15.
健康・スポーツの経営学
柳沢, 和雄
1996年1月
-
16.
コミュニティクラブと社会的ネットワーク
柳沢, 和雄
1996年1月
-
17.
体育経営管理学講義
柳沢, 和雄
1989年1月
-
18.
社会体育ハンドブック
柳沢, 和雄
1987年1月
-
19.
スポーツ技術の社会学
柳沢, 和雄
1984年1月
-
1.
総合型地域スポーツクラブの衰退要因に関する基礎的研究
柳沢,和雄
第42回体育・スポーツ経営学会 2019年3月19日
-
2.
総合型地域スポーツクラブにおける組織間の連携に関する研究
柳沢, 和雄
第42回体育・スポーツ経営学会 2019年3月19日
-
3.
スポーツ政策と文化政策―2020年以降の課題―
Yanagisawa,Kazuo
日本文化政策学会第10回研究大会 2017年3月 日本文化政策学会 招待有り
-
4.
プロスポーツ組織の人的資源管理に関する事例研究:Jリーグクラブのリテンション・マネジメントに着目して
Yanagisawa, Kazuo
日本体育・スポーツ経営学会第40回大会 2017年3月 日本体育・スポーツ経営学会
-
5.
大学運動部員の特権意識が及ぼす大学生活への影響に関する研究
Yanagisawa, Kazuo
日本体育・スポーツ経営学会第40回大会 2017年3月 日本体育・スポーツ経営学会
-
6.
プロスポーツ組織おける人的資源管理の形成要因に関する研究
Yanagisawa, Kazuo
日本スポーツマネジメント学会第9回大会 2016年11月 日本スポーツマネジメント学会
-
7.
東京アスリート・サイクル地域貢献モデル事業の事業評価に関する研究
Yanagisawa, Kazuo
日本体育・スポーツ経営学会第39回大会 2016年3月 日本体育・スポーツ経営学会
-
8.
東京アスリート・サイクル地域貢献モデル事業の事業評価に関する研究
Yanagisawa, Kazuo
日本体育・スポーツ経営学会第39回大会 2016年3月 日本体育・スポーツ経営学会
-
9.
総合型地域スポーツクラブにおけるクラブ経営管理者のキャリアと管理行動に関する研究
Yanagisawa, Kazuo
日本体育・スポーツ経営学会第39回大会 2016年3月 日本体育・スポーツ経営学会
-
10.
オープンリーグシステムのプロスポーツにおける人的資源管理の課題
Yanagisawa, Kazuo
日本体育・スポーツ経営学会第39回大会 2016年3月 日本体育・スポーツ経営学会
-
11.
NASSMにおけるSport Management研究の動向~Journal of Sport Management(2010-2015年)のレビュー~
Yanagisawa, Kazuo
日本体育・スポーツ経営学会第39回大会 2016年3月 日本体育・スポーツ経営学会
-
12.
アメリカにおける大学スポーツの統括組織に関する研究-特に、NCAAの統治能力について-
Yanagisawa, Kazuo
日本体育・スポーツ経営学会第39回大会 2016年3月 日本体育・スポーツ経営学会
-
13.
プロスポーツクラブと地域の関係性に関する研究-Jリーグクラブのホームタウン移転をめぐって-
松本卓也; 柳沢和雄; 川邊保孝; 関根正敏
日本体育学会第62回大会____ 2011年9月
-
14.
地域スポーツ推進体制のあり方
柳沢和雄
日本体育学会第62回大会体育経営管理専門分科会シンポジウム____ 2011年
-
15.
学校選択制下における運動部活動(3)-学校選択制による運動部活動の変容について-
朝倉雅史; 今宿裕; 清水紀宏; 柳沢和雄
日本体育学会第61回大会____ 2010年9月
-
16.
学校選択制下における運動部活動(2)-生徒の学校選択と運動部活動の関係について-
今宿裕; 朝倉雅史; 清水紀宏; 柳沢和雄
日本体育学会第61回大会____ 2010年9月
-
17.
学校選択制度下における運動部活動(1)-研究の目的と枠組み-
清水紀宏; 今宿裕; 朝倉雅史; 柳沢和雄
日本体育学会第61回大会____ 2010年9月
-
18.
観戦者のスタジアム観戦に対する意味付与に関する関する研究~意味付与の生起要因に着目して~
肥後伸太郎; 柳沢和雄
日本体育・スポーツ経営学会第33回大会____ 2010年3月
-
19.
チーム・アイデンティフィケーションと地域に対する愛着に関する研究
藤野加奈; 柳沢和雄
日本体育・スポーツ経営学会第33回大会____ 2010年3月
-
20.
生涯スポーツ振興体制の変容と総合型地域スポーツクラブ
作野誠一; 柳沢和雄; 八代勉; 清水紀宏; 天野和彦
日本体育学会第60回大会____ 2009年8月
知財情報はまだありません。
1,305 total views