ホーム > 山縣 邦弘/ Yamagata, Kunihiro
山縣 邦弘
Yamagata, Kunihiro
医学医療系 , 特任教授 Institute of Medicine , Specially Appointed Professor
-
COVID-19への恐怖が看護職や病院事務職の心理的苦痛をもたらす
2023-05-01
太刀川 弘和 新井 哲明 山縣 邦弘
-
慢性腎臓病に対する生活習慣改善の指導は長期の診療継続と重症化予防に効果がある
2022-05-17
山縣 邦弘
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Status of initial treatment for rapidly progressive glomerulonephritis in Japan: analysis of a personal clinical records database.
Joichi Usui; Tomonori Kimura; Kunihiro Yamagata; Kentaro Nakajima (+6 著者) Ichiei Narita
Clinical and experimental nephrology (2025)
-
2.
Data collaboration for causal inference from limited medical testing and medication data
NAKAYAMA, Tomoru; KAWAMATA, Yuji; TOYODA, Akihiro; IMAKURA, Akira (+5 著者) OKADA, Yukihiko
Scientific Reports 15: (2025)
-
3.
Blood DNA virome associates with autoimmune diseases and COVID-19
Sasa, Noah; Kojima, Shohei; Koide, Rie; Hasegawa, Takanori (+237 著者) Tanaka, Yoshiaki
NATURE GENETICS 57: 65 (2025)
-
4.
Estimated Proximal Tubule Fluid Phosphate Concentration and Renal Tubular Damage Biomarkers in Early Stages of Chronic Kidney Disease
Mori, Shoya; KOSAKI, Keisei; Matsui, Masahiro; Tanahashi, Koichiro (+5 著者) Maeda, Seiji
Journal of Renal Nutrition 35: 81 (2025)
-
5.
“Nephron mass” 定量から予測する生体腎移植術後腎機能─CT vs 病理
高橋 一広; 古屋 欽司; 中橋, 宏充; 臼井 丈一 (+5 著者) 山縣 邦弘
日本臨床腎移植学会雑誌 12: 201 (2024)
-
6.
Associations of anaemia and iron deficiency with health-related quality of life in patients with chronic kidney disease stage G3b-5 in Japan: sub analysis of the Reach-J CKD cohort study
Reiko Okubo; Tomohiro Ohigashi; Masahide Kondo; Ryoya Tsunoda (+7 著者) Kunihiro Yamagata
BMC Nephrology 25: (2024) Semantic Scholar
-
7.
Physical activity and renal outcome in diabetic and non-diabetic patients with chronic kidney disease stage G3b to G5.
Junichi Hoshino; Tomohiro Ohigashi; Ryoya Tsunoda; Yukiko Ito (+8 著者) Kunihiro Yamagata
Scientific reports 14: 26378 (2024) Semantic Scholar
-
8.
Does old-to-young kidney transplantation rejuvenate old donor kidneys?
Mayumi Takahashi-Kobayashi; Kunio Kawanishi; Joichi Usui; Satoshi Yamazaki (+1 著者) Kunihiro Yamagata
Histology and histopathology 18829 (2024)
-
9.
External Validation of a Limited Sampling Strategy for the Estimation of Mycophenolic Acid Exposure Between Different Assay Methods: PETINIA and HPLC Methods
Doki, Kosuke; Yoshida, Keigo; Usui, Joichi; Takahashi, Kazuhiro (+2 著者) Homma, Masato
Clinical transplantation 38: e15471 (2024) Semantic Scholar
-
10.
血漿交換+PSL+AVAにより透析離脱後も長期に腎機能を維持できたANCA関連血管炎の一例
上野 珠美; 原田 拓也; 中島 健太郎; 清水 達也 (+7 著者) 山縣 邦弘
日本腎臓学会誌 66: 905 (2024)
-
11.
Serum calciprotein particle-to-phosphate ratio as a predictor of cardiovascular events in incident hemodialysis patients
Akiyama, Tomoki; Iwazu, Yoshitaka; Usui, Joichi; Ebihara, Itaru (+5 著者) Kuro-o, Makoto
THERAPEUTIC APHERESIS AND DIALYSIS Epub: (2024) Semantic Scholar
-
12.
Effective method for life-style modifications focused on dietary sodium intake in chronic kidney disease: sub-analysis of the FROM-J study.
Noriko Kanauchi; Chie Saito; Kei Nagai; Kohsuke Yamada (+6 著者) Kunihiro Yamagata
BMC nephrology 25: 274 (2024) Semantic Scholar
-
13.
茨城透析医災害対策協議会(茨城県支部)だより―原子力災害と透析医療
山縣, 邦弘
日本透析医会雑誌 39: 417 (2024)
-
14.
Factors affecting the sodium-glucose cotransporter 2 inhibitors-related initial decline in glomerular filtration rate and its possible effect on kidney outcome in chronic kidney disease with type 2 diabetes: The Japan Chronic Kidney Disease Database
Kanaoka, Tomohiko; Wakui, Hiromichi; Yano, Yuichiro; Nagasu, Hajime (+24 著者) Tamura, Kouichi
DIABETES OBESITY & METABOLISM 26: 2905 (2024) Semantic Scholar
-
15.
One Size Doesn’t Fit All: Revisiting the Threshold, Target, and Type of Erythropoietin-Stimulating Agent Therapy in Anemia of CKD
Prasad, Pallavi; Yamagata, Kunihiro
Kidney international reports 9: 1954 (2024) Semantic Scholar
-
16.
血清HDLコレステロール濃度と腎障害の進行との関連 J-SHC研究
孤杉 公啓; 江里口 雅裕; 吉田 寿子; 鮫島 謙一 (+11 著者) 鶴屋 和彦
日本腎臓学会誌 66: 587 (2024)
-
17.
血尿患者を腎臓専門医に紹介するタイミング
山縣, 邦弘
日本医師会雑誌 153: 591 (2024)
-
18.
第5章腎臓リハビリテーションのトピックス 1日本腎臓リハビリテーション学会
山縣, 邦弘
臨床透析 6月増刊号 40: 264 (2024)
-
19.
第1章腎臓リハビリテーション総論 2.腎臓リハビリテーションの要素と基礎知識、チーム医療のエビデンス
臼井俊明; 山縣, 邦弘
臨床透析 6月増刊号 40: 27 (2024)
-
20.
CKD患者における運動習慣と総死亡との関連 J-SHC研究
田崎 光; 孤杉 公啓; 江里口 雅裕; 吉田 寿子 (+12 著者) 鶴屋 和彦
日本腎臓学会誌 66: 588 (2024)
-
1.
「今日の診断指針 第9版
山縣, 邦弘
医学書院 2025年2月
-
2.
フレイル・ロコモ.のグランドデザイン
山縣, 邦弘
2024年8月
-
3.
腎臓を強くする食べ方
山縣, 邦弘
宝島社 2024年8月
-
4.
臨床透析6月増刊号 特集:腎臓リハビリテーション
臼井, 俊明; 山縣 邦弘
2024年6月
-
5.
腎臓栄養学
臼井, 俊明; 山縣 邦弘
2024年4月
-
6.
ボノプラザン・フルコナゾールとタクロリムス血中濃度への影響
古屋, 欽司; 高橋, 一広; 吉橋, 拓耶; 中橋, 宏充; 宮崎, 貴寛; 臼井, 丈一; 木村, 友和; 西山, 博之; 山縣邦弘; 本間, 真人; 小田, 竜也
日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集57回 2024年2月
-
7.
透析ケア
臼井, 俊明; 山縣邦弘
MCメディカ出版 2024年2月
-
8.
腎と透析 2023年95巻 増刊号 病因・病態生理から読み解く腎・泌尿器疾患のすべて
臼井, 俊明; 山縣 邦弘
2023年12月
-
9.
移植
高橋, 一広; 古屋, 欽司; 臼井, 丈一; 木村, 友和; 宮崎, 貴寛; 下村, 治; 西山, 博之; 小田, 竜也; 湯沢, 賢治; 山縣, 邦弘
2023年8月
-
10.
移植
古屋, 欽司; 高橋, 一広; 宮崎 貴寛; 橋本, 真治; 臼井, 丈一; 木村, 友和; 星, 昭夫; 西山, 博之; 山縣, 邦弘; 小田, 竜也
2023年8月
-
11.
専門医のための腎臓病学 第3版
山縣, 邦弘
医学書院 2023年6月
-
12.
腎疾患・透析 最新の治療 2023-2025
山縣, 邦弘; 南学正臣
2023年1月
-
13.
腎疾患・透析最新の治療2023-2025
山縣, 邦弘
(担当:分担執筆, 範囲:巻頭トピックス:CKD戦略研究(FROM-J10)とその後)
2023年1月
-
14.
Epidemiologic Research on Real-World Medical Data in Japan: Volume 1
Sumida, Keiichi; Tsunoda, Ryota; Kai, Hirayasu; Kondo, Masahide; Yamagata, Kunihiro
(担当:分担執筆, 範囲:Nephrology reaserch in the NDB)
2022年6月
-
15.
内科学第12版
山縣, 邦弘
朝倉書店 2022年3月
-
16.
内科学第12版
山縣, 邦弘
朝倉書店 2022年3月
-
17.
内科学第12版
山縣, 邦弘
朝倉書店 2022年3月
-
18.
内部障害のリハビリテーション医学・医療テキスト
臼井, 俊明; 山縣邦弘
(担当:分担執筆, 範囲:Ⅱ内部障害のリハビリテーション医学・医療各論 3.腎疾患のリハビリテーション医学・医療 3.急性腎障害(AKI))
医学書院 2022年3月
-
19.
ビジュアルアブストラクトで読みとく腎臓論文ベストセレクション
角田亮也; 山縣, 邦弘
中外医学社 2022年1月 (ISBN: 9784498148086)
-
20.
腎と透析 〜新しい手法を駆使した腎臓病研究の最前線〜
臼井, 俊明; 森戸 直記; 山縣 邦弘
(担当:分担執筆, 範囲:FSGSとポドサイト転写因子〜ゲノム編集技術CRISPR-Cas9システム〜)
2021年11月
-
441.
早食いにより糖尿病発症は増加する
工藤, 明宏; 岩崎麻里子; 尾形, 絵美; 佐藤, 博亮; 井関, 邦敏; 守山, 敏樹; 山縣, 邦弘; 鶴屋, 和彦; 藤元, 昭一; 成田, 一衛; 今田, 恒夫; 近藤, 正英; 柴垣, 有吾; 笠原, 正登; 旭, 浩一; 渡辺, 毅; 島袋, 充生
第38回日本肥満学会 2017年10月7日
-
442.
運動習慣、食習慣の糖尿病新規発症に及ぼす影響:65 才未満群および 65 才以上群での検討
岩崎麻里子; 工藤, 明宏; 尾形, 絵美; 待井, 典剛; 佐藤, 博亮; 井関, 邦敏; 守山, 敏樹; 山縣, 邦弘; 鶴屋, 和彦; 藤元, 昭一; 成田, 一衛; 今田, 恒夫; 近藤, 正英; 柴垣, 有吾; 笠原, 正登; 旭, 浩一; 渡辺, 毅; 島袋, 充生
第38回日本肥満学会 2017年10月7日
-
443.
血小板減少症,腹水,急性腎不全,全身性リンパ節腫大 を呈した1例
本多智康; 中村太一; 山縣, 邦弘
第66回日本農村医学会学術総会 2017年10月5日
-
444.
筑波大学における腎移植医療の現状
高橋, 一広; 臼井, 丈一; 木村, 友和; 星, 昭夫; 西山, 博之; 山縣 邦弘; 大河内, 信弘
第244回茨城外科学会 2017年10月
-
445.
当院における血液型不適合腎移植に対するアフェレシス療法
名倉正明; 岡田直樹; 荒木健太; 楢木洋平; 岩田修一; 河原仁美; 古垣達也; 縮 恭一; 山本純偉; 高橋一広; 藤田亜紀子; 金子修三; 臼井丈一; 斎藤知栄; 山縣, 邦弘
第51回茨城人工透析談話会 2017年9月17日
-
446.
維持血液透析ガイドライン発刊前後の当院における血液透析導入期診療の変化
藤田亜紀子; 斎藤知栄; 永井 恵; 河村哲也; 金子修三; 甲斐平康; 森戸直記; 臼井丈一; 山縣, 邦弘
第51回茨城人工透析談話会 2017年9月17日
-
447.
後腹膜線維症および腎機能低下に対してステロイド治療が奏功した1例
山縣,邦弘
第635回日本内科学会関東地方会 2017年9月9日 日本内科学会
-
448.
筑波大学における腎移植医療の現状−2017−
高橋一広; 臼井丈一; 金子修三; 木村友和; 星 昭夫; 大河内信弘; 西山博之; 山縣, 邦弘
第62回茨城腎研究会 2017年6月20日
-
449.
後腹膜線維症に対してステロイド治療が奏功した1例
本村鉄平; 斎藤知栄; 角田亮也; 岩瀬茉未子; 石井龍太; 佐久間亜季; 田原 敬; 河村哲也; 永井 恵; 藤田亜紀子; 金子修三; 甲斐 平康; 森戸直記; 臼井丈一; 田中 建; 和久夏衣; 常樂 晃; 山縣, 邦弘
第62回茨城腎研究会 2017年6月20日
-
450.
術前低アルブミン血症は内シャント造設術直後の血流途絶に寄与する
角田亮也; 植田敦志; 西久保愛里; 斎藤知栄; 山縣, 邦弘
第62回日本透析医学会総会 2017年6月16日
-
451.
透析離脱し得た抗GBM抗体型腎炎の一例
西久保愛里; 角田亮也; 植田敦志; 齋藤知栄; 臼井丈一; 山縣, 邦弘
第62回日本透析医学会総会 2017年6月16日
-
452.
維持血液透析ガイドライン前後の血液透析導入の診療実態の変化
藤田 亜紀子; 斎藤知栄; 永井 恵; 河村哲也; 金子修三; 甲斐 平康; 森戸直記; 臼井丈一; 山縣, 邦弘
第62回日本透析医学会総会 2017年6月16日
-
453.
オムビタスビル・パリタプレビル・リトアビルでHCVウイルス陰性化し、鉄剤投与開始で貧血が改善した慢性C型肝炎合併透析患者の一例
臼井俊明; 臼井丈一; 斎藤知栄; 山縣, 邦弘; 寺岡次郎; 安田大輔; 瀬尾恵美子; 兵頭一之介
第62回日本透析医学会総会 2017年6月16日
-
454.
当院で抗ウイルス治療を施行したHCV感染透析患者の治療成績
田原 敬; 加瀬田幸司; 高田健治; 西 雅明; 斎藤知栄; 臼井丈一; 山縣, 邦弘
第62回日本透析医学会総会 2017年6月16日
-
455.
SLEDの治療効果
持地貴博; 河原仁美; 古垣達也; 名倉正明; 縮 恭一; 山本純偉; 斎藤知栄; 西久保愛里; 清水達也; 角田亮也; 永井 恵; 河村哲也; 藤田 亜紀子; 金子修三; 甲斐 平康; 森戸直記; 臼井丈一; 山縣, 邦弘
第62回日本透析医学会総会 2017年6月16日
-
456.
常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)における腎代替療法導入時の臨床学的特徴
甲斐 平康; 渡邊めぐみ; 石井龍太; 清水達也; 河村哲也; 永井 恵; 藤田 亜紀子; 金子修三; 森戸直記; 臼井丈一; 斎藤知栄; 山縣, 邦弘
第62回日本透析医学会総会 2017年6月16日
-
457.
保存期CKDのリハビリテーション 保存期CKDのリハビリテーション
斎藤 知栄; 山縣, 邦弘
第62回日本透析医学会総会 2017年6月16日 招待有り
-
458.
残存腎機能の有用性と透析治療
植田敦志; 山縣, 邦弘
第62回日本透析医学会総会 2017年6月16日 招待有り
-
459.
腹膜透析から生体腎移植へ至った患者の心理的変化
高野 咲; 小島明子; 高橋理恵; 阿部安子; 斎藤知栄; 山縣, 邦弘
第62回日本透析医学会総会 2017年6月16日
-
460.
入院血液浄化療法の患者背景と治療形態の解析
河原, 仁美; 持地, 貴博; 古垣, 達也; 名倉, 正明; 山本, 純偉; 斎藤, 知栄; 山縣, 邦弘
第62回日本透析医学会総会 2017年6月16日
知財情報はまだありません。
10,576 total views