田附 あえか
Tatsuki, Aeka
大正大学 , 心理社会学部臨床心理学科 , 准教授 Taisho University , Faculty of Psychology and Sociology Department of Clinical Psychology , Associate Professor
関連記事はまだありません。
-
1.
児童養護施設における心理職による家族支援のための教育研修プログラムの構築と試行
田附あえか; 大塚斉
大正大学カウンセリング研究所紀要 46: 47 (2023)
-
2.
性的虐待と家族に関する文献的研究:家族療法が貢献できることとは
田附あえか
家族療法研究 39: 244 (2022)
-
3.
書評 心理療法のケースをどう読むか?-パーソナリティ障害を軸にした事例検討
田附; あえか
心理臨床学研究 38: 521 (2021)
-
4.
新入生の呼出し面接とその後の4年間の学生相談の利用状況の分析
田附あえか・杉江征・田中崇恵・岩藤裕美・慶野遥香
CAMPUS HEALTH 57: 331 (2020)
-
5.
学生の「やってみたい」を支援する学生支援体制が育む人間力
黒田卓哉,加賀信広,杉江征,田附あえか,飯島由香
CAMPUS HEALTH 57(1) 第57回全国大学保健管理研究集会(北海道大学)報告書 57: 331 (2020)
-
6.
児童養護施設における性的問題:親密な人間関係と性の育ち
大塚 斉;田附; あえか
精神療法 44: 41 (2018)
-
7.
大学新入生における自殺念慮(UPI25番)の経年変化の検討:20年間の分析
田中崇恵;田附あえか;慶野遥香;杉江征
CAMPUS HEALTH 55: 383 (2018)
-
8.
子どもの語る病識・病感・負担感
田附あえか;野村俊明
臨床精神医学 46: 1539 (2017)
-
9.
筑波大学における多元的相談窓口の有効性に関する検討:連携機能の比較から
田附あえか;田中崇恵;慶野遥香;杉江征
第55回全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集 100 (2017)
-
10.
Review of Books Abroad:Monica McGoldrick 2016 The Genogram Case Book: A Clinical Companion to Genograms: Assessment and Intervention. NY: W. W. Norton.
田附あえか
精神療法 43: (2017)
-
11.
カップルセラピーのプロセス研究-初回面接での参加者の体験に関する実証的研究-
大町知久;大西真美;大塚斉;田附あえか
家族心理学研究 30: 1 (2017)
-
12.
カップルセラピーのプロセス研究-初回面接での参加者の体験に関する実証的研究-
Tatsuki; Aeka;大町知久;大西真美;大塚斉
Japanese journal of family psychology 30: 85 - 100 (2017)
-
13.
子ども虐待によるトラウマにアプローチする時機をどう判断するか
Tatsuki,Aeka
臨床心理学 17: 204 (2017)
-
14.
筑波大学における学生相談の多元的な活動展開について-総合相談窓口の新たな試み-
杉江 征;寺島 瞳;島田 直子;田附; あえか;峯岸 由貴;飯田 亜紀;中岡 千幸
CAMPUS HEALTH 51: 587 (2014)
-
15.
児童養護施設における心理職による家族支援の実態に関する研究――質問票調査の結果から――
田附,あえか
子どもの虐待とネグレクト 14: 373 (2012)
-
16.
英国の家族/システミック療法家教育・訓練システムに学ぶ.
藤田博康・田附あえか・大塚斉・中釜洋子・平木典子(著)
家族心理学年報29 発達障害と家族支援 29: 104 (2011)
-
17.
被虐待児の支援.
髙田治・田附あえか
児童心理学の進歩 2011年度版 50: 231 (2011)
-
18.
チーム(複数の大人)で子どもを見る、育てるとはどういうことか?
田附あえか; 大塚斉; 割澤靖子; 中釜洋子田附, あえか
発達「子どもを見る目を育てる」 32: 74-81 (2011)
-
19.
Review of Books Abroad:Making Sense of Child and Family Assessment: How to Interpret Children’s Needs.
田附あえか
精神療法 37: (2011)
-
20.
コミュニティモデルに基づいた「総合相談窓口」の展開
寺島瞳; 杉江,征; 佐藤純; 田附あえか
CAMPUS HEALTH 48: 386 (2011)
-
1.
《中釜洋子選集》家族支援の一歩 ──システミックアプローチと統合的心理療法
田附; あえか 大塚斉 大町知久 大西真美
(担当:共著)
遠見書房 2020年12月 (ISBN: 9784866161112)
-
2.
児童養護施設における虐待への対応とケア
原田 隆之 (著; 編集); 田附 あえか (著); 堀口 康太 (著)
(担当:共著, 範囲:第4章 児童養護施設における児童虐待への対応とケア)
金剛出版 2020年9月
-
3.
子どもを虐待から守る科学:アセスメントとケアのエビデンス
田附,あえか
(担当:分担執筆, 範囲:児童養護施設における虐待への対応とケア)
金剛出版 2020年9月
-
4.
養育不調が生じた家族への心理的支援に関する検討:児童養護施設における心理士による家族支援の意義
田附,あえか
2020年2月
-
5.
小学校の子どもとその家族
中釜洋子・野末武義・布柴靖枝・無藤清子(編)中釜洋子・大塚斉・田附あえか(著)
(担当:共著, 範囲:小学校におけるいじめの実態と対応への示唆)
有斐閣 2019年12月
-
6.
家族心理学第2版
中釜洋子他(編)
(担当:共著, 範囲:小学校におけるいじめの実態と対応への示唆)
有斐閣 2019年12月
-
7.
小学校の子どもとその家族 家族心理学第2版
田附; あえか
有斐閣 2019年12月
-
8.
小学校におけるいじめの実態と対応への示唆 家族心理学第2版
田附; あえか
有斐閣 2019年12月
-
9.
家族心理学:家族システムと臨床的援助 第2版
田附,あえか
(担当:分担執筆, 範囲:小学校の子どもとその家族)
2019年12月
-
10.
家族心理学:家族システムと臨床的援助 第2版
田附,あえか
(担当:分担執筆, 範囲:小学校の子どもとその家族)
2019年12月
-
11.
家族療法の歴史
日本家族心理学会(編)
(担当:共著, 範囲:家族療法の歴史)
金子書房 2019年1月
-
12.
家族心理学ハンドブック
日本家族心理学会(編)
(担当:共著, 範囲:家族療法の歴史)
金子書房 2019年1月 (ISBN: 9784760824212)
-
13.
児童養護施設における心理職の役割と家族支援~子どもが育つ場での心理的援助
日本家族心理学会(編) 田附; あえか;大塚 斉(著)
(担当:共著)
金子書房 2018年8月
-
14.
福祉分野に生かす個と家族を支える実践
田附, あえか; 大塚 斉
(担当:分担執筆, 範囲:児童養護施設における心理職の役割と家族支援~子どもが育つ場での心理的援助)
金子書房 2018年8月 (ISBN: 9784760832675)
-
15.
関係における自由を求めて-中釜洋子先生の家族臨床
日本家族心理学会(編) 田附あえか(著)
(担当:共著, 範囲:関係における自由を求めてー中釜洋子先生の家族臨床)
金子書房 2015年7月
-
16.
個と家族を支える心理臨床実践Ⅰ:個人療法に活かす家族面接
日本家族心理学会(編)
金子書房 2015年7月
-
17.
施設心理士による家族支援
田附あえか
加藤尚子(編)・東京都児童養護施設心理士研究会(著)『施設心理士という仕事――児童養護施設と児童虐待のケア』,第3章4節,ミネルヴァ書房 2012年4月
-
18.
虐待が生じた家族のつながりを支える-児童養護施設での取り組み
下川昭夫(編) 田附あえか(著)
(担当:共著)
新曜社 2012年4月
-
19.
コミュニティ臨床への招待──つながりの中での心理臨床
田附あえか
(担当:分担執筆, 範囲:虐待が生じた家族のつながりを支える-児童養護施設での取り組み)
下川昭夫編『コミュニティ臨床への招待──つながりの中での心理臨床』,第6章2節,新曜社 2012年4月
-
20.
施設心理士という仕事――児童養護施設と児童虐待のケア
田附あえか
(担当:分担執筆, 範囲:施設心理士による家族支援)
加藤尚子(編)・東京都児童養護施設心理士研究会(著)『施設心理士という仕事――児童養護施設と児童虐待のケア』,第3章4節,ミネルヴァ書房 2012年4月
-
1.
児童福祉分野における重大事案防止に関する文献研究―防止のために必要な知見・理論―
田附あえか
日本子ども虐待防止学会第30回学術集会かがわ大会 2024年12月1日
-
2.
学生の「やってみたい」を支援する学生支援体制が育む人間力
黒田, 卓哉; 加賀信広; 杉江征; 田附あえか; 飯島由香
第57回全国大学保健管理研究集会 2020年10月9日 全国大学保健管理協会
-
3.
こころの家族・現実の家族-子ども虐待の現場から-
田附あえか
神奈川大学学生相談室講演会 2007年11月 招待有り
知財情報はまだありません。
565 total views