ホーム > 渋谷 彰/ Shibuya, Akira
渋谷 彰
Shibuya, Akira
医学医療系 , 特任教授 Institute of Medicine , Specially Appointed Professor
-
令和6年度第67回野口英世記念医学賞 医学医療系 澁谷 彰
2024-11-16
渋谷 彰
-
ナチュラルキラー細胞のウイルス感染への免疫記憶を制御する分子を発見
2023-11-10
渋谷 彰 鍋倉 宰
-
[Movie] 新薬、新技術で、活力ある100年の人生を(革新的創薬開発研究センター)
2023-01-06
渋谷 彰
-
How immune cells are regulated near tumours
2022-03-15
渋谷 彰
-
がん細胞の増殖を抑制する免疫分⼦を発⾒
2021-12-14
渋谷 彰
-
脳梗塞による神経障害を軽減する標的分子の発見
2021-11-23
渋谷 彰
-
免疫難治疾患を対象とした免疫受容体分子標的療法の開発
2020-09-25
渋谷 彰 渋谷 和子 田原 聡子 小田 ちぐさ
-
ダニによるアトピー性皮膚炎を抑制する分子の発見
2020-02-25
渋谷 彰 金丸 和正
-
薬剤性急性肝障害を予防する新しい細胞の働きを発見
2020-02-18
渋谷 彰 鍋倉 宰
-
ダニによるアトピーを抑制 副作用少ない治療を目指す
2020-02-11
金丸 和正 渋谷 彰
-
細胞が自らアレルギーの発症を抑える仕組みを発見
2019-09-17
渋谷 彰 小田 ちぐさ
-
免疫細胞が敗血症の発症を促進する ~“常識”を覆す新発見(2016.05)
2016-12-27
渋谷 彰
-
粘膜の死細胞が腸炎、アトピー性皮膚炎、喘息の発症を促進する(2016.02)
2016-11-08
渋谷 彰 小田 ちぐさ
-
貪食細胞が細菌感染を感知する仕組みを解明
2015-12-15
渋谷 彰
-
アレルギーを抑える「魔法」製薬会社と特効薬を開発中
2013-07-16
渋谷 彰
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Tn antigen suppresses lipopolysaccharide-induced dermatitis via Clec10a.
Shigematsu, Katsunobu; Matsuda, Kenshiro; Nabekura, Tsukasa; Kanemaru, Kazumasa (+2 著者) SHIBUYA, Akira
Biochem Biophys Res Commun (2025)
-
2.
Inhibitory immunoreceptors CD300a and CD300lf cooperate to regulate mast cell activation
Lee, Hanbin; Nakahashi-Oda, Chigusa; Lyu, Wenxin; Tanaka, Mamoru (+5 著者) SHIBUYA, Akira
J Immunol . (2025)
-
3.
CD96 enhances the anti-viral activity of natural killer cells by promoting Ly49H-mediated activation during mouse cytomegalovirus infection
Matsuo, Soichi; Nabekura, Tsukasa; Shibuya, Kazuko; Shibuya, Akira
MOLECULAR IMMUNOLOGY 179: 65 (2025)
-
4.
Clec12b alleviates mite-induced dermatitis by regulating P2RX7-mediated mast cell activation in mice.
Ayana, Iijima; Kenshiro, Matsuda; Sho, Yamasaki; Kazuko, Shibuya渋谷, 彰
Allergy . Epub: (2025)
-
5.
Clec12b alleviates mite-induced dermatitis by regulating P2RX7-mediated mast cell activation in mice.
Ayana, Iijima; Kenshiro, Matsuda; Sho, Yamasaki; Kazuko, Shibuya渋谷, 彰
Allergy . Epub: (2025)
-
6.
A Humanized Monoclonal Antibody Against CD300A Ameliorates Acute Ischemic Stroke in Humanized Mice
Abe, Fumie; Nakahashi-Oda, Chigusa; Lee, Hanbin; Tran-Duc (+2 著者) Shibuya, Akira
Monoclonal antibodies in immunodiagnosis and immunotherapy 44: 2 (2025)
-
7.
CD25+FOXP3+CD45RA- regulatory T-cell infiltration as a prognostic biomarker for endometrial carcinoma
Suto, Asami; Minaguchi, Takeo; Qi, Nan; Fujieda, Kaoru (+9 著者) Satoh, Toyomi
BMC CANCER 24: (2024) Semantic Scholar
-
8.
Concanavalin-A-Induced Acute Liver Injury in Mice.
T, nabekura; S, Matsuo; SHIBUYA, Akira
CURRENT PROTOCOLS 4: (2024) Semantic Scholar
-
9.
THEMIS2 Impairs Antitumor Activity of NK Cells by Suppressing Activating NK Receptor Signaling
Deborah; Elfira Amalia; Nabekura, Tsukasa; Shibuya, KazukoShibuya, Akira
JOURNAL OF IMMUNOLOGY 212: (2024) Semantic Scholar
-
10.
Essential role of CD155 glycosylation in functional binding to DNAM-1 on natural killer cells
Tahara, Saeko; Okumura, Genki; Matsuo, Tomohei; SHIBUYA, AkiraShibuya, Kazuko
Int Immunol. 36: 317 (2024) Semantic Scholar
-
11.
Human basophils promote IgE-dependent oral allergen-induced anaphylaxis in humanized mice.
Lin, Yu-Hsien; Tahara-Hanaoka, Satoko; SHIBUYA, Akira
Allergol Int . 73: 345 (2024)
-
12.
An inhibitory immunoreceptor Allergin-1 regulates the intestinal dysbiosis and barrier function in mice.
Y-H.; Lin; S; Tahara-Hanaoka (+2 著者) Shibuya, Akira
INTERNATIONAL IMMUNOLOGY 36: 365 (2024) Semantic Scholar
-
13.
Themis2 regulates natural killer cell memory function and formation
Nabekura, Tsukasa; Deborah; Elfira Amalia; Tahara, Saeko (+5 著者) Shibuya, Akira
NATURE COMMUNICATIONS 14: 7200 (2023) Semantic Scholar
-
14.
Development of monoclonal antibodies specific to either CD300AR111 or CD300AQ111 or both.
Koizumi, Hitoshi; Nakahashi-Oda, Chigusa; Lyu W; Yamashita-Kanemaru, Yumi (+2 著者) Shibuya, Akira
Monoclonal antibodies in immunodiagnosis and immunotherapy 42: 182 (2023)
-
15.
DNAM-1 immunoreceptor protects mice from concanavalin A-induced acute liver injury by reducing neutrophil infiltration.
Matsuo, Soichi; Nabekura, Tsukasa; Matsuda, Kenshiro; Shibuya, KazukoShibuya, Akira
J Immunol 211: 954 (2023) Semantic Scholar
-
16.
Annexin A5 inhibits mast cell activation via Allergin-1 immunoreceptor.
Almeida; Mariana Silva; Tahara-Hanaoka, Satoko; Shibagaki, Shohei (+4 著者) Shibuya, Akira
ALLERGY Epub: (2023) Semantic Scholar
-
17.
Liver type 1 innate lymphoid cells lacking IL-7 receptor are a native killer cell subset fostered by parenchymal niches
Asahi, Takuma; Abe, Shinya; Cui, Guangwei; Shimba, Akihiro (+9 著者) Ikuta, Koichi
Elife 12: e84209 (2023) Semantic Scholar
-
18.
TIGIT mediates activation-induced cell death of ILC2s during chronic airway allergy.
Yamada, Toshiki; Tatematsu, Megumi; Takasuga, Shunsuke; Fuchimukai, Akane (+9 著者) Ebihara, Takashi
J Exp Med, 220: (2023) Semantic Scholar
-
19.
CD300a阻害による脳梗塞後の神経障害の軽減
小泉仁志; 小田, ちぐさ; 渋谷彰
Journal of Clinical and Experimental Medicine 284: 892 (2023)
-
20.
CD155 mutation (Ala67Thr) increases the binding affinity for and the signaling via an inhibitory immunoreceptor TIGIT
Matsuo, Tomohei; Iguchi, Akiko; Shibuya, Akira; Shibuya, Kazuko
CANCER SCIENCE 114: 757 (2023)
-
1.
食品免疫学事典
西山奈菜子; 渋谷, 彰
(担当:分担執筆, 範囲:5章 腸内細菌と免疫 11.真菌・酵母)
日本食品免疫学会 2021年11月
-
2.
Neuro-Oncology Advances
N, Sugii; M, Matsuda; G, Okumura; A, Shibuya; E, Ishikawa
(担当:分担執筆, 範囲:IM-6 HVJ-E CONTAINING PD-L1 SIRNA INHIBITS IMMUNOSUPPRESSIVE ACTIVITIES AND ELICITS ANTITUMOR IMMUNE RESPONSES IN GLIOMA)
2021年
-
3.
Keynote RA rheumatic & Autoimmune deseases
佐藤, 和貴; 渋谷 彰
(担当:分担執筆, 範囲:IL-6 から見える景色第 15 回疾患編9IL-6 と敗血症)
2017年
-
4.
臨床免疫・アレルギー科
佐藤, 和貴; 本多, 伸一郎; 渋谷, 彰
(担当:分担執筆, 範囲:濾胞樹状細胞の B 細胞への抗原提示能の制御機能)
2014年
-
101.
新規抗TIGIT抗体の樹立と特性評価
中村 優歩; 内藤 惠介; 金丸(山下)由美; 渋谷 彰; 渋谷 和子
第9回血液・疾患免疫療法学会学術集会 2017年9月30日
-
102.
Development and characterization of novel monoclonal antibody for TIGIT
Y, Nakamura; K, Naito; Y; Kanemaru-Yamashita; A, Shibuya; K, Shibuya
Tsukuba Global Science Week 2017 2017年9月20日
-
103.
自己抗体産生におけるAllergin-1の機能解析
飯塚晃; 瀬川誠司; 近藤, 裕也; 横澤, 将宏; 金子, 駿太; 古山, 琴菜; 田原, 聡子; 渋谷, 彰; 後藤大輔; 松本 功; 住田孝之
第38回日本炎症・再生医学会 2017年7月19日
-
104.
乳癌における可溶型CD155の発現解析
井口 研子; 渋谷 和子; 市岡 恵美香; 都島 由希子; 池田 達彦; 坂東 裕子; 渋谷 彰; 原 尚人
第25回日本乳癌学会学術総会 2017年7月13日
-
105.
An Immunoglobulin-like Receptor, Allergin-1, inhibits MyD88-Mediated Prostaglandin E2 production by CD11c+ Cells and T-Helper 2 Cell-Mediated Immunity to Inhaled House Dust Mite
H, Miki; S, Tahara-Hanaoka; K, Hitomi; MS, Almeida; K, Iwata; S, Shibayama; M, Kubo; T, Sumida; A, Shibuya
The 7th East Asian Group of Rheumatology 2017年7月7日
-
106.
常在細菌叢によるバリア組織の恒常性維持
渋谷, 彰; 小田 ちぐさ
第66回日本アレルギー学会学術大会 2017年6月16日 招待有り
-
107.
常在細菌叢によるバリア組織の恒常性維持
渋谷彰; 小田 ちぐさ
第66回日本アレルギー学会学術大会 2017年6月16日 招待有り
-
108.
Apoptotic epithelial cells control regulatory T cell expansion
Shibuya, Akira
Keystone Symposia Conference Cell Death and Inflammation 2017年5月30日 招待有り
-
109.
虚血ストレスによる炎症誘導機構の解明とその制御
渋谷,彰
新学術領域【炎症細胞社会】班会議・ワークショップ 2017年5月24日
-
110.
アポトーシス細胞の貧食シグナルに対する負の制御機構とその生理的意義の解明
小田 ちぐさ; 渋谷, 彰
新学術領域公募研究班会議 2017年5月19日
-
111.
バリア組織の細胞死とアレルギー、炎症
渋谷, 彰
Liver 2017 第13回肝免疫・ウイルス・フロンティア 2017年4月8日 招待有り
-
112.
自然免疫細胞上DNAM-1はDSS腸炎を悪化させる
中村 優歩; 金丸 由美; 渋谷 彰; 渋谷 和子
第5回筑波大学・東京理科大学生命医科学研究所合同リトリート 2017年3月25日
-
113.
腫瘍免疫応答とがん転移における可溶型CD155の役割
奥村 元紀; 井口 研子; 渋谷 彰; 渋谷 和子
第5回筑波大学・東京理科大学生命医科学研究所合同リトリート 2017年3月25日
-
114.
上皮の細胞死によるバリア組織の恒常性の制御
渋谷, 彰; 小田 ちぐさ
第35回サイトプロテクション研究会 2017年3月10日 招待有り
-
115.
バリア組織の細胞死とアレルギー、炎症疾患
渋谷, 彰
Advanced Seminar Series on Microbiology and Immunology 2017年2月16日 招待有り
-
116.
Characterization of mouse ES cell-derived mast cell line, MEDMC-BRC6
Shibagaki, S; Tahara-Hanaoka, S; Shibuya, A
第45回日本免疫学会総会・学術集会 2016年12月6日
-
117.
Development of molecular targeted therapy for human acute GVHD in humanized mice
Okumura, G; Abe, F; Ito, M; Shibuya, A; Shibuya, K
第45回日本免疫学会総会・学術集会 2016年12月5日
-
118.
Development of molecular targeted therapy for human acute GVHD in humanized mice
Okumura, G; Abe, F; Ito, M; Shibuya, A; Shibuya, K
第45回日本免疫学会総会・学術集会 2016年12月5日
-
119.
Involvement of DNAM-1 (CD226) expressed on small peritoneal macrophages in antigen presentation
Vo, AV; Takenaka, E; Yamashita-Kanemaru, Y; Shibuya, A; Shibuya, K
第45回日本免疫学会総会・学術集会 2016年12月5日
-
120.
Involvement of DNAM-1 (CD226) expressed on small peritoneal macrophages in antigen presentation
Vo, AV; Takenaka, E; Yamashita-Kanemaru, Y; Shibuya, A; Shibuya, K
第45回日本免疫学会総会・学術集会 2016年12月5日
-
1. : ACTIVITY MODULATOR, MEDICINAL AGENT COMPRISING SAME, USE OF CD300A GENE-DEFICIENT MOUSE, AND ANTI-CD300A ANTIBODY
渋谷 彰; 小田 ちぐさ; 田原 聡子; Nabekura, Tsukasa; カンカーナム ガマゲ; サナトゥ ウダヤンガ; 三木 春香; 飯野 秀一 -
2. 13/204799: 移植片対宿主病予知マーカーおよびその利用
渋谷 彰; 小島 寛 -
3. 特願2008-509878: 移植片対宿主病予知マーカーおよびその利用
渋谷,彰; 小島 寛 -
4. 12/296345: 移植片対宿主病予知マーカーおよびその利用
渋谷 彰; 小島 寛 -
5. 07741115.5: 移植片対宿主病予知マーカーおよびその利用
渋谷, 彰; 小島, 寛 -
6. 特願2006-106951: 移植片対宿主病予知マーカーおよびその利用
渋谷, 彰; 小島, 寛
5,131 total views