ホーム > 鎌田 浩史/ Kamada, Hiroshi
鎌田 浩史
Kamada, Hiroshi
医学医療系 , 准教授 Institute of Medicine , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
101.
橈骨遠位端骨折に対する bridge および non-bridge 型創外固定術の検討
安部, 伊知朗; 田中, 利和; 鎌田, 浩史; 小川, 健 (+1 著者) 落合, 直之
東日本整形災害外科学会雑誌 = Journal of the Eastern Japan Association of Orthopaedics and Traumatology 18: 409 (2006)
-
102.
関節リウマチにともなう insufficiency fracture の5例
後藤, 如代; 田中, 利和; 三島, 初; 清水, 顕 (+1 著者) 落合, 直之
関東整形災害外科学会雑誌 36: 104 (2005)
-
103.
Intradiscal administration of osteogenic protein-1 increases intervertebral disc height and proteoglycan content in the nucleus pulposus in normal adolescent rabbits
An, Howard S; Takegami, Kenji; Kamada, Hiroshi; Nguyen, Cahn M (+4 著者) Masuda, Koichi
Spine 30: 25-31; discussion 31 (2005)
-
104.
骨傷のない外傷性咽後血腫の2例
清水,顕; 田中,利和; 三島,初; 鎌田,浩史 (+1 著者) 鯨岡,結賀
東日本整形災害外科学会雑誌 = Journal of the Eastern Japan Association of Orthopaedics and Traumatology 16: 280 (2004)
-
105.
テニスのストローク中に発症した外傷性三角線維軟骨複合体(TFCC)断裂の1例
鎌田,浩史; 田中,利和; 三島,初; 金森,章浩 (+2 著者) 落合,直之
Japanese journal of clinical sports medicine 12: 293 (2004)
-
106.
389 通院理学療法からメディカル・フィットネス・リハビリテーションへの移行の取り組み(教育・管理系理学療法3)
秋山,泰蔵; 斉藤,秀之; 有賀,裕記; 太田,理恵 (+9 著者) 小関,迪
The Journal of Japanese Physical Therapy Association 31: 195 (2004)
-
107.
通院理学療法からメディカル・フィットネス・リハビリテーションへの移行の取り組み
秋山,泰蔵; 田中,利和; 鎌田,浩史; 後藤,如代 (+9 著者) 木村,利津子
Congress of the Japanese Physical Therapy Association 2003: G0389 (2004) Semantic Scholar
-
108.
Age-related differences in the accumulation and size of hyaluronan in alginate culture
Kamada, Hiroshi; Masuda, Koichi; D'Souza; Aloma L (+4 著者) Eugene J-M A
Archives of biochemistry and biophysics 408: 192 (2002)
-
109.
Osteogenic protein-1 enhances matrix replenishment by intervertebral disc cells previously exposed to interleukin-1
Takegami, Kenji; Thonar; Eugene J M A; An, Howard S (+1 著者) Masuda, Koichi
Spine 27: 1318 (2002) Semantic Scholar
-
110.
軟骨終板を残した新しい椎間板組織培養法 : Osteogenic Protein-1 の椎間板に対する効果
竹上,謙次; 舛田,浩一; AN,Howard S; 鎌田,浩史 (+2 著者) 内田,淳正
日本脊椎脊髄病学会雑誌 = The journal of the Japan Spine Research Society 13: 148 (2002)
-
111.
長距離走に伴う骨代謝マーカーの変動
向井,直樹; 石井,朝夫; 鎌田,浩史; 宮永,豊林浩,一郎
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 48: 179 (1999) Semantic Scholar
-
112.
体操選手に発生した尺骨鉤状突起疲労骨折の一例
鎌田,浩史; 中川,司; 西浦,康正; 林,浩一郎村松,俊樹
日本整形外科スポーツ医学会雑誌 = Japanese journal of orthopaedic sports medicine 18: 235 (1998)
-
113.
82.長距離走における骨代謝マーカーの変動
向井, 直樹; 宮永, 豊; 松田, 光生; 石井, 朝夫 (+2 著者) 天貝, 均
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 46: 653 (1997)
-
114.
腰椎部単根障害高位診断における各種画像所見の検討-MRI所見を中心に-
鎌田,浩史; 久野木,順一; 真光,雄一郎; 赤津,昇蓮江,光男
東日本臨床整形外科学会雑誌 = The East Japan journal of clinical orthopaedics 8: 520 (1996)
-
115.
妊婦の腰痛
田代,俊之; 久野,木順; 蓮江,光男; 真光,雄一郎 (+1 著者) 星川,吉光
The Journal of Japanese Society of Lumber Spine Disorders 2: 22 (1996) Semantic Scholar
-
116.
腰部単根障害例における障害神経根高位診断 : 各種神経学的所見と下肢疼痛領域の意義
赤津,昇; 久野木,順一; 真光,雄一郎; 鎌田,浩史蓮江,光男
日本脊椎外科学会雑誌 = The journal of the Japan Spine Research Society 6: 121 (1995)
-
117.
66. 男性ランナーのフルマラソン負荷における骨吸収系骨代謝マーカーの変動
向井, 直樹; 石井, 朝夫; 鎌田, 浩史; 天貝, 均 (+1 著者) 宮永, 豊
Journal of Exercise and Sports Physiology 1: 72 (1994)
-
118.
スポーツ医学の臨床実習 カナダMcMaster Universityを中心に:カナダMcMaster Universityを中心に
鎌田,浩史
Igaku Kyoiku / Medical Education (Japan) 23: 118 (1992)
-
1.
アルジネート培養系における軟骨細胞のヒアルロン酸合成能力と年齢的要素の検討
鎌田, 浩史
2009年3月
-
1.
学童期脳性麻痺児におけるHALの臨床経験
渡慶次香代; 清水如代; 清水朋枝; 渡邉大貴; 門根秀樹; 久保田茂希; 石川公久; 鎌田浩史; 丸島愛樹; 山崎正志; 羽田康司
第10回日本脳神経HAL®研究会 2021年12月4日
-
2.
新鮮例から偽関節化した腰椎分離症は2年の経過観察期間で椎間板変性を生じるか?
塚越祐太; 辰村, 正紀; 鎌田浩史; 森田光明
第46回 日本整形外科スポーツ医学会学術集会 2020年12月17日
-
3.
静脈血栓塞栓症予防目的に開発した床上下肢自動運動器(LEX)の実施可能性の検討
田中, 健太; 清水, 如代; 鎌田, 浩史; 相川, 志都; 三島, 初; 金森, 章浩; 西野, 衆文; 山崎, 正志
第93回 日本整形外科学会学術総会 2020年6月11日
-
4.
歩行障害を呈する小児に対するHybrid Assistive Limb(HAL)の使用経験
清水, 如代; 門根, 秀樹; 久保田, 茂希; 松原, 真由; 山口, 礼乃; 清水, 朋枝; 石川, 公久; 鎌田, 浩史; 丸島, 愛樹; 上野, 友之; 羽田, 康司; 山崎, 正志
第93回 日本整形外科学会学術総会 2020年6月11日
-
5.
小学生運動器検診の事後措置として実施したストレッチ指導による柔軟性の変化
鎌田,浩史
2020日整会 2020年6月
-
6.
スポーツ脳振盪後に呈する症状の時間的推移の特徴.
室井, 愛; 中尾隼三; 森, 利雄; 松葉, 開; 丸島, 愛樹; 鎌田浩史; 金森章浩
第30回日本臨床スポーツ医学会 2019年11月16日
-
7.
スポーツ脳振盪患者における競技復帰までの期間に関する因子の検討.
中尾隼三; 室井, 愛; 森, 利雄; 松葉, 開; 鎌田浩史; 丸島愛樹; 井上貴昭; 石川栄一; 松村, 明
第30回日本臨床スポーツ医学会 2019年11月16日
-
8.
ジュニアアスリートのスポーツ障害をいかに防ぐか~メディカルチェックとその後の取り組み~ 小中学校運動器検診におけるスポーツ傷害スクリーニングとサポート
鎌田,浩史
2019臨床スポーツ医学会 2019年11月
-
9.
MRIを用いた発育性股関節形成不全の 軟骨性臼蓋三次元的評価
鎌田,浩史
第30回 日本小児整形外科学会 2019年11月
-
10.
当院におけるスポーツ脳振盪外来の取り組み.
中尾隼三; 室井, 愛; 森, 利雄; 松葉, 開; 鎌田浩史; 丸島愛樹; 井上貴昭; 石川栄一; 松村, 明
第101回茨城県脳神経外科集談会 2019年10月19日
-
11.
市内統一で実施した 小中学校運動器検診3年間の実施状況
鎌田,浩史
2019日本整形外科学会 2019年5月
-
12.
スポーツ関連脳振盪に対するアスレティックリハビリテーションの有用性―安全な競技復帰へのサポートを考えるー.
中尾隼三; 室井, 愛; 森, 利雄; 松葉, 開; 鎌田浩史; 丸島愛樹; 石川, 栄一; 松村, 明
第42回日本脳神経外傷学会 2019年3月8日
-
13.
スポーツ関連頭部外傷後の遷延症状に対するmultidisciplinary approach
室井, 愛; 中尾隼三; 森, 利雄; 松葉, 開; 日高響子; 鎌田浩史; 丸島愛樹; 石川, 栄一; 松村明
第42回日本脳神経外傷学会 2019年3月8日
-
14.
スポーツ脳振盪の競技復帰におけるアスレティックトレーナーの役割
森, 利雄; 室井, 愛; 中尾隼三; 松葉, 開; 鎌田浩史; 丸島愛樹; 石川, 栄一; 松村, 明
第42回日本脳神経外傷学会 2019年3月8日
-
15.
頭部CTで検出できない頭蓋内病変に伴う「脳振盪後」症状.
室井, 愛; 中尾隼三; 鎌田浩史; 金森章浩; 森, 利雄; 松葉, 開
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2018年11月2日
-
16.
茨城県の小学生における1年間のストレッチ指導と立位体前屈の変化
竹村, 雅裕; 可西, 泰修; 鎌田浩史; 眞下苑子; 藁科侑希; 福田崇; 竹村雅裕; 向井直樹; 山崎正志; 宮川俊平; 白木仁
第73回日本体力医学会大会 2018年9月
-
17.
茨城県の小学生における1年間のストレッチ指導と立位体前屈の変化
竹村, 雅裕; 可西, 泰修; 鎌田浩史; 眞下苑子; 藁科侑希; 福田崇; 竹村雅裕; 向井直樹; 山崎正志; 宮川俊平; 白木仁
第73回日本体力医学会大会 2018年9月
-
18.
スポーツに関連した頭部打撲後に頭痛が増悪したくも膜嚢胞の二症例.
室井, 愛; 中尾隼三; 鎌田浩史; 金森章浩
第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2017年11月18日
-
19.
茨城県T市における小学生の立位体前屈と体格の関係
可西, 泰修; 鎌田, 浩史; 藁科, 侑希; 福田, 崇; 竹村, 雅裕; 向井, 直樹; 山崎, 正志; 宮川, 俊平; 白木, 仁
第28回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2017年11月18日
-
20.
つくばスポーツ医学・健康科学センターにおける理学療法士の関わり
岩渕, 慎也; 岸本, 圭司; 萩野谷, 歩; 遠江, 朋子; 清水, 如代; 鎌田, 浩史; 金森, 章浩; 羽田, 康司; 山崎, 正志
第1回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 2017年10月28日
知財情報はまだありません。
1,145 total views