ホーム > 坂本 和一/ Sakamoto, Kazuichi
坂本 和一
ALUMNI
2025年8月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Sakamoto, Kazuichi
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
Pyruvic acid/ethyl pyruvate inhibits melanogenesis in B16F10 melanoma cells through PI3K/AKT, GSK3β, and ROS-ERK signaling pathways
Zhou, Siqi; Sakamoto, Kazuichi
Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms 24: 60 (2019) Semantic Scholar
-
22.
Killed Bifidobacterium longum enhanced stress tolerance and prolonged life span of Caenorhabditis elegans via DAF-16
Sugawara, Takaya; Sakamoto, Kazuichi
BRITISH JOURNAL OF NUTRITION 120: 872 (2018) Semantic Scholar
-
23.
Linalool odor stimulation improves heat stress tolerance and decreases fat accumulation in nematodes
Hirano, Naoko; Sakamoto, Kazuichi
Bioscience, biotechnology, and biochemistry 83: 148 (2018) Semantic Scholar
-
24.
Colocynth (Citrullus colocynthis) flesh extract suppresses adipogenesis by downregulating adipogenic transcription factors and their target genes in 3T3-L1 preadipocytes
Raoua JEMAI; DRIRA, Riadh; FETOUI, Hamadi; MAKNI, MohamedSakamoto, Kazuichi
Food and Nutrition Sciences 9: 1014 (2018)
-
25.
Sterilized bifidobacteria suppressed fat accumulation and blood glucose level
Keita Kikuchi; Mahmoud Ben Othman; Kazuichi Sakamoto
Biochemical and Biophysical Research Communications 501: 1041 (2018) Semantic Scholar
-
26.
α-mangostin promotes DAF-16-mediated thermotolerance in Caenorhabditis elegans
Thammawong, Nattapong; Takahashi, Haruka; Sugawara, Takaya; Sakamoto, Kazuichi
Food and Nutrition Sciences 9: 693 (2018)
-
27.
Induction of senescence in cancer cells by 50-Aza-20-deoxycytidine: Bioinformatics and experimental insights to its targets
Sakamoto,Kazuichi
Computational Biology and Chemistry 70: 49 (2017) Semantic Scholar
-
28.
Fermented Brown Sugar Residue Prolongs the Caenorhabditis elegans Lifespan via DAF-16
Satoh, Takumi; Sakamoto, Kazuichi
Food and Nutrition Sciences 8: 851 (2017)
-
29.
Induction of senescence in cancer cells by 5'-Aza-2'-deoxycytidine: Bioinformatics and experimental insights to its targets
Putri; Jayarani F; Widodo, Nashi; Sakamoto, Kazuichi (+1 著者) Wadhwa, Renu
Computational biology and chemistry 70: 49 (2017) Semantic Scholar
-
30.
Krebs cycle intermediates protective against oxidative stress by modulating the level of reactive oxygen species in neuronal HT22 cells
Kenta Sawa; Takumi Uematsu; Yusuke Korenaga; Ryuya Hirasawa (+6 著者) Takumi Satoh
Antioxidants 6: (2017) Semantic Scholar
-
31.
Sakuranetin Induces Melanogenesis in B16BL6 Melanoma Cells through Inhibition of ERK and PI3K/AKT Signaling Pathways
Riadh Drira; Kazuichi Sakamoto
PHYTOTHERAPY RESEARCH 30: 997 (2016) Semantic Scholar
-
32.
Central nervous system promotes thermotolerance via FoxO/DAF-16 activation through octopamine and acetylcholine signaling in Caenorhabditis elegans
Tsubasa Furuhashi; Kazuichi Sakamoto
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 472: 114 (2016) Semantic Scholar
-
33.
Ice Plant (Mesembryanthemum crystallinum) Extract Promotes Lipolysis in Mouse 3T3-L1 Adipocytes Through Extracellular Signal-Regulated Kinase Activation
Riadh Drira; Taku Matsumoto; Masashi Agawa; Kazuichi Sakamoto
JOURNAL OF MEDICINAL FOOD 19: 274 (2016) Semantic Scholar
-
34.
Heat shock factor 1 prevents the reduction in thrashing due to heat shock in Caenorhabditis elegans
Tsubasa Furuhashi; Kazuichi Sakamoto
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 462: 190 (2015) Semantic Scholar
-
35.
Reduction in thrashing due to heat shock in Caenorhabditis elegant
Furuhashi, Tsubasa; Sakamoto, Kazuichi
Biochemical and biophysical research communications 462: 190 (2015)
-
36.
Hydroxytyrosol stimulates lipolysis via A-kinase and extracellular signal-regulated kinase activation in 3T3-L1 adipocytes
Riadh Drira; Kazuichi Sakamoto
EUROPEAN JOURNAL OF NUTRITION 53: 743 (2014) Semantic Scholar
-
37.
FoxO/Daf-16 restored thrashing movement reduced by heat stress in Caenorhabditis elegans
Tsubasa Furuhashi; Kazuichi Sakamoto
COMPARATIVE BIOCHEMISTRY AND PHYSIOLOGY B-BIOCHEMISTRY & MOLECULAR BIOLOGY 170: 26 (2014) Semantic Scholar
-
38.
(–)-Epigallocatechingallate Interferes RANKL/RANK Signal Pathway and Induces Apoptosis during Osteoclastogenesis in RAW264 Cell
Zhao, Ran; Sakamoto, Kazuichi
Food and Nutrition Sciences 5: 107 (2014)
-
39.
Modulation of adipogenesis, lipolysis and glucose consumption in 3T3-L1 adipocytes and C2C12 myotubes by hydroxytyrosol acetate: A comparative study
Riadh Drira; Kazuichi Sakamoto
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 440: 576 (2013) Semantic Scholar
-
40.
Oleuropein and hydroxytyrosol inhibited adipocyte differentiation in mouse 3T3-L1 cells
Sakamoto,Kazuichi; Riadh,Drira; Shu,Chen
Polyphenols Communications 26: 339 (2012)
-
1.
JIR NEWS
坂本,和一
(担当:分担執筆, 範囲:若さと健康長寿に働くファイトケミカルの開発と応用〜長寿遺伝子と健康〜)
2015年9月
-
2.
SAT
坂本,和一
(担当:分担執筆, 範囲:第一回SATサイエンスカフェ報告)
(一般)茨城県科学技術振興財団つくばサイエンス・アカデミー 2015年3月
-
3.
若さ・健康・長寿の源 核酸の魅力
坂本,和一
(担当:分担執筆, 範囲:核酸にある健康長寿の可能性)
実業之日本社 2014年12月
-
4.
健康長寿における核酸・核タンパク質の可能性
坂本,和一
KYG協会 2014年8月
-
5.
Food Style21
坂本,和一
(担当:分担執筆, 範囲:進展するオリーブエキスの研究)
2013年9月
-
6.
若さと健康は遺伝子から
坂本和一
産経新聞社 2011年12月
-
7.
線虫C. elegansの熱ストレス耐性に対する鮭白子抽出物の生理作用解析
坂本和一; 羽野博之; 古橋翼
(担当:監修)
ジェネッサ, KYG協会 2011年10月
-
8.
ある大学教授のひとりごと。
坂本和一
(担当:監修)
Genessa・KYG通信 2011年10月
-
9.
線虫を用いた抗肥満分子の選択・解析法-開発とその応用-
坂本和一
日本臨床社 2010年2月
-
10.
若き旅人達へ
坂本和一
TJB 2007年4月
-
11.
Aluとの出会い
坂本和一
(担当:監修)
RNA Network Newsletter 2005年3月
-
12.
担任を終えて―卒業に向けて思うこと
坂本和一
TJB 2005年3月
-
1.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用--長寿遺伝子と健康--
坂本, 和一
第三回筑波大学産学連携シンポジウム 2022年3月10日 招待有り
-
2.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用—予防医学と抗老化--
坂本, 和一
PharmaExpoアカデミックフォーラム 2021年12月8日
-
3.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用—予防医学と抗老化--
坂本, 和一
PharmaExpoアカデミックフォーラム 2021年12月8日
-
4.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用-予防医学と抗老化--」
坂本, 和一
アグリビジネス創出フェア 2021年11月24日
-
5.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用-予防医学と抗老化--」
坂本, 和一
Matching Hub Hokuriku 2021年11月11日 招待有り
-
6.
若さと健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用—食と健康刺激--
坂本, 和一
第154回「つくば科学・技術産業イニシアティブ」 2021年10月26日 招待有り
-
7.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用-予防医学と抗老化--
坂本, 和一
BioJapan 2021年10月13日 招待有り
-
8.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用--長寿遺伝子と健康--
坂本, 和一
イノベーション・ジャパン2021 2021年9月29日 招待有り
-
9.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用-予防医学と抗老化--
坂本, 和一
CosmeTex2021アカデミックフォーラム 2021年9月29日
-
10.
線虫を用いたビフィズス菌の パーキンソン病抑制作用の解析
坂本, 和一
日本乳酸菌学会2021年度大会 2021年7月9日 招待有り
-
11.
Analysis of the inhibitory effect of Bifidobacterium on Parkinson's disease using Caenorhabditis elegans
Sakamoto, Kazuichi
日本乳酸菌学会2021年度大会 2021年7月9日 招待有り
-
12.
「食」で紡ぐ健康と 地域イノベーション
坂本, 和一
筑波大学及び茨城大学との技術交流会令和2年度シーズ発表会 2021年3月10日
-
13.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用〜予防医学と抗老化〜
坂本, 和一
第1回健幸イノベーション開発研究センターシンポジウム 2021年3月4日
-
14.
健康長寿に向けた生理機能因子の探索と応用〜予防医学と抗老化〜
坂本, 和一
COSMETECH2020アカデミックフォーラム 2021年1月13日
-
15.
線虫を用いた殺菌ビフィズス菌の 筋老化予防効果の解析
菅原, 賢也; 坂本, 和一
日本乳酸菌学会 2020年11月27日
-
16.
健康長寿に向けた生理機能因子の探索と応用〜予防医学と抗老化〜
坂本, 和一
ファーマラボEXPOアカデミックフォーラム 2020年11月25日
-
17.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用:健幸イノベーション開発研究センター
坂本, 和一
第2回筑波大学産学連携シンポジウム 2020年11月13日 招待有り
-
18.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用〜長寿遺伝子と健康〜
坂本, 和一
第2回筑波大学産学連携シンポジウム 2020年11月13日 招待有り
-
19.
若さと健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用〜予防医学と抗老化〜
坂本, 和一
イノベーション・ジャパン2020 2020年9月28日
-
20.
Citric acid regulates melanin synthesis in pigment cells via Wnt/β-catenin, GSK3β pathway
Sakamoto,Kazuichi
第42回日本分子生物学会 2019年12月
-
1. : 牛プロスタグランジンF2α受容体(特開平7-135979)
坂本, 和一 -
2. *: Receptor for Bovine Prostaglandin F2α
坂本, 和一 -
3. *: プロスタグランジンF2α受容体異性体
坂本, 和一 -
4. *: プロスタグランジンF2α受容体異性体
坂本, 和一
2,974 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 久武 幸司 遺伝子発現, adipocyte
- 根岸 紀 ALUMNI ポリフェノール
- 古久保 - 徳永 克男 ALUMNI 遺伝子
- 塩見 健輔 ALUMNI 遺伝子
- 菊池 彰 遺伝子