ホーム > 涌水 理恵/ Wakimizu, Rie
涌水 理恵
Wakimizu, Rie
医学医療系 , 准教授 Institute of Medicine , Associate Professor
-
#046:小児患者の家族を支援するために
2016-06-21
涌水 理恵
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Mothers’ Perspectives of the Influence of Social Support on the Continuity of Family Life for Children with Profound Intellectual and Multiple Disabilities at Home
Kaori NISHIGAKI; Naho SATO; WAKIMIZU, Rie
Journal of Child and Family Studies in press: (2025)
-
2.
Pediatric Cardiac Surgery Preparation: Enhancing Psychological Resilience and Coping Skills in Congenital Heart Defect Patients and Families
Miho, TAKEUCHI; Matsubara, Muneaki; Mathis, Bryan J.; WAKIMIZU, RieHiramatsu, Yuji
Progress in Pediatric Cardiology in press (2025)
-
3.
医療的ケア児の在宅移行に向けた家族支援におけるNICU看護師の実践と思考-1施設における調査-
後藤あゆみ; 涌水, 理恵; 小澤典子
Japanese Journal of Research in Family Nursing 30: 76 (2025)
-
4.
障害児通所支援事業所を利用する児を養育する家族における「主養育者の養育負担感」と「家族内のコミュニケーション」の関連性の確認および養育負担感に関連する要因の探索
越智向日葵; 佐々木啓太; 谷口育; 涌水, 理恵
家族看護学研究 30: 99 (2025)
-
5.
家族全体を対象としたリモートケアプログラムに関する国内文献の整理と課題抽出
渡邉照美; 西垣佳織; 藤岡, 寛; 涌水, 理恵
佛教大学教育学部紀要 36: 103 (2025)
-
6.
ケアラーを対象としたリモートケアプログラムについての国内文献レビュー
森田久美子; 市川睦; 松澤明美; 辻京子 (+1 著者) 涌水, 理恵
人間の福祉 1 (2025)
-
7.
Effectiveness of training on supported decision-making for persons with disabilities
MORICHI, Toru; WAKIMIZU, Rie; NAGAWA, Masaru
Social Work Education Epub: 1 (2025)
-
8.
Authors' Reply: Japan's Telepsychiatry Dissemination: Current Status and Challenges
Sugawara, Yuka; Hirakawa, Yosuke; Iwagami, Masao; Kuroki, Haruo (+6 著者) Nangaku, Masaomi
JOURNAL OF MEDICAL INTERNET RESEARCH 27: (2025)
-
9.
小児医療のなかでこそみよう こどもの心の診療 小児看護からみたこどもの心
小川光江; 涌水, 理恵
小児科診療 88: 151 (2025)
-
10.
Metrics for Evaluating Telemedicine in Randomized Controlled Trials: A Scoping Review
Sugawara, Yuka; Hirakawa, Yosuke; Iwagami, Masao; Inokuchi, Ryota (+1 著者) Nangaku, Masaomi
Journal of medical Internet research 27: (2024)
-
11.
Current State and Factors Limiting the Adoption of Online Medical Care in Japan: A Nationwide Questionnaire Survey
Yuka Sugawara; Yosuke Hirakawa; Masao Iwagami; Haruo Kuroki (+6 著者) Nangaku, Masaomi
JOURNAL OF MEDICAL INTERNET RESEARCH in press (2024)
-
12.
Issues in the Adoption of Online Medical Care: Cross-Sectional Questionnaire Survey
Sugawara, Yuka; Hirakawa, Yosuke; Iwagami, Masao; Kuroki, Haruo (+6 著者) Nangaku, Masaomi
JOURNAL OF MEDICAL INTERNET RESEARCH 26: e64159 (2024) Semantic Scholar
-
13.
オンライン個別相談の有用性と課題に関する国内文献レビュー
辻?, 京子; 市川, 睦; 海野, 潔美; 涌水, 理恵
Bull.Shikoku Univ. 27 - 37 (2024)
-
14.
日本におけるリモートでのケアラー支援の現状とその機能に焦点を当てた国内文献検討.
涌水, 理恵; 谷口, 育; 佐々木 啓太; 越智 向日葵河野 禎之
Japanese journal of telemedicine and telecare 20: 10 (2024)
-
15.
Literature Review on Support for Children and Families Experiencing Parental Bereavement
Namiki, Rurie; Sasaki, Keita; Taniguchi, Iku; Wakimizu, Rie
Open Journal of Nursing (2024) Semantic Scholar
-
16.
Development and validation of a Japanese version of The Quality of Discharge Teaching Scale-Parent Form (JQDTS-PF): A cross-sectional observational study
Sasaki, Keita; Wakimizu, Rie
JOURNAL OF PEDIATRIC NURSING-NURSING CARE OF CHILDREN & FAMILIES 75: 133 (2024) Semantic Scholar
-
17.
リモートピアサポートに関する国内文献の整理と課題
渡邉照美; 滝島真優; 森田久美子; 涌水, 理恵
佛教大学教育学部論集 49 (2024)
-
18.
Social support needs of caregivers rearing children with severe motor and intellectual disabilities at home in Japan
Wakimizu, Rie; Fujioka, Hiroshi
FRONTIERS IN REHABILITATION SCIENCES 5: (2024) Semantic Scholar
-
19.
小児病棟の看護師が行う退院指導の現状と課題に関する文献レビュー
佐々木啓太; 涌水, 理恵
Journal of Japanese Society of Child Health Nursing 32: 59 (2023)
-
20.
終末期の親の闘病から死別後の子どもとその家族への支援に関する国内文献検討
並木瑠璃江; 涌水, 理恵
Palliative Care Research 18: 225 (2023)
-
1.
ナースが知っておきたい小児科でよくみる症状・疾患ハンドブック(第2版)
横田俊一郎; 山本淳; 涌水, 理恵
照林社 2022年3月 (ISBN: 9784796525619)
-
2.
Vaccine Digest ワクチンの今を伝え、明日を考える専門情報誌
涌水,理恵
(担当:分担執筆, 範囲:予防接種を受ける子どもおよび保護者への対応-プレパレーションとディストラクション-)
ジャパンワクチン 2018年3月
-
3.
Child-Rearing Practices, Attitudes, and Cultural Diffarences
Wakimizu, Rie; Fujioka, Hiroshi
(担当:分担執筆, 範囲:Characteristics of Child-rearing in Japanese families and Findings of the Positive Parenting Program in Japan)
Nova Science Publishers, Inc. 2017年7月 (ISBN: 9781536127775)
-
4.
小児科外来の鑑別診断術
涌水,理恵
(担当:分担執筆, 範囲:子どもにやさしい外来診療技術:処置前のプレパレーション)
中山書店 2016年4月 (ISBN: 9784521743721)
-
5.
Empowerment: Cross-Cultural Perspectives, Strategies and Psychological Benefits
Wakimizu,R; Fujioka,H
(担当:分担執筆, 範囲:Characteristics of the empowerment of Japanese families rearing children)
2015年10月 (ISBN: 9781634840361)
-
6.
チームで支える!子どものプレパレーション
古橋知子; 平田美佳責任編集; 涌水理恵; 涌水, 理恵
(担当:分担執筆, 範囲:シリーズ 小児看護ベストプラクティス:チームで支える!子どものプレパレーション)
中山書店 2012年1月
-
7.
はじめて学ぶ質的研究
小林奈美監訳; 涌水理恵; 涌水, 理恵
(担当:単訳)
医歯薬出版株式会社 2008年3月
-
8.
The Effects of At-Home Preparation Program for Surgery and Hospitalization on Adjustment and Anxiety for Japanese Preschool Children and Caregivers: A Randomized Controlled Trial(東京大学大学院博士論文)
涌水, 理恵
2007年3月
-
9.
外科的小手術を受ける幼児の心理的混乱とその関連要因(東京大学大学院修士論文)
涌水, 理恵
2004年3月
-
121.
Changes in Nursing Students' Feelings toward Children through the Nursery Practice
Riko Asano; Keita Sasaki; Iku Taniguchi; Wakimizu, Rie
EAFONS 2024: Generating Impact Through Doctoral Nursing Education
-
122.
Development and Satisfaction Evaluation of an End-of-Life Family Support Nurse Education Program in a Neonatal Intensive Care Unit
Yumiko, Saito; Rie, Wakimizu; Noriko Ozawa; Saori Saito
第43回日本看護科学学会学術集会
-
123.
ケア・実践の成果を学会でシェアし、ふりかえろう~「研究」として取り組むことになぜ我々はひくのか~
河俣あゆみ; 上別府圭子; 浅野みどり; 涌水, 理恵; 山本光映; 横島里早
第21回日本小児がん看護学会学術集会 学術推進委員会セミナー
-
124.
The Quality of Discharge Teaching Scale 日本語版の作成及び 信頼性・妥当性の検討
佐々木啓太; 涌水, 理恵
第30回日本家族看護学会学術集会
-
125.
発達応援実践企画「笑顔引き出す診察室へようこそ!」~コツを使ってほめ上手になろう~
涌水, 理恵
第32回日本外来小児科学会年次集会 拡大ワークショップ
-
126.
小児科外来でのきょうだい関係におけ る諸問題への対応
荒川明里; 三平元; 涌水, 理恵
第32回日本外来小児科学会年次集会 ワークショップ
-
127.
ここまでできる!どこまでできる? オンライン診療最前線 オンライン診療に望まれる多職種の関わり
涌水, 理恵
第36回 日本小児救急医学会学術集会 招待有り
-
128.
ここまでできる!どこまでできる? オンライン診療最前線
涌水, 理恵
第36回 日本小児救急医学会学術集会 招待有り
-
129.
看護職のための臨床研究セミナー 看護研究での倫理的配慮のポイント
宮坂, 道夫; 田中, 美央; 倉田, 慶子; 涌水, 理恵
日本重症心身障害学会 招待有り
-
130.
首都圏近郊に在住する青年期女子の ヒトパピローマウィルス(HPV)ワクチンに対する 認識と予防接種行動に関する研究
涌水理恵; 西垣佳織; 藤岡寛; 黒木春郎; 前原幸治; 舘野規子
第59回日本小児保健協会学術集会
-
131.
心疾患をもつ小中学生の QOL評価と関連要因
平賀紀子; 涌水理恵; 小池秀子; 古谷佳由理
日本小児看護学会第22回学術集会
-
132.
ペアレンティングプログラムが 発達障がい外来通院中の 児・保護者・家族に与えた効果
涌水,理恵; 藤岡寛; 宮本信也; 家島厚
第24回日本外来小児科学会年次集会
-
133.
在宅重症児家族の支援ニードと専門職による実践の現状および必要度の評価 ~デルファイ法を用いて~
涌水,理恵; 藤岡寛; 沼口知恵子; 西垣佳織; 佐藤奈保; 山口慶子; 岸野美由紀
日本小児看護学会学術集会
-
134.
予防接種を受ける児・保護者への対応をどうするか?
涌水理恵
日本小児科医会総会フォーラム 教育セミナー
-
135.
接種前後の児・保護者とのコミュニケーション
涌水理恵
予防接種アドバイザー Webセミナー(プレセミ)
-
136.
小児科外来で必要とされる家族ケア
涌水理恵
日本外来小児科学会第26回学術集会
-
137.
ワクチン接種のためのディストラクション(気そらし)・プレパレーション(準備)のポイント
涌水, 理恵
2017年度 予防接種アドバイザー Webセミナー
-
138.
総括。質問にお答えします。
涌水,理恵
2017年度 予防接種アドバイザー Webセミナー
-
139.
ワクチン接種前のプレパレーションと接種時のディストラクション
涌水,理恵
JVワクチンセミナーin東京
知財情報はまだありません。
1,903 total views