ホーム > 原 淳之/ Hara, Atsuyuki
原 淳之
Hara, Atsuyuki
図書館情報メディア系 , 助教 Institute of Library, Information and Media Science , Assistant Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
『徳川日本のナショナル・ライブラリー(日記で読む日本史16)』
原,淳之
Journal of Japan Society of Library and Information Science 65: 126 (2019) Semantic Scholar
-
2.
『『図書』のメディア史:「教養主義」の広報戦略』
原, 淳之
Journal of Japan Society of Library and Information Science 62: 204 (2016)
-
3.
公共図書館デジタルレファレンスサービスの正答率調査 : 対面式及びQ&Aサイトとの比較を通じて
辻, 慶太; 党, 春菜; 原, 淳之
The Library world(Quarterly journal of the Japan Institution for Library Science) 62: 348 (2011) Semantic Scholar
-
4.
Accuracy of Answers Provided by Digital/Face-to-face Reference Services in Japanese Public Libraries and Q&A Sites
Tsuji, Keita; To, Haruna; Hara, Atsuyuki
US-China Education Review 8: 444 (2011)
-
5.
Q&Aサイトと公共図書館レファレンスサービスの正答率比較
辻, 慶太; 楳原, 衣恵; 木川田, 朱美; 原, 淳之
The Library world(Quarterly journal of the Japan Institution for Library Science) 61: 594 (2010)
-
6.
ドイツの日本関係図書館のインターネット時代における最近の課題
原淳之
情報の科学と技術 51: 293ー299 (2001)
-
7.
ヴォルフェンビュッテル図書館史研究会の成立をめぐって
原淳之
日独図書館懇談会会報 14: 2-6 (2000)
-
8.
石川県図書推薦委員会の図書群:蔵書構成との関連から
原, 淳之
図書館史研究 29 (1995)
-
1.
ドイツにおける学術情報流通-分散とネットワーク
酒井由紀子; クリステル・マーンケ; 原; 淳之ほか
日本図書館協会 2008年9月
-
2.
世界の図書館-その歴史と現在
寺田光孝; 原淳之ほか; 原, 淳之
勉誠出版 1999年10月
-
1.
レファレンス①レファレンス協同DBの活用法
原, 淳之
ライブラリスタッフテーマ別研修 招待有り
-
2.
ドイツにおける図書館制度-学術図書館を中心に-
原, 淳之
茨城県南地区公共図書館職員研修会 招待有り
知財情報はまだありません。
195 total views