ホーム > 坂本 和一/ Sakamoto, Kazuichi
坂本 和一
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Sakamoto, Kazuichi
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
101.
Molecular cloning expression of a cDNA of the bouine prostaglandin F2α receptor.
Sakamoto, K; Ezashi, T; Miwa, K; Okuda-Ashitaka, E (+3 著者) Hayaishi, O
Journal of Biological Chemistry 269: 3881-3886 (1994)
-
102.
Prostaglandin F2α is coupled to Gq in cDNA-transfected Chinese hamster ovary cells.
Ito, S; Sakamoto, K; Mochizuki-Oda, N; Ezashi, T (+3 著者) Hayaishi, O
Biochemistry Biophysics and Research Communication 200: 756-762 (1994)
-
103.
Cyclic-AMP-dependent Ca2+ mobilization by prostaglandin D2 in freshly isolated nonchromaffin cells from bovine adrenal medulla
Okuda-Ashitaka, E; Sakamoto, K; Giles, H; Ito, SHayaishi, O
Biochimica et Biophysica Acta 1176: 148-154 (1993)
-
104.
Expression of Alu and 7SL RNA in Alzheimer's and control brains.
Giordano, T; Johnson, S; Sakamoto, K; Howard, B
Mechanisms of Ageing and Development 64: 13-20 (1992)
-
105.
Relative mitogenic activities of wild type and retinoblastoma binding-defective SV40 Tantigens in serum-deprived and senescent human diploid fibloblasts
Sakamoto, K; Howard, T; Ogryzko, V; Xu, N (+2 著者) Howard, B
Oncogene 8: 1887-1893 (1992)
-
106.
Isolation of a population of transiently transfected quiescent and senescent cells by magnetic affinity cell sorting.
Giordano, T; Howard, T; Coleman, J; Sakamoto, KHoward, B
Experimental Cell Research 192: 193-197 (1991)
-
107.
Modulation of HeLa Cell Growth by Ransfected 7SL RNA and Alu Gene Sequences
Sakamoto, K; Fordis, C; Corsico, C; Howard, THoward, B
The Journal of Biological Chemistry 266: 5 (1991)
-
108.
Detection of protein/RNA interactions in nuclear extracts is facilitated by poly r(G).
Giordano, T; Johnson, S; Sakamoto, K; Howard, B
Nucleic Acids Research 18: 4627 (1990)
-
109.
DNA mutagenesis and recombination.
Jones, D; Sakamoto, K; Vorce, R; Howard, B
Nature 344: 793-794 (1990)
-
110.
Alu Interspersed Repeats : Selfish DNA or A Functional Gene Family?
Howard, B; Sakamoto, K
The New Biologist 2: 9 (1990)
-
111.
HeLa細胞の増殖調節に関与するDNA element
Sakamoto, Kazuichi
The Experimental Medicine 7: 12 (1989)
-
112.
Negative regulation of cell growth : New gene transfer approaches and a possible role for the 7SL RNA/Alu gene family.
Sakamoto, K; Fordis, C; Howard, T; Giordano, THoward, B
AGE 12: 155 (1989)
-
113.
Many highly repetitive and transcribable sequences are derived from tRNA genes.
Norihiro, Okada; Hiroshi, Endo; Kazuichi, Sakamoto; Kenichi, Matsumoto
Proceedings of Japan Academy 61: 363-367 (1985)
-
114.
5-Methylcytidylic modification of in vitro transcript from the rat identifier sequence ; evidence that the transcript forms a tRNA-like structure
Kazuichi, Sakamoto; Norihiro, Okada
Nucleic Acids Research 13: 20 (1985)
-
115.
Rodent Type 2 Alu Family, Rat Identifier Sequence, Rabbit・C Family, and Bouine or Goat 73-bp Repeat May Have Evolved from tRNA Genes
Kazuichi, Sakamoto; Norihiro, Okada
Journal of Molecular Evoluion 22: 22 (1985)
-
116.
Isolation of a novel antibody, which precipitates ribonucleoprotein complex containing threonine tRNA from a patient with polymyositis.
Okada, N; Mukai, R; Harada, F; Kabashima, T (+6 著者) Hamaguchi, H
European Journal of Biochemistry 139: 425-429 (1984)
-
117.
The 6S RNA transcribed from rodent total DNA in vitro is the transcript of the type 2 Alu Family
Kazuichi, Sakamoto; Ryo, Kominami; Yukio, Mishima; Norihiro, Okada
Molecular and General Genetics 194: 194 (1984)
-
118.
Total DNA transcription reveals the existence of highly repetitive transcribable sequences in higher animals.
Norihiro, Okada; Kazuichi, Sakamoto; Kondo, A
Journal of Biochemistry 93: 723-731 (1983)
-
119.
Sequence determination of rat U5 RNA using a chemical modification procedure for counteracting sequence compression.
Okada, N; Sakamoto, K; Itoh, Y; Oshima, Y
Journal of Biochemistry 91: 1281-1291 (1982)
-
1.
JIR NEWS
坂本,和一
(担当:分担執筆, 範囲:若さと健康長寿に働くファイトケミカルの開発と応用〜長寿遺伝子と健康〜)
2015年9月
-
2.
SAT
坂本,和一
(担当:分担執筆, 範囲:第一回SATサイエンスカフェ報告)
(一般)茨城県科学技術振興財団つくばサイエンス・アカデミー 2015年3月
-
3.
若さ・健康・長寿の源 核酸の魅力
坂本,和一
(担当:分担執筆, 範囲:核酸にある健康長寿の可能性)
実業之日本社 2014年12月
-
4.
健康長寿における核酸・核タンパク質の可能性
坂本,和一
KYG協会 2014年8月
-
5.
Food Style21
坂本,和一
(担当:分担執筆, 範囲:進展するオリーブエキスの研究)
2013年9月
-
6.
若さと健康は遺伝子から
坂本和一
産経新聞社 2011年12月
-
7.
線虫C. elegansの熱ストレス耐性に対する鮭白子抽出物の生理作用解析
坂本和一; 羽野博之; 古橋翼
(担当:監修)
ジェネッサ, KYG協会 2011年10月
-
8.
ある大学教授のひとりごと。
坂本和一
(担当:監修)
Genessa・KYG通信 2011年10月
-
9.
線虫を用いた抗肥満分子の選択・解析法-開発とその応用-
坂本和一
日本臨床社 2010年2月
-
10.
若き旅人達へ
坂本和一
TJB 2007年4月
-
11.
Aluとの出会い
坂本和一
(担当:監修)
RNA Network Newsletter 2005年3月
-
12.
担任を終えて―卒業に向けて思うこと
坂本和一
TJB 2005年3月
-
1.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用--長寿遺伝子と健康--
坂本, 和一
第三回筑波大学産学連携シンポジウム 2022年3月10日 招待有り
-
2.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用—予防医学と抗老化--
坂本, 和一
PharmaExpoアカデミックフォーラム 2021年12月8日
-
3.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用—予防医学と抗老化--
坂本, 和一
PharmaExpoアカデミックフォーラム 2021年12月8日
-
4.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用-予防医学と抗老化--」
坂本, 和一
アグリビジネス創出フェア 2021年11月24日
-
5.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用-予防医学と抗老化--」
坂本, 和一
Matching Hub Hokuriku 2021年11月11日 招待有り
-
6.
若さと健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用—食と健康刺激--
坂本, 和一
第154回「つくば科学・技術産業イニシアティブ」 2021年10月26日 招待有り
-
7.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用-予防医学と抗老化--
坂本, 和一
BioJapan 2021年10月13日 招待有り
-
8.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用--長寿遺伝子と健康--
坂本, 和一
イノベーション・ジャパン2021 2021年9月29日 招待有り
-
9.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用-予防医学と抗老化--
坂本, 和一
CosmeTex2021アカデミックフォーラム 2021年9月29日
-
10.
線虫を用いたビフィズス菌の パーキンソン病抑制作用の解析
坂本, 和一
日本乳酸菌学会2021年度大会 2021年7月9日 招待有り
-
11.
Analysis of the inhibitory effect of Bifidobacterium on Parkinson's disease using Caenorhabditis elegans
Sakamoto, Kazuichi
日本乳酸菌学会2021年度大会 2021年7月9日 招待有り
-
12.
「食」で紡ぐ健康と 地域イノベーション
坂本, 和一
筑波大学及び茨城大学との技術交流会令和2年度シーズ発表会 2021年3月10日
-
13.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用〜予防医学と抗老化〜
坂本, 和一
第1回健幸イノベーション開発研究センターシンポジウム 2021年3月4日
-
14.
健康長寿に向けた生理機能因子の探索と応用〜予防医学と抗老化〜
坂本, 和一
COSMETECH2020アカデミックフォーラム 2021年1月13日
-
15.
線虫を用いた殺菌ビフィズス菌の 筋老化予防効果の解析
菅原, 賢也; 坂本, 和一
日本乳酸菌学会 2020年11月27日
-
16.
健康長寿に向けた生理機能因子の探索と応用〜予防医学と抗老化〜
坂本, 和一
ファーマラボEXPOアカデミックフォーラム 2020年11月25日
-
17.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用:健幸イノベーション開発研究センター
坂本, 和一
第2回筑波大学産学連携シンポジウム 2020年11月13日 招待有り
-
18.
健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用〜長寿遺伝子と健康〜
坂本, 和一
第2回筑波大学産学連携シンポジウム 2020年11月13日 招待有り
-
19.
若さと健康長寿に働く生理機能因子の探索と応用〜予防医学と抗老化〜
坂本, 和一
イノベーション・ジャパン2020 2020年9月28日
-
20.
Citric acid regulates melanin synthesis in pigment cells via Wnt/β-catenin, GSK3β pathway
Sakamoto,Kazuichi
第42回日本分子生物学会 2019年12月
-
1. : 牛プロスタグランジンF2α受容体(特開平7-135979)
坂本, 和一 -
2. *: Receptor for Bovine Prostaglandin F2α
坂本, 和一 -
3. *: プロスタグランジンF2α受容体異性体
坂本, 和一 -
4. *: プロスタグランジンF2α受容体異性体
坂本, 和一
2,186 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 久武 幸司 遺伝子発現, adipocyte
- 根岸 紀 ALUMNI ポリフェノール
- 古久保 - 徳永 克男 ALUMNI 遺伝子
- 塩見 健輔 ALUMNI 遺伝子
- 菊池 彰 遺伝子