ホーム > 水野 道代/ Mizuno, Michiyo
水野 道代
Mizuno, Michiyo
医学医療系 , 教授 Institute of Medicine , Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
終末期ケアに携わる看護師のストレスに関連する要因
角智美; 森,千鶴; 水野道代
看護教育研究学会誌 7: 49 (2015)
-
22.
クリニカルナースリーダー ケアプロセスの質を保証する新たな役割:クリニカルナースリーダーのコンピテンシーを日本の看護系大学院において育成する取り組み
水野,道代
看護管理 25: 1104 (2015)
-
23.
日本語版Managing Uncertainty in Illness Scale-Family Member Form(病気に関する不確かさ尺度–家族用)の信頼性および妥当性の検討
飯塚, 麻紀; 水野, 道代
Journal of Japan Academy of Nursing Science 34: 245 (2014) Semantic Scholar
-
24.
アジアがん看護シンポジウム及び国際交流カフェを企画・開催して-アジアにおけるがん看護学会の現状とがん看護教育
水野道代; 大西, 和子; 足利幸乃; 小原泉 (+1 著者) 平典子
日本がん看護学会誌 26: 91-95 (2012)
-
25.
がん専門病院に勤務する看護師が自律的看護活動に対して行う自己評価とその関連要因
佐野惠利; 水野道代
日本がん看護学会誌 25: 4-13 (2012)
-
26.
がん専門病院に勤務する看護師の自律性に対する自己評価と関連要因の影響
佐野, 恵利; 水野, 道代
日本がん看護学会誌 25: 3 (2011)
-
27.
Adaptation Status and Related Factors at 2 Time Points After Surgery in Patients With Gastrointestinal Tract Cancer
Michiyo Mizuno; Yoshihiro Asano; Tomomi Sumi; Yumiko Inoue
CANCER NURSING 34: 41 (2011) Semantic Scholar
-
28.
終末期がん患者を看病する配偶者のストレス--対処過程
加藤, 亜妃子; 水野, 道代
Journal of Japanese Society of Cancer Nursing 23: 4 (2009)
-
29.
Sense of Coherence, Demands of Illness, and Social Support Affects Quality of Life after Surgery in Patients with Gastrointestinal Tract Cancer.
M., Mizuno; M., Kakuta; Y., Ono; A., KatoY., Inoue
Oncology Nursing Forum 36: E144-152 (2009)
-
30.
Factors related to psychological adaptation and quality of life in patients treated for digestive system cancer
Mizuno,M
PSYCHO-ONCOLOGY 17: (2008)
-
31.
Experiences of Japanese patients with colorectal cancer during the first six months after surgery
Michiyo Mizuno; Miho Kakuta; Yuriko Ono; Akiko KatoYumiko Inoue
ONCOLOGY NURSING FORUM 34: 869 (2007) Semantic Scholar
-
32.
エスノグラフィーを用いて質的看護研究を行う-研究理念と研究方法の概要
水野道代
看護研究 40: 43-58 (2007)
-
33.
Experiences of Japanese Patients With Colorectal Cancer During the First Six Months After Surgery
M., Mizuno; M., Kakuta; Y., Ono; A., KatoY., Inoue
Oncology Nursing Forum 34: 869-876 (2007)
-
34.
介入研究Intervention Researchに向けて行動パターンへの効果的な介入援助をデザインする
Frances, M. Lewis; 水野道代
看護研究 39: 7-15 (2006)
-
35.
変更可能な原因と保健行動の理論から介入援助を計画する
Frances, M. Lewis; 水野道代
看護研究 39: 37-47 (2006)
-
36.
現場で出会った方へのスピリチュアルケア-ケアの受け手の魂をはぐくむということ
水野道代
緩和ケア 15: 438-441 (2005)
-
37.
Needs of Ambulatory Patients With Cancer Who Visited Outpatient Units in Japanese Hospitals
Mizuno;M; Arita;H; Kakuta;M; 水野, 道代
Oncology Nursing Foram 32: Online executive (2005)
-
38.
投稿 外来におけるアンケート調査から得られた外来がん患者が認めるニーズの特徴
水野, 道代; 有田, 広美; 相川, 奈津子
Japanese journal of cancer care 9: 262 (2004)
-
39.
長期療養生活を続ける造血器がん患者にとっての希望の意味とその構造
水野道代
日本がん看護学会誌 17: 5-14 (2003)
-
40.
長期療養を続ける造血器がん患者が希望を維持するプロセス
水野, 道代
Journal of Japanese Society of Cancer Nursing 17: 15 (2003)
-
1.
がん看護学(第2版改訂)
水野,道代
(担当:分担執筆, 範囲:理論を用いたがん看護の実践. がん看護に活用される理論・モデル)
ヌーヴェルヒロカワ 2018年2月 (ISBN: 9784861740701)
-
2.
第1部急性期看護概論2急性の状態にある患者の身体的・心理的反応. 急性期看護学Ⅰ 総論・周手術期看護論
水野道代; 編集:林直子; 佐藤まゆみ
南江堂 2010年1月
-
3.
第Ⅱ章救急医療における看護2救急患者の特徴.急性期看護学Ⅱ 救急看護
水野道代; 編集; 佐藤まゆみ; 林直子
南江堂 2010年1月
-
4.
老年症侯群別看護ケア関連図&ケアプロトコール
監修者; 金川克子; 編集者; 田高悦子; 河野あゆみ; 共著者; 加藤亜妃子; 水野, 道代
中央法規 2008年11月
-
5.
周手術期看護論
水野道代; 編集者; 雄西智恵美; 秋元典子
ヌーベルヒロカワ 2005年2月
-
6.
ベナー看護ケアの臨床知-行動しつつ考えること
水野道代; 監訳者; 井上智子
(担当:単訳)
医学書院 2005年1月
-
7.
わかる・使える看護過程
水野道代; 編集者; 金川克子; 天津栄子
中央法規 2002年11月
-
8.
TACSシリーズ4: 成人看護学-急性期
水野道代; 編集者; 井上智子; 雄西智恵美; 齋藤やよい
建帛社 2000年6月
-
9.
感覚器看護学
水野道代; 編集; 井上智子; 鈴木晴彦全
廣川書店 1999年10月
-
10.
Asian Voices: Asian and Asian American health educators speak ou
Michiyo, Mizuno; Edited; Zhan Lin
Jones and Bartlett Publishers MA 1998年1月
-
11.
臨床看護学セミナー5 :消化・吸収・代謝機能障害をもつ人の看護
水野道代; 編集者; 雄西智恵美
メヂカルフレンド社 1997年8月
-
12.
保健学講座10:地域看護研究
水野道代; 編集者; 金川克子
メヂカルフレンド社 1997年5月
-
13.
地域社会で生活するがん体験者にとっての健康の意味とその構造
水野, 道代
1996年3月
-
14.
ベティ・カーショウ、ボブ・プライス看護モデルを使う③リールの相互作用モデル(翻訳)
数間恵子; 雄西智恵美; 水野道代
(担当:単訳)
医学書院 1994年11月
-
15.
末期癌患者の知覚 (perception)とその意味に関する研究-癌患者の終末期における全人的看護に向けて-
水野, 道代
1992年3月
-
1.
再入院統合失調症者に対する実行機能向上プログラムの有用性
田野将尊; 小倉圭介; 菅谷, 智一; 水野道代; 森千鶴
第42回日本看護科学学会学術集会 2022年12月3日
-
2.
Approaches to Recruiting Japanese Nurses to Build the Skill for Helping Cancer Patients Quit Smoking
Mizuno,Michiyo
International Conference on Cancer Nursing 2020 2020年3月29日
-
3.
がん患者の禁煙を支援する看護師教育オンラインセミナーの教材開発と調査プロトコルの妥当性
水野, 道代; 今井芳枝; 上田伊佐子; 板東孝枝; 高橋亜希; 矢ヶ崎香; 小松浩子
第34回日本がん看護学会学術集会 2020年2月22日
-
4.
教育セミナー:オンライン学習による研究プロジェクトの概要と教育内容
水野,道代
第34回日本がん看護学会学術集会 2020年2月22日 日本がん看護学会
-
5.
Strategic Process to Evaluate an Innovative E-Learning Program to Build Tobacco Control Capacity of Nurses in Japanese Clinical Cancer Centers
Mizuno,Michiyo
4th Asian Oncology Nursing Society Conference 2019年11月13日 Asian Oncology Nursing Society
-
6.
Development of an Online Webcast to Build Tobacco Control Capacity of Nurses in Japanese Clinical Cancer Centers
Mizuno,Michiyo
15th Annual Tobacco Induced Diseases Conference 2019年10月13日
-
7.
A Longitudinal Study of Health Status After Hospital Discharge in Gynecological and Breast Cancer Patients Who Have Access to the Internet
Mizuno, Michiyo; Munezawa, Noriko; Sasahara, Tomoyo; Yamashita, Michiyo
2019 IPOS World Congress 2019年9月23日
-
8.
Palliative Care for cancer patients in Japan
Mizuno,Michiyo
Clinical aspects of general patient's care in providing of palliative care 2018年11月20日 Novosibirsk State Medical University 招待有り
-
9.
JAPANESE UNDERGRADUATE NURSING STUDENTS’ KNOWLEDGE, ATTITUDE, AND EDUCATIONAL NEEDS TOWARDS PALLIATIVE CARE: A CROSS SECTIONAL SURVEY
Sasahara, Tomoyo; Mizuno, Michiyo
ICCN 2017 INTERNATIONAL CONFERENCE 2018年9月23日 International Society of Nurses in Cancer Care
-
10.
JAPANESE UNDERGRADUATE NURSING STUDENTS’ KNOWLEDGE, ATTITUDE, AND EDUCATIONAL NEEDS TOWARDS PALLIATIVE CARE: A CROSS-SECTIONAL SURVEY
Sasahara, Tomoyo; Yamashita, Michiyo; Nagasaka, Ikuyo; Masujima, Mariko; Majima, Tomoko; Fujimoto, Keiko; Kikuchi, Saori; Futawatari, Tamae; Kanda, Kiyoko; Mizuno, Michiyo
International Conference on Cancer Nursing, 2018 2018年9月
-
11.
FACTORS IN CANCER-RELATED FATIGUE SELF-MANAGEMENT BEHAVIOURS IN OUTPATIENTS UNDERGOING CHEMOTHERAPY
Chiba, Ikuko; Sasahara, Tomoyo; Yamashita, Michiyo; Sekimoto, Asuko; Konno, Atsushi; Mizuno, Michiyo
International Conference on Cancer Nursing, 2018 2018年9月
-
12.
一般病棟の看護師を対象とした終末期がん患者の家族支援ガイドの作成と有用性の検証
牟田, 理恵子; 笹原, 朋代; 水野, 道代
第23回日本緩和医療学会学術大会 2018年6月15日
-
13.
International Collaboration Research Project in Asian Palliative Care Education-results of Japanese Research Team
Mizuno,Michiyo
Training Workshop for Cancer Treatment, Hospice/Palliative Care and Bioethics in Southeast Asian Countries in 2016 2016年11月21日 National Taiwan University 招待有り
-
14.
Comparison of Subjective Well-being and Relevant Health Outcome Factors between Patients Undergoing Chemotherapy and Cancer Survivors in Stable Condition
Mizuno,Michiyo
18th International Psycho Oncology Society Congress. 2016年10月19日
-
15.
Reliability and Construct Validity of a Japanese version of the Quality of Life Index in Cancer Patients
Mizuno,Michiyo
International Conference on Cancer Nursing 2016年9月5日
-
16.
造血器悪性腫瘍患者に関わる看護師が終末期ケアに対して抱く困難感
秦千晴; 笹原朋代; 山下, 美智代; 水野道代
第3回CNS看護学会 2016年5月
-
17.
The International Collaboration Research in Asian Palliative Care Education: Proposal from the Japanese Research Team
Mizuno,Michiyo
the 2nd Asian Congress in Nursing Education 2016年1月27日 招待有り
-
18.
Planning International Collaboration Research �in Palliative Care Education
Mizuno,Michiyo
Training Workshop for Cancer Treatment, Hospice/Palliative Care and Bioethics in Southeast Asian Countries in 2015 2015年11月18日 National Taiwan University 招待有り
-
19.
Planning International Collaboration Research in Palliative Care Education
Mizuno,Michiyo
Training Workshop for Cancer Treatment, Hospice/Palliative Care and Bioethics in Southeast Asian Countries in 2015 2015年11月18日 National Taiwan University 招待有り
-
20.
Feasibility Study of a Support Program Using Approaches that Target Adaptation Tasks in Postsurgical Cancer Patients
Mizuno,Michiyo
The 2015 World Congress of Psycho-Oncology 2015年7月31日 The International Psychosocial Oncology Society
知財情報はまだありません。
868 total views