ホーム > 森田 恵美/ Morita, Emi
森田 恵美
Morita, Emi
国際統合睡眠医科学研究機構 , 准教授 International Institute for Integrative Sleep Medicine , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
労働ストレスを媒介とした朝型夜型傾向と心理的ストレスの関連:SLEPT study
室井 慧; 森田えみ; 長谷川, 澄; 石原あすか (+9 著者) 松崎一葉
日本睡眠学会第48回定期学術集会 プログラム・抄録集 310 (2024)
-
2.
勤労者における中高生時の起床困難度と関連のある要因
神林 崇; 猪爪, 勇二; 長谷川, 澄; 千葉, 滋 (+10 著者) 森田えみ
日本睡眠学会第48回定期学術集会 プログラム・抄録集 267 (2024)
-
3.
Association between dysphagia risk and sleep quality in community-dwelling older adults: A cross-sectional study.
Hama Y; Yamada S; Nishimura R; Yoshida M (+10 著者) Naito M
10: e32028 (2024)
-
4.
The Inverse Association between the Frequency of Forest Walking (Shinrin-yoku) and the Prevalence of Insomnia Symptoms in the General Japanese Population: A Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Daiko Study
Emi Morita; Hiroshi Kadotani; Naoto Yamada; Tae Sasakabe (+3 著者) Kenji Wakai
International Journal of Environmental Research and Public Health 21: 350 (2024) Semantic Scholar
-
5.
紆余曲折の森林浴の健康効果の研究
森田, 恵美
森林技術 37 (2023)
-
6.
Relationships between sleep efficiency and lifestyle evaluated by objective sleep assessment: SLeep Epidemiology Project at University of Tsukuba
Ikeda Y; Morita E; Muroi K; Arai Y (+11 著者) Matsuzaki I
84: 554 (2022)
-
7.
Morning preference is associated with subjective happiness among Japanese female workers: a moderation analysis by sleep characteristics from the SLEPT study
Daisuke Hori; Yo Arai; Emi Morita; Yu Ikeda (+12 著者) Ichiyo Matsuzaki
Chronobiology International 39: 690 (2022)
-
8.
畏敬の念は睡眠効率の高さと関連する :SLEPT study
堀 大介; 森田えみ; 松本すみ礼; 石原あすか (+10 著者) 松崎, 一葉
日本睡眠学会 第46回定期学術集会 プログラム・抄録集 46: 66 (2021)
-
9.
長時間労働・労働ストレスの交互作用と睡眠との関連 :SLEPT study
室井 慧; 森田えみ; 松本すみ礼; 石原あすか (+10 著者) 松崎, 一葉
日本睡眠学会 第46回定期学術集会 プログラム・抄録集 46: 51 (2021)
-
10.
Protein intake in inhabitants with regular exercise is associated with sleep quality: Results of the Shika study
Suzuki F; Morita E; Miyagi S; Tsujiguchi H (+17 著者) Nakamura H
PLoS One 16: (2021)
-
11.
Relationships between sleep efficiency and lifestyle evaluated by objective sleep assessment: The SLEPT Study
Ikeda Y; Morita E; Muroi K; Arai Y (+11 著者) Matsuzaki I
Nagoya Journal of Medical Science(In press) (2021)
-
12.
Association between forest and greenspace walking and stress-coping skills among workers of Tsukuba Science City, Japan: a cross-sectional study
Ikeda T; Hori D; Arai Y; Muroi K (+7 著者) Matsuzaki I
Public Health in Practice 2: 100074 (2021)
-
13.
労働者のストレス対処力SOCと森林浴習慣との関連
池田朝彦; 堀, 大介; 新井 陽; 室井 慧 (+10 著者) 松崎一葉
産業衛生学雑誌 62: 344 (2020)
-
14.
労働者を対象としたクロノタイプ(朝型・昼型)と心理的ストレスの関連
新井 陽; 森田えみ; 鈴木雅寛; 石原あすか (+9 著者) 松崎一葉
産業衛生学雑誌 62: 394 (2020)
-
15.
Association of wood use in bedrooms with comfort and sleep among workers in Japan: a cross-sectional analysis of the SLeep Epidemiology Project at the University of Tsukuba (SLEPT) study
Morita E; Yanagisawa M; Ishihara A; Matsumoto S (+8 著者) Satoh M
Journal of Wood Science 66: (2020)
-
16.
森林散策頻度と日常の幸福感との関連:J-MICC Study大幸研究
森田, えみ; 川合, 紗世; 篠壁, 多恵; 久保, 陽子 (+1 著者) 若井, 建志
The Japanese Forest Society Congress 131: 347 (2020) Semantic Scholar
-
17.
Association of self-rated sleep apnea with hypertension, dyslipidemia and diabetes mellitus: slept study
C. Suzuki; E. Morita; S. Matsumoto; A. Ishihara (+9 著者) M. Satoh
Sleep Medicine 64: S368 (2019) Semantic Scholar
-
18.
Frequency of forest walking is not associated with prevalence of hypertension based on cross-sectional studies of a general Japanese population: a reconfirmation by the J-MICC Daiko Study
Morita, Emi; Kadomatsu, Yuka; Tsukamoto, Mineko; Kubo, Yoko (+5 著者) Wakai, Kenji
Nagoya Journal of Medical Science 81: 489 (2019) Semantic Scholar
-
19.
Validation of the Japanese Version of the Yale Food Addiction Scale 2.0 (J-YFAS 2.0).
Khine MT; Ota A; Gearhardt AN; Fujisawa A (+4 著者) Yatsuya H
Nutrients 11: 687 (2019) Semantic Scholar
-
20.
山中湖に暮らす地域住民の「森林と健康」に関する意識調査
竹内, 啓恵; 藤原, 章雄; 齋藤, 暖生; 高山, 範理森田, 恵美
The Japanese Forest Society Congress 130: 811 (2019)
-
1.
快眠研究と製品開発、社会実装 : 生体計測から睡眠教育、スリープテック、ウェルネス、地域創生まで
田中, 秀樹; 岩城, 達也; 白川, 修一郎
エヌ・ティー・エス 2022年6月 (ISBN: 9784860437848)
-
2.
快眠研究と製品開発、社会実装~生体計測から睡眠教育、スリープテック、ウェルネス、地域創生まで~
(担当:共著, 範囲:寝室の木材環境と睡眠)
2022年6月
-
3.
食品トレンド2020-2021 グラフで見る食品産業の実勢・ライフスタイルの変化と予測
日本食糧新聞社
日本食糧新聞社 2020年7月 (ISBN: 9784889270259)
-
4.
温泉療養学
(担当:共著, 範囲:森林浴)
民間活力開発機構監修 2006年8月
-
181.
森林浴による心理効果と関連がある要因について
森田えみ; 白川太郎; 福田早苗; 大平英樹; 永野純; 山本博一; 中島皇; 岩井吉弥
第115回日本林学会大会 2004年4月
-
182.
斜面ライシメータにおける土壌中CO2濃度・土壌呼吸量と植生の関係の検討
森田えみ; 春田泰次; 鈴木雅一
第111回日本林学会大会 2000年
-
183.
勤労者における新型コロナウィルス(COVID-19)罹患歴と 寝室の木材使用量との関連:SLEPT Study
森田, えみ; 松原, 恵理; 八巻, 一成; 大塚, 啓太; 伊香賀, 俊治; 長谷川, 澄; 髙橋, 司; 堀, 大介; 道喜, 将太郎; 笹原, 信一朗; 松崎, 一葉; 柳沢, 正史; 神林, 崇
第75回 日本木材学会大会(仙台大会) 一般社団法人日本木材学会
-
184.
Sleep characteristics of the general Japanese population with respect to sleep deprivation and individual differences: the J-MICC Daiko Study
MORITA, Emi; 寛, 角谷; 尚登, 山田; 建志, 若井
Asian Society of Sleep Medicine Interim Meeting 2024 Asian Society of Sleep Medicine
-
185.
森林浴による心理効果と関連がある要因について—パイロットスタディ
森田えみ; 福田早苗; 岩井吉弥; 白川太郎
第63回日本公衆衛生学会総会
-
186.
2ケ月間の森林浴プログラムによる慢性ストレス解消効果
森田えみ; 浜島信之; 大平英樹; 志邑みさき; 関山敦生; 永野純; 福田早苗; 山田容三; 小杉眞司
第118回日本森林学会大会
-
187.
Associations of diabetes mellitus and BMI with the prostate-specific antigen concentration in Japanese men
Mariko, NAITO; Asahi, HISHIDA; Kenji, WAKAI; Emi, MORITA; Sayo, KAWAI; Rieko, OKADA; Akiko; TAMAKOSHI; Nobuyuki; HAMAJIMA
第68回日本癌学会学術総会
-
188.
森林散策頻度と主観的健康状態・高血圧症との関連
森田えみ; 内藤真理子; 菱田朝陽; 川合紗世; 岡田理恵子; 若井建志; 浅井八多美; 浜島信之
第121回日本森林学会大会講演要旨集
-
189.
Associations of smoking and drinking habits with the prostate-specific antigen concentration: The JMICC Study
Mariko, NAITO; Asahi, HISHIDA; Kenji, WAKAI; Emi, MORITA; Sayo, KAWAI; Rieko, OKADA; Akiko; TAMAKOSHI; Nobuyuki; HAMAJIMA
第69回日本癌学会学術総会
-
190.
Association of GGT1 intron 1 A/G polymorphism and serum gamma-glutamyltansferase among Japanese healthy adults
Sayo, KAWAI; Emi, MORITA; Takashi, TAMURA; Asahi, HISHIDA; Mariko, NAITO; Kenji, WAKAI; Nobuyuki; HAMAJIMA
第69回日本癌学会学術総会
-
191.
GWASで報告されたSLC2A9(GLUT9)遺伝子多型と血清尿酸値との関連
浜島信之; 岡田理恵子; 川合紗世; 菱田朝陽; 銀光; 森田えみ; 内藤真理子; 若井建志; 浅井八多美; 森厚嘉
第21回日本疫学会学術総会
-
192.
日本人男性における血清PSAとIL‐6遺伝子多型との関連
内藤真理子; 菱田朝陽; 川合紗世; 岡田理恵子; 森田えみ; 浅井八多美; 森厚嘉; 若井建志; 浜島信之
がん予防大会2011京都
-
193.
COMT Val158Met遺伝子多型と喫煙習慣との関連:J‐MICC Study静岡地区での横断研究
森田えみ; 内藤真理子; 川合紗世; 岡田理恵子; 銀光; 若井建志; 浜島信之
がん予防大会2011京都
-
194.
Association between urokinase plasminogen activator Pro141Leu and Helicobacter pylori positivity in Daiko Study
Takashi, TAMURA; Emi, MORITA; Sayo, KAWAI; Asahi, HISHIDA; Mariko, NAITO; Kenji, WAKAI; Nobuyuki; HAMAJIMA
第69回日本癌学会学術総会
-
195.
Genome‐wide association studyによるコーヒー摂取習慣に関連する遺伝子の検索
銀光; 松尾恵太郎; 松田文彦; 森田えみ; 内藤真理子; 若井建志; 浜島信之; 田中英夫
第22回日本疫学会学術総会
-
196.
日本人におけるDPP4遺伝子多型と高血圧の関連:J‐MICC Study
東端孝博; 内藤真理子; 川合紗世; 岡田理恵子; 森田えみ; 若井建志; 浜島信之
第22回日本疫学会学術総会
-
197.
血清脂質non‐HDLコレステロール濃度とu‐PA遺伝子多型Pro141Leuとの関連
田村高志; 森田えみ; 岡田理恵子; 川合紗世; 内藤真理子; 若井建志; 浜島信之
第22回日本疫学会学術総会
-
198.
RANK,RANKL,OPG遺伝子多型と骨密度との関連
内藤真理子; 菱田朝陽; 川合紗世; 岡田理恵子; 森田えみ; 浅井八多美; 森厚嘉; 若井建志; 浜島信之
第21回日本疫学会学術総会
-
199.
健康な日本人成人におけるPTPN11,GGT1遺伝子多型と血清GGT値の関連
川合紗世; 内藤真理子; 岡田理恵子; 森田えみ; 浅井八多美; 森厚嘉; 若井建志; 浜島信之
第22回日本疫学会学術総会
-
200.
森林散策頻度とメンタルヘルスとの関連 Catechol‐O‐methyltransferase(COMT)遺伝子多型による差
森田えみ; 内藤真理子; 菱田朝陽; 川合紗世; 岡田理恵子; 若井建志; 浜島信之
第122回日本森林学会大会
知財情報はまだありません。
2,154 total views